【deb系】Ubuntu Linux 25【ディストリ】at LINUX
【deb系】Ubuntu Linux 25【ディストリ】 - 暇つぶし2ch224:login:Penguin
08/05/27 04:38:34 9vuFcgHb
>>222
これ、キラーコンテンツになるかもね。
MSがVISTAでこけただけに。
XPもUMPCにはまだ重い。

ULPCに対してしてMSがXP大幅割引決めたけど、性能の制限が
> ULPCの画面サイズは最大10.2インチ、HDD容量は最大80GB、搭載RAMは最大1GB、
> CPUは動作周波数1GHzまでのシングルコア製品
だそうだから微妙なとこだな。
「XPって買ってもすぐサポート切れるんだよね?」ってボリュームゾーンが敬遠すればubuntuに流れるかも。

225:login:Penguin
08/05/27 06:47:22 roAxQdUf
212を書いたものです。
いわゆるCUIの時代からMs-DOSをいじっていて、端末にはアレルギーは
自分ではないほうだと思っているんですが。
更新をはじめ、パッケージをダウンロードしますね。
そうして、展開して、インストールするときに、かならずいくつかエラーになります。
そのなかにAnthyがかなり頻繁にでてくる。そうなったら、もう打つ手が自分では
思いつきません。
再ダウンロードしても、やはりエラーになります。キーボードの選択は
間違っていないと思います。
こんなのが、市販ベースで出てくる可能性はあるんでしょうか。
それから、もうすでに指摘されていますが、軽くキビキビ動くかというと、とんでも
ない。メモリやく1.25ギガでも、おそろしくもっさりしています。

226:login:Penguin
08/05/27 07:31:45 w6/fm2so
>>214
に比べて>>215の対応が対照的だね。

227:login:Penguin
08/05/27 07:41:12 d0D7KnTu
同じ事に対して2回目の書き込みなのに「エラー」とか「打つ手が無い」とか
あやふやな単語でUbuntuをDISってくれるとスレが荒れるだけなので、
まずお前は日本語勉強しろ。

228:login:Penguin
08/05/27 08:46:36 S5lM4Kzl
「エスパーきぼんぬ」「氏ね」「(゚Д゚)ハァ?」等のレスを貰う八ヶ条。
URLリンク(www9.atwiki.jp)

どうみても>>225のことです。
本当にありがt

229:login:Penguin
08/05/27 08:49:54 IDAhBpOp
ん、またうpだて来たな。

230:login:Penguin
08/05/27 09:09:38 cw3pL6aY
lprによる日本語の印刷ですが
$ nkf -e utf8.txt | e2ps | lpr
で文字化けします。
どうすればいいですか?

u2psを使えば問題ないんですが枠が消せないので。

231:login:Penguin
08/05/27 10:28:44 2GPi3a53
>>228
「きぼんぬ」って70年ぶり位で聞いたわw

232:login:Penguin
08/05/27 10:34:01 5qVs/DXo
>>231
面白くないな。

233:login:Penguin
08/05/27 11:43:35 07n3oeIR
>>231
面白いのきぼんぬ

234:login:Penguin
08/05/27 11:46:51 jC/Glhwl
>>225
何をインストールしようとして、どこでなんのエラーが出てるのかもわからない
質問ならせめてハード構成書くとかlogの類出すとか、詳しい状況を書けばいいのではないか?
愚痴のチラ裏日記なら別のスレへどうぞ

ちなみにPenM1.4 メモリ1.5GのThinkpad X40でhardy使ってるが
特にもっさりなんてこともない。ハード側にそもそも問題ありそう

235:login:Penguin
08/05/27 13:13:13 h5Bo3pWn
>>225
沢山釣れて良かったねw

236:login:Penguin
08/05/27 13:23:09 y+s5jumR
だから、数字を小数点まで全角で書くようなやつを信用するなと。

237:login:Penguin
08/05/27 13:33:37 aqxcPTBM
まぁ、40後半~50代なんだろ。
質問スレみたくテンプレあるわけじゃなし、そんなにいじめてやるな。

238:login:Penguin
08/05/27 13:50:12 vDdIjw8f
全角を執拗に嫌う理由がわからない

239:login:Penguin
08/05/27 14:08:21 gZFpr44+
最近は、全角増えたよなあw
だってバカっぽいし

240:login:Penguin
08/05/27 14:35:37 hz10SGkH
>>238
あえて使うだけの理由が無い上に、検索性が下がる。

241:login:Penguin
08/05/27 14:44:49 Fby3VEHY
検索性www

242:login:Penguin
08/05/27 14:45:36 2Jax1Cak
新聞系のニュースサイトは普通に使ってるけどな
URLまで全角

243:login:Penguin
08/05/27 15:17:46 RPGq0LtG
>>242
あれは本当に不便。
誰かが問い合わせたときに
全角しか受け付けないシステムだって回答があったような。
それもどうかと思うがな。

244:login:Penguin
08/05/27 15:47:31 4gfy5Akx
>>225はハードウエアに問題抱えてる可能性が濃厚だと思う。
それより悪いスペックでももっさり感はないし、そもそも
windowsってハードウエアのトラブルあってもわりといい加減に動いて
しまって表面上問題ないように見えてそれで発見遅れることもある。
・・私の経験から。

245:login:Penguin
08/05/27 16:36:57 h5Bo3pWn
>>244
ハードウエアより脳に問題抱えてる可能性が濃厚だと思う。

246:login:Penguin
08/05/27 17:11:55 Fby3VEHY
>>245
残念な発言としかいいようがない。

247:login:Penguin
08/05/27 17:15:03 /skyS5jp
覇王翔吼拳を使わざるを得ない。

248:login:Penguin
08/05/27 17:21:59 y+s5jumR
>>246
でもシャロン・ストーンは誰でも思ってることを代弁したまでだ。

249:login:Penguin
08/05/27 17:28:36 /skyS5jp
>248
思ってても口にしちゃだめだろ。

250:login:Penguin
08/05/27 17:35:06 Fby3VEHY
>>249
エロ発言自重

251:login:Penguin
08/05/27 17:37:24 y+s5jumR
>>249
あれはチャン○ロが過剰反応しすぎ
不幸な出来事ではあるが、他のいろんな問題はそれをきっかけにいい方向に向かってる気がしてる。

252:login:Penguin
08/05/27 18:39:18 iUdY05uJ
Ubuntuも素晴らしいが、むしろUbuntu派生のMintLinuxの方が、画面構成の進歩性、
インターフェイスの完成度、音楽&映像への対応、堅牢さどれをとっても完成度が高い。
なぜ皆使わないの?

253:login:Penguin
08/05/27 18:42:13 +tVRkaJH
みんな使わないからじゃね

254:login:Penguin
08/05/27 18:50:09 w4/WVYv2
おおなんかかっこいいな
URLリンク(www.linuxmint.com)

でも690MBか。CDにおあわまらないから却下

255:login:Penguin
08/05/27 18:54:31 y+s5jumR
派生といってもリポジトリ共有なうちはubuntuに寄生してるだけなので従の方を使う意味はあまりない。
単にデザインがどうのっていうなら尚更。

256:login:Penguin
08/05/27 18:55:58 LHLnHkT5
毎スレ来る宣伝だからスルーで。
Ubuntuも素晴らしいが、で始まるのが特徴

257:login:Penguin
08/05/27 19:08:26 iUdY05uJ
>>256
Ubuntuも素晴らしいが、PclinuxOSはもっと素晴らしい。
MacOS X を遙かに進化させた感じ。周辺機器の認識率はubuntu以上だし、なによりCPUへの負荷が非常に少ない。
URLリンク(daisuke55.blog93.fc2.com)
スクリーンショットを見て欲しい。
URLリンク(blog-imgs-10.fc2.com)
Ubuntu使いが、どうしても負い目に感じている画面のダサさ、野暮ったさが全くない。この美しい画面構成はLinuxに
おいても最も美しい部類。

258:login:Penguin
08/05/27 19:11:33 kfgvFuwq
>>257
KDE(藁)

259:login:Penguin
08/05/27 19:11:53 y+s5jumR
なんだインスコ厨か。シネカス

260:login:Penguin
08/05/27 19:19:58 xcGs4kl4
>>257
ただのKDEじゃん

261:login:Penguin
08/05/27 19:23:14 xcGs4kl4
>基本的に日本語の環境は整っていないようなので、
>ライブCDの部屋の中の人を便りに使うしか無いというのが日本人的には悲しいところです。
>ubuntu系なら俺みたいな初心者でも即座にちょちょっと日本語化できてしまう現在、
>これは大きな障害になるかもです。

262:login:Penguin
08/05/27 19:27:47 24VNKRZl
ubuntuより手間かかるけど普通に日本語化できます
TinyFlux+Xfceはxubuntuよりずーっと軽かった

263:login:Penguin
08/05/27 19:39:20 iUdY05uJ
>>260
と言いつつ、わたしが使っているのはこれです
URLリンク(beatsync.net)
大学自体がMacOSななかで、ちょっと亜流感が。。。

264:login:Penguin
08/05/27 19:43:00 xcGs4kl4
見た目は幾らでも変えれるからあんま意味ない様な。

265:login:Penguin
08/05/27 20:16:02 QJqXq6YJ
前フリ用に画像を用意している
お前を想像しただけで笑えた

266:login:Penguin
08/05/27 20:45:09 iUdY05uJ
>>265
笑ってくれorz
東大スタンダードがMac化傾向なもんで、linuxは肩身が狭いっす

267:login:Penguin
08/05/27 21:05:23 5gO6LEZ/
>>254
>でも690MBか。CDにおあわまらないから却下

640MBのCDしか持ってないのか?w

268:login:Penguin
08/05/27 21:07:53 4gfy5Akx
そういうのじゃなくもっと、らめえぇぇぇみたいなのがいいな・・
ま、壁紙とアイコン変えるだけだったりするのだが・・・

269:login:Penguin
08/05/27 21:08:16 5gO6LEZ/
>>261
PCLinuxOSの日本語化の手間はubuntuとほとんど変わらない。
DEの変更も同様に簡単。

270:login:Penguin
08/05/27 21:47:00 xcGs4kl4
東大にしちゃあ頭悪そう

271:login:Penguin
08/05/27 23:49:09 mfz8EYbr
ubuntuのスレでいうには話が違うが、KDEならSUSEかMandrivaが一番
無難なような。
Linuxならではのことをいろいろやりたい>SUSE
Ubuntuみたいにお手軽デスクトップに>Mandriva

特にMandrivaはUbuntuを触ってからインスコすると、あまりの楽ちんさに
ビックリするかも。ほとんど端末に触らずに済む。

272:login:Penguin
08/05/27 23:52:34 w6/fm2so
アタマは悪くてもクイズに答えて東大に入れるのだ。

273:login:Penguin
08/05/27 23:53:20 ErMPuLvY
>>271
Ubuntuスレで勧誘しない方がいいよ。
バカにされるだけだから。

274:login:Penguin
08/05/28 00:05:07 aAMQeiEr
今はどのディストリも簡単
簡単さの競い合いもそろそろうざい

275:login:Penguin
08/05/28 00:14:32 n1csfHW7
何でじゃあ未だにubuntuスレ見てんのかと

276:login:Penguin
08/05/28 00:29:20 YI97dFAK
結局他のディストリはdeb系並の使い易さは得られないんだよな。
デフォルトの設定状態がどのディストリも良くなって、使い始めるまでが簡単になってきてはいるけれど、
日常の扱いやすさでは、遠くdeb系に及ばない。

277:login:Penguin
08/05/28 00:31:25 qTVfC5mq
deb系とrpm系の違いってそんなにあるの?
あまり実感したことないのだけど。良ければ教えてprz

278:login:Penguin
08/05/28 00:33:45 pqrSyP4I
>>276が井の中の蛙なだけ。

279:login:Penguin
08/05/28 00:39:13 YI97dFAK
>>277
パッケージの充実度と扱いやすさが、段違いだよ。
debianの歴史が誇る巨大なパッケージリポジトリで、手に入らないソフトは極稀れだし、何かをビルドするときも
build-dep一発で必要なライブラリが揃う。
aptもyumなんかより早いし、検索もインストールも快適。
必要に応じて、パッケージの固定や他のリポジトリを借りる場合も柔軟に対応できるようになっていて、扱いやすい。
ちょっとsidからソースを借りてきて、なんてことがとても簡単にできる。

280:login:Penguin
08/05/28 00:42:55 n1csfHW7
俺も正直デブ系しか使う気にならない

281:login:Penguin
08/05/28 00:48:09 pqrSyP4I
やっぱりDeb厨か。
rpm=yumじゃないし、Mandriva系やSUSEだったらそんなにパッケージ不足で困ることもない。

282:login:Penguin
08/05/28 00:49:38 n1csfHW7
ここはubuntuスレ

283:login:Penguin
08/05/28 00:55:10 YI97dFAK
>>281
そして、その2つは日本での情報量が少なすぎて困るんだな。

284:login:Penguin
08/05/28 01:10:37 lG2FV9b/
debが最高だとは思えない。
悪くは無いけど。

285:login:Penguin
08/05/28 01:26:26 D14gdDkG
>>283
netに国境は無いぜ。

286:login:Penguin
08/05/28 01:36:55 YI97dFAK
>>285
そうだな、いつの日かローカリゼーションが必要ない時代が来るといいね。

287:login:Penguin
08/05/28 01:38:07 lG2FV9b/
英語でいいだろう。面倒くさい

288:login:Penguin
08/05/28 03:03:20 UH5baMxL
I am Japanese.
Fuji-yama, geisha, sushi, ninja!

289:login:Penguin
08/05/28 04:22:45 m5xd64Pw
deb厨マジきめぇ

290:login:Penguin
08/05/28 04:35:54 1QsbE/sX
KDEきめえ

291:login:Penguin
08/05/28 05:09:56 A5c4Ww3i
>>261
それはない
URLリンク(blog.livedoor.jp)

言語サポート日本語にしてubuntuJPリポジトリ追加とubuntu-desktop-jaのインスコ
これ以上の簡単な日本語化方法は他にはない

292:login:Penguin
08/05/28 05:11:45 A5c4Ww3i
アンカミス
>>261>>269

293:login:Penguin
08/05/28 07:13:11 8YDBj5mj
>>281
なければ自分でコンパイルするからいいけど、
lisp系の登録はちょいっと少ないかなとおもった。deb系の
lispライブラリのパッケージコントロール方法はなかなか優れてて
いい。
openSUSE11もrpmから離れるようだけどどうなるだろうね。その
おかげで速いらしいけど。SUSEはGNOMEよりKDEのほうができ
がいいね。

294:login:Penguin
08/05/28 16:04:43 nJZ8tLTc
boost1.35のパッケージまだあ?

295:login:Penguin
08/05/29 05:57:10 yxwniobH
>>155
amazonでlinuxの方600円ちょいだったから思わずポチった。
英語の技術書買うのは久しぶりだなぁ。 がんがろう。

296:login:Penguin
08/05/29 07:18:02 VzKsorF2
ワロタ。
コマンドラインばかりで説明しているから、まぁ、出来る人なんだろうなと思っていたら。

「C言語なんて「Hello World」ぐらいしか知らないのですが、」って?

犬糞って、こんなもん?
Buildはできるけど、ソースは変更できない?
犬糞って、こんなもん?あぁ~、朝っぱらから腹いて~よ。


297:login:Penguin
08/05/29 07:31:50 +6JwO6O1
いや、学習曲線高いよC言語は。擬似オブジェクト指向してたり、契約プログラミングしてたり、ユニットテスト含んでたり、インラインアセンブリが含まれてたりはざらだし。
シェルスクリプトにsedにawkにMakefileにautotoolsまで覚えないと話にならないし、場合によってはperl、pythonまでビルドの補助に使ってることがざらだし。


298:login:Penguin
08/05/29 08:21:37 UGnQrs9H
朝っぱらからピーキーなやついて俺も爆笑した

299:login:Penguin
08/05/29 11:44:52 4n/CdK85
ソフトウェアの技術者じゃないとLinuxは使ってはいけないのでしょうか?

300:login:Penguin
08/05/29 12:13:53 HEsypfjD
>>299
オープンソース系は使う資格はいらない。誰でも使える

301:login:Penguin
08/05/29 16:50:30 x0DbyJwY
誰でも使える。が、自分でなんとか汁が基本だった。最近はシラネ

302:login:Penguin
08/05/29 17:08:30 ALs0e+Ug
問題が起きても自分で解決する
にしたい

303:login:Penguin
08/05/29 17:10:05 Z6ARYPnB
自分で解決できるように努力する
かな

304:login:Penguin
08/05/29 17:13:25 lKbtShF6
誰でも使える、大体は自分でなんとかしろ、ある程度は面倒見てやろう

ただし金払え、

というのもある。

305:login:Penguin
08/05/29 17:51:14 8R7+ZuA9
タコは大事にって言葉消えたよな。

306:login:Penguin
08/05/29 17:51:59 ALs0e+Ug
みんな子どもだったんですよ。
でも,それをみんな忘れてしまうのです。

307:login:Penguin
08/05/29 17:56:38 zsnxXNfC
いつの間にか、apple keyboardの
かなキーと英数キーが認識できるようになってんだな

かなりうれしいんですけどw

308:login:Penguin
08/05/29 19:33:02 BrBy5Lif
日本語入力の追加の辞書をanthyに入れたら心なしかめっちゃ賢くなった
atokは知らんけどmsの奴は間違いなく越えた
誰か知らんけど作ってくれた人gj

309:login:Penguin
08/05/29 19:37:52 BrBy5Lif
urlのせるの忘れた
ここURLリンク(www.foxking.org)
有名なのかな?
もっとオススメあったら教えてちょ

310:login:Penguin
08/05/29 20:09:10 K5lOldgq
firefoxのRC1はいつupdateに
反映されるかな

311:login:Penguin
08/05/29 20:29:53 BKuBJgfu
>>310
はたしてhardyで反映されるのでしょうかねぇ?
次のubuntuが出るまでおあずけかもしれないなと薄々感じてます。

312:login:Penguin
08/05/29 21:05:27 zsnxXNfC
>310
deb URLリンク(packages.linuxmint.com) elyssa main upstream import

313:login:Penguin
08/05/30 00:51:32 X5AylNZg
>>300
ネタニマジレスカコワルイ

314:login:Penguin
08/05/30 18:13:24 UMk9D1zw
Firefox3.0rc1キター!!

315:login:Penguin
08/05/30 19:44:41 ACAT1/Dz
samba3.0.30キター

316:login:Penguin
08/05/30 20:21:49 hZ6EG//m
openoffice もバージョンアップ来てるけど、日本語化されてないから、英語アレルギーの
人は止めときましょう。:-) まだ、提案されたバージョンアップだからね。

Firfox 3.0rc1ときいていれたけど、まだfiremacsが未対応なのね。。。使いづらい。
ちかぢか対応しそうですがね。

317:login:Penguin
08/05/30 22:22:41 A5tzfNRE
>>308
AnthyがよくなったのもあるけどIMEの劣化っぷりが激しい気がする。
定期的に学習内容をリセットしないと誤変換がどんどん増える。
当然だけどリセットしたら憶えてて欲しい変換も忘れやがるしなあ。

318:login:Penguin
08/05/31 01:15:26 V4S8UR+8
help.ubuntu.com にある User Documentation って、勝手に翻訳したりしたらダメなんかな?

User Documentation
URLリンク(help.ubuntu.com)

319:login:Penguin
08/05/31 01:22:35 YT69NsAZ
公開してるんだからいいんじゃね

320:login:Penguin
08/05/31 01:27:19 VaJETUip
ドイツ語とかスペイン語とかのページもあるから全然問題ないと思うけど、
ちょっと考えるべきことはあるかもしれない。
翻訳なら元が更新されたときにがんばってついていけるかとか、
wikiの命名規約みたいなものをどうするかとか。
あとは日本チームにもwikiあるけど、どっちがいいのかとか

321:login:Penguin
08/05/31 01:28:46 YEQ4dQjX
こっちの非公式ガイドのほうを更新してる人はいるみたい。
URLリンク(ubuntuguide.org)

日本語は6.06までの翻訳あたりで更新停滞してるみたいだが。
URLリンク(ubuntuguide.org)

あと、公式ページに日本語版へのリンクが無いのが気になるな
URLリンク(www.ubuntu.com)
Wikiのfull list of teamsにはJapanがあったけど。

322:login:Penguin
08/05/31 11:54:17 SWDIeM9/
Full circle magazine 13号きますたよ

URLリンク(dl.fullcirclemagazine.org)

323:login:Penguin
08/05/31 15:55:39 UTeASpz1
Anthyとか糞だろwww
まあAtokも糞だが…

324:login:Penguin
08/05/31 16:00:17 djlvkGmR
【鍵】東京6局再送信中 KeyHoleTV Part.7【穴】

1:sage 05/13(火) 17:18
前スレ
【鍵】東京6局再送信中 KeyHoleTV Part.6【穴】
2chスレ

【KeyHoleTV公式サイト】
URLリンク(www.v2p.jp)
Q&Aは読みましょう

age推奨、ロケフリ業者お断り、PeerCastとSopCastはスレ違いではない?

325:login:Penguin
08/05/31 16:03:06 mLpA3xUh
Windowsもかえない貧乏人が使うOSがLinux(笑)

326:login:Penguin
08/05/31 16:14:19 l5h/WOTO
>>325
【初心者専用】 Ubuntu Linux 23

481 (4/4):login:Penguin : :2008/05/31(土) 15:46:15 (p) ID:mLpA3xUh(4)
Ubuntuっての入れたらパソコンが壊れた
絶対に初心者はつかうのやめたほうがいいよ

Windowsなら絶対安心だし、Ubuntuをいれてパソコンが
爆発したりすることもない。

487 (4/4):login:Penguin :sage :2008/05/31(土) 16:00:13 (p) ID:mLpA3xUh(4)
絶対にLinux版がリリースされることはないでしょ
そもそもWindowsじゃないとテレビみられないし。

488 (4/4):login:Penguin :sage :2008/05/31(土) 16:01:11 (p) ID:mLpA3xUh(4)
>>486
Ubuntuは日本語使えないから絶対にWindowsのが優れている。

491 (4/4):login:Penguin :sage :2008/05/31(土) 16:04:30 (p) ID:mLpA3xUh(4)
うぶんつは日本語も表示できない糞OSということが証明された!!!


327:login:Penguin
08/05/31 16:39:28 ZG6swfzJ
>>308
その情報をしって、canna改をインポートしてみたけど、確かによくなったような気がする。
でも、インポート途中でインポートソフト(sumika)がハングアップ?しちゃってちゃんとすべ
てインポートされたかどうか分からん。

なにでインポートした?

328:login:Penguin
08/05/31 21:14:13 /IHHRjgE
>> 323
中華製IEMよりは100億倍マシ。

329:login:Penguin
08/05/31 21:16:05 /IHHRjgE
ime orz
最近Win厨がWindows7も終わったことが分かって必死だな。

330:login:Penguin
08/05/31 21:17:23 AS1Cish0
atokは手放せないが、MS IMEよりはまだANTHYのほうがましな気がする。

331:login:Penguin
08/05/31 21:31:09 JvOwyLWI
どれでもいいよ

332:login:Penguin
08/05/31 23:41:09 GpyGGTko
学習はAnthyのほうが良いかもしれないが
変換精度はIMEのほうが圧倒的に上じゃね?

333:login:Penguin
08/05/31 23:51:17 DqY/nFxv
>>328
> 328 名前:login:Penguin [sage]: 2008/05/31(土) 21:14:13 ID:/IHHRjgE (2)
> >> 323

アンカーの間にスペース入れるのはなんか意図があるのですか?


334:login:Penguin
08/06/01 00:12:03 +OiqBTlF
おまえら変換精度ったら、SKKが一番だが・・・


335:login:Penguin
08/06/01 00:31:33 Z5ZPVBtn
人間が頑張らないといけないのでいやです

336:login:Penguin
08/06/01 00:52:56 iU/8CD51
>>335
紙とペンで書くときも人間ががんばるだろうがあああああぁぁぁぁぁぁぁ

337:login:Penguin
08/06/01 00:57:34 OEx/93Bq
ソウだ、タブレットでテキスト打ち込めばいいんだ
そうすりゃ変換なんだ気にしなく定位

pcばっかやってると、書き方をど忘れすることがあるが
それもこれで解消



338:login:Penguin
08/06/01 05:40:27 e5M7NTS8
>>318 クリエイティブコモンズ 表示-継承 3.0 UnportedなのでOKです。
URLリンク(help.ubuntu.com)
URLリンク(creativecommons.org)



339:login:Penguin
08/06/01 06:59:47 Un47b7vP
SKK小学校で教えればいいのに

340:login:Penguin
08/06/01 12:23:08 DgFfdDxX
教える意味がない

341:login:Penguin
08/06/01 12:46:34 +uPjxogW
確かに小学生の頃から育てて行けば最強だな

342:login:Penguin
08/06/01 13:30:56 KX0r2UY2
SKKは花配列と相性がよくない

343:login:Penguin
08/06/01 13:32:38 +OiqBTlF
IME教えるより価値あるよな。
ついでにviも教えれば、日本はITで世界を制するな。

344:login:Penguin
08/06/01 13:33:52 wQKPJ8Cz
Emacs派との死闘で日本が分裂するかも

345:login:Penguin
08/06/01 13:40:26 MY3ZJ8XZ
>>328
IEMて

346:login:Penguin
08/06/01 13:42:10 iU/8CD51
>>344
50MHzと60MHzですね。わかります。

347:login:Penguin
08/06/01 14:21:41 E+zIYeEz
>>346
> 346 名前:login:Penguin [sage]: 2008/06/01(日) 13:42:10 ID:iU/8CD51 (2)
> >>344
> 50MHzと60MHzですね。わかります。

わからん。50Hzと60Hzなら米英で解るけど。

348:login:Penguin
08/06/01 14:24:34 BNghC6dY
これ素で間違えてるとしたらちょっとびっくりだなぁ
教養の低さを疑うわ

349:login:Penguin
08/06/01 14:25:15 +OiqBTlF
>>346
単位まちがえてるって。
アマチュア無線かよ!

350:login:Penguin
08/06/01 14:50:11 iU/8CD51
うおおおおお素でボケてたっorz
みんないじめるなよう。寝起きだったんだよう・・・

351:login:Penguin
08/06/01 15:28:35 he3EBHKD
寝ぼけてたので100万倍になってても気づかなかったのか。

352:login:Penguin
08/06/01 15:44:36 wQKPJ8Cz
メガマクドは通常マクドの100万倍には見えないが

353:login:Penguin
08/06/01 16:04:42 b7xHqoj+
目が点になるでしょ。

354:login:Penguin
08/06/01 16:10:37 dJr5pPtD
>>353
誰がうまいことをいえと

355:login:Penguin
08/06/01 16:10:48 wZ3XTIeU
もしかして関西だと「メガマクド」が商品名なの!?
初耳だー、なんか面白いな

356:login:Penguin
08/06/01 16:13:35 wQKPJ8Cz
大阪民国では「マック」という言葉は東京首都主義の残滓だからね
朝マックのCMもわざわざ♪マクドグルメ~って変えて放送されてる。


357:login:Penguin
08/06/01 16:56:59 +OiqBTlF
>>356
まじかよ。
マックラップもマックフルーリーも関西名があるのか?


358:login:Penguin
08/06/01 17:00:39 TGA9Rfkd
>>357
なんでやねん
でんがなまんがな

359:login:Penguin
08/06/01 17:11:31 DgFfdDxX
標準語使えと何度ry

360:login:Penguin
08/06/01 17:59:00 HyiUj1Xd
>>359
おまえらがじゃんじゃんじゃんじゃんいってんのとおなじやろ

361:login:Penguin
08/06/01 18:28:02 45Y0yePC
とんでもねえのに絡んだな

362:login:Penguin
08/06/01 18:41:01 GP9l44AE
今でも糸魚川で分かれてるんか?

363:login:Penguin
08/06/01 19:09:39 wZ3XTIeU
>>360
ワロタwwwwww

364:login:Penguin
08/06/01 19:15:58 wQKPJ8Cz
みゃー日本の真の首都は大ニャゴヤに決まっとるんだがね

365:login:Penguin
08/06/01 19:55:05 GHFf0gkn
URLリンク(storage.irofla.com)

366:login:Penguin
08/06/01 20:36:43 gPyOfadW
やっとかめ探偵団のほう思い浮かんだ。

367:login:Penguin
08/06/01 20:49:38 +Dlr1f9G
つボイノリオって名古屋じゃなくて一宮じゃん。
東京で大地震があったら名古屋に移るとかいってるけど
東海地震の発生確率も大差ないだろ。
妄想名古屋終わってるなw

368:login:Penguin
08/06/01 21:09:03 dvcMNvYC
ふりゃー
ふりゃー
えびふりゃー

369:んで
08/06/01 21:47:27 QAFL+br6
起動時のうるさい音って、どうすれば消せるん?

370:login:Penguin
08/06/01 21:50:13 8IL4z/6H
音量をミュートするか、鼓膜を破れば確実だよ!!

371:login:Penguin
08/06/01 21:58:54 OnVjXZ6j
>>369
2通りあるから、好きなの選べ。

その1
 ・システム -> 設定 -> サウンドを起動して、「サウンド」タブをクリック。設定をいじる。
その2
 ・起動時に両手で耳をふさぐ。

372:login:Penguin
08/06/01 22:06:22 b7xHqoj+
>>370
破れ方によるかもしれないけど、鼓膜にが破れても音は聞こえる。


373:んで
08/06/01 22:08:12 QAFL+br6
≫371 ありがとうございました。 2の方法で消すことができました。

374:login:Penguin
08/06/01 22:10:56 8IL4z/6H
なるほどなあ、
2の方法は試してなかった。
コツはいるけど、負荷もかからないし、環境依存も少ないから誰にでも勧められるなあ。

375:login:Penguin
08/06/01 23:34:32 UqohQ4AB
知能レベル大 起動音を差し替える
知能レベル中 一時的に音量を落とす
知能レベル小 両手で耳をふさぐ
知能レベル? 2chで質問する

376:login:Penguin
08/06/01 23:38:57 gPyOfadW
知能レベル大 脳内消音
知能レベル中 大声を出す
知能レベル小 両手で耳をふさぐ
知能レベル? 2chで質問する

377:login:Penguin
08/06/01 23:59:58 1kquIIiv
CDやらDVDのイメージファイル作るのに一生懸命ddコマンド使ってたけど、コンテクストメニューにあるのな。
ddコマンドでのデータとオーディオのハイブリッドディスクのイメージ作成方法がわからなくて困ってたら
コンテクストメニューから出来て拍子抜け。

また1つUbuntuの簡単さが漏れの予想を超えていた。

378:login:Penguin
08/06/02 00:40:02 so0IW+I3
というかね、昔からlinux使ってる人のほうが、そういうの知らなかったりするかもね


379:login:Penguin
08/06/02 02:12:57 IfWzgK3k
コンテクストメニュー(笑)

380:login:Penguin
08/06/02 02:38:17 oORIySRp
>>367
1985年ぐらいの歌にいまごろツッコミいれても。
当時はオカルトブームで東京に近いうちに地震が起きる、って
さんざ言われてた。そのかわり来たのはオウムと阪神大震災なわかけだ。
1995年って呪われたんだな。

381:login:Penguin
08/06/02 03:00:22 YBQKq8ph
Ubuntu検索されすぎ
URLリンク(www.google.com)

382:login:Penguin
08/06/02 03:05:04 eHGqdi7d
URLリンク(www.google.com)
Vistaは男のオルガニズムみたい

383:login:Penguin
08/06/02 04:06:40 LTecbFqJ
>>382
気持ちいいんですか?
ちなみにハムスターの♂は交尾直後、恍惚の表情でしばらく動きません。
ハムスターなんてニートの分際で、セクースだけは一人前にするのな。

384:login:Penguin
08/06/02 04:46:34 EMkeL4S/
Ubuntu、おっぱいに勝ってるんだな。
たいしたもんだ。
URLリンク(www.google.com)

385:login:Penguin
08/06/02 04:48:54 bacSHNNV
Ubuntuの検索数が、Linuxの検索数を上回りそうな件について

386:login:Penguin
08/06/02 04:54:35 EMkeL4S/
Ubuntuは調子いいけど、
Linux全体は・・・。


387:login:Penguin
08/06/02 07:39:28 ibG2rsKP
いつかはハードウェアメーカーがUbuntu向けのドライバを作り出す、そのときまで耐えるのだ

388:login:Penguin
08/06/02 08:50:48 PyWbV5zL
>>380
阪神も北海道も新潟二回も能登も....あと福岡の方だっけ?
どれひとつ予想できてないよな。
狼地震予測研究者はもう研究しなくていいよ。

389:login:Penguin
08/06/02 09:32:06 wV+bQuAi
能登かわいいよ能登

390:login:Penguin
08/06/02 09:33:56 3v6ttWj0
>>377
ウホッ!俺も困ってたw

391:login:Penguin
08/06/02 10:41:55 7Pg+p/uB
>>384

そんな事よりも
毎年なぜか年末に急上昇するのが気になってならない

392:login:Penguin
08/06/02 11:00:01 B/mlcdS9
入学とか入社の時期なのかなぁ?

393:login:Penguin
08/06/04 01:51:48 bzinWRtp
YouTube - ubuntudevelopers's Channel
URLリンク(youtube.com)

394:login:Penguin
08/06/04 05:12:23 7PvvRe4m
更新omeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

395:login:Penguin
08/06/04 11:45:37 ssHtmkz4
gNewSense はどうよ?

396:login:Penguin
08/06/04 12:51:31 C7U12qB0
>>395
試してみたい衝動には駆られるな

397:login:Penguin
08/06/04 13:22:06 A4bcyUr2
昨日,8.04のclean installしてみたら、grubが自動で入らない
pen3 800Mhとかいうかなり古いマシンだからなのかもしれないけど

partitionを手動にして最後の拡張メニューでgrub設定しようとすると
grub のinstall先がhd(0,1)となってる
partition editorではsdaになってる
これが原因なのかな

398:login:Penguin
08/06/04 13:39:36 2ILRD2bR
>>395
純潔を守りたい理由が特にない。
時にはプロプライエタリなのも必要かと。

399:login:Penguin
08/06/04 16:22:10 Sj6AqgGE
ぷろぷ、ぷププ・・・    言えない・・orz

400:login:Penguin
08/06/04 16:28:52 2ILRD2bR
>>399
フリーソフトや、オープンソースと対極だが、いつもプロプラ....あれこれであってたっけ?
と確かめるのは内緒w
まあプロプラでいいんじゃね?

401:login:Penguin
08/06/04 17:37:30 A4bcyUr2
severといえばCentOSかdebianということになってるみたいだけど
ubuntuは極端な安定性をもとめなければ、ありな選択なんだろうか?
secrityの面で不安さえなければubuntuでserver立てちゃうんだけどなあ

402:login:Penguin
08/06/04 17:40:16 4MxPQBYT
セキュリティっていってるけどさ、debian(それ系)は、この前やらかしたばかりじゃないの

403:login:Penguin
08/06/04 17:40:43 7gjyPYRN
>>401
普通にあり。
LTSならむしろサポート期間が長いのでdebianよりお薦め。

404:login:Penguin
08/06/04 17:56:56 EYp8BWJ7
>>403
> LTSならむしろサポート期間が長いのでdebianよりお薦め。

6.06LTSで運用してたけど最初はアップデートばかりで安定しないし
今は放置されてるし、まだdebianのほうがいい。

405:login:Penguin
08/06/04 18:13:09 jmuJJh40
>>404
6.06は5年サポート期間終了したからでしょ。
8.04にすれば今後5年サポートしてくれるから一安心。

406:login:Penguin
08/06/04 18:23:29 NArOHUJL
>>405
>>405




>>405






>>405


407:login:Penguin
08/06/04 18:28:14 yE8h2UFU
URLリンク(addons.mozilla.org)
これでマリオも遊べるぞw

408:login:Penguin
08/06/04 18:34:52 sqzbbZWz
>>404
放置されてるのではなく、重大なセキュリティアップデートが無いだけとか…server 版使ってないから良く分からないけど。

409:login:Penguin
08/06/04 18:39:04 jmuJJh40
>>407
USB接続のゲームパッド買おうか真剣に悩んでるww

410:login:Penguin
08/06/04 19:06:53 KFpKfzwN
6.06LTSなら先週もsshやらなんやらのうpデートあったはずだが…
放置って何の話だ?

411:login:Penguin
08/06/04 19:22:27 VzeNCTAc
windows版firefoxの設定をubuntuのfirefoxに移したいんだけどubuntuにおけるfirefoxのディレクトリってどこ?
プラグインはそのまま使えないとしてもブックマークくらいは戻したい。

412:login:Penguin
08/06/04 19:24:25 A302+nBd
>>411
~/.mozilla/firefox/

413:login:Penguin
08/06/04 20:44:33 NArOHUJL
>>407のアドオンで検索してみたけど

>FireNes という Firefox の拡張機能がすごいです。

>これは NES (Nintendo Entertainment System = 任天堂の
>ファミリーコンピューター)のゲームソフトが動作するエミュレーターです。

>で、なにがすごいって、サイドバーに表示されたゲームソフトのリストを
>クリックするだけで、ゲームのROMイメージをダウンロードして実行できちゃうんです。

>いいのかな、これ?

良いわけがない


414:login:Penguin
08/06/04 20:47:26 wl23E8OD
>で、なにがすごいって、サイドバーに表示されたゲームソフトのリストを
>クリックするだけで、ゲームのROMイメージをダウンロードして実行できちゃうんです。
ここに問題がある

415:login:Penguin
08/06/04 21:00:35 qEvswvQJ
>>397
それより低スペックで使ってるけど問題ないよ。


416:login:Penguin
08/06/04 22:01:56 MZn1ArSt
Canonical Showcases Ubuntu Netbook Remix at Computex | Ubuntu
URLリンク(www.ubuntu.com)

Ubuntu Netbook Remix 正式発表、ミニノート向けカスタムLinux - Engadget Japanese
URLリンク(japanese.engadget.com)

417:login:Penguin
08/06/04 22:49:21 ttY9v4wO
>>411
FEBEを使えば?

418:login:Penguin
08/06/04 23:16:46 t9Ii7NFY
かーねるさんだーすがうぷんでぇと

419:login:Penguin
08/06/04 23:37:08 /sNdK+5t
一人しかつっこんでないけど>>405って釣りだよね?

420:login:Penguin
08/06/04 23:38:15 Te1W1GWD
grubに3つも並んでるよw
なんか、不具合でもあったのかな?
全然読まずに入れてしまったw


421:login:Penguin
08/06/05 00:00:20 HrX/ifBR
lttngのパッケージどっかにない?
パッチ当たらないし困ってる

422:login:Penguin
08/06/05 00:14:32 TwmD0wci
>>405
6.06.2(server)のサポートは2011年まで。
6.06.1から2って自動的に移行されるの?

423:login:Penguin
08/06/05 01:09:36 wpvGXNCz
8.04をinstallしてみた

CDから起動
F6
boot=... を root=/sda6
にしてhddにいれたubuntuは起動できるけど
hddのgrubから起動しようとするとbusyBoxの画面になる
menu.1stは7.10の内容をまねて

title Ubuntu Hardy Heron - kernel 2.6.24
root (hd0,5)
kernel /boot/vmlinuz-2.6.24-16-generic root=/dev/sda6 ro quiet splash
initrd /boot/initrd.img-2.6.24-16-generic.bak
boot

URLリンク(handyfloss.net)
を参考にした

424:login:Penguin
08/06/05 01:14:21 I/n0CoHo
ん?俺だれかの日記帳に間違えて繋げた?

425:login:Penguin
08/06/05 01:18:40 wpvGXNCz
>>423
それでいろいろ検索しても解決方法でてこないのですが
何かヒントをご存知の方おりませんでしょうか

426:login:Penguin
08/06/05 01:37:10 8woSWmGg
menu.1stに笑ったけどググるとそれなりにヒットするのな。
エラーメッセージとか書けない奴はこっちこないほうがいいよ

427:login:Penguin
08/06/05 03:43:13 hf99mVul
>>425
まずあわてないで、
ハードディスクが何台あって、
パーティションがどういう風に切られてて、
他のOSがどこかに入っていてそっちも使えるようにしたいのか、
で、ubuntuをどこに入れたいのか、
まとめて書いてみれば?



428:login:Penguin
08/06/05 08:53:33 ORFc99vN
>>407
なんだよログインって?サクッとダウソさせろw

429:login:Penguin
08/06/05 12:33:23 VHnMVe8W
またカーネル更新か

430:login:Penguin
08/06/05 12:35:47 T/REV/wd
英Canonical、「Atom」搭載ミニノート向け「Ubuntu Netbook Remix」を発表
URLリンク(opentechpress.jp)

431:login:Penguin
08/06/05 15:48:12 Ukx+BCy8
2.26.24-18キタ

またNVIDIAドライバインスコしなおしかよ・・・やれやれ

432:login:Penguin
08/06/05 15:58:53 Z2N1Q2OQ
>>431
パッケージから入れてれば自動で入るじゃん。

433:login:Penguin
08/06/05 16:32:10 Ukx+BCy8
SDのJUNKOBAYASHIさんのフォント記事読んだよ。なかなかうまくまとまってた。
知ってることばっかりけど・・・


>>432
パッケージからやると動かないんだもの。
ちなみにMPC67。

434:login:Penguin
08/06/05 16:38:40 uppV8glZ
日本語ローカライズCDってupdateはされないの?


435:login:Penguin
08/06/05 16:42:38 q946sfuS
8.04.1 が予定されてるけど、日本語版はどうなんかね。
LTS だから追随するとは思うんだけど。

436:login:Penguin
08/06/05 16:56:14 oGEdnoqg
>>433
EnvyNG でもダメなの?

ってか EnvyNG だとそんなに手間変わらんのかな?

437:login:Penguin
08/06/05 17:12:34 Ukx+BCy8
>>436
EnvyNGはHardyになってから公式に取り込まれてパッケージからダウンロードする
ようになった。自分でモジュールをコンパイルしないと動いてくれないんだよう。


438:login:Penguin
08/06/05 17:15:07 oGEdnoqg
>>437
あれ?ちょっと前に使ったときはコリコリコンパイルしてるっぽかったけど…変わったのか。
情報古くて正直スマンカッタ

439:login:Penguin
08/06/05 17:20:29 PRvNOYo7
vlcをいじりたいので、自分でコンパイルしたいので、以下の事をやってみました。
sudo apt-get build-dep vlc
apt-get source vlc && cd vlc* && dpkg-buildpackage -rfakeroot -us -uc
そうすると、
am--refresh を makeするルールが見つかりません
というようなエラーが出てきます

これは自然な事なのでしょうか?
レポジトリにあるバイナリはどうやれば作れるのでしょうか?
後、vlcをいじるためには、こういうやり方の方が手っ取り早いとか言うのがあれば教えて欲しいです

440:login:Penguin
08/06/05 17:38:51 ixflCtfG
>>439
自分がビルドするときにはリポジトリに無い奴しか扱わないのでdebのソースパッケージがうんたらはよく分からない
が、野良ビルドをするときには tar.gzを展開して
./configure  #makefileを作成する (大抵ここで 最適化の有無とか色々設定できる 作者によりけりだが..)
make #makefileに従ってコンパイルする 
sudo make install #インストールする。これの代わりに
sudo checkinstall  #を使えば簡単にdebパッケージを作成できる

たぶん、あるはずのmakefileが無いのでmake出来なかったんじゃないだろうか?
もし configureという実行ファイルがあればそれを実行して欲しい

441:login:Penguin
08/06/05 17:41:49 j/zT/Pf0
>>439
URLリンク(wiki.ubuntulinux.jp)

442:login:Penguin
08/06/05 18:25:17 PRvNOYo7
>>440
thxでーす
./configureでも一筋縄ではいかなかったのですが、
スレリンク(linux板:629番)
このパッチを当てたら大丈夫でした。

>>441
thxでーす

しかし、./vlc screen://
これをすると、
no chroma module for RV32 to YUY2
って出ます。先は長いなー

443:login:Penguin
08/06/05 18:31:35 j/zT/Pf0
>>441補足。
sudo pbuilder build ../*.dsc

444:login:Penguin
08/06/05 23:59:15 lO8RLUCT
GRUBオプションをいじろうとして/boot/grub/menu.lstを開いてみたら、
コメントアウトされたオプションのところに

## DO NOT UNCOMMENT THEM, Just edit them to your needs

と書かれているんですがこれってどういう意味ですか?
コメントをはずさないと編集したって意味がないと思うんですが。
それともどこか別のところに新しく書けっていうことでしょうか。


445:login:Penguin
08/06/06 00:06:49 dxtko+WG
下手にコメント外すんじゃねぇ,本当に必要なら編集しろ

ってことでしょ

446:login:Penguin
08/06/06 00:09:25 +PJFW6ZC
×本当に必要なら編集しろ
○必要なところだけ編集しろ

スクリプトの処理がコメントに依存してるんしょ

447:login:Penguin
08/06/06 00:10:04 AP3jnDaB
### BEGIN AUTOMAGIC KERNELS LIST
## lines between the AUTOMAGIC KERNELS LIST markers will be modified
## by the debian update-grub script except for the default options below

## DO NOT UNCOMMENT THEM, Just edit them to your needs

その上部分をちゃんと読もうよ。
uncommentせずにオプションを編集して、update-grubで反映させるのがdebianの作法。

448:login:Penguin
08/06/06 00:23:09 YoY1PrEZ
>>447
そうなんですか、どうもありがとうございます。
もちろんその部分も読みましたが、update-grubがそういうものだというのを知らなかったので
まったく意味がとれませんでした。


449:login:Penguin
08/06/06 00:39:10 KCcX0twS
>>448
あれが例外的なだけだからそういうもんだと割り切れ

450:login:Penguin
08/06/06 01:43:07 8mbyf9l6
xp pro(hda) + ubuntu(hdb) のPCのhddにgentooをぽちぽちとインストール作業中
>>447 を全く読まずに無視してgrub.confを書き換えて gentoo メニューを追加したら
gentooカーネルが動いたので、ひとまず安心。
その後のgentooのセットアップをほったらかしにしておいたんだけど、スレ読んで
確認してみたら、gentooのメニューが消えていた。。。

という間抜けなのですが、便乗質問です。
### END DEBIAN AUTOMAGIC KERNELS LIST
# This is a divider, added to separate the menu items below from the Debian
# ones.
title Other operating systems:
root

の下にgentooのメニューを追加しました。
title Gentoo Linux 2.6.24-r8
root (hd1,0)
kernel /boot/kernel-2.6.24-gentoo-r8 root=/dev/hdd5

xp pro のメニューの上ですが、場所的にここに記述するというので問題ないでしょうか?


451:login:Penguin
08/06/06 02:02:06 9xT5LmZz
Ubuntu Mobile and Embeddedをx86にインストールできるんだぞ!!
誰かやってみておくれ
URLリンク(wiki.ubuntu.com)

452:login:Penguin
08/06/06 02:10:16 gyq7L9u9
>>451

こんなんもあるな。
URLリンク(markusthielmann.com)
URLリンク(launchpad.net)



453:login:Penguin
08/06/06 02:21:18 9xT5LmZz
>>452
ミニノート向けで開発が進んでるんだ、知らなかった。
普通にHardyをインストールしたらいいような気もするけど。
UMEとUNE、わかりにくっ。

454:login:Penguin
08/06/06 08:32:07 qknTx6vk
古いpen3 dualなマザーなんだが、違う鳥でacpi切らないと駄目とかいうバグに遭遇したことある
ubuntu7.10はちゃんと入るんだが8.04は/dev/hda5が見つからない(gpartedからは見える)と言われて起動が途中で止まる
7.10を最小構成で入れて8.04に上げれば動くんだろうか


455:login:Penguin
08/06/06 10:38:19 fbcV2D7d
>>450
問題ないですよ。

### BEGIN AUTOMAGIC KERNELS LIST
から
### END DEBIAN AUTOMAGIC KERNELS LIST
までの間は、カーネルアップデート時update-grubに書き換えられるので、
他のカーネルを追加するときはそこを避けて記述するとよい。

ubuntuのカーネルより上に表示したければ、BEGIN AUTOMAGIC KERNELS LIST以前に、
下に表示したければ、END DEBIAN AUTOMAGIC KERNELS LIST以後に。

456:login:Penguin
08/06/06 15:45:38 B7UA5vEr
>>407のアドオン消されてるww

457:login:Penguin
08/06/06 18:21:10 G4LbQuK+
>>407のアドオン入れたんだけど、動かないなぁ。
誰か使えてる人いる?

458:login:Penguin
08/06/06 18:45:14 T2ktVVmn
mednafenのパッケージが最初から登録されてるのに、そんなの不要だろ…

459:login:Penguin
08/06/06 20:41:45 2rYdNP39
>>456
URLリンク(www.firenes.com.ar)
念のため firenes-1.0.xpi をダウンロードしておくか...

460:login:Penguin
08/06/06 21:29:42 5jfsbF6D
なに!今のご時世アドオンでゲームできるか!

461:login:Penguin
08/06/06 22:48:35 XK6LtEvG
lttngつかいたいぉ
たすけてぉ

うぉーんうぉーん

462:login:Penguin
08/06/06 23:40:45 bS1KLLGI
Hardyのゲーム環境
ファミコンはnestopia 1.37 Linuxで決まり。
mednafenでPCEとMDとGBAは完璧に動く。

問題はGBとSFC
Hardyではzsnesがまともに動かないので、SFCの選択肢はXeしかないんだけど、hardyでは何故かビルド不可能
GBはmednafenのデフォルトの画面が暗すぎる上に調整不可能。

URLリンク(shinh.skr.jp)
GB、GBCに関しては、実はTGB-Dual-SDLというおあつらえ向きのソースが転がってるんだが
自分の腕ではコンパイル通るまでソースを修正するのは無理だった
もし良かったら誰か知恵を貸してもらえると助かる…

463:login:Penguin
08/06/07 00:16:55 cCIpeHHJ
>>462
snes9x-xじゃあかんの?snes9expressっていうフロントエンドも
標準パッケージから選択できたはず。
GBはmednafenで明るさ変えればいいだけとはおもうが
visualboyadvance使うとか。

464:login:Penguin
08/06/07 00:25:02 A+uGk6AO
>>463
snes-9x系は特定の起動オプションをつけると起動しないバグがある
デフォルト設定だとやりにくいのでXeと比べてもあまりオススメできない

mednafenは残念ながら輝度やコントラストの調整はできない
nes以外のコンソールのパレットの編集もできない

465:login:Penguin
08/06/07 00:52:41 6hEKENd8
Hardyでzsnesが普通に動いているけど?

466:login:Penguin
08/06/07 01:10:20 A+uGk6AO
>>465
失礼。言葉が足りなかった。
zsnesは、intelのチップセットのPCではALSAで音が出ない。
sdlを指定すると一応出るが、聞くに耐えないほど酷く音が割れる。

467:login:Penguin
08/06/07 01:19:52 IstyUwRO
SDLMAMEのバージョンが1年以上0.106なのが気になる。
公式だと0.125になってる。

Ubuntuだとemu関連放置される傾向があるみたいだけど
そろそろ勘弁してほしい。

468:login:Penguin
08/06/07 01:21:47 IstyUwRO
野良パッケージがあるのは知ってるけど
Ubuntu本家になんで入れないのかな?という話ね。

SDLMAME for Ubuntu
URLリンク(wallyweek.altervista.org)

469:login:Penguin
08/06/07 01:21:47 cCIpeHHJ
>>466
$ zsnes -ad oss
Alsaが問題ならオーディオドライバ切り替えは?

470:login:Penguin
08/06/07 01:25:41 A+uGk6AO
>>469
確かOSSでは出ないんだ。sdlでは出る。だが結果はさっきの通り。

最近のレスは読んでないけどバグ報告に関してはもう出てる
[hardy] soundproblems with zsnes
URLリンク(bugs.launchpad.net)

471:login:Penguin
08/06/07 01:33:36 cCIpeHHJ
>>470

Yey, I found a solution/workaround that works!

$ sudo apt-get install libsdl1.2debian-oss
$ pasuspender -- zsnes -ad auto

ってのあるけど。libsdl1.2debian-oss入ってる?


472:login:Penguin
08/06/07 01:42:20 A+uGk6AO
ほう。それは読んでなかった。
今から試してみる

473:login:Penguin
08/06/07 01:49:15 A+uGk6AO
>>471
あぁ、よく確認したらこれはスルーした書き込みだ。
libsdl1.2debian-ossとlibsdl1.2debian-alsaが衝突してる上に
その後にトラブル報告が続いてないか?

>I also had to set zsnes -ad sdl.
sdlはデフォルトのオーディオドライバ構成でも鳴ったし
>although it definitely didn't produce the best quality sound.
問題はここなんだ

474:login:Penguin
08/06/07 02:57:45 WVxjIsWM
>>455 どうもありがとうございます。
セットアップ後の予定はdistcc専用に近いですし、普段はhddを外すつもりなので
この位置にしておきます。


475:login:Penguin
08/06/07 07:36:40 9i2YbKiq
俺のお気に入りゲーム

elevator
super mario
load runner
tennis

476:login:Penguin
08/06/07 13:48:23 exThgdWG
いい歳してLinux上でまでファミコンピコピコする男の人って…

477:login:Penguin
08/06/07 14:12:54 qg/Gwy/r
昔普通にやってたアクションゲーム
久々にやってみたら、スピードについていけなくなってた
それだけ年くったってことか…

478:login:Penguin
08/06/07 14:36:58 jDwJl58x
俺のお気に入りのゲームは、AOEシリーズこれ一本。
後は、上海。このゲームをやりたいためにレッドハットを入れて現在に至る。
ぶぶ漬けみたいな鳥に出会ってしまった。


479:login:Penguin
08/06/07 15:31:19 v5nML585
インベーダーゲームが超難しいわ。
それと向かしよくやったギャラガとゼビウスだが、画面が小さいから
やり難いw

480:login:Penguin
08/06/07 19:11:10 Sp8Ch0I5
>>476
消防ですが、何か?

481:login:Penguin
08/06/07 20:23:47 54SZ17a8
lttngビルドできないぉ
助けてほしいぉ

482:login:Penguin
08/06/07 21:11:36 HyAuJX9J
>>481
LinuxTraceToolkitNextGeenrationってやつか?

483:login:Penguin
08/06/07 23:00:24 54SZ17a8
そうぉ
助けてほしいぉ
ngになったからユーザ関数も
全部メモリ空間関係なくプロファイル取れるぉ

484:login:Penguin
08/06/08 02:45:58 JLw2iQRB
またカーネルサンダースさんきたよ。2.6.24-18は数日間の運命やった。

485:login:Penguin
08/06/08 07:32:43 ZOqAJDVW
>>476
おっちゃんは夜いつも「あかちゃんみたい♪」といわれとるで

486:login:Penguin
08/06/08 09:08:19 zyr5ZTds
>>485
チンコがですね、わかります。

487:login:Penguin
08/06/08 10:37:56 yNUu5C0m
おしめしてんのがばれたんじゃ?

488:login:Penguin
08/06/08 17:35:05 baLvxPhp
なんか、知らん間に日本の鯖、軽くなった。
新しいのに変わったのかな??

489:login:Penguin
08/06/08 22:06:58 2z6hNd0w
>>483
とりあえず、どのカーネルソースにパッチ当てたいのか書け
URLリンク(ltt.polymtl.ca)
ここに対応表があるから
本家2.6.24にパッチ0.10.0-pre43は問題なく当たる
wget URLリンク(kernel.org)
wget URLリンク(ltt.polymtl.ca)
このセット

ubuntu2.6.24にパッチ0.10.0-pre43は一つだけあたらないのがある
profiling-use-immediate-values.patchというファイル
apt-get source linux-source-2.6.24
wget URLリンク(ltt.polymtl.ca)
このセット
そのパッチの修正は
URLリンク(groups.google.com)
ここみれば、わかる

どちらも、make menuconfigして
General SetupからActivateMarkersをチェックすれば
LinuxTrackTracerに選択できるツリーが出現するし、ビルドも通った






490:login:Penguin
08/06/08 22:31:34 FaHv9QTn
DellのOptiplex 755にhardy入れてます。
BIOSの更新がUbuntuからでもできるってんで、早速firmware-toolsや
firmware-addon-dellを入れて、DELLのサイトからBIOSのdeb落としてきて
入れたんですが、「update_firmware --yesは問題なく終了するものリブー
トするとconsistencyがどーちゃらとか出てBIOSの更新に失敗します。
BIOSのdebファイルは確かに755用のものだと思うんですが、どなたかBIOS
の更新に成功した方はいらっしゃいますか?

491:login:Penguin
08/06/08 23:29:39 37k4l7iZ
お、Dell使いか
Biosの更新は怖くてWinから以外やらん

492:login:Penguin
08/06/08 23:55:42 lF05mCRW
おれもdellerだが491とおなじ

493:login:Penguin
08/06/09 00:06:55 yWs6B0gF
自作PC使いとしては、BIOSの更新をOS経由でやるなんてガクブル
FDDとか使う手段あったらそっちのほうがいいよ。失敗したら一発でオシャカだ。

494:login:Penguin
08/06/09 00:14:52 a4IryGet
FDDとか付けてないから、FreeDOSをUSBメモリから起動して
DOS用の更新ユーティリティ走らせてる。EFIならもっと高度になるんだろうか

495:login:Penguin
08/06/09 00:36:17 hNxH/yg4
BIOSのうpでーとの必要に駆られたことがない俺は幸せ者

496:login:Penguin
08/06/09 01:23:41 zpHCeAwO
いつごろext4になるのかな

497:login:Penguin
08/06/09 01:58:55 a4IryGet
詳しく知りたいならファイルシステムスレをROMればいいと思うけど、
fedoraのwikiを見てる感じだと、周辺ツールがまだまだって感じだが。
ext3からの変換ツールを作るみたいだけどまだだし。
ext4のどの機能を使いたいんだろう

498:login:Penguin
08/06/09 02:02:59 1XPLtUDQ
ext4 はfedoraユーザに人柱になってもらって、バグ出しがんばってもらおう。

499:login:Penguin
08/06/09 02:13:27 zpHCeAwO
>>497
ん、いや新し物好きなだけでして…
しいて言うならファイル断片化の予防とパフォーマンスの向上くらいで。

>>498
なるほど

500:login:Penguin
08/06/09 06:33:36 f1s65eI5
>>499
断片化の予防?

501:login:Penguin
08/06/09 08:23:55 hBThJsu1
昔一度ぶっ飛ばしたBIOSロムをロム焼きだいじょうぶで別マシンで入れ直してから換装したことがあるんだけど
今そんなこと出来ないんだっけ?

502:login:Penguin
08/06/09 08:51:44 0X/ksTTy
>>493
winのバイナリで配布されてるし、直接更新のためのメディア作りをするためのbiosの
アップデータがなかったと思う。<dell


503:login:Penguin
08/06/09 13:43:12 m4YZDfKW
五橋研究所がUbuntuのサポート・サービスを開始,アプリ開発や組み込みも
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

ガンバレ五橋!

504:login:Penguin
08/06/09 13:45:15 hNxH/yg4
いよいよUbuntuが始まりそうだな。

505:login:Penguin
08/06/09 14:05:47 m4YZDfKW
五橋研究所ってなんか怪くないか?
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
>>Red Hatより、突然パートナー契約を即時打切る通知が届き
URLリンク(www.schicktech.jp)
プレスリリースが2002年から更新なし

506:login:Penguin
08/06/09 14:10:23 zrUasBao
>>505
URLリンク(www.itsutsubashi.com)

507:login:Penguin
08/06/09 14:10:52 hNxH/yg4
とくに出す情報がない,ってことかも??しれない

508:login:Penguin
08/06/09 14:11:54 ++rUwczZ
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
五橋研究所の元OS事業部であるレーザーファイブ社は今はターボリナックス社の子会社のようだけど…。えーと。

509:login:Penguin
08/06/09 14:13:48 zrUasBao
>>508
旧レーザーファイブは現ターボソリューションズ。
URLリンク(www.turbosolutions.co.jp)

510:login:Penguin
08/06/09 14:22:32 m4YZDfKW
>>506
おっ、あった!
Itproの記事でリンク先がなかったから記者の人も探したけどわからなかったというオチでは…

511:login:Penguin
08/06/09 14:30:06 zrUasBao
>>510
どういう意味?

512:login:Penguin
08/06/09 14:41:14 wW5wot/z
五橋は老舗だろ

513:login:Penguin
08/06/09 14:42:46 1XPLtUDQ
>五橋研究所ってなんか怪くないか?
五橋知らないってどんだけー

514:login:Penguin
08/06/09 14:46:48 zrUasBao
まぁ古いけどさ、それと信頼感とは別かと。

515:login:Penguin
08/06/09 14:46:58 m4YZDfKW
>>511
Itproのニュースは発表資料とかプレスリリースのリンク先が記載されているのが通常だから、なぜ載せないのかなと不思議に思ったわけで。
>>513
非IT業種なもので

516:login:Penguin
08/06/09 15:15:56 dfYq6dse
マーク・シャトルワースの髪の毛ほど怪しくない

517:login:Penguin
08/06/09 15:31:21 to+I8d77
おっとマークの悪口はそこまでだ

518:login:Penguin
08/06/09 16:28:41 /FToQNyK
五橋は老舗だけど、ターボリナックスだって昔は良かったんだぞ。
昔が老舗だからといって今もいいとは(ry

519:login:Penguin
08/06/09 16:33:36 ++rUwczZ
でも、五橋の採用ブログの所見たらターボのような酷さはないから大丈夫だと思った。

520:login:Penguin
08/06/09 17:12:06 MoJbTQTS
船場吉兆だって老舗だろう

521:login:Penguin
08/06/09 17:47:04 MiiOsHre
Canonical と何かしらの契約を結んでるのかしら

522:login:Penguin
08/06/09 17:51:23 SUNOF/OL
俺も気になったけど、何も書いてないからしてないんだろう。
有償サポート自体問題とは思わないけど、商標関係でこじれたりすることあるよね

523:login:Penguin
08/06/09 21:05:22 1cTujJJd
andLinux
URLリンク(www.andlinux.org)

って使ったことありますか?

これは coLinux の Ubuntu に特化したもの?

524:login:Penguin
08/06/09 21:11:45 cOEjAgh+
でびあーん
うぶつーん

525:490
08/06/09 21:41:39 kHdg67/U
なんとか自己解決したんで、チラ裏ですが報告します。

結局、libsmbios-binに入ってたdellBiosUpdate使って、UbuntuからBIOS
のアップデートに成功しました。

URLリンク(linux.dell.com)

はまったのは、Update typeがデフォルトで「Packet」になってたこと。
これだと再起動後にやはり更新に失敗するんで、--force_monoオプション
付けて強制的に「Monolithic」でやってみたら無事成功しました。

これでBIOSアップデートのためだけに残していたWindowsパーティションを
消せるw

526:login:Penguin
08/06/09 21:53:37 k9rgwIu8
>>525
個人的にはあまりBIOS更新することが無いんでスルーだったが、GJと思う。乙かれ様。
ちなみにBIOS上げたいと思った理由は?

527:login:Penguin
08/06/09 22:26:07 iRkgwKZa
BIOS更新はWindowsにしろLinuxにしろ、サービスやデーモンが変な横槍を入れてこないか不安
出来るだけシンプルな環境でやりたい臆病者としてはDOS一択

528:login:Penguin
08/06/09 22:26:48 1EI7zjeO
>>489どのぉ~

Kernel 2.6.24-18でパッチあたりませんよぉ

>ubuntu2.6.24にパッチ0.10.0-pre43は一つだけあたらないのがある
>profiling-use-immediate-values.patchというファイル
>そのパッチの修正は
>URLリンク(groups.google.com)

これまでは記述通りおkですた。

でもこれからビルドするとエラーが発生しますよ?
ビルド方法はどのようにしましたか?

もれは
cd /usr/src/linux-2.6.24
cp /boot/config-2.6.24-18-generic .config
make oldconfig
make menuconfig

General Setup->ActivateMarkersをチェック
LinuxTrackTracerとその配下をチェック

make-kpkg clean
make-kpkg --initrd --revision=nullpo kernel_image kernel_headers

ここでエラーになるぉ?

>>489殿のログみたいぉみたいぉちょうらいね

529:login:Penguin
08/06/10 08:33:10 F4r1SZJe
あれれ??
今朝のアップデートでFirefoxが3.0になってる??
なぜにβが外れたんだろ?RCってことなのかな
正式リリースされてないよね??

そもそも俺の盛大な勘違いか?

(`~´)タリー firefox-3.0 -v [~]
Mozilla Firefox 3.0, Copyright (c) 1998 - 2008 mozilla.org


530:login:Penguin
08/06/10 08:33:44 iLigS5Oz
正式版だと思うけど。

531:login:Penguin
08/06/10 08:51:09 PX5RBthD
aptitude show firefox-3.0
Version: 3.0~rc2+nobinonly-0ubuntu1~fta1~hardy

まだRC2だよね?


532:login:Penguin
08/06/10 09:30:02 euEhfRRK
>>531
こっちだと朝のアップデートでなぜかRC1が入った…
バージョン: 3.0~rc1+nobinonly-0ubuntu0.8.04.1
古いよね?これ
あとアップデート対象のlanguage-pack-ja-baseがlanguage-pack-jaと衝突してる
そのせいかfirefoxのランゲージパックが古いままでメニュー等が英語表示に
まぁこれは大して困らないからいいけど

533:login:Penguin
08/06/10 09:37:54 PX5RBthD
>>532
レポジドリ追加してるからrc2

534:login:Penguin
08/06/10 09:39:06 PX5RBthD
ごめん押し間違えた
deb URLリンク(ppa.launchpad.net) hardy main
このレポジトリを追記しているからrc2になってる模様

535:login:Penguin
08/06/10 10:01:26 9Hg2+9R+
>>532
ああ、やっぱりそうか
language-pack-jaも更新されてるはずなんだけど、更新されてる?
8.04+20080527が最新になってるか?

536:532
08/06/10 10:18:50 euEhfRRK
>>534
そうだったのか
公式のアップデートはよく分からん
Firefox3の正式版でアップデートかかるのかなと思ってたけど
>>535
language-pack-jaはhardyの8.04+20080415のまま
language-pack-ja-baseはhardy-updatesの8.04+20080527で衝突でした
synapticの履歴見たらlanguage-pack-gnome-jaは20080527に上がってたけど

537:login:Penguin
08/06/10 10:24:08 xWZZMs1J
PPC Ubuntu だと Firefox 3.0rc2 で language-pack-ja がのUpdateがなく英語版のまま。
X86 Ubuntu だと Firefox 3.0rc1 でlanguage-pack-ja もUpdateし日本語メニュー。

rc1 といっても Gecko/2008060309、PPCの rc2 は Gecko/200860319 だから、なんか微妙ー。

538:login:Penguin
08/06/10 10:49:37 bgqEL4mi
8.04のVMWareイメージまだかなぁ・・・
JPチームの奴が一番信頼できるんだが・・・

539:login:Penguin
08/06/10 11:15:16 xWZZMs1J
PPC Ubuntu も おくればせながら language-pack-ja のUpdateきたよ。Firefoxの日本語化OK。

540:login:Penguin
08/06/10 12:49:46 uzZ8jiY9
firefox3を入れたら、またfirefox2が崩壊した
しね

541:login:Penguin
08/06/10 12:51:13 VviDHYdl
>>540
初心者スレへおまわり下さい

542:login:Penguin
08/06/10 12:56:32 UyTlBIDR
gpartedでNTFSの縮小に失敗するのだけど
こうすればうまくいく、というようなおまじないみたいなのないでしょうか

543:login:Penguin
08/06/10 13:19:38 YdGlGOth
firefox3レンダリングがかなり速くなってるな。


544:login:Penguin
08/06/10 13:29:14 PXTnFKym
>>542
NTFSをデフラグして連続した空き領域をあらかじめ作っておく。

545:login:Penguin
08/06/10 13:30:29 PXTnFKym
>>544
ちなみにOS標準のデフラグソフトだと連続した空き領域は作れなかった記憶が。

546:login:Penguin
08/06/10 14:04:17 2qIxqtXm
firefox3はえー

547:login:Penguin
08/06/10 17:17:54 YQFijTJ7
>>542
jk-defragが速くていいよ。
あれ、無料だしいいよ。

なんか、日本のサーバや山形だと、アップデートが全部来てないみたいだな。
こっちもFirefoxが英語になった。
でも本家のサーバに切り替えたら、まだアップデートが10個くらい出てきて、
すんなり終了。日本語になりますた。
hardy出たてのころと比べて、どこも軽くなってるね。

つか、bbs2chreaderが使えなくなって、こっちの方が痛手だなあ。
JDも好きなんだけど、ブラウザで全部済むから便利だったのになあ・・・。

548:login:Penguin
08/06/10 18:58:21 4LVw67/t
bbs2chreaderはnightlyのやつを対応バージョン書き換えて使えば
今のところOKですよ


549:login:Penguin
08/06/10 19:06:47 PX5RBthD
いつの間にかいい感じのスレになっているのは気のせいか( ゚∀゚)

550:login:Penguin
08/06/10 19:28:54 YQFijTJ7
>>548
ああ、誤解のある書き方済まんです。
ただもう正式対応版はでないんだよね・・・。
便利に使ってきたんで残念な思いです。

ってスレ違いごめん。

551:login:Penguin
08/06/10 19:31:12 xAOxmcvK
google toolbarが対応していないほうが痛い。

552:login:Penguin
08/06/10 19:39:59 DcKt5VEH
あとhatenabar

553:login:Penguin
08/06/10 20:14:08 S0JQCg7m
うまい棒も忘れないで。。。

554:login:Penguin
08/06/11 11:30:22 BGYlSmL7
???

555:login:Penguin
08/06/11 14:28:31 fFP65nlW
ついこの間bbs2chreaderのFx3非対応が作者から宣言された
昨日有志が名乗り出て開発引き継ぎがあったけど

556:login:Penguin
08/06/11 15:02:39 x4qdcc1C
>>555
mjd?
重宝してたのに・・・(´・ω・`)

557:login:Penguin
08/06/11 15:16:43 fFP65nlW
>>556
自分もびっくりした…まぁ仕方ないね

今度のプロジェクト主はubuntuユーザーらしいので
自分のできることだけでも支援したい
Launchpadのアカウントなら持ってるし

558:login:Penguin
08/06/11 15:21:44 zpD7syT9
元の作者もubuntuユーザーだよ

>2008-06-02
>■Dドライブオワタ\(^o^)/
>Ubuntu 再インストールするとき間違ってデータ用パーティション消しちゃった

>2008-06-08
>■[bbs2ch]Firefox3 対応 bbs2chreader はでません
>やるきないっす。未対応バージョンを無理やりインストールとか危険なんでやめてね。

559:login:Penguin
08/06/11 15:29:21 o7Ngh4bj
>>558
オメガワロチw

560:login:Penguin
08/06/11 15:30:41 fFP65nlW
>>558
なんと。
じゃあこのスレ見てるのかな。乙でした

561:login:Penguin
08/06/11 18:00:13 mZd3wN3L
>558
なんというアホだ

562:login:Penguin
08/06/11 19:41:52 WcWqU2u5
Firefoxのflashで落ちるバグってまだ生きてる?
最近、落ちなくなったが偶然か。

563:login:Penguin
08/06/11 19:57:23 C4Q0zFKx
>>562
Firefoxのバグなのかlibflashplayerのバグなのか分からないが、やっぱ落ちる気がする。
なので、ニコニコとかは他のブラウザ(Galeonとか)開いてそっちで見るようにしてる。
俺は普段からたくさんタブ開きっぱなしにすることが多いし、flashはFontConfigで合成してると
日本語化けるんで、それの対策も含めて。

564:login:Penguin
08/06/11 20:17:50 WEwsjIqD
>>562
7.10と比べて8.04ではFlash絡みで落ちる頻度は格段に減った。
けど落ちるときはやっぱり落ちる。

565:login:Penguin
08/06/11 20:24:35 HD9LPM9A
俺様のところはまったく発生してないな
ただaddonでflash無効にした状態にし
youtubeに向かう我がfFが落ちる所を目の当たりにしたことがある

566:login:Penguin
08/06/11 20:41:13 KH0MjGhc
>>562
俺はflash9+libflashsupportの環境でけっこう落ちてる
再起動すればタブ記憶しているからあまり気にしてないけど
URLリンク(www.pulseaudio.org)
ここによるとflash10betaだとlibflashsupport無しにPulseaudioに対応していて
安定性が向上するらしいけど、誰か試した人いる?

567:login:Penguin
08/06/11 20:59:23 84C6cZTz
>>562
ことはそう単純な問題でもない模様。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)


568:login:Penguin
08/06/11 21:26:31 NnabM+TV
>>566
libflashsupport を削除しても確かに音は出るけど
fx がflash再生中に落ちます・・

569:login:Penguin
08/06/11 22:05:29 GZBQINbQ
LibFlashSupport削除すると音は鳴らないけど落ちる頻度が1/100ぐらいになった。
何かLibFlashSupoort使ってから日に日に落ちる頻度が高くなってる気がするよ

570:login:Penguin
08/06/11 23:01:52 0EuZNIRW
flashで落ちたことはないけどな。
機種的にややふるいものなのか?逆にあたらしすぎるものなのか?<不安定

571:login:Penguin
08/06/11 23:04:00 A1YQc9i/
またかよ。くだらないからやめれ。話降る奴は一生来るな

572:login:Penguin
08/06/11 23:18:27 xxB/909u
e-sata接続の外付けハードディスク(500GB NTFS)なんですが、
今は電源入れても表示されず、毎回ubuntu再起動してます
なんかコマンド一発で認識させる方法とか無いでしょうか

573:login:Penguin
08/06/11 23:19:34 aFOTm67v
flashは再現性が把握できないから、嫌だな

574:login:Penguin
08/06/11 23:38:07 aFOTm67v
>>572
なんかよくわからんが、もうちょっと日本語をなんとか
早い話、電源入れるとマウントしてほしいということが言いたいのかい?
/etc/fstabはどうなってるんでしょうかねえ

575:572
08/06/11 23:57:36 xxB/909u
>>574

cat /etc/fstab
# /etc/fstab: static file system information.
#
# <file system> <mount point> <type> <options> <dump> <pass>
proc /proc proc defaults 0 0
# Virtual Box USB Support
none /proc/bus/usb usbfs devgid=46,devmode=664 0 0
# /dev/sda1
UUID=e69a72f5-b9fc-4cf8-9220-6a85467b3374 / ext3 relatime,errors=remount-ro 0 1
# /dev/sda5
UUID=66afd2cb-7a5e-410f-851f-87b534bbb372 none swap sw 0 0
/dev/scd0 /media/cdrom0 udf,iso9660 user,noauto,exec,utf8 0 0
/dev/scd1 /media/cdrom1 udf,iso9660 user,noauto,exec,utf8 0 0

とくに自分では触ったこと無いです。

576:login:Penguin
08/06/12 00:23:40 Gnck2sVZ
経験上、SATAコントローラによってはホットスワップ時に自動的に割り込み入らない。
そんなときは手動でscsiドライバに追加してやると見える。
俺は原始的に、/proc/scsi/scsiにadd-single-deviceとかやってるけど、
scsi制御用のアプリを使ってみてもいい。
パッケージ検索すると、scsitools scsiadd とかかな

577:572
08/06/12 01:11:56 6Ly0LmCu
>>576

素晴らしいエスパーレスどうもありがとうございます。
scsiaddというのを導入してscsiadd -s という再スキャンではダメで、番号を指定したところOKでした。
$: scsiadd -s 2 0 0 0

Attached devices:
Host: scsi0 Channel: 00 Id: 00 Lun: 00
Vendor: ATA Model: WDC WD5000AACS-0 Rev: 01.0
Type: Direct-Access ANSI SCSI revision: 05
Host: scsi1 Channel: 00 Id: 00 Lun: 00
Vendor: ATA Model: ST3320620AS Rev: 3.AA
Type: Direct-Access ANSI SCSI revision: 05
Host: scsi3 Channel: 00 Id: 00 Lun: 00
Vendor: ATA Model: Hitachi HDT72505 Rev: V56O
Type: Direct-Access ANSI SCSI revision: 05
Host: scsi5 Channel: 00 Id: 00 Lun: 00
Vendor: _NEC Model: DVD_RW ND-3500AG Rev: 2.TC
Type: CD-ROM ANSI SCSI revision: 05
Host: scsi5 Channel: 00 Id: 01 Lun: 00
Vendor: MATSHITA Model: DVD-RAM LF-M821 Rev: A103
Type: CD-ROM ANSI SCSI revision: 05
Host: scsi2 Channel: 00 Id: 00 Lun: 00
Vendor: ATA Model: SAMSUNG HD501LJ Rev: CR10
Type: Direct-Access ANSI SCSI revision: 05

なんか一番下に出てきてます。
で、「場所」やファイル・ブラウザからも見えてマウントできました。
どうもありがとうございました。

578:login:Penguin
08/06/12 03:07:30 3k+UJKEc
火狐さんのアップデートが来てるよ。

579:login:Penguin
08/06/12 03:29:03 /GiXyxxt
>>578
え?また?

580:login:Penguin
08/06/12 04:58:51 dpZJRPIX
RC2じゃないの?

581:login:Penguin
08/06/12 09:32:04 jCFsOEeM
レポジトリのタイミングの違いだろ

582:login:Penguin
08/06/12 10:03:49 0Rx8J6vj
もう、RCなし。
本家はRC3なのに、なんでだろ。

583:login:Penguin
08/06/12 10:06:05 KuoI7x4U
Synapticで確認してみな
FirefoxのFirefoxについてではRC表記がないけど、
SynapticではRCの表記まで見れるよ。

584:login:Penguin
08/06/12 10:38:11 EWCeZJJH
pulseaudioの対応って結局まだなの?
面倒だからflashとvlc以外放置してるんだけど

585:login:Penguin
08/06/12 10:40:20 xkjHOdgA
>>584
なにが?

586:login:Penguin
08/06/12 13:11:38 0Rx8J6vj
>>583
だから、それにRCがないんだよ。

587:login:Penguin
08/06/12 13:47:22 irJT+vdW
firefox rc1 じゃないの?
URLリンク(packages.ubuntu.com)

588:login:Penguin
08/06/12 13:56:19 3LsxlATK
パッケージ名にはrc1の表記が見られるが、UAは見られないってことじゃないの?

589:login:Penguin
08/06/12 18:03:18 A1toedgI
正式リリースは6月17日みたいね


590:login:Penguin
08/06/12 18:07:10 irJT+vdW
ということはリポジトリにくるのは+1~2週間後ぐらいかな。

591:login:Penguin
08/06/12 18:27:42 KWRAN5LK
firefox4.0ってのも来てるけど、これマジっすか

592:login:Penguin
08/06/12 18:32:59 x3ShW8ly
入れてみりゃわかるよ。
報告ヨロシク。

593:login:Penguin
08/06/12 18:39:45 PXsfQmEY
3.1a、4もあるってことよ

594:login:Penguin
08/06/12 18:50:33 KWRAN5LK
>>592
入れてみた。
Minefieldというニックネームらしい。地雷源か?
メニューが英語なだけで違いがわからないから、使ってみる。
プロファイルは.mozillaのなかにfirefox4.0として別に作られるらしいので気軽。

595:login:Penguin
08/06/12 18:53:34 kPFkNEQb
地雷源www 地雷だらけってか

596:login:Penguin
08/06/12 20:06:04 zmx0ld7W
URLリンク(www.mozilla.org)

597:login:Penguin
08/06/12 20:32:59 LG9ya8mD
ubuntuとwubiってインストールの方法以外で何か違いとかあるの?

598:login:Penguin
08/06/12 21:40:02 HEkIKWdO
URLリンク(wiki.ubuntu.com)
Intrepidもう来るのか…

599:login:Penguin
08/06/13 01:58:10 IpjdDSEJ
>>451
手順どおり入れたよ。kvmのイメージ作るので1.5G近く使う。

起動時のランチャ画面、昔の一体型PCにあったランチャを思い出したよ。

Core2Duo T7250で動かしているけど、通常の動作はそこそこ。
ゲームを動かすともっさりとする。

日本語は表示できるけど、フォント化けや入力できないなどまだまだ途上。


600:login:Penguin
08/06/13 04:02:24 F31XloNH
Ubuntu 8.10 Alpha1が公開延期!
URLリンク(blog.livedoor.jp)

601:login:Penguin
08/06/13 04:31:12 cHabdofC
休む暇もないな

602:login:Penguin
08/06/13 09:03:55 sdsIHQjl
もうだめだ。ついていけねえ。

603:login:Penguin
08/06/13 10:03:32 J8/DFuDT
>>602
気付いたんだが。
8.04はLTSってだけで7.10のが「現状」安定してる。
7.10に落としてしばらく使おうと思った。

俺もついてけねぇw

604:login:Penguin
08/06/13 10:34:37 XCh7YDLp
まだ4ヶ月も先じゃないか。

605:login:Penguin
08/06/13 10:49:34 arDAWqMe
PowerBookG3でUbuntuをリモートマシンとして使っています。
GUIはなしです。基本的にCentOSがメインの人間なので質問したいのですが、
これ、ランレベルはどこで変更したりするんでしょう?
また、システムブート時に起動させるデーモンはどこで設定したりするんでしょうか?
## 起動スクリプトが /etc/init.d 以下にあるものらしいというのは分かりましたが。

606:login:Penguin
08/06/13 11:08:16 ukj3p4X2
そうなんだ
810がどんどんよくなってきてるのが分かるから
今更710にはもどれない・・・

607:login:Penguin
08/06/13 11:32:14 zYF2oaLB
インストールマニアの数ヶ月w

4月末 ubuntu 8.04
5月中 fedora 9
6月中 opensuse 11.0

気がつけば…「ついていけない」 o+< バタッ

608:login:Penguin
08/06/13 12:37:14 f1P+R6wF
8.04入れて当初は起動する確率が6割切ってて(しかも古いPCではなく一年前買ったPC)
なんだこの超絶糞バージョンって思ってたけど
二回目のカーネルアップデートが来てから体感的に妙に調子いい
素人だから原因の切り分けをする気もないしあくまで体感だけど

609:login:Penguin
08/06/13 12:53:39 J8/DFuDT
>>607
あれ、俺が居る。

鳥試用マシンをそろそろ休ませてやらねばなるまい…。

610:login:Penguin
08/06/13 13:05:07 8yHufZyw
SuSEいってみようかな

611:login:Penguin
08/06/13 13:08:14 M/NSkmuf
>>607

4月末 ubuntu 8.04
5月中 Fedora 9
6月上 LinuxMint 5
6月中 opensuse 11.0

612:login:Penguin
08/06/13 14:00:34 dpCR+d5B
4月末 ubuntu 8.04
5月上 Slackware12.1
5月中 Fedora 9
6月上 LinuxMint 5
6月中 opensuse 11.0


613:login:Penguin
08/06/13 14:15:35 5ayenVsf
7月に8.04.1が出るってホント?CDイメージの形で

614:login:Penguin
08/06/13 14:27:00 Z3EfXCtC
忙しいのに疲れたら本家のdebianもいいよ。

615:login:Penguin
08/06/13 14:30:13 XVQKuPGc
>>605
ubuntuでランレベルを変更する
URLリンク(made-in-tomo.jugem.jp)

これでどう?

616:login:Penguin
08/06/13 14:35:53 XCh7YDLp
>>615
debian系でランレベルを弄るのは邪道
update-rc.dで起動するデーモンを変更する。
GUIなしで使いたい場合はgdmを無効にすればいい。

617:login:Penguin
08/06/13 15:54:18 UAoO6dlU
そのあたりはredhatの方が便利だ

618:login:Penguin
08/06/13 16:03:27 XCh7YDLp
>>617
どっちが便利かじゃなくて、流儀が違うだけ。
redhatのやり方を、無理やりdebianに適用しようとするとまわりくどいという話。

619:login:Penguin
08/06/13 16:18:20 WxEX3Nj2
ubuntuをインストールしましたが、マルチメディアの再生に苦労しています。コーデックやプラグインをいろいろ入れたのですが、うまくいきません。
初心者にいちばんやさしいと思ってubuntuにしましたが、やっぱりそうなんでしょうか。どのlinuxも同じなんでしょうか?

620:login:Penguin
08/06/13 16:25:08 xQYfFBPJ
>>619
そうです。
ほんの少しの努力が必要です。
これはlinuxに限った事ではありません。

621:login:Penguin
08/06/13 16:28:26 McwXn+S4
>>619
むしろそういう時はどんな拡張子のどんなコーデックの再生をしたいのかを
書くとちょっとだけ幸せになれるかも知れない

622:login:Penguin
08/06/13 16:28:50 Pond99Gq
Windowsを買いましたがFLVの再生に苦労してます。メディアプレーヤーのアップデートやコーデックをいろいろ入れたのですが、うまくいきません。
初心者にいちばんやさしいと思ってWindowsにしましたが、やっぱりそうなんでしょうか。どのWindowsも同じなんでしょうか?

623:login:Penguin
08/06/13 16:33:55 MUYtqJxw
>>622
そういうきみはYouPornみてますね?w

624:login:Penguin
08/06/13 16:44:04 oPkwa6ie
>>619 じゃないけど、totem が動かん。
これと同じ症状。

529 :login:Penguin :2008/06/12(木) 02:12:30 ID:YlYJOXZn
サウンドボードのないPCで、wmvファイルをtotemで見ようとしたら

| エラーが発生しました
| Failed to connect stream: Invalid argument

サウンド関連だろうとアタリをつけて、音量調整アプレットの音量調整ツールを開こうとすると

| 音量コントロールの GStreamer プラグイン/デバイスがが見つかりませんでした。

システム > サウンド の効果音の設定、デバイスTabの[テスト]をすると

| audiotestsrc wave=sine freq=512 !
| audioconvert ! audioresample !
| gconfaudiosink: Failed to connect stream: Invalid argument

と怒られます。

何をどう設定したらtotemが使えるようになるでしょうか?

mplayer は Audio Availabe drivers: を null にしたらエラーが出なくなりました。

625:login:Penguin
08/06/13 17:06:39 WxEX3Nj2
ubuntuでこれさえすれば、たいていのマルチメディアは再生できる、というようなことがありましたら、教えていただけませんでしょうか。コマンドを使っても構いませんので。

626:login:Penguin
08/06/13 17:08:07 feIIHlF7
>>625
マルチメディア関係ならmintをつかってみるとか

627:login:Penguin
08/06/13 17:15:32 6WITCO9s
>>625
Ubuntu Ultimate Edition 使ってみるとか
URLリンク(ultimateedition.info)

628:login:Penguin
08/06/13 17:18:58 WxEX3Nj2
linuxmintって何もしなくてもたいていのメディアが見るor聞けるんですか?
mintってアップデートもubuntu並みに簡単ですか?
質問ばかりで申し訳ありません。

629:login:Penguin
08/06/13 17:20:17 umWg3QPw
初心者スレ池よ

630:login:Penguin
08/06/13 17:30:34 dpCR+d5B
>>624
サウンドドライバスレで答えたけど?
……って、もしかして俺、マルチに答えちまったのか?

