Fedora (Core) 総合スレッド Part 42at LINUX
Fedora (Core) 総合スレッド Part 42 - 暇つぶし2ch225:login:Penguin
08/07/29 23:57:05 VfO5/ny2
WSHはCOMベース、PowerShellは.Netベース。
WSHはVBSもJSも癖ある言語だからなぁ。まぁ他の言語も入れれば使えるけど(rubyとかpythonとか)。
.Net Frameworksが出てきてからはCOM(unmanaged code)と.Net(managed code)の世界が並立、C#がキラーとなってマネージコード普及の兆し。ただマネージコードは速度的に不利で殆ど使われないという。
まぁサンドボックス化が必要な所ではマネージコード使わざるおえないが(Linuxだとselinuxあたりでネイティブバイナリをサンドボックス化できる予感がするのだが)。
そこにWebの標準仕様やら互換性やらがからんできてカオス状態。
DCOMはセキュリティがなぁ。そこクリアできていれば不動の地位をものにしていたはずなのに。sshのバイナリプロトコル版と考えれば、公開鍵暗号方式 + 権限管理があれば大丈夫そうなのに。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch