Fedora (Core) 総合スレッド Part 42at LINUXFedora (Core) 総合スレッド Part 42 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト556:login:Penguin 08/09/12 23:24:31 kElBfO8V >>555 なおってるっぽ。 557:login:Penguin 08/09/12 23:25:08 sjDOF5yY testingに来てるpulseaudioでバグが治ってくれるといいなぁ 558:login:Penguin 08/09/13 03:13:12 vAZTMRq9 >>551 priceless 559:login:Penguin 08/09/13 05:17:23 s6Sap0JD アップデートされたkernel 2.6.26.3-29.fc9.i686でvmware-config.plを実行したら モジュールがコンパイルされなくてアボートするようになってしまった。 Using 2.6.x kernel build system. make: ディレクトリ `/tmp/vmware-config2/vmmon-only' に入ります make -C /lib/modules/2.6.26.3-29.fc9.i686/build/include/.. SUBDIRS=$PWD SRCROOT=$PWD/. modules make[1]: ディレクトリ `/usr/src/kernels/2.6.26.3-29.fc9.i686' に入ります CC [M] /tmp/vmware-config2/vmmon-only/linux/driver.o /tmp/vmware-config2/vmmon-only/linux/driver.c:146: error: unknown field ‘nopage’ specified in initializer /tmp/vmware-config2/vmmon-only/linux/driver.c:147: 警告: initialization from incompatible pointer type /tmp/vmware-config2/vmmon-only/linux/driver.c:150: error: unknown field ‘nopage’ specified in initializer /tmp/vmware-config2/vmmon-only/linux/driver.c:151: 警告: initialization from incompatible pointer type make[2]: *** [/tmp/vmware-config2/vmmon-only/linux/driver.o] エラー 1 make[1]: *** [_module_/tmp/vmware-config2/vmmon-only] エラー 2 make[1]: ディレクトリ `/usr/src/kernels/2.6.26.3-29.fc9.i686' から出ます make: *** [vmmon.ko] エラー 2 make: ディレクトリ `/tmp/vmware-config2/vmmon-only' から出ます Unable to build the vmmon module. ……というエラーが出て調べてみたら、 ttp://d.hatena.ne.jp/kakurasan/20080727/p1 にあるように ttp://groups.google.com/group/vmkernelnewbies/files のvmware-any-any-update117d.tar.gzを適用したらちゃんと動いた。チラシの裏スマソ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch