08/05/21 03:11:22 jrvlfhCq
おい!国内にUbuntu学校見つけたぞ!!
URLリンク(tinyurl.com)
既出?
92:login:Penguin
08/05/21 08:55:42 8KmSzsXB
tinyurlは怖くて踏めない。
93:login:Penguin
08/05/21 09:57:11 fp4QBYJy
>>92
URLリンク(tinyurl.com)
94:login:Penguin
08/05/21 10:26:03 IdJgycac
犬糞の正体みたり、パクリ野郎。
95:login:Penguin
08/05/21 11:19:38 M21QdfeC
Ff3がよく落ちる
なんでbetaなんて入れたんだろ
96:login:Penguin
08/05/21 11:23:53 IdJgycac
RC1にしろよ。
97:login:Penguin
08/05/21 11:35:43 UvO2fZse
RC1ってアップデートに来てる?
98:login:Penguin
08/05/21 12:46:18 OdLZ0498
>>97
きてるよ
99:login:Penguin
08/05/21 12:48:28 UvO2fZse
>>98
アレ……Mint5.0のベータを使ってるからかなぁ……来てねーや
100:login:Penguin
08/05/21 13:17:03 s0nkG+P0
>>99
多分、>>98はこれを追加してるのでしょう。
スレリンク(linux板:414番)
ミラーの関係かと思ってたらそうではなく、来てないかと。
URLリンク(packages.ubuntu.com)
101:login:Penguin
08/05/21 13:44:42 UvO2fZse
>>100
あっ、なるほど……やってみる、ありがとう
102:login:Penguin
08/05/21 17:11:28 hMJkSMTS
Hardyアップデート多いなあ
proposedを有効にしてるせいかもしれないけど、しばらくは休んでも
いいと思うよ>メンテナの方々
103:login:Penguin
08/05/21 22:27:25 tTGfoEse
8.04がほぼ安定したと思っているが、みなさんはどうですか?
104:login:Penguin
08/05/21 22:31:50 2u2Z9lHx
youtubeでfirefoxが落ちる以外は、特にないなあ。
vmware、またリポに入れ欲しいなあ。インスコめんどくせ・・・。
VirtualBoxで事足りてるけどな。
105:login:Penguin
08/05/21 23:14:26 0mII+YJb
opensslブラックリストふいたwwwwwwww
106:login:Penguin
08/05/22 01:52:14 NJrqPF1h
>>103
Firefox3が正式にリリースされるまGutsyで頑張るよ
107:login:Penguin
08/05/22 01:56:30 WmcvOtca
>>106
対応した拡張とテーマがまだ少ない以外とくに強烈な問題はないよ。
気になるなら3消して2入れたりという手もある。
108:login:Penguin
08/05/22 02:07:16 gtQjBRJH
また、SSL関係の脆弱性か!
109:login:Penguin
08/05/22 06:05:23 QC04by/2
これ前のブラックリストと別物か
何やってんだよ
110:login:Penguin
08/05/22 07:45:15 l3TdEyWc
>>107
拡張もかなりの物が無理やり使えるしねぇ~
111:login:Penguin
08/05/22 07:53:02 xpIrNoHG
>>108
これのことなら機能追加のようだけど。
URLリンク(www.mail-archive.com)
112:login:Penguin
08/05/22 09:28:23 74xyAerZ
>>103
どーこが?
こんなバギーなのでLTSなんていってるんだったら蹴り倒す。
113:login:Penguin
08/05/22 09:45:20 YwFxZWsU
>>112
バグが多いのとLTSなのには何の関連性も無いよ
長期的にサポートしてくれるかどうかの違いだけだから
安定版と言う意味では無いんだよ
114:login:Penguin
08/05/22 09:52:20 vQ2SVMMM
手作業で修正しなければならない目立つバグで、残っているのってなんでしょう?
flashplugin-nonfreeが死ぬことくらい?
しかもこれmultiverseだし。
115:login:Penguin
08/05/22 09:59:37 74xyAerZ
>>114
totem youtubeがときどき不安定になる。
リムーバブルデバイスとメディアの機能低下。
116:login:Penguin
08/05/22 10:14:21 JHxBh9BX
forefox 3の拡張はまだまだ未整備だけど、利用しているプラグインによっては
別のプログラムで代用できるよ。gmail関連のものもあるからね。辞書関連も
stardictがある。英辞朗をsdicに変換する技量があればそれより簡単にstardict
に使えるように変換できるし、マウスオーバーも簡単にできる。
firefox 2の環境に完璧に同じというわけにはいかないが近い環境は代用で作
れるよ。deliciousプラグインだけが物足りないかな。(deliciousサイトにいけば
firefox 3 用のプラグインは配布されているが)
とうちの環境を例にした話でどこまで参考になるかしらん。
117:login:Penguin
08/05/22 10:16:18 JHxBh9BX
firefox 3で唯一不満なのは文字認識かな時々不適切なエンコーディングをしてくれる。
対策を知らんねん。知ってる人がいたら教えてください。
118:login:Penguin
08/05/22 10:18:43 JHxBh9BX
>>103
うちは最初から安定してる。(xubuntu 8.04 amd64) クリーンインストールしたからかも。
119:login:Penguin
08/05/22 10:20:11 31t8ouzF
一瞬、fx スレかと思ったw
SuperScroll で Direction Key でのスクロール行を変更していたんだが、
対応させるのちょっと面倒だった記憶があるな。
あれくらい、about:config で変更させて欲しい。
120:login:Penguin
08/05/22 10:21:40 74xyAerZ
クリーンインストールなのにどんどん不安定になるんだが?
いつのまにか、リブートやシャットダウンのとき、コンソールが出るようになったし。
対策と称してばらまいてるubuntuの変なパッチが原因じゃないのか?
121:login:Penguin
08/05/22 10:25:51 K3H4Ah9R
>>117
たとえばどのページ見たとき?
122:login:Penguin
08/05/22 10:26:24 K3H4Ah9R
>>120
憶測でそんなこと言われてもな。
123:login:Penguin
08/05/22 10:33:33 xpIrNoHG
>>117
あるある。RC1では直ってるのでそれ待つべし。
ただそのメンバーがごっそりUbuntu Developer Summitに出かけてるらしいけど。
URLリンク(brainstorm.ubuntu.com)
124:login:Penguin
08/05/22 11:06:12 OMHzMtzn
だから、もうRC1は出てるって。
125:login:Penguin
08/05/22 11:11:30 OMHzMtzn
55 名前:login:Penguin [sage]: 2008/05/17(土) 22:26:53 ID:EuNxyiQI
URLリンク(usamimi.info)
これのテーマ名を知ってれば教えて。
126:login:Penguin
08/05/22 11:26:15 YwFxZWsU
>>120
俺の環境ではアップデートだけど安定してるよ
ハード的な問題じゃないの?
原因の切り分けしてみたら?
127:login:Penguin
08/05/22 12:04:01 74xyAerZ
>>126
切り分けっていっても、使う分にはすべて正常だから、どういったらいいのか。
リブートやシャットダウンのとき、起動時に出るようなubuntuのロゴとバーが出ればいいだけなんだけどね。
昔のLinuxみたいにshutdownシグナルを送ってるような画面が出るのはなんでなんだか。
128:login:Penguin
08/05/22 12:13:48 dbi9oikJ
>>昔のLinuxみたいにshutdownシグナルを送ってるような画面が出るのはなんでなんだか。
それは、そういうもんです。仕様です。直さないといけないんだけど、いまのところ放置。
129:login:Penguin
08/05/22 12:18:39 74xyAerZ
>>128
仕様なのこれ?w
実用上問題ないけどさ、こういう姿勢が、リムーバブルデバイスとメディアの機能低下とか
必要なのを削って使いにくくしてるのにつながるんだよな。
だんだん先祖帰りしてねーか?
130:login:Penguin
08/05/22 12:25:11 dbi9oikJ
>>129
修正しなきゃいけないけど、多分優先順位は低い。
君が直してくれ。
131:login:Penguin
08/05/22 12:41:11 sCfm/Pse
>>121
たとえば
URLリンク(www.geocities.co.jp)
headerにコードが書いてないところは化けやすいような。firefox2では何ら問題なかったけど。
RC1かぁ。公式アップデートがいつくるかだなぁ。まってようかな。
132:login:Penguin
08/05/22 12:49:58 LnBm0agK
intl.charset.detectorをuniversal_charset_detectorにしてみ
133:login:Penguin
08/05/22 14:00:19 G5jEpFox
いいなー初心者スレ。みんな丁寧にレスをしていて助け合ってる。UBUNTUの精神になってる
134:login:Penguin
08/05/22 15:30:44 CybW3jcT
こっちで独り言を呟く初心者が増えてるな
135:login:Penguin
08/05/22 20:20:47 S00jZCNA
また自称玄人か!
136:login:Penguin
08/05/22 21:55:25 MrfrR7zl
87 login:Penguin [sage] Date:2008/05/21(水) 01:19:24 ID:yDOL9dHp Be:
一体何をもってして玄人なんだろうな
88 login:Penguin [sage] Date:2008/05/21(水) 01:32:15 ID:Nw8sAgAv Be:
>>87
「うぶんchu☆」って可愛く言えたら、玄人
137:login:Penguin
08/05/23 12:25:53 Ijqy5jTH
>>32 もう見ていないかもしれないけど、インストールCDから
レスキューモードにしてlinux-genericパッケージを追加して
linux-serverパッケージを削除すれば起動するようになります。
138:login:Penguin
08/05/23 16:01:44 E/qHpiwa
>>137
>>40
139:login:Penguin
08/05/23 19:59:59 7aGbP6RJ
8.04のVirtualBox用仮想マシンって出ないの?
140:login:Penguin
08/05/23 20:33:19 tq2ezsOF
>>139
あるだろ
141:login:Penguin
08/05/23 20:49:06 h46rVT+q
>>139
このスレで尋ねたのが運のつき、初心者スレから回答しに来ました。
このサイトでダウンロードできます。
URLリンク(cds.sun.com)
142:login:Penguin
08/05/23 20:56:47 Xr8vxzD+
恥晒すために初心者スレから来なくても
143:login:Penguin
08/05/23 21:03:33 7aGbP6RJ
すまん↓これの8.04がないなあという意味だったんだが、初心者スレで聞くべきだったか
URLリンク(www.ubuntulinux.jp)
まあ7.10からアップデートすればいいんだよね
144:login:Penguin
08/05/23 21:09:32 h46rVT+q
>>143
まだ8.04はでてないですね。アップデートすれば使えます。
>>142さんへ
8.04の仮想マシンはいつ頃リリースかご存知でしたら教えていただけたらありがたいです。
145:login:Penguin
08/05/23 21:18:06 7T/FwSTc
>>143
VMwareだけどアップグレードで使えてる
146:login:Penguin
08/05/23 22:22:23 h46rVT+q
>>142
恥を再び晒しに来ました。
初心者版でお悩み症状を持っている人
virtualboxのXPが起動しなくなった
同一virtualboxの中の他のXPは動作している
念の為 起動しているvirtualboxのHDDをvirtualbox内で新規に作ったHDDにコピーしたけど動作せず
起動時にブルーの画面になって落ちる
起動しているマシンとハードの構成は同じにしている
新規にマシン作成するとそのマシンが起動できなくなった
正常に起動するvirtualbox内の仮想HDDはチェックしても問題はない
正常に起動するマシンから コピーしたHDDに切り替えれば起動する
どこかでvirtualboxのvidのファイルはそのままコピーしても使えないとあったのでソフト上でHDDをコピーした
新規にマシンを作成しても起動しない
ホムペから落としたvirtualboxはOSEのものではないです
症状は新規にマシンが作成しても起動しません
まとめるとバーチャルなマシンが4台あったんですが
突然1台が起動しなくなりました
差分ファイルを手動で削除したりしてアプリケーションがおかしくなったので
強制終了させました
それからは3台は正常に起動しますが
4台以降はまったくだめになりました
どうしたものでしょうか?
147:login:Penguin
08/05/23 22:23:43 h46rVT+q
>>146
一応調べてみましたが有用な情報は得られませんでしたので、アドバイスあればお願いします。
Virtualboxのフォーラムで最終更新日が年内のスレッド約1500くらいをぱっと調べてみました。
ブルースクリーンになる、windowsを起動できない等お症状が報告されたスレッドをいくつか
見つけましたが、返信がなく手がかりになるような情報はありませんでした(どれも返信なしです)。
URLリンク(forums.virtualbox.org)
URLリンク(forums.virtualbox.org)
URLリンク(forums.virtualbox.org)
URLリンク(forums.virtualbox.org)
URLリンク(forums.virtualbox.org)
Virtualboxのログをたどって糸口になるような情報を得るしかないようです。
長文失礼しました。
148:login:Penguin
08/05/24 12:59:02 cSMYJZnC
「A Practical Guide to Ubuntu Linux」を買ってみたいんだけど、
5000円の価値があるんかな・・・
A Practical Guide to Ubuntu Linux
URLリンク(amazon.jp)
149:login:Penguin
08/05/24 13:01:47 9p0gQ5SK
読んでおもしろそうだったら出版社と交渉して日本語版翻訳者になればいい
そしたら元とれるどころか浮きがデルよ
150:login:Penguin
08/05/24 14:42:12 cSMYJZnC
>>149
ちょw 1200ページもある本を翻訳ってww
151:login:Penguin
08/05/24 15:12:39 OQ3HhHCF
ハリーポッターを翻訳する気分で
152:login:Penguin
08/05/24 15:27:56 cSMYJZnC
一部分だけ翻訳されてるのを見つけた。
UbuntuのイベントベースinitデーモンUpstart
URLリンク(opentechpress.jp)
153:login:Penguin
08/05/25 07:08:37 Q84DF/Km
age
154:login:Penguin
08/05/25 07:23:28 tsG1Jo0x
すでに初心者スレのが本スレになってるなw
155:login:Penguin
08/05/25 07:25:46 y3jnw8ZZ
>>148
A Practical Guide to Ubuntu Linux はもってないけど、同じ人の書いた
A Practical Guide to Linuxなら手元にある。
内容はなかなかいい。amazon.comの評価も高いし購入検討してみてもいいかも。
それにしても著者のソベルさん、1人でこれだけの分量を書き上げるとはおそろしや。
156:login:Penguin
08/05/25 12:14:46 fRTmg2VF
Linux界のばぐ太
157:login:Penguin
08/05/25 16:02:26 oX2It4a3
>>154
向こうが本スレでいいと思うけど
とにかくレベルの低い質問は向こうで
158:login:Penguin
08/05/25 16:11:18 cupgtESO
体を洗う時
まずどこから洗いますか?
159:login:Penguin
08/05/25 16:14:33 irLE9aQn
初心者の愚痴にいちいちレスすんな
160:login:Penguin
08/05/25 16:37:34 y3jnw8ZZ
>>157
157が考えるレベルの低いってどの程度?この板で扱うに適した質問は例えばどんなの?
次スレのテンプレ用にガイドラインみたいのを作っておいた方がいいと思うので参考がてら。
161:login:Penguin
08/05/25 16:50:05 p8dfFO0+
>>160
Upstartの完全移行時機の話題とか、ubuntuの今後の開発方向の話とか。
162:login:Penguin
08/05/25 17:00:54 y3jnw8ZZ
>>161
Upstartは野心的な試みでちゃんとリリースできるのか!?とUbuntu Japanese Teamの吉田さんが心配されてましたよね。
確かに、Upstart、開発方向とか最新の情報を議論するのはこの板が向いているでしょうね。
163:login:Penguin
08/05/25 18:12:58 y3jnw8ZZ
この板で一番レスがもらえるのは初心者という単語なのかな…
164:login:Penguin
08/05/25 19:00:08 oX2It4a3
>>160
レベルの低い質問ってのは、俺にとっては
ログも見ない、エラーメッセージもコピペできない
少しも調べようとしない
日本語入力できない
動画見れない
音楽聞けない
CD焼けない
パッケージマネージャで検索もない
rootを常用してる
linuxを半年も使ってれば誰でもわかるような質問
まさに言葉とおり、初心者ですよ
こういった類の質問
165:login:Penguin
08/05/25 19:07:53 oX2It4a3
ネットワークにつながりません^^;
↑初心者
-----------------------------あっそ
↓初心者以上
ネットワークなんか当たり前だろ
その先、/etc/sysctl.confいじってネットワークまわりチューニングしたいとか
/etc配下の設定ファイルを大体把握してたり
ま、そんな感じ
166:login:Penguin
08/05/25 19:15:15 y3jnw8ZZ
>>164
なるほど。
では、差し支えなければこちらのスレが伸びない原因について一言お願いできますでしょうか。
167:login:Penguin
08/05/25 19:21:33 oX2It4a3
>>166
問題なんかほとんどないし、自分で解決できるからだろ
スレが伸びないのはいいことだ
2chの常識は非常識
168:login:Penguin
08/05/25 19:22:28 oX2It4a3
だから、初心者スレでスレをいっぱい伸ばせっていってるだろうがw
169:login:Penguin
08/05/25 19:24:50 wy6IWAUq
初ubuンツなんだから
あっちがよく伸びて当然
170:login:Penguin
08/05/25 19:27:40 p8dfFO0+
初心者スレが伸びるのはいいことでしょ。
それだけ新規さんが増えているのだから。
棲み分けは大事さ。こっちはこっち。あっちはあっち。
すべて世はこともなし
171:login:Penguin
08/05/25 19:28:49 8Mj6xbRX
ubuntuの精神とかは気にしないよね…
172:login:Penguin
08/05/25 19:29:45 oX2It4a3
しないしないw
173:login:Penguin
08/05/25 19:30:21 y3jnw8ZZ
>>167
>>168
以外の方は、本当にこれでいいと思ってらっしゃるんでしょうか?
何も反論がないということは追認するということになると思いますが。
174:login:Penguin
08/05/25 19:32:55 oX2It4a3
君は初心者と戯れてきなさい
それをやめろなんていってないんだから
だから、初心者スレで存分に!
175:login:Penguin
08/05/25 19:47:45 y3jnw8ZZ
>>174
そうですか、残念です。
こちらではどのような質問を受け付けてくれるのかと思い、明らかに初心者板では対応できない
いくつか質問を書き込ませてもらいましたが、何ら回答は得られませんでしたが。
>>86氏の自称玄人が集まるというのは的を得ているようですね。
176:login:Penguin
08/05/25 19:50:47 oX2It4a3
質問に答えてもらえなくて、すねてるガキじゃないんからさ
177:login:Penguin
08/05/25 19:52:14 oX2It4a3
教育は、アメとムチ
178:login:Penguin
08/05/25 19:55:58 y3jnw8ZZ
>>176
>>177
初心者板で回答してくれてるしwwww
864 名前:login:Penguin [sage]: 2008/05/25(日) 02:39:31 ID:oX2It4a3 (3)
2台目?まあ、便利っちゃ便利だろうけど、LiveCD1枚でいいな
921 名前:login:Penguin [sage]: 2008/05/25(日) 16:12:01 ID:oX2It4a3 (3)
基本、ウイルスに感染する場合、セキュリティ会社の調査ではその80%がメール経由と
ブラウザ経由から
UNIXの思想上、rootではほとんど何もしない
rootにきたメールは、一般ユーザに転送して、そのユーザでメールクライアント立ち上げて
メールを読む
root@domainあてのメールはpenguin@domainに転送
penguinというアカウントでメールを読む
943 名前:login:Penguin [sage]: 2008/05/25(日) 18:49:13 ID:oX2It4a3 (3)
システムエラーがおきて問題を報告して欲しいのは、鯖の管理者だけでしょ
つまり、その鯖ずっと放置してる運用してる場合
鯖の管理者は当然、設定ファイルでメール投げるように設定できるし
鯖の設定ファイルには当然、メール投げるためのメールアドレス設定できるようになってるし
逆にデスクトップで使っていて、システムエラーが起きた
メールを投げられたって意味ないでしょ
デスクトップで使っていて何かおかしいなと感じたら、ログ見ればいい
ちゃんとログビューアがあるんだし
システムモニタだってある
179:login:Penguin
08/05/25 19:56:53 y3jnw8ZZ
>> ID:oX2It4a3
はツンデレでした、ありがとうございました。ww
かわいいなもう。
180:login:Penguin
08/05/25 19:58:50 oX2It4a3
>>178
そりゃ、するよ、初心者スレでな
暇な時とか気が向いたときにするってーの、だから安心しろ
だからといって、初心者を無条件にやさしくはしないだけのこと
181:login:Penguin
08/05/25 20:02:37 +s5LOZRf
問題が起きたらいちいち2ちゃんねるに来ないでググレ
人に聞いて,ただで答えを返してもらおうなんか甘すぎる。
大体答えなきゃいけない義務なんて無い。
いろんな情報をかいつまんで解決する!
これが大事。
182:login:Penguin
08/05/25 20:06:40 tmGs6Zmh
俺もここにいていいよな ?
自称玄人だからさ・・・
183:login:Penguin
08/05/25 20:06:41 cupgtESO
なるほど
熟練者ほど人としての器が小さいってことなんですね
184:login:Penguin
08/05/25 20:08:43 oX2It4a3
このスレで初心者級の質問がきたら、初心者スレにいったほうが回答もらえるよ
というレスをするのは間違いない、俺がこのスレにいるときには
それだけのことだ
185:login:Penguin
08/05/25 20:11:03 tmGs6Zmh
>>183 ここの連中を相手にしても無駄だよ。内弁慶自称玄人の馬鹿野郎ばっかだから
186:login:Penguin
08/05/25 20:11:32 oX2It4a3
環境も書かない、セラーメッセージもコピペしないでネットワークにつながらない?
あっそ、初心者スレいけ
こんな具合で
187:login:Penguin
08/05/25 20:12:03 uH4823m7
ID:oX2It4a3がいつ居るかが解るスレは
このスレでつか?
188:login:Penguin
08/05/25 20:13:39 oX2It4a3
初心者でも色々いて、バカな初心者と何か頑張ろうとしてるところが
伝わってくる初心者
前者は、相手にせんね
189:login:Penguin
08/05/25 20:14:16 F5cWT5/X
>>162
upstartは「完全に」ってところがポイントかな。
initの改良はupstart(ubuntu, fedora)と
依存関係ベースのinit(suse, debian)に別れたから
これからどうなるのか見もの。
190:login:Penguin
08/05/25 20:15:00 oX2It4a3
初心者という言葉が免罪符にはならないってこった
191:login:Penguin
08/05/25 20:15:46 +s5LOZRf
>>185
> 内弁慶自称玄人の馬鹿野郎
それで結構。
君と本質は変わらんけど。
192:login:Penguin
08/05/25 20:19:54 tmGs6Zmh
>>191
玄人が釣られてどうする・・・
193:login:Penguin
08/05/25 20:20:12 wy6IWAUq
俺は玄人のふりして
ここのスレにだけ書き込んでる
ほんとはcui見てるだけで頭が痛くなってくるほど
194:login:Penguin
08/05/25 20:21:02 oX2It4a3
>>193
あっそ
195:login:Penguin
08/05/25 20:22:13 +s5LOZRf
>>192
俺は自称玄人ですからw
正直Linuxは良くわからん。
その上で動くscreenだとかvimだとかの使い方の一部は知ってるが
それ以上はしらね
196:login:Penguin
08/05/25 20:24:23 y3jnw8ZZ
>>180
いいやつじゃないか!
ありがとうな!助かるよ!
これからもよろしくお願いします。
ここからはカミングアウト。
3日前からだったかな?初心者板の雰囲気あまりよくなくて、この状況を変えられないものかと思った。
質問が書き込まれたらできるだけ迅速に返信し続ければ、風通しのいい板になると信じて。上がってくる質問は
初心者から上級者までいろいろ。分からない所はかたっぱしから調べてレスを返した。そんな折、こんなレスが
書かれていた。>>1週間ぶりに見に来たら、板の雰囲気かわったなぁ。
プロジェクトX風にな。
197:login:Penguin
08/05/25 21:15:25 y3jnw8ZZ
∧_∧
(´・ω・`) n 「自作自演乙!」とでもそろそろつっこnjidf・・・・
 ̄ \ ( E) はずかしいぜww
フ /ヽ ヽ_//
198:login:Penguin
08/05/25 21:28:31 tmGs6Zmh
>>197
ふじこが抜けてるぜ
199:login:Penguin
08/05/25 22:41:31 jhwy6+Iv
ここまでほとんどUbuntuレスが無い点には突っ込まないのか
200:login:Penguin
08/05/25 22:45:30 IFltrDM6
ここは必要とあらば自分でドライバを書くエキスパートが集うスレ
201:login:Penguin
08/05/25 23:23:58 jhwy6+Iv
>>200
エキスパートがドライバ公開してくれたならば、発展しそうだな
ここでやる必要が一切ないという悲しい点は置いておくとしても
202:login:Penguin
08/05/25 23:30:56 w9C+tmlS
簡単に言えば、
ID:oX2It4a3 につける薬はない。
OS弄るので得意気になってる馬鹿。
203:login:Penguin
08/05/26 00:18:11 PRI1Gm/S
>>202
そのIDで発言を見直してみても,別にそうは思わないが。
204:login:Penguin
08/05/26 00:26:12 P9f0ttkY
UIM-Primeを使っていて、kde4アプリに日本語を入力しようとすると
2文字目くらいで入力していたアプリが応答不能に陥るのですが
対処法はないでしょうか?
kwrite、kopeteで同じような症状になるので
kde4全般のアプリがそうではないかと思います。
WMを切替えても、kdeとkde4で同様の症状です。
Ubuntu hardyでkde4のパッケージを使用しています。
205:login:Penguin
08/05/26 01:13:23 JDm7sHTm
javaを使うサイトでCPU100%なんだけど
助けておくれ
yahoogameでゲーム開始時はそんなことないんだけど
ゲーム途中から100%まだバーチャルの中のXPで動かしたほうが
CPU利用率が低いんだけど
206:login:Penguin
08/05/26 01:15:35 PRI1Gm/S
Javaは最新のを使っているの?
207:login:Penguin
08/05/26 01:17:37 DqOtAinz
>>200
そういう人はこっちだろう。
ディバイスドライバをハックしよう!
スレリンク(linux板)
漏れはunix/ms-winのドライバなら経験あるけど。。。
突然次これねと言われるのがこわいので、お馬さんの本は持っている
でも持っているだけ。
208:login:Penguin
08/05/26 07:52:03 gcs/V/BF
まとめて初心者スレ逝けや
209:login:Penguin
08/05/26 08:07:58 bbggRCSV
今頃になってgThumbが消えて、eogとかいうのに変わってることに気づいた
210:login:Penguin
08/05/26 14:23:00 rppbMva3
OpenOffieの操作を自動化できるpython-uno
ubuntuでちゃんと使えてる人いますか?
公式サイトのサンプルコードの通りにしても動かないんだけど
211:204
08/05/26 23:24:27 P9f0ttkY
kde4アプリででUIMを使用することは現状はあきらめました。
212:login:Penguin
08/05/27 01:15:40 roAxQdUf
最近、ubuntu の新しいバージョンがでたばかりだね。
8.04.で、前に比べてよくなったかというと、ほとんど変わらないという印象。
相変わらず、わけのわからないエラーがでて、修復するために
ダウンロードしても、修復されないで、相変わらず、エラー。
困るのは、どうでもいい機能ではなくて、日本語入力に生じるエラー。
これが始まると、もう、再インストールする羽目になるが、
そこでも、このanthyはすぐエラーを発して使えなくなる。
土曜にインストールをはじめたんだが、日曜いっぱい、時間がかかって
相変わらず不安定な状態。再インストール自体は時間がかからないけど、
ちょっときれる。
213:login:Penguin
08/05/27 01:25:31 rWwXgnoO
最
8
相
ダ
困
こ
そ
土
相
ち
214:login:Penguin
08/05/27 01:31:42 ED0fOCa4
>>212
残念ながらあなたのような層にはLinuxは向かないだろうね。
あなた自身が学習するか、Linuxが変わるかどっちが早いだろうか…。
そういう点ではWindowsやMacOSっていうのは商品としてよく出来てると
思うよ。
215:login:Penguin
08/05/27 01:34:31 oMcOOeEN
>>212
ハードウエアの相性の問題がありそうだな。その辺しらべたほうがいいよ。
うちのは、カーネルの不具合が一つあるし、ウェブカムが不安定な問題
はかかえてるけどね。dmesgとかみてエラーを吐いて無いか?
AnthyがダメならPRIMEを入れてごらん。
216:login:Penguin
08/05/27 01:38:26 oMcOOeEN
>>214
うぶんつの精神くらい学んでおけよ。所詮、興味があってインストールしても
回りに経験者がいなければ学び方すらわからないと言うことはあるので。
何が問題か?いっしょに探っていく位の姿勢はもったほうがうぶんつらしいよ。
>>212
あとはハードウェアの相性もあるんで、その辺で悪さをするところは報告掲示板で
相談した方がいいよ。
217:login:Penguin
08/05/27 01:38:50 QjOfpG9L
デフォルトでキーボード配列が日本語にならない問題は未だに自分でconfigファイル弄るしか解決策ないんか?
>>212がその症状かどうかは分からないけど、これが直らないと初心者には大きな障害なのでは
218:login:Penguin
08/05/27 02:06:09 9vuFcgHb
>>212
どういう症状かイマイチわからないな。
俺もよくなるが、Anthyだけ再起動したらいつも治るのでまんどいけどヌルー。
消極的方法
・AnthyからPrimeに変える
・Atok買う
219:login:Penguin
08/05/27 02:09:50 9vuFcgHb
>>217
システム→設定→キーボードでレイアウト設定するだけじゃダメなの?
220:login:Penguin
08/05/27 02:25:46 ktTc+FT8
>>212の読点が気になる
221:login:Penguin
08/05/27 02:43:06 lXuWTmRl
まあ、Ubuntuはポンコツ再利用じゃないけどさ。
222:login:Penguin
08/05/27 04:13:57 S5lM4Kzl
> Linux板ニュース速報8
> スレリンク(linux板:234番)
> ミニノート向けUbuntu Netbook Remix まもなく発表
> URLリンク(japanese.engadget.com)
これは楽しみだ
223:login:Penguin
08/05/27 04:15:45 gZFpr44+
>>217
システム→設定→キーボードでレイアウト設定
で設定しろってよwわかったか?
224:login:Penguin
08/05/27 04:38:34 9vuFcgHb
>>222
これ、キラーコンテンツになるかもね。
MSがVISTAでこけただけに。
XPもUMPCにはまだ重い。
ULPCに対してしてMSがXP大幅割引決めたけど、性能の制限が
> ULPCの画面サイズは最大10.2インチ、HDD容量は最大80GB、搭載RAMは最大1GB、
> CPUは動作周波数1GHzまでのシングルコア製品
だそうだから微妙なとこだな。
「XPって買ってもすぐサポート切れるんだよね?」ってボリュームゾーンが敬遠すればubuntuに流れるかも。
225:login:Penguin
08/05/27 06:47:22 roAxQdUf
212を書いたものです。
いわゆるCUIの時代からMs-DOSをいじっていて、端末にはアレルギーは
自分ではないほうだと思っているんですが。
更新をはじめ、パッケージをダウンロードしますね。
そうして、展開して、インストールするときに、かならずいくつかエラーになります。
そのなかにAnthyがかなり頻繁にでてくる。そうなったら、もう打つ手が自分では
思いつきません。
再ダウンロードしても、やはりエラーになります。キーボードの選択は
間違っていないと思います。
こんなのが、市販ベースで出てくる可能性はあるんでしょうか。
それから、もうすでに指摘されていますが、軽くキビキビ動くかというと、とんでも
ない。メモリやく1.25ギガでも、おそろしくもっさりしています。
226:login:Penguin
08/05/27 07:31:45 w6/fm2so
>>214
に比べて>>215の対応が対照的だね。
227:login:Penguin
08/05/27 07:41:12 d0D7KnTu
同じ事に対して2回目の書き込みなのに「エラー」とか「打つ手が無い」とか
あやふやな単語でUbuntuをDISってくれるとスレが荒れるだけなので、
まずお前は日本語勉強しろ。
228:login:Penguin
08/05/27 08:46:36 S5lM4Kzl
「エスパーきぼんぬ」「氏ね」「(゚Д゚)ハァ?」等のレスを貰う八ヶ条。
URLリンク(www9.atwiki.jp)
どうみても>>225のことです。
本当にありがt
229:login:Penguin
08/05/27 08:49:54 IDAhBpOp
ん、またうpだて来たな。
230:login:Penguin
08/05/27 09:09:38 cw3pL6aY
lprによる日本語の印刷ですが
$ nkf -e utf8.txt | e2ps | lpr
で文字化けします。
どうすればいいですか?
u2psを使えば問題ないんですが枠が消せないので。
231:login:Penguin
08/05/27 10:28:44 2GPi3a53
>>228
「きぼんぬ」って70年ぶり位で聞いたわw
232:login:Penguin
08/05/27 10:34:01 5qVs/DXo
>>231
面白くないな。
233:login:Penguin
08/05/27 11:43:35 07n3oeIR
>>231
面白いのきぼんぬ
234:login:Penguin
08/05/27 11:46:51 jC/Glhwl
>>225
何をインストールしようとして、どこでなんのエラーが出てるのかもわからない
質問ならせめてハード構成書くとかlogの類出すとか、詳しい状況を書けばいいのではないか?
愚痴のチラ裏日記なら別のスレへどうぞ
ちなみにPenM1.4 メモリ1.5GのThinkpad X40でhardy使ってるが
特にもっさりなんてこともない。ハード側にそもそも問題ありそう
235:login:Penguin
08/05/27 13:13:13 h5Bo3pWn
>>225
沢山釣れて良かったねw
236:login:Penguin
08/05/27 13:23:09 y+s5jumR
だから、数字を小数点まで全角で書くようなやつを信用するなと。
237:login:Penguin
08/05/27 13:33:37 aqxcPTBM
まぁ、40後半~50代なんだろ。
質問スレみたくテンプレあるわけじゃなし、そんなにいじめてやるな。
238:login:Penguin
08/05/27 13:50:12 vDdIjw8f
全角を執拗に嫌う理由がわからない
239:login:Penguin
08/05/27 14:08:21 gZFpr44+
最近は、全角増えたよなあw
だってバカっぽいし
240:login:Penguin
08/05/27 14:35:37 hz10SGkH
>>238
あえて使うだけの理由が無い上に、検索性が下がる。
241:login:Penguin
08/05/27 14:44:49 Fby3VEHY
検索性www
242:login:Penguin
08/05/27 14:45:36 2Jax1Cak
新聞系のニュースサイトは普通に使ってるけどな
URLまで全角
243:login:Penguin
08/05/27 15:17:46 RPGq0LtG
>>242
あれは本当に不便。
誰かが問い合わせたときに
全角しか受け付けないシステムだって回答があったような。
それもどうかと思うがな。
244:login:Penguin
08/05/27 15:47:31 4gfy5Akx
>>225はハードウエアに問題抱えてる可能性が濃厚だと思う。
それより悪いスペックでももっさり感はないし、そもそも
windowsってハードウエアのトラブルあってもわりといい加減に動いて
しまって表面上問題ないように見えてそれで発見遅れることもある。
・・私の経験から。
245:login:Penguin
08/05/27 16:36:57 h5Bo3pWn
>>244
ハードウエアより脳に問題抱えてる可能性が濃厚だと思う。
246:login:Penguin
08/05/27 17:11:55 Fby3VEHY
>>245
残念な発言としかいいようがない。
247:login:Penguin
08/05/27 17:15:03 /skyS5jp
覇王翔吼拳を使わざるを得ない。
248:login:Penguin
08/05/27 17:21:59 y+s5jumR
>>246
でもシャロン・ストーンは誰でも思ってることを代弁したまでだ。
249:login:Penguin
08/05/27 17:28:36 /skyS5jp
>248
思ってても口にしちゃだめだろ。
250:login:Penguin
08/05/27 17:35:06 Fby3VEHY
>>249
エロ発言自重
251:login:Penguin
08/05/27 17:37:24 y+s5jumR
>>249
あれはチャン○ロが過剰反応しすぎ
不幸な出来事ではあるが、他のいろんな問題はそれをきっかけにいい方向に向かってる気がしてる。
252:login:Penguin
08/05/27 18:39:18 iUdY05uJ
Ubuntuも素晴らしいが、むしろUbuntu派生のMintLinuxの方が、画面構成の進歩性、
インターフェイスの完成度、音楽&映像への対応、堅牢さどれをとっても完成度が高い。
なぜ皆使わないの?
253:login:Penguin
08/05/27 18:42:13 +tVRkaJH
みんな使わないからじゃね
254:login:Penguin
08/05/27 18:50:09 w4/WVYv2
おおなんかかっこいいな
URLリンク(www.linuxmint.com)
でも690MBか。CDにおあわまらないから却下
255:login:Penguin
08/05/27 18:54:31 y+s5jumR
派生といってもリポジトリ共有なうちはubuntuに寄生してるだけなので従の方を使う意味はあまりない。
単にデザインがどうのっていうなら尚更。
256:login:Penguin
08/05/27 18:55:58 LHLnHkT5
毎スレ来る宣伝だからスルーで。
Ubuntuも素晴らしいが、で始まるのが特徴
257:login:Penguin
08/05/27 19:08:26 iUdY05uJ
>>256
Ubuntuも素晴らしいが、PclinuxOSはもっと素晴らしい。
MacOS X を遙かに進化させた感じ。周辺機器の認識率はubuntu以上だし、なによりCPUへの負荷が非常に少ない。
URLリンク(daisuke55.blog93.fc2.com)
スクリーンショットを見て欲しい。
URLリンク(blog-imgs-10.fc2.com)
Ubuntu使いが、どうしても負い目に感じている画面のダサさ、野暮ったさが全くない。この美しい画面構成はLinuxに
おいても最も美しい部類。
258:login:Penguin
08/05/27 19:11:33 kfgvFuwq
>>257
KDE(藁)
259:login:Penguin
08/05/27 19:11:53 y+s5jumR
なんだインスコ厨か。シネカス
260:login:Penguin
08/05/27 19:19:58 xcGs4kl4
>>257
ただのKDEじゃん
261:login:Penguin
08/05/27 19:23:14 xcGs4kl4
>基本的に日本語の環境は整っていないようなので、
>ライブCDの部屋の中の人を便りに使うしか無いというのが日本人的には悲しいところです。
>ubuntu系なら俺みたいな初心者でも即座にちょちょっと日本語化できてしまう現在、
>これは大きな障害になるかもです。
262:login:Penguin
08/05/27 19:27:47 24VNKRZl
ubuntuより手間かかるけど普通に日本語化できます
TinyFlux+Xfceはxubuntuよりずーっと軽かった
263:login:Penguin
08/05/27 19:39:20 iUdY05uJ
>>260
と言いつつ、わたしが使っているのはこれです
URLリンク(beatsync.net)
大学自体がMacOSななかで、ちょっと亜流感が。。。
264:login:Penguin
08/05/27 19:43:00 xcGs4kl4
見た目は幾らでも変えれるからあんま意味ない様な。
265:login:Penguin
08/05/27 20:16:02 QJqXq6YJ
前フリ用に画像を用意している
お前を想像しただけで笑えた
266:login:Penguin
08/05/27 20:45:09 iUdY05uJ
>>265
笑ってくれorz
東大スタンダードがMac化傾向なもんで、linuxは肩身が狭いっす
267:login:Penguin
08/05/27 21:05:23 5gO6LEZ/
>>254
>でも690MBか。CDにおあわまらないから却下
640MBのCDしか持ってないのか?w
268:login:Penguin
08/05/27 21:07:53 4gfy5Akx
そういうのじゃなくもっと、らめえぇぇぇみたいなのがいいな・・
ま、壁紙とアイコン変えるだけだったりするのだが・・・
269:login:Penguin
08/05/27 21:08:16 5gO6LEZ/
>>261
PCLinuxOSの日本語化の手間はubuntuとほとんど変わらない。
DEの変更も同様に簡単。
270:login:Penguin
08/05/27 21:47:00 xcGs4kl4
東大にしちゃあ頭悪そう
271:login:Penguin
08/05/27 23:49:09 mfz8EYbr
ubuntuのスレでいうには話が違うが、KDEならSUSEかMandrivaが一番
無難なような。
Linuxならではのことをいろいろやりたい>SUSE
Ubuntuみたいにお手軽デスクトップに>Mandriva
特にMandrivaはUbuntuを触ってからインスコすると、あまりの楽ちんさに
ビックリするかも。ほとんど端末に触らずに済む。
272:login:Penguin
08/05/27 23:52:34 w6/fm2so
アタマは悪くてもクイズに答えて東大に入れるのだ。
273:login:Penguin
08/05/27 23:53:20 ErMPuLvY
>>271
Ubuntuスレで勧誘しない方がいいよ。
バカにされるだけだから。
274:login:Penguin
08/05/28 00:05:07 aAMQeiEr
今はどのディストリも簡単
簡単さの競い合いもそろそろうざい
275:login:Penguin
08/05/28 00:14:32 n1csfHW7
何でじゃあ未だにubuntuスレ見てんのかと
276:login:Penguin
08/05/28 00:29:20 YI97dFAK
結局他のディストリはdeb系並の使い易さは得られないんだよな。
デフォルトの設定状態がどのディストリも良くなって、使い始めるまでが簡単になってきてはいるけれど、
日常の扱いやすさでは、遠くdeb系に及ばない。
277:login:Penguin
08/05/28 00:31:25 qTVfC5mq
deb系とrpm系の違いってそんなにあるの?
あまり実感したことないのだけど。良ければ教えてprz
278:login:Penguin
08/05/28 00:33:45 pqrSyP4I
>>276が井の中の蛙なだけ。
279:login:Penguin
08/05/28 00:39:13 YI97dFAK
>>277
パッケージの充実度と扱いやすさが、段違いだよ。
debianの歴史が誇る巨大なパッケージリポジトリで、手に入らないソフトは極稀れだし、何かをビルドするときも
build-dep一発で必要なライブラリが揃う。
aptもyumなんかより早いし、検索もインストールも快適。
必要に応じて、パッケージの固定や他のリポジトリを借りる場合も柔軟に対応できるようになっていて、扱いやすい。
ちょっとsidからソースを借りてきて、なんてことがとても簡単にできる。
280:login:Penguin
08/05/28 00:42:55 n1csfHW7
俺も正直デブ系しか使う気にならない
281:login:Penguin
08/05/28 00:48:09 pqrSyP4I
やっぱりDeb厨か。
rpm=yumじゃないし、Mandriva系やSUSEだったらそんなにパッケージ不足で困ることもない。
282:login:Penguin
08/05/28 00:49:38 n1csfHW7
ここはubuntuスレ
283:login:Penguin
08/05/28 00:55:10 YI97dFAK
>>281
そして、その2つは日本での情報量が少なすぎて困るんだな。
284:login:Penguin
08/05/28 01:10:37 lG2FV9b/
debが最高だとは思えない。
悪くは無いけど。
285:login:Penguin
08/05/28 01:26:26 D14gdDkG
>>283
netに国境は無いぜ。
286:login:Penguin
08/05/28 01:36:55 YI97dFAK
>>285
そうだな、いつの日かローカリゼーションが必要ない時代が来るといいね。
287:login:Penguin
08/05/28 01:38:07 lG2FV9b/
英語でいいだろう。面倒くさい
288:login:Penguin
08/05/28 03:03:20 UH5baMxL
I am Japanese.
Fuji-yama, geisha, sushi, ninja!
289:login:Penguin
08/05/28 04:22:45 m5xd64Pw
deb厨マジきめぇ
290:login:Penguin
08/05/28 04:35:54 1QsbE/sX
KDEきめえ
291:login:Penguin
08/05/28 05:09:56 A5c4Ww3i
>>261
それはない
URLリンク(blog.livedoor.jp)
言語サポート日本語にしてubuntuJPリポジトリ追加とubuntu-desktop-jaのインスコ
これ以上の簡単な日本語化方法は他にはない
292:login:Penguin
08/05/28 05:11:45 A5c4Ww3i
アンカミス
>>261→>>269
293:login:Penguin
08/05/28 07:13:11 8YDBj5mj
>>281
なければ自分でコンパイルするからいいけど、
lisp系の登録はちょいっと少ないかなとおもった。deb系の
lispライブラリのパッケージコントロール方法はなかなか優れてて
いい。
openSUSE11もrpmから離れるようだけどどうなるだろうね。その
おかげで速いらしいけど。SUSEはGNOMEよりKDEのほうができ
がいいね。
294:login:Penguin
08/05/28 16:04:43 nJZ8tLTc
boost1.35のパッケージまだあ?
295:login:Penguin
08/05/29 05:57:10 yxwniobH
>>155
amazonでlinuxの方600円ちょいだったから思わずポチった。
英語の技術書買うのは久しぶりだなぁ。 がんがろう。
296:login:Penguin
08/05/29 07:18:02 VzKsorF2
ワロタ。
コマンドラインばかりで説明しているから、まぁ、出来る人なんだろうなと思っていたら。
「C言語なんて「Hello World」ぐらいしか知らないのですが、」って?
犬糞って、こんなもん?
Buildはできるけど、ソースは変更できない?
犬糞って、こんなもん?あぁ~、朝っぱらから腹いて~よ。
297:login:Penguin
08/05/29 07:31:50 +6JwO6O1
いや、学習曲線高いよC言語は。擬似オブジェクト指向してたり、契約プログラミングしてたり、ユニットテスト含んでたり、インラインアセンブリが含まれてたりはざらだし。
シェルスクリプトにsedにawkにMakefileにautotoolsまで覚えないと話にならないし、場合によってはperl、pythonまでビルドの補助に使ってることがざらだし。
298:login:Penguin
08/05/29 08:21:37 UGnQrs9H
朝っぱらからピーキーなやついて俺も爆笑した
299:login:Penguin
08/05/29 11:44:52 4n/CdK85
ソフトウェアの技術者じゃないとLinuxは使ってはいけないのでしょうか?
300:login:Penguin
08/05/29 12:13:53 HEsypfjD
>>299
オープンソース系は使う資格はいらない。誰でも使える
301:login:Penguin
08/05/29 16:50:30 x0DbyJwY
誰でも使える。が、自分でなんとか汁が基本だった。最近はシラネ
302:login:Penguin
08/05/29 17:08:30 ALs0e+Ug
問題が起きても自分で解決する
にしたい
303:login:Penguin
08/05/29 17:10:05 Z6ARYPnB
自分で解決できるように努力する
かな
304:login:Penguin
08/05/29 17:13:25 lKbtShF6
誰でも使える、大体は自分でなんとかしろ、ある程度は面倒見てやろう
ただし金払え、
というのもある。
305:login:Penguin
08/05/29 17:51:14 8R7+ZuA9
タコは大事にって言葉消えたよな。
306:login:Penguin
08/05/29 17:51:59 ALs0e+Ug
みんな子どもだったんですよ。
でも,それをみんな忘れてしまうのです。
307:login:Penguin
08/05/29 17:56:38 zsnxXNfC
いつの間にか、apple keyboardの
かなキーと英数キーが認識できるようになってんだな
かなりうれしいんですけどw
308:login:Penguin
08/05/29 19:33:02 BrBy5Lif
日本語入力の追加の辞書をanthyに入れたら心なしかめっちゃ賢くなった
atokは知らんけどmsの奴は間違いなく越えた
誰か知らんけど作ってくれた人gj
309:login:Penguin
08/05/29 19:37:52 BrBy5Lif
urlのせるの忘れた
ここURLリンク(www.foxking.org)
有名なのかな?
もっとオススメあったら教えてちょ
310:login:Penguin
08/05/29 20:09:10 K5lOldgq
firefoxのRC1はいつupdateに
反映されるかな
311:login:Penguin
08/05/29 20:29:53 BKuBJgfu
>>310
はたしてhardyで反映されるのでしょうかねぇ?
次のubuntuが出るまでおあずけかもしれないなと薄々感じてます。
312:login:Penguin
08/05/29 21:05:27 zsnxXNfC
>310
deb URLリンク(packages.linuxmint.com) elyssa main upstream import
313:login:Penguin
08/05/30 00:51:32 X5AylNZg
>>300
ネタニマジレスカコワルイ
314:login:Penguin
08/05/30 18:13:24 UMk9D1zw
Firefox3.0rc1キター!!
315:login:Penguin
08/05/30 19:44:41 ACAT1/Dz
samba3.0.30キター
316:login:Penguin
08/05/30 20:21:49 hZ6EG//m
openoffice もバージョンアップ来てるけど、日本語化されてないから、英語アレルギーの
人は止めときましょう。:-) まだ、提案されたバージョンアップだからね。
Firfox 3.0rc1ときいていれたけど、まだfiremacsが未対応なのね。。。使いづらい。
ちかぢか対応しそうですがね。
317:login:Penguin
08/05/30 22:22:41 A5tzfNRE
>>308
AnthyがよくなったのもあるけどIMEの劣化っぷりが激しい気がする。
定期的に学習内容をリセットしないと誤変換がどんどん増える。
当然だけどリセットしたら憶えてて欲しい変換も忘れやがるしなあ。
318:login:Penguin
08/05/31 01:15:26 V4S8UR+8
help.ubuntu.com にある User Documentation って、勝手に翻訳したりしたらダメなんかな?
User Documentation
URLリンク(help.ubuntu.com)
319:login:Penguin
08/05/31 01:22:35 YT69NsAZ
公開してるんだからいいんじゃね
320:login:Penguin
08/05/31 01:27:19 VaJETUip
ドイツ語とかスペイン語とかのページもあるから全然問題ないと思うけど、
ちょっと考えるべきことはあるかもしれない。
翻訳なら元が更新されたときにがんばってついていけるかとか、
wikiの命名規約みたいなものをどうするかとか。
あとは日本チームにもwikiあるけど、どっちがいいのかとか
321:login:Penguin
08/05/31 01:28:46 YEQ4dQjX
こっちの非公式ガイドのほうを更新してる人はいるみたい。
URLリンク(ubuntuguide.org)
日本語は6.06までの翻訳あたりで更新停滞してるみたいだが。
URLリンク(ubuntuguide.org)
あと、公式ページに日本語版へのリンクが無いのが気になるな
URLリンク(www.ubuntu.com)
Wikiのfull list of teamsにはJapanがあったけど。
322:login:Penguin
08/05/31 11:54:17 SWDIeM9/
Full circle magazine 13号きますたよ
URLリンク(dl.fullcirclemagazine.org)
323:login:Penguin
08/05/31 15:55:39 UTeASpz1
Anthyとか糞だろwww
まあAtokも糞だが…
324:login:Penguin
08/05/31 16:00:17 djlvkGmR
【鍵】東京6局再送信中 KeyHoleTV Part.7【穴】
1:sage 05/13(火) 17:18
前スレ
【鍵】東京6局再送信中 KeyHoleTV Part.6【穴】
2chスレ
【KeyHoleTV公式サイト】
URLリンク(www.v2p.jp)
Q&Aは読みましょう
age推奨、ロケフリ業者お断り、PeerCastとSopCastはスレ違いではない?
325:login:Penguin
08/05/31 16:03:06 mLpA3xUh
Windowsもかえない貧乏人が使うOSがLinux(笑)
326:login:Penguin
08/05/31 16:14:19 l5h/WOTO
>>325
【初心者専用】 Ubuntu Linux 23
481 (4/4):login:Penguin : :2008/05/31(土) 15:46:15 (p) ID:mLpA3xUh(4)
Ubuntuっての入れたらパソコンが壊れた
絶対に初心者はつかうのやめたほうがいいよ
Windowsなら絶対安心だし、Ubuntuをいれてパソコンが
爆発したりすることもない。
487 (4/4):login:Penguin :sage :2008/05/31(土) 16:00:13 (p) ID:mLpA3xUh(4)
絶対にLinux版がリリースされることはないでしょ
そもそもWindowsじゃないとテレビみられないし。
488 (4/4):login:Penguin :sage :2008/05/31(土) 16:01:11 (p) ID:mLpA3xUh(4)
>>486
Ubuntuは日本語使えないから絶対にWindowsのが優れている。
491 (4/4):login:Penguin :sage :2008/05/31(土) 16:04:30 (p) ID:mLpA3xUh(4)
うぶんつは日本語も表示できない糞OSということが証明された!!!
327:login:Penguin
08/05/31 16:39:28 ZG6swfzJ
>>308
その情報をしって、canna改をインポートしてみたけど、確かによくなったような気がする。
でも、インポート途中でインポートソフト(sumika)がハングアップ?しちゃってちゃんとすべ
てインポートされたかどうか分からん。
なにでインポートした?
328:login:Penguin
08/05/31 21:14:13 /IHHRjgE
>> 323
中華製IEMよりは100億倍マシ。
329:login:Penguin
08/05/31 21:16:05 /IHHRjgE
ime orz
最近Win厨がWindows7も終わったことが分かって必死だな。
330:login:Penguin
08/05/31 21:17:23 AS1Cish0
atokは手放せないが、MS IMEよりはまだANTHYのほうがましな気がする。
331:login:Penguin
08/05/31 21:31:09 JvOwyLWI
どれでもいいよ
332:login:Penguin
08/05/31 23:41:09 GpyGGTko
学習はAnthyのほうが良いかもしれないが
変換精度はIMEのほうが圧倒的に上じゃね?
333:login:Penguin
08/05/31 23:51:17 DqY/nFxv
>>328
> 328 名前:login:Penguin [sage]: 2008/05/31(土) 21:14:13 ID:/IHHRjgE (2)
> >> 323
アンカーの間にスペース入れるのはなんか意図があるのですか?
334:login:Penguin
08/06/01 00:12:03 +OiqBTlF
おまえら変換精度ったら、SKKが一番だが・・・
335:login:Penguin
08/06/01 00:31:33 Z5ZPVBtn
人間が頑張らないといけないのでいやです
336:login:Penguin
08/06/01 00:52:56 iU/8CD51
>>335
紙とペンで書くときも人間ががんばるだろうがあああああぁぁぁぁぁぁぁ
337:login:Penguin
08/06/01 00:57:34 OEx/93Bq
ソウだ、タブレットでテキスト打ち込めばいいんだ
そうすりゃ変換なんだ気にしなく定位
pcばっかやってると、書き方をど忘れすることがあるが
それもこれで解消
338:login:Penguin
08/06/01 05:40:27 e5M7NTS8
>>318 クリエイティブコモンズ 表示-継承 3.0 UnportedなのでOKです。
URLリンク(help.ubuntu.com)
URLリンク(creativecommons.org)
339:login:Penguin
08/06/01 06:59:47 Un47b7vP
SKK小学校で教えればいいのに
340:login:Penguin
08/06/01 12:23:08 DgFfdDxX
教える意味がない
341:login:Penguin
08/06/01 12:46:34 +uPjxogW
確かに小学生の頃から育てて行けば最強だな
342:login:Penguin
08/06/01 13:30:56 KX0r2UY2
SKKは花配列と相性がよくない
343:login:Penguin
08/06/01 13:32:38 +OiqBTlF
IME教えるより価値あるよな。
ついでにviも教えれば、日本はITで世界を制するな。
344:login:Penguin
08/06/01 13:33:52 wQKPJ8Cz
Emacs派との死闘で日本が分裂するかも
345:login:Penguin
08/06/01 13:40:26 MY3ZJ8XZ
>>328
IEMて
346:login:Penguin
08/06/01 13:42:10 iU/8CD51
>>344
50MHzと60MHzですね。わかります。
347:login:Penguin
08/06/01 14:21:41 E+zIYeEz
>>346
> 346 名前:login:Penguin [sage]: 2008/06/01(日) 13:42:10 ID:iU/8CD51 (2)
> >>344
> 50MHzと60MHzですね。わかります。
わからん。50Hzと60Hzなら米英で解るけど。
348:login:Penguin
08/06/01 14:24:34 BNghC6dY
これ素で間違えてるとしたらちょっとびっくりだなぁ
教養の低さを疑うわ
349:login:Penguin
08/06/01 14:25:15 +OiqBTlF
>>346
単位まちがえてるって。
アマチュア無線かよ!
350:login:Penguin
08/06/01 14:50:11 iU/8CD51
うおおおおお素でボケてたっorz
みんないじめるなよう。寝起きだったんだよう・・・
351:login:Penguin
08/06/01 15:28:35 he3EBHKD
寝ぼけてたので100万倍になってても気づかなかったのか。
352:login:Penguin
08/06/01 15:44:36 wQKPJ8Cz
メガマクドは通常マクドの100万倍には見えないが
353:login:Penguin
08/06/01 16:04:42 b7xHqoj+
目が点になるでしょ。
354:login:Penguin
08/06/01 16:10:37 dJr5pPtD
>>353
誰がうまいことをいえと
355:login:Penguin
08/06/01 16:10:48 wZ3XTIeU
もしかして関西だと「メガマクド」が商品名なの!?
初耳だー、なんか面白いな
356:login:Penguin
08/06/01 16:13:35 wQKPJ8Cz
大阪民国では「マック」という言葉は東京首都主義の残滓だからね
朝マックのCMもわざわざ♪マクドグルメ~って変えて放送されてる。
357:login:Penguin
08/06/01 16:56:59 +OiqBTlF
>>356
まじかよ。
マックラップもマックフルーリーも関西名があるのか?
358:login:Penguin
08/06/01 17:00:39 TGA9Rfkd
>>357
なんでやねん
でんがなまんがな
359:login:Penguin
08/06/01 17:11:31 DgFfdDxX
標準語使えと何度ry
360:login:Penguin
08/06/01 17:59:00 HyiUj1Xd
>>359
おまえらがじゃんじゃんじゃんじゃんいってんのとおなじやろ
361:login:Penguin
08/06/01 18:28:02 45Y0yePC
とんでもねえのに絡んだな
362:login:Penguin
08/06/01 18:41:01 GP9l44AE
今でも糸魚川で分かれてるんか?
363:login:Penguin
08/06/01 19:09:39 wZ3XTIeU
>>360
ワロタwwwwww
364:login:Penguin
08/06/01 19:15:58 wQKPJ8Cz
みゃー日本の真の首都は大ニャゴヤに決まっとるんだがね
365:login:Penguin
08/06/01 19:55:05 GHFf0gkn
URLリンク(storage.irofla.com)
366:login:Penguin
08/06/01 20:36:43 gPyOfadW
やっとかめ探偵団のほう思い浮かんだ。
367:login:Penguin
08/06/01 20:49:38 +Dlr1f9G
つボイノリオって名古屋じゃなくて一宮じゃん。
東京で大地震があったら名古屋に移るとかいってるけど
東海地震の発生確率も大差ないだろ。
妄想名古屋終わってるなw
368:login:Penguin
08/06/01 21:09:03 dvcMNvYC
ふりゃー
ふりゃー
えびふりゃー
369:んで
08/06/01 21:47:27 QAFL+br6
起動時のうるさい音って、どうすれば消せるん?
370:login:Penguin
08/06/01 21:50:13 8IL4z/6H
音量をミュートするか、鼓膜を破れば確実だよ!!
371:login:Penguin
08/06/01 21:58:54 OnVjXZ6j
>>369
2通りあるから、好きなの選べ。
その1
・システム -> 設定 -> サウンドを起動して、「サウンド」タブをクリック。設定をいじる。
その2
・起動時に両手で耳をふさぐ。
372:login:Penguin
08/06/01 22:06:22 b7xHqoj+
>>370
破れ方によるかもしれないけど、鼓膜にが破れても音は聞こえる。
373:んで
08/06/01 22:08:12 QAFL+br6
≫371 ありがとうございました。 2の方法で消すことができました。
374:login:Penguin
08/06/01 22:10:56 8IL4z/6H
なるほどなあ、
2の方法は試してなかった。
コツはいるけど、負荷もかからないし、環境依存も少ないから誰にでも勧められるなあ。
375:login:Penguin
08/06/01 23:34:32 UqohQ4AB
知能レベル大 起動音を差し替える
知能レベル中 一時的に音量を落とす
知能レベル小 両手で耳をふさぐ
知能レベル? 2chで質問する
376:login:Penguin
08/06/01 23:38:57 gPyOfadW
知能レベル大 脳内消音
知能レベル中 大声を出す
知能レベル小 両手で耳をふさぐ
知能レベル? 2chで質問する
377:login:Penguin
08/06/01 23:59:58 1kquIIiv
CDやらDVDのイメージファイル作るのに一生懸命ddコマンド使ってたけど、コンテクストメニューにあるのな。
ddコマンドでのデータとオーディオのハイブリッドディスクのイメージ作成方法がわからなくて困ってたら
コンテクストメニューから出来て拍子抜け。
また1つUbuntuの簡単さが漏れの予想を超えていた。
378:login:Penguin
08/06/02 00:40:02 so0IW+I3
というかね、昔からlinux使ってる人のほうが、そういうの知らなかったりするかもね
379:login:Penguin
08/06/02 02:12:57 IfWzgK3k
コンテクストメニュー(笑)
380:login:Penguin
08/06/02 02:38:17 oORIySRp
>>367
1985年ぐらいの歌にいまごろツッコミいれても。
当時はオカルトブームで東京に近いうちに地震が起きる、って
さんざ言われてた。そのかわり来たのはオウムと阪神大震災なわかけだ。
1995年って呪われたんだな。
381:login:Penguin
08/06/02 03:00:22 YBQKq8ph
Ubuntu検索されすぎ
URLリンク(www.google.com)
382:login:Penguin
08/06/02 03:05:04 eHGqdi7d
URLリンク(www.google.com)
Vistaは男のオルガニズムみたい
383:login:Penguin
08/06/02 04:06:40 LTecbFqJ
>>382
気持ちいいんですか?
ちなみにハムスターの♂は交尾直後、恍惚の表情でしばらく動きません。
ハムスターなんてニートの分際で、セクースだけは一人前にするのな。
384:login:Penguin
08/06/02 04:46:34 EMkeL4S/
Ubuntu、おっぱいに勝ってるんだな。
たいしたもんだ。
URLリンク(www.google.com)
385:login:Penguin
08/06/02 04:48:54 bacSHNNV
Ubuntuの検索数が、Linuxの検索数を上回りそうな件について
386:login:Penguin
08/06/02 04:54:35 EMkeL4S/
Ubuntuは調子いいけど、
Linux全体は・・・。
387:login:Penguin
08/06/02 07:39:28 ibG2rsKP
いつかはハードウェアメーカーがUbuntu向けのドライバを作り出す、そのときまで耐えるのだ
388:login:Penguin
08/06/02 08:50:48 PyWbV5zL
>>380
阪神も北海道も新潟二回も能登も....あと福岡の方だっけ?
どれひとつ予想できてないよな。
狼地震予測研究者はもう研究しなくていいよ。
389:login:Penguin
08/06/02 09:32:06 wV+bQuAi
能登かわいいよ能登
390:login:Penguin
08/06/02 09:33:56 3v6ttWj0
>>377
ウホッ!俺も困ってたw
391:login:Penguin
08/06/02 10:41:55 7Pg+p/uB
>>384
そんな事よりも
毎年なぜか年末に急上昇するのが気になってならない
392:login:Penguin
08/06/02 11:00:01 B/mlcdS9
入学とか入社の時期なのかなぁ?
393:login:Penguin
08/06/04 01:51:48 bzinWRtp
YouTube - ubuntudevelopers's Channel
URLリンク(youtube.com)
394:login:Penguin
08/06/04 05:12:23 7PvvRe4m
更新omeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
395:login:Penguin
08/06/04 11:45:37 ssHtmkz4
gNewSense はどうよ?
396:login:Penguin
08/06/04 12:51:31 C7U12qB0
>>395
試してみたい衝動には駆られるな
397:login:Penguin
08/06/04 13:22:06 A4bcyUr2
昨日,8.04のclean installしてみたら、grubが自動で入らない
pen3 800Mhとかいうかなり古いマシンだからなのかもしれないけど
partitionを手動にして最後の拡張メニューでgrub設定しようとすると
grub のinstall先がhd(0,1)となってる
partition editorではsdaになってる
これが原因なのかな
398:login:Penguin
08/06/04 13:39:36 2ILRD2bR
>>395
純潔を守りたい理由が特にない。
時にはプロプライエタリなのも必要かと。
399:login:Penguin
08/06/04 16:22:10 Sj6AqgGE
ぷろぷ、ぷププ・・・ 言えない・・orz
400:login:Penguin
08/06/04 16:28:52 2ILRD2bR
>>399
フリーソフトや、オープンソースと対極だが、いつもプロプラ....あれこれであってたっけ?
と確かめるのは内緒w
まあプロプラでいいんじゃね?
401:login:Penguin
08/06/04 17:37:30 A4bcyUr2
severといえばCentOSかdebianということになってるみたいだけど
ubuntuは極端な安定性をもとめなければ、ありな選択なんだろうか?
secrityの面で不安さえなければubuntuでserver立てちゃうんだけどなあ
402:login:Penguin
08/06/04 17:40:16 4MxPQBYT
セキュリティっていってるけどさ、debian(それ系)は、この前やらかしたばかりじゃないの
403:login:Penguin
08/06/04 17:40:43 7gjyPYRN
>>401
普通にあり。
LTSならむしろサポート期間が長いのでdebianよりお薦め。
404:login:Penguin
08/06/04 17:56:56 EYp8BWJ7
>>403
> LTSならむしろサポート期間が長いのでdebianよりお薦め。
6.06LTSで運用してたけど最初はアップデートばかりで安定しないし
今は放置されてるし、まだdebianのほうがいい。
405:login:Penguin
08/06/04 18:13:09 jmuJJh40
>>404
6.06は5年サポート期間終了したからでしょ。
8.04にすれば今後5年サポートしてくれるから一安心。
406:login:Penguin
08/06/04 18:23:29 NArOHUJL
>>405
>>405
>>405
>>405
407:login:Penguin
08/06/04 18:28:14 yE8h2UFU
URLリンク(addons.mozilla.org)
これでマリオも遊べるぞw
408:login:Penguin
08/06/04 18:34:52 sqzbbZWz
>>404
放置されてるのではなく、重大なセキュリティアップデートが無いだけとか…server 版使ってないから良く分からないけど。
409:login:Penguin
08/06/04 18:39:04 jmuJJh40
>>407
USB接続のゲームパッド買おうか真剣に悩んでるww
410:login:Penguin
08/06/04 19:06:53 KFpKfzwN
6.06LTSなら先週もsshやらなんやらのうpデートあったはずだが…
放置って何の話だ?
411:login:Penguin
08/06/04 19:22:27 VzeNCTAc
windows版firefoxの設定をubuntuのfirefoxに移したいんだけどubuntuにおけるfirefoxのディレクトリってどこ?
プラグインはそのまま使えないとしてもブックマークくらいは戻したい。
412:login:Penguin
08/06/04 19:24:25 A302+nBd
>>411
~/.mozilla/firefox/
413:login:Penguin
08/06/04 20:44:33 NArOHUJL
>>407のアドオンで検索してみたけど
>FireNes という Firefox の拡張機能がすごいです。
>これは NES (Nintendo Entertainment System = 任天堂の
>ファミリーコンピューター)のゲームソフトが動作するエミュレーターです。
>で、なにがすごいって、サイドバーに表示されたゲームソフトのリストを
>クリックするだけで、ゲームのROMイメージをダウンロードして実行できちゃうんです。
>いいのかな、これ?
良いわけがない
414:login:Penguin
08/06/04 20:47:26 wl23E8OD
>で、なにがすごいって、サイドバーに表示されたゲームソフトのリストを
>クリックするだけで、ゲームのROMイメージをダウンロードして実行できちゃうんです。
ここに問題がある
415:login:Penguin
08/06/04 21:00:35 qEvswvQJ
>>397
それより低スペックで使ってるけど問題ないよ。
416:login:Penguin
08/06/04 22:01:56 MZn1ArSt
Canonical Showcases Ubuntu Netbook Remix at Computex | Ubuntu
URLリンク(www.ubuntu.com)
Ubuntu Netbook Remix 正式発表、ミニノート向けカスタムLinux - Engadget Japanese
URLリンク(japanese.engadget.com)
417:login:Penguin
08/06/04 22:49:21 ttY9v4wO
>>411
FEBEを使えば?
418:login:Penguin
08/06/04 23:16:46 t9Ii7NFY
かーねるさんだーすがうぷんでぇと
419:login:Penguin
08/06/04 23:37:08 /sNdK+5t
一人しかつっこんでないけど>>405って釣りだよね?
420:login:Penguin
08/06/04 23:38:15 Te1W1GWD
grubに3つも並んでるよw
なんか、不具合でもあったのかな?
全然読まずに入れてしまったw
421:login:Penguin
08/06/05 00:00:20 HrX/ifBR
lttngのパッケージどっかにない?
パッチ当たらないし困ってる
422:login:Penguin
08/06/05 00:14:32 TwmD0wci
>>405
6.06.2(server)のサポートは2011年まで。
6.06.1から2って自動的に移行されるの?
423:login:Penguin
08/06/05 01:09:36 wpvGXNCz
8.04をinstallしてみた
CDから起動
F6
boot=... を root=/sda6
にしてhddにいれたubuntuは起動できるけど
hddのgrubから起動しようとするとbusyBoxの画面になる
menu.1stは7.10の内容をまねて
title Ubuntu Hardy Heron - kernel 2.6.24
root (hd0,5)
kernel /boot/vmlinuz-2.6.24-16-generic root=/dev/sda6 ro quiet splash
initrd /boot/initrd.img-2.6.24-16-generic.bak
boot
URLリンク(handyfloss.net)
を参考にした
424:login:Penguin
08/06/05 01:14:21 I/n0CoHo
ん?俺だれかの日記帳に間違えて繋げた?
425:login:Penguin
08/06/05 01:18:40 wpvGXNCz
>>423
それでいろいろ検索しても解決方法でてこないのですが
何かヒントをご存知の方おりませんでしょうか
426:login:Penguin
08/06/05 01:37:10 8woSWmGg
menu.1stに笑ったけどググるとそれなりにヒットするのな。
エラーメッセージとか書けない奴はこっちこないほうがいいよ
427:login:Penguin
08/06/05 03:43:13 hf99mVul
>>425
まずあわてないで、
ハードディスクが何台あって、
パーティションがどういう風に切られてて、
他のOSがどこかに入っていてそっちも使えるようにしたいのか、
で、ubuntuをどこに入れたいのか、
まとめて書いてみれば?
428:login:Penguin
08/06/05 08:53:33 ORFc99vN
>>407
なんだよログインって?サクッとダウソさせろw
429:login:Penguin
08/06/05 12:33:23 VHnMVe8W
またカーネル更新か
430:login:Penguin
08/06/05 12:35:47 T/REV/wd
英Canonical、「Atom」搭載ミニノート向け「Ubuntu Netbook Remix」を発表
URLリンク(opentechpress.jp)
431:login:Penguin
08/06/05 15:48:12 Ukx+BCy8
2.26.24-18キタ
またNVIDIAドライバインスコしなおしかよ・・・やれやれ
432:login:Penguin
08/06/05 15:58:53 Z2N1Q2OQ
>>431
パッケージから入れてれば自動で入るじゃん。
433:login:Penguin
08/06/05 16:32:10 Ukx+BCy8
SDのJUNKOBAYASHIさんのフォント記事読んだよ。なかなかうまくまとまってた。
知ってることばっかりけど・・・
>>432
パッケージからやると動かないんだもの。
ちなみにMPC67。
434:login:Penguin
08/06/05 16:38:40 uppV8glZ
日本語ローカライズCDってupdateはされないの?
435:login:Penguin
08/06/05 16:42:38 q946sfuS
8.04.1 が予定されてるけど、日本語版はどうなんかね。
LTS だから追随するとは思うんだけど。
436:login:Penguin
08/06/05 16:56:14 oGEdnoqg
>>433
EnvyNG でもダメなの?
ってか EnvyNG だとそんなに手間変わらんのかな?
437:login:Penguin
08/06/05 17:12:34 Ukx+BCy8
>>436
EnvyNGはHardyになってから公式に取り込まれてパッケージからダウンロードする
ようになった。自分でモジュールをコンパイルしないと動いてくれないんだよう。
438:login:Penguin
08/06/05 17:15:07 oGEdnoqg
>>437
あれ?ちょっと前に使ったときはコリコリコンパイルしてるっぽかったけど…変わったのか。
情報古くて正直スマンカッタ
439:login:Penguin
08/06/05 17:20:29 PRvNOYo7
vlcをいじりたいので、自分でコンパイルしたいので、以下の事をやってみました。
sudo apt-get build-dep vlc
apt-get source vlc && cd vlc* && dpkg-buildpackage -rfakeroot -us -uc
そうすると、
am--refresh を makeするルールが見つかりません
というようなエラーが出てきます
これは自然な事なのでしょうか?
レポジトリにあるバイナリはどうやれば作れるのでしょうか?
後、vlcをいじるためには、こういうやり方の方が手っ取り早いとか言うのがあれば教えて欲しいです
440:login:Penguin
08/06/05 17:38:51 ixflCtfG
>>439
自分がビルドするときにはリポジトリに無い奴しか扱わないのでdebのソースパッケージがうんたらはよく分からない
が、野良ビルドをするときには tar.gzを展開して
./configure #makefileを作成する (大抵ここで 最適化の有無とか色々設定できる 作者によりけりだが..)
make #makefileに従ってコンパイルする
sudo make install #インストールする。これの代わりに
sudo checkinstall #を使えば簡単にdebパッケージを作成できる
たぶん、あるはずのmakefileが無いのでmake出来なかったんじゃないだろうか?
もし configureという実行ファイルがあればそれを実行して欲しい
441:login:Penguin
08/06/05 17:41:49 j/zT/Pf0
>>439
URLリンク(wiki.ubuntulinux.jp)
442:login:Penguin
08/06/05 18:25:17 PRvNOYo7
>>440
thxでーす
./configureでも一筋縄ではいかなかったのですが、
スレリンク(linux板:629番)
このパッチを当てたら大丈夫でした。
>>441
thxでーす
しかし、./vlc screen://
これをすると、
no chroma module for RV32 to YUY2
って出ます。先は長いなー
443:login:Penguin
08/06/05 18:31:35 j/zT/Pf0
>>441補足。
sudo pbuilder build ../*.dsc
444:login:Penguin
08/06/05 23:59:15 lO8RLUCT
GRUBオプションをいじろうとして/boot/grub/menu.lstを開いてみたら、
コメントアウトされたオプションのところに
## DO NOT UNCOMMENT THEM, Just edit them to your needs
と書かれているんですがこれってどういう意味ですか?
コメントをはずさないと編集したって意味がないと思うんですが。
それともどこか別のところに新しく書けっていうことでしょうか。
445:login:Penguin
08/06/06 00:06:49 dxtko+WG
下手にコメント外すんじゃねぇ,本当に必要なら編集しろ
ってことでしょ
446:login:Penguin
08/06/06 00:09:25 +PJFW6ZC
×本当に必要なら編集しろ
○必要なところだけ編集しろ
スクリプトの処理がコメントに依存してるんしょ
447:login:Penguin
08/06/06 00:10:04 AP3jnDaB
### BEGIN AUTOMAGIC KERNELS LIST
## lines between the AUTOMAGIC KERNELS LIST markers will be modified
## by the debian update-grub script except for the default options below
## DO NOT UNCOMMENT THEM, Just edit them to your needs
その上部分をちゃんと読もうよ。
uncommentせずにオプションを編集して、update-grubで反映させるのがdebianの作法。
448:login:Penguin
08/06/06 00:23:09 YoY1PrEZ
>>447
そうなんですか、どうもありがとうございます。
もちろんその部分も読みましたが、update-grubがそういうものだというのを知らなかったので
まったく意味がとれませんでした。
449:login:Penguin
08/06/06 00:39:10 KCcX0twS
>>448
あれが例外的なだけだからそういうもんだと割り切れ
450:login:Penguin
08/06/06 01:43:07 8mbyf9l6
xp pro(hda) + ubuntu(hdb) のPCのhddにgentooをぽちぽちとインストール作業中
>>447 を全く読まずに無視してgrub.confを書き換えて gentoo メニューを追加したら
gentooカーネルが動いたので、ひとまず安心。
その後のgentooのセットアップをほったらかしにしておいたんだけど、スレ読んで
確認してみたら、gentooのメニューが消えていた。。。
という間抜けなのですが、便乗質問です。
### END DEBIAN AUTOMAGIC KERNELS LIST
# This is a divider, added to separate the menu items below from the Debian
# ones.
title Other operating systems:
root
の下にgentooのメニューを追加しました。
title Gentoo Linux 2.6.24-r8
root (hd1,0)
kernel /boot/kernel-2.6.24-gentoo-r8 root=/dev/hdd5
xp pro のメニューの上ですが、場所的にここに記述するというので問題ないでしょうか?
451:login:Penguin
08/06/06 02:02:06 9xT5LmZz
Ubuntu Mobile and Embeddedをx86にインストールできるんだぞ!!
誰かやってみておくれ
URLリンク(wiki.ubuntu.com)
452:login:Penguin
08/06/06 02:10:16 gyq7L9u9
>>451
こんなんもあるな。
URLリンク(markusthielmann.com)
URLリンク(launchpad.net)
453:login:Penguin
08/06/06 02:21:18 9xT5LmZz
>>452
ミニノート向けで開発が進んでるんだ、知らなかった。
普通にHardyをインストールしたらいいような気もするけど。
UMEとUNE、わかりにくっ。
454:login:Penguin
08/06/06 08:32:07 qknTx6vk
古いpen3 dualなマザーなんだが、違う鳥でacpi切らないと駄目とかいうバグに遭遇したことある
ubuntu7.10はちゃんと入るんだが8.04は/dev/hda5が見つからない(gpartedからは見える)と言われて起動が途中で止まる
7.10を最小構成で入れて8.04に上げれば動くんだろうか
455:login:Penguin
08/06/06 10:38:19 fbcV2D7d
>>450
問題ないですよ。
### BEGIN AUTOMAGIC KERNELS LIST
から
### END DEBIAN AUTOMAGIC KERNELS LIST
までの間は、カーネルアップデート時update-grubに書き換えられるので、
他のカーネルを追加するときはそこを避けて記述するとよい。
ubuntuのカーネルより上に表示したければ、BEGIN AUTOMAGIC KERNELS LIST以前に、
下に表示したければ、END DEBIAN AUTOMAGIC KERNELS LIST以後に。
456:login:Penguin
08/06/06 15:45:38 B7UA5vEr
>>407のアドオン消されてるww
457:login:Penguin
08/06/06 18:21:10 G4LbQuK+
>>407のアドオン入れたんだけど、動かないなぁ。
誰か使えてる人いる?
458:login:Penguin
08/06/06 18:45:14 T2ktVVmn
mednafenのパッケージが最初から登録されてるのに、そんなの不要だろ…
459:login:Penguin
08/06/06 20:41:45 2rYdNP39
>>456
URLリンク(www.firenes.com.ar)
念のため firenes-1.0.xpi をダウンロードしておくか...
460:login:Penguin
08/06/06 21:29:42 5jfsbF6D
なに!今のご時世アドオンでゲームできるか!
461:login:Penguin
08/06/06 22:48:35 XK6LtEvG
lttngつかいたいぉ
たすけてぉ
うぉーんうぉーん
462:login:Penguin
08/06/06 23:40:45 bS1KLLGI
Hardyのゲーム環境
ファミコンはnestopia 1.37 Linuxで決まり。
mednafenでPCEとMDとGBAは完璧に動く。
問題はGBとSFC
Hardyではzsnesがまともに動かないので、SFCの選択肢はXeしかないんだけど、hardyでは何故かビルド不可能
GBはmednafenのデフォルトの画面が暗すぎる上に調整不可能。
URLリンク(shinh.skr.jp)
GB、GBCに関しては、実はTGB-Dual-SDLというおあつらえ向きのソースが転がってるんだが
自分の腕ではコンパイル通るまでソースを修正するのは無理だった
もし良かったら誰か知恵を貸してもらえると助かる…
463:login:Penguin
08/06/07 00:16:55 cCIpeHHJ
>>462
snes9x-xじゃあかんの?snes9expressっていうフロントエンドも
標準パッケージから選択できたはず。
GBはmednafenで明るさ変えればいいだけとはおもうが
visualboyadvance使うとか。
464:login:Penguin
08/06/07 00:25:02 A+uGk6AO
>>463
snes-9x系は特定の起動オプションをつけると起動しないバグがある
デフォルト設定だとやりにくいのでXeと比べてもあまりオススメできない
mednafenは残念ながら輝度やコントラストの調整はできない
nes以外のコンソールのパレットの編集もできない
465:login:Penguin
08/06/07 00:52:41 6hEKENd8
Hardyでzsnesが普通に動いているけど?
466:login:Penguin
08/06/07 01:10:20 A+uGk6AO
>>465
失礼。言葉が足りなかった。
zsnesは、intelのチップセットのPCではALSAで音が出ない。
sdlを指定すると一応出るが、聞くに耐えないほど酷く音が割れる。
467:login:Penguin
08/06/07 01:19:52 IstyUwRO
SDLMAMEのバージョンが1年以上0.106なのが気になる。
公式だと0.125になってる。
Ubuntuだとemu関連放置される傾向があるみたいだけど
そろそろ勘弁してほしい。
468:login:Penguin
08/06/07 01:21:47 IstyUwRO
野良パッケージがあるのは知ってるけど
Ubuntu本家になんで入れないのかな?という話ね。
SDLMAME for Ubuntu
URLリンク(wallyweek.altervista.org)
469:login:Penguin
08/06/07 01:21:47 cCIpeHHJ
>>466
$ zsnes -ad oss
Alsaが問題ならオーディオドライバ切り替えは?
470:login:Penguin
08/06/07 01:25:41 A+uGk6AO
>>469
確かOSSでは出ないんだ。sdlでは出る。だが結果はさっきの通り。
最近のレスは読んでないけどバグ報告に関してはもう出てる
[hardy] soundproblems with zsnes
URLリンク(bugs.launchpad.net)
471:login:Penguin
08/06/07 01:33:36 cCIpeHHJ
>>470
Yey, I found a solution/workaround that works!
$ sudo apt-get install libsdl1.2debian-oss
$ pasuspender -- zsnes -ad auto
ってのあるけど。libsdl1.2debian-oss入ってる?
472:login:Penguin
08/06/07 01:42:20 A+uGk6AO
ほう。それは読んでなかった。
今から試してみる
473:login:Penguin
08/06/07 01:49:15 A+uGk6AO
>>471
あぁ、よく確認したらこれはスルーした書き込みだ。
libsdl1.2debian-ossとlibsdl1.2debian-alsaが衝突してる上に
その後にトラブル報告が続いてないか?
>I also had to set zsnes -ad sdl.
sdlはデフォルトのオーディオドライバ構成でも鳴ったし
>although it definitely didn't produce the best quality sound.
問題はここなんだ
474:login:Penguin
08/06/07 02:57:45 WVxjIsWM
>>455 どうもありがとうございます。
セットアップ後の予定はdistcc専用に近いですし、普段はhddを外すつもりなので
この位置にしておきます。
475:login:Penguin
08/06/07 07:36:40 9i2YbKiq
俺のお気に入りゲーム
elevator
super mario
load runner
tennis
476:login:Penguin
08/06/07 13:48:23 exThgdWG
いい歳してLinux上でまでファミコンピコピコする男の人って…
477:login:Penguin
08/06/07 14:12:54 qg/Gwy/r
昔普通にやってたアクションゲーム
久々にやってみたら、スピードについていけなくなってた
それだけ年くったってことか…
478:login:Penguin
08/06/07 14:36:58 jDwJl58x
俺のお気に入りのゲームは、AOEシリーズこれ一本。
後は、上海。このゲームをやりたいためにレッドハットを入れて現在に至る。
ぶぶ漬けみたいな鳥に出会ってしまった。
479:login:Penguin
08/06/07 15:31:19 v5nML585
インベーダーゲームが超難しいわ。
それと向かしよくやったギャラガとゼビウスだが、画面が小さいから
やり難いw
480:login:Penguin
08/06/07 19:11:10 Sp8Ch0I5
>>476
消防ですが、何か?
481:login:Penguin
08/06/07 20:23:47 54SZ17a8
lttngビルドできないぉ
助けてほしいぉ
482:login:Penguin
08/06/07 21:11:36 HyAuJX9J
>>481
LinuxTraceToolkitNextGeenrationってやつか?
483:login:Penguin
08/06/07 23:00:24 54SZ17a8
そうぉ
助けてほしいぉ
ngになったからユーザ関数も
全部メモリ空間関係なくプロファイル取れるぉ
484:login:Penguin
08/06/08 02:45:58 JLw2iQRB
またカーネルサンダースさんきたよ。2.6.24-18は数日間の運命やった。
485:login:Penguin
08/06/08 07:32:43 ZOqAJDVW
>>476
おっちゃんは夜いつも「あかちゃんみたい♪」といわれとるで
486:login:Penguin
08/06/08 09:08:19 zyr5ZTds
>>485
チンコがですね、わかります。
487:login:Penguin
08/06/08 10:37:56 yNUu5C0m
おしめしてんのがばれたんじゃ?
488:login:Penguin
08/06/08 17:35:05 baLvxPhp
なんか、知らん間に日本の鯖、軽くなった。
新しいのに変わったのかな??
489:login:Penguin
08/06/08 22:06:58 2z6hNd0w
>>483
とりあえず、どのカーネルソースにパッチ当てたいのか書け
URLリンク(ltt.polymtl.ca)
ここに対応表があるから
本家2.6.24にパッチ0.10.0-pre43は問題なく当たる
wget URLリンク(kernel.org)
wget URLリンク(ltt.polymtl.ca)
このセット
ubuntu2.6.24にパッチ0.10.0-pre43は一つだけあたらないのがある
profiling-use-immediate-values.patchというファイル
apt-get source linux-source-2.6.24
wget URLリンク(ltt.polymtl.ca)
このセット
そのパッチの修正は
URLリンク(groups.google.com)
ここみれば、わかる
どちらも、make menuconfigして
General SetupからActivateMarkersをチェックすれば
LinuxTrackTracerに選択できるツリーが出現するし、ビルドも通った
490:login:Penguin
08/06/08 22:31:34 FaHv9QTn
DellのOptiplex 755にhardy入れてます。
BIOSの更新がUbuntuからでもできるってんで、早速firmware-toolsや
firmware-addon-dellを入れて、DELLのサイトからBIOSのdeb落としてきて
入れたんですが、「update_firmware --yesは問題なく終了するものリブー
トするとconsistencyがどーちゃらとか出てBIOSの更新に失敗します。
BIOSのdebファイルは確かに755用のものだと思うんですが、どなたかBIOS
の更新に成功した方はいらっしゃいますか?
491:login:Penguin
08/06/08 23:29:39 37k4l7iZ
お、Dell使いか
Biosの更新は怖くてWinから以外やらん
492:login:Penguin
08/06/08 23:55:42 lF05mCRW
おれもdellerだが491とおなじ
493:login:Penguin
08/06/09 00:06:55 yWs6B0gF
自作PC使いとしては、BIOSの更新をOS経由でやるなんてガクブル
FDDとか使う手段あったらそっちのほうがいいよ。失敗したら一発でオシャカだ。
494:login:Penguin
08/06/09 00:14:52 a4IryGet
FDDとか付けてないから、FreeDOSをUSBメモリから起動して
DOS用の更新ユーティリティ走らせてる。EFIならもっと高度になるんだろうか
495:login:Penguin
08/06/09 00:36:17 hNxH/yg4
BIOSのうpでーとの必要に駆られたことがない俺は幸せ者
496:login:Penguin
08/06/09 01:23:41 zpHCeAwO
いつごろext4になるのかな
497:login:Penguin
08/06/09 01:58:55 a4IryGet
詳しく知りたいならファイルシステムスレをROMればいいと思うけど、
fedoraのwikiを見てる感じだと、周辺ツールがまだまだって感じだが。
ext3からの変換ツールを作るみたいだけどまだだし。
ext4のどの機能を使いたいんだろう
498:login:Penguin
08/06/09 02:02:59 1XPLtUDQ
ext4 はfedoraユーザに人柱になってもらって、バグ出しがんばってもらおう。
499:login:Penguin
08/06/09 02:13:27 zpHCeAwO
>>497
ん、いや新し物好きなだけでして…
しいて言うならファイル断片化の予防とパフォーマンスの向上くらいで。
>>498
なるほど
500:login:Penguin
08/06/09 06:33:36 f1s65eI5
>>499
断片化の予防?
501:login:Penguin
08/06/09 08:23:55 hBThJsu1
昔一度ぶっ飛ばしたBIOSロムをロム焼きだいじょうぶで別マシンで入れ直してから換装したことがあるんだけど
今そんなこと出来ないんだっけ?
502:login:Penguin
08/06/09 08:51:44 0X/ksTTy
>>493
winのバイナリで配布されてるし、直接更新のためのメディア作りをするためのbiosの
アップデータがなかったと思う。<dell
503:login:Penguin
08/06/09 13:43:12 m4YZDfKW
五橋研究所がUbuntuのサポート・サービスを開始,アプリ開発や組み込みも
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
ガンバレ五橋!
504:login:Penguin
08/06/09 13:45:15 hNxH/yg4
いよいよUbuntuが始まりそうだな。
505:login:Penguin
08/06/09 14:05:47 m4YZDfKW
五橋研究所ってなんか怪くないか?
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
>>Red Hatより、突然パートナー契約を即時打切る通知が届き
URLリンク(www.schicktech.jp)
プレスリリースが2002年から更新なし
506:login:Penguin
08/06/09 14:10:23 zrUasBao
>>505
URLリンク(www.itsutsubashi.com)
507:login:Penguin
08/06/09 14:10:52 hNxH/yg4
とくに出す情報がない,ってことかも??しれない
508:login:Penguin
08/06/09 14:11:54 ++rUwczZ
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
五橋研究所の元OS事業部であるレーザーファイブ社は今はターボリナックス社の子会社のようだけど…。えーと。
509:login:Penguin
08/06/09 14:13:48 zrUasBao
>>508
旧レーザーファイブは現ターボソリューションズ。
URLリンク(www.turbosolutions.co.jp)
510:login:Penguin
08/06/09 14:22:32 m4YZDfKW
>>506
おっ、あった!
Itproの記事でリンク先がなかったから記者の人も探したけどわからなかったというオチでは…
511:login:Penguin
08/06/09 14:30:06 zrUasBao
>>510
どういう意味?
512:login:Penguin
08/06/09 14:41:14 wW5wot/z
五橋は老舗だろ
513:login:Penguin
08/06/09 14:42:46 1XPLtUDQ
>五橋研究所ってなんか怪くないか?
五橋知らないってどんだけー
514:login:Penguin
08/06/09 14:46:48 zrUasBao
まぁ古いけどさ、それと信頼感とは別かと。
515:login:Penguin
08/06/09 14:46:58 m4YZDfKW
>>511
Itproのニュースは発表資料とかプレスリリースのリンク先が記載されているのが通常だから、なぜ載せないのかなと不思議に思ったわけで。
>>513
非IT業種なもので
516:login:Penguin
08/06/09 15:15:56 dfYq6dse
マーク・シャトルワースの髪の毛ほど怪しくない
517:login:Penguin
08/06/09 15:31:21 to+I8d77
おっとマークの悪口はそこまでだ
518:login:Penguin
08/06/09 16:28:41 /FToQNyK
五橋は老舗だけど、ターボリナックスだって昔は良かったんだぞ。
昔が老舗だからといって今もいいとは(ry
519:login:Penguin
08/06/09 16:33:36 ++rUwczZ
でも、五橋の採用ブログの所見たらターボのような酷さはないから大丈夫だと思った。
520:login:Penguin
08/06/09 17:12:06 MoJbTQTS
船場吉兆だって老舗だろう
521:login:Penguin
08/06/09 17:47:04 MiiOsHre
Canonical と何かしらの契約を結んでるのかしら
522:login:Penguin
08/06/09 17:51:23 SUNOF/OL
俺も気になったけど、何も書いてないからしてないんだろう。
有償サポート自体問題とは思わないけど、商標関係でこじれたりすることあるよね
523:login:Penguin
08/06/09 21:05:22 1cTujJJd
andLinux
URLリンク(www.andlinux.org)
って使ったことありますか?
これは coLinux の Ubuntu に特化したもの?
524:login:Penguin
08/06/09 21:11:45 cOEjAgh+
でびあーん
うぶつーん
525:490
08/06/09 21:41:39 kHdg67/U
なんとか自己解決したんで、チラ裏ですが報告します。
結局、libsmbios-binに入ってたdellBiosUpdate使って、UbuntuからBIOS
のアップデートに成功しました。
URLリンク(linux.dell.com)
はまったのは、Update typeがデフォルトで「Packet」になってたこと。
これだと再起動後にやはり更新に失敗するんで、--force_monoオプション
付けて強制的に「Monolithic」でやってみたら無事成功しました。
これでBIOSアップデートのためだけに残していたWindowsパーティションを
消せるw
526:login:Penguin
08/06/09 21:53:37 k9rgwIu8
>>525
個人的にはあまりBIOS更新することが無いんでスルーだったが、GJと思う。乙かれ様。
ちなみにBIOS上げたいと思った理由は?
527:login:Penguin
08/06/09 22:26:07 iRkgwKZa
BIOS更新はWindowsにしろLinuxにしろ、サービスやデーモンが変な横槍を入れてこないか不安
出来るだけシンプルな環境でやりたい臆病者としてはDOS一択
528:login:Penguin
08/06/09 22:26:48 1EI7zjeO
>>489どのぉ~
Kernel 2.6.24-18でパッチあたりませんよぉ
>ubuntu2.6.24にパッチ0.10.0-pre43は一つだけあたらないのがある
>profiling-use-immediate-values.patchというファイル
>そのパッチの修正は
>URLリンク(groups.google.com)
これまでは記述通りおkですた。
でもこれからビルドするとエラーが発生しますよ?
ビルド方法はどのようにしましたか?
もれは
cd /usr/src/linux-2.6.24
cp /boot/config-2.6.24-18-generic .config
make oldconfig
make menuconfig
General Setup->ActivateMarkersをチェック
LinuxTrackTracerとその配下をチェック
make-kpkg clean
make-kpkg --initrd --revision=nullpo kernel_image kernel_headers
ここでエラーになるぉ?
>>489殿のログみたいぉみたいぉちょうらいね
529:login:Penguin
08/06/10 08:33:10 F4r1SZJe
あれれ??
今朝のアップデートでFirefoxが3.0になってる??
なぜにβが外れたんだろ?RCってことなのかな
正式リリースされてないよね??
そもそも俺の盛大な勘違いか?
(`~´)タリー firefox-3.0 -v [~]
Mozilla Firefox 3.0, Copyright (c) 1998 - 2008 mozilla.org
530:login:Penguin
08/06/10 08:33:44 iLigS5Oz
正式版だと思うけど。
531:login:Penguin
08/06/10 08:51:09 PX5RBthD
aptitude show firefox-3.0
Version: 3.0~rc2+nobinonly-0ubuntu1~fta1~hardy
まだRC2だよね?
532:login:Penguin
08/06/10 09:30:02 euEhfRRK
>>531
こっちだと朝のアップデートでなぜかRC1が入った…
バージョン: 3.0~rc1+nobinonly-0ubuntu0.8.04.1
古いよね?これ
あとアップデート対象のlanguage-pack-ja-baseがlanguage-pack-jaと衝突してる
そのせいかfirefoxのランゲージパックが古いままでメニュー等が英語表示に
まぁこれは大して困らないからいいけど
533:login:Penguin
08/06/10 09:37:54 PX5RBthD
>>532
レポジドリ追加してるからrc2
534:login:Penguin
08/06/10 09:39:06 PX5RBthD
ごめん押し間違えた
deb URLリンク(ppa.launchpad.net) hardy main
このレポジトリを追記しているからrc2になってる模様
535:login:Penguin
08/06/10 10:01:26 9Hg2+9R+
>>532
ああ、やっぱりそうか
language-pack-jaも更新されてるはずなんだけど、更新されてる?
8.04+20080527が最新になってるか?
536:532
08/06/10 10:18:50 euEhfRRK
>>534
そうだったのか
公式のアップデートはよく分からん
Firefox3の正式版でアップデートかかるのかなと思ってたけど
>>535
language-pack-jaはhardyの8.04+20080415のまま
language-pack-ja-baseはhardy-updatesの8.04+20080527で衝突でした
synapticの履歴見たらlanguage-pack-gnome-jaは20080527に上がってたけど
537:login:Penguin
08/06/10 10:24:08 xWZZMs1J
PPC Ubuntu だと Firefox 3.0rc2 で language-pack-ja がのUpdateがなく英語版のまま。
X86 Ubuntu だと Firefox 3.0rc1 でlanguage-pack-ja もUpdateし日本語メニュー。
rc1 といっても Gecko/2008060309、PPCの rc2 は Gecko/200860319 だから、なんか微妙ー。
538:login:Penguin
08/06/10 10:49:37 bgqEL4mi
8.04のVMWareイメージまだかなぁ・・・
JPチームの奴が一番信頼できるんだが・・・
539:login:Penguin
08/06/10 11:15:16 xWZZMs1J
PPC Ubuntu も おくればせながら language-pack-ja のUpdateきたよ。Firefoxの日本語化OK。
540:login:Penguin
08/06/10 12:49:46 uzZ8jiY9
firefox3を入れたら、またfirefox2が崩壊した
しね
541:login:Penguin
08/06/10 12:51:13 VviDHYdl
>>540
初心者スレへおまわり下さい
542:login:Penguin
08/06/10 12:56:32 UyTlBIDR
gpartedでNTFSの縮小に失敗するのだけど
こうすればうまくいく、というようなおまじないみたいなのないでしょうか
543:login:Penguin
08/06/10 13:19:38 YdGlGOth
firefox3レンダリングがかなり速くなってるな。
544:login:Penguin
08/06/10 13:29:14 PXTnFKym
>>542
NTFSをデフラグして連続した空き領域をあらかじめ作っておく。