631:login:Penguin
08/06/13 17:49:57 Pond99Gq
そいつ、いろんなスレに出没して情報かき集めてるみたいよ
何か目的だろ?Linuxでメディア再生の記事でも書くように言われたんだろうか?

> 233 login:Penguin 2008/06/13(金) 17:36:49 ID:WxEX3Nj2
>
> puppy4は私がこれまで試したlinuxの中で一番いけてると思います。
>特にマルチメディアは、mplayerとそのコーデック、プラグインを入れれば、
>たいていのメディアは再生できます。
> しかし、なぜかスタートメニューからmplayerを起動させようとする
>と固まってしまいます。何か解決法はありませんか。
> また、OOoを入れたいのですが、petがありません。これについても
>解決法があればお教えください。

632:login:Penguin
08/06/13 18:00:09 WxEX3Nj2
すみません。いろいろなスレに出没しているのは私です。
今、1番人気のubuntu、2番人気で来週に新しいバージョンが出るsuse、
小さくてオンメモリで軽く、マルチメディアも意外に簡単に使えるよ
うになったけれど、OOoがうまくインストールできないPuppyで、どれが
最小労力で私にとって使い勝手がよいものになるのか検討しているとこ
ろです。基本的にはネットを不自由なく楽しめて、wordと互換性のある
ワープロソフトがあれば、満足です。ubuntuスレがこんなことを聞いて
申しわけないのですが、どれがいいと思われますか。

633:login:Penguin
08/06/13 18:03:20 18IK2Po7
>632
ubuntuがさくさく動くスペックならMint Linuxの日本語版

634:login:Penguin
08/06/13 19:02:02 XVQKuPGc
>>632
Ubuntuでいいんじゃね?
つーか多様な動画フォーマットを扱うならWindowsの方が良いような気もするが。
俺なんかニコニコとYoutubeぐらいしか見ないから全然困らん。

635:login:Penguin
08/06/13 19:07:54 Pond99Gq
本人はもうPuppyに決めたみたいだぞ。いまはPuppy高速起動の方法を聞いてるようだ

636:login:Penguin
08/06/13 19:10:26 lCw912mU
ID:WxEX3Nj2ウォッチおもしろそーだな

637:login:Penguin
08/06/13 19:12:18 Wyb4+msl
他力本願にLinux使おうという発想からして勘違いだよなw

638:login:Penguin
08/06/13 19:19:51 Z3EfXCtC
初心者スレではmintにしたようだが・・・

639:login:Penguin
08/06/13 19:52:33 PV9C5bT2
大抵は
$ sudo apt-get install vlc
で解決

640:login:Penguin
08/06/13 20:13:38 IQJsBbwz
まあ、こういうやからは、使えねとかいって、すぐいなくなるから問題ない

641:login:Penguin
08/06/13 20:16:16 LXja958v
俺様は鳥を3つも渡り歩いて
ubuntuにたどり着いた。

俺はまだここにいる

642:login:Penguin
08/06/13 20:23:09 VEqyNnSp
そしてSuseに移るんですね、わかります

643:login:Penguin
08/06/13 20:26:17 arDAWqMe
>>615-618
どうもありがとうございます。update-rc.d ですね。
いまちょっと man update-rc.d してみたのですが、
redhat 系の chkconfig みたいなもののようですね。

644:login:Penguin
08/06/13 20:30:14 IQJsBbwz
Mintあたりの鳥信者って可能性も否定できないけどね
Mint信者は最初っからマルチメディアが見れますよー、初心者にやさしいですよー
ってこを信者は口にしてたし
とくに初心者はubuntuに流れる人が結構多いから
具体的なこと書いてないし

>初心者にいちばんやさしいと思ってubuntuにしましたが、やっぱりそうなんでしょうか。どのlinuxも同じなんでしょうか?

これが、Mintならできますよーってことをいってもらいたい(誘導)匂いがプンプンする


645:login:Penguin
08/06/13 20:36:37 pT65TWAG
Mint勧めときながらEcolinux使ってる。動画プレーヤはsmplayerが好み

646:login:Penguin
08/06/13 20:37:31 zxJi4+8C
medibuntuのレポジトリを全部入れちゃえばいいのに

647:login:Penguin
08/06/13 20:41:38 IQJsBbwz
最近は、どこの信者も、どのくらい簡単かの言い合いしてて見るに絶えないな
もう、自分で箸ももたないで、他人に箸持たせて食べさせてもらってるくらいのレベル
個々人の環境は様々で、その個々人の要求をすべて満たすような鳥なんか存在しない

648:login:Penguin
08/06/13 20:52:09 IQJsBbwz
なにができるかできないかで鳥をころころ変える解決法は、自分の箸を持ってくれる
誰かを探す解決法、こんなもんはいつか破綻する
どの鳥でも、箸の持ち方を覚えるのが正しい解決法

649:login:Penguin
08/06/13 21:00:40 Z3EfXCtC
ところが破綻しないんだなw
むしろ効率的な気がする。
自分で解決するスキルを身につける人のほうが廃人になる可能性は高いのは世の常

650:login:Penguin
08/06/13 21:06:44 IQJsBbwz
>>649
効率的なわけないだろw
ダウンロードしてインストールする繰り替えしなんだらw
使ってるうちに、あっちがたてばこっちが立たない状況は必ずでてくるし

651:login:Penguin
08/06/13 21:11:15 IQJsBbwz
Aさんはもう僕のために箸もってくれないの?箸持ってくれるBさん探そう
こんな繰り返しが効率的なわけない

652:login:Penguin
08/06/13 21:17:31 Z3EfXCtC
いや、効率的でしょ。
こだわりがない分、もともとPCにかける時間自体が少ないだろうし、
繰り返しだっていつまでも続くわけではない。
使わなければいけない必然性にも乏しいから、どうにもならなくなっても諦めればそれで済む。

653:login:Penguin
08/06/13 21:19:57 eo9Pzvk1
windowsに辿り着くんですね

654:login:Penguin
08/06/13 21:20:07 IQJsBbwz
昔は、箸も茶碗もご飯も用意されてなかった
今は、自分の目の前に、ご飯と箸は置いてくれてる

後は箸の持ち方覚えて、食べるだけだ

655:login:Penguin
08/06/13 21:21:32 IQJsBbwz
>>652
結局、破綻してるじゃんw

656:login:Penguin
08/06/13 21:24:03 KVEo0kn2
自爆w

657:login:Penguin
08/06/13 21:24:41 Z3EfXCtC
必然性に乏しいものを放棄しても破綻にはならないのですよ。
とりあえずウインドウズとやらに戻るか、そもそもパソコンとの付き合い自体が
疎になるかというだけ。

658:login:Penguin
08/06/13 21:25:10 WxEX3Nj2
多くのディストリがある現在、その多くを試してみて、自分に一番合うのを
みつけ、それにちょっとだけ労力をかけて使いやすくしていく。そういうのが
理想的だと思います。どの程度の労力をかけれるかはその人の気持ちと状況に
よるので、皆さん程度の差の問題だと思いますよ。

659:login:Penguin
08/06/13 21:26:08 IQJsBbwz
>>657
どっちにしろ、すぐいなくなる

>>640

660:login:Penguin
08/06/13 21:26:48 Z3EfXCtC
まあ、そんなところでしょうね。
ちょいと脱線したようなのですまない。

661:login:Penguin
08/06/13 21:30:45 IQJsBbwz
>>658
Mintのきまったの?
Mintはubuntuの派生だからね
Ubuntuと同じことをやることを、後で気づくだろうw

662:login:Penguin
08/06/13 21:31:40 owY1T05S
初心者面してたかと思ったら>>658ワロス

663:login:Penguin
08/06/13 21:38:41 IQJsBbwz
まあ、Mintいいんじゃないかな
しかし、Mintでも箸のもちかたは必ず覚えなきゃならんよってことです
とりあえず、Mintで箸のもちかた覚えなさい

664:login:Penguin
08/06/13 22:21:16 C/ALZP/p
うは、教えて君が持論ぶちまけはじめたよ。なんでWindows使わないんだろ?

665:login:Penguin
08/06/13 22:22:55 Nft7IQht
Linux使える俺かこいい!
とでも思ってるからじゃね?

666:login:Penguin
08/06/13 22:52:56 hFU2QE7W
いや、タダだし。
VistaがいいOSと世に認められれば使うと思うけど、会社ではまだ禁止だし。 
XPに飽きなきゃUbuntuに手出すこともなかったかもね。
MS見限った層は多いんでないかな?

667:624
08/06/13 22:56:39 oPkwa6ie
>>630
サウンドドライバスレ見てきた。
要はバグだから治るまで待てってことか。

668:login:Penguin
08/06/13 23:02:01 Z3EfXCtC
ubuntuみたいな比較的扱いが易しい鳥が増えてきたのはいいことだと思うんですが、
そのためか、質問者に対してちょっとふんぞり返りながら回答する人も増えたのが
少々残念ですね。

たぶん初心者卒業してちょっと自信がついた程度の人なんでしょうね。
元々、linuxの回答者は解決に必要な情報だけをさらりと残して行くだけの実に
あっさりとしたかっこいい人が多かったはずなんですけど。
他のプラットフォームと喧嘩することはあっても、自分の世界の初心者へ攻撃の
矛先を向けるような恥ずかしい行為は無かったですよ。



669:login:Penguin
08/06/13 23:04:25 ckBNEKcR
反省文か

670:login:Penguin
08/06/13 23:05:42 IQJsBbwz
こいつは初心者じゃねえし
回答なら、上の方にでてるし

671:login:Penguin
08/06/13 23:07:01 DZEPEqS6
ubuntuが使いやすいLinuxディストリだと思ってインスコしてみた。

とりあえずwindowsとの感覚の差異になれず扱えない

「やはりLinuxはlinuxのままのようですね。とてもユーザーにやさしいとは思えない」

こういう展開のレスが多々あるけど、その結論に至った奴はwindowsに戻った方がいい。
つかWinすらまともに扱えるスキルあるのか心配になる。



・・・とubu3日目の俺が華麗にレス。

672:login:Penguin
08/06/13 23:07:07 IQJsBbwz
>>639
>>646
回答はこのへん
それすらもやりたくなくて、鳥選びしてる暇人だろ
そんなやつ付き合ってられん


673:login:Penguin
08/06/13 23:10:24 C/ALZP/p
XPに飽きるのは構わないが、楽して環境構築したいってのが矛盾してるんだよ
偉そうに演説してる割には、ただのインストールマニアじゃんか
マゾヒスティックに教えて君楽しんでるあたりに奇妙な感覚を覚える

俺はいまだにメインはWindows2000さ。これは飽きる飽きないの問題じゃねぇ。面倒くさいだけだ
Linux?Linuxははぁナンクロみたいなもんだよ。エロゲーよかはよっぽどオモロイ。タダだし

教えて君も教えて君を楽しむために妙な理論武装してるんじゃないかな?

674:login:Penguin
08/06/13 23:12:51 DZEPEqS6
>>673>>673を楽しむために妙な理論武装してるんじゃないかな?

675:login:Penguin
08/06/13 23:13:55 QyBJpJdm
その武装がアスキームックなんだろな・・・

676:login:Penguin
08/06/13 23:14:35 IQJsBbwz
初心者にやさしくしたいやつはすればいいだろ
それを他人におしつけんなや
お前がこの初心者に一生懸命教えてやれw


677:login:Penguin
08/06/13 23:15:27 IQJsBbwz
こいつが初心者なわけねえだろw


678:login:Penguin
08/06/13 23:22:21 C/ALZP/p
>>674
だから最初から「~も」って書いてるだろ?国語の読み取りテストやってるわけじゃねーぞ?

679:login:Penguin
08/06/13 23:24:27 VEqyNnSp
読み取りテストじゃないのにどうしてそういう風にくだらないレスをするのかねぇ
スルーすりゃいいはなしじゃまいか

680:login:Penguin
08/06/13 23:35:55 3ZNpDkCy
いまだ!
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー>>679
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)


681:login:Penguin
08/06/13 23:36:33 hI//tEp+
みんなウブントゥの精神を忘れるなよ

682:login:Penguin
08/06/13 23:39:49 4+kqWMdu
個人的にはkonとemacsさえ動けば問題ない

683:login:Penguin
08/06/13 23:40:17 UdKe8Ldy
Linuxしか使ったこと無い貧乏な俺が通りますよ。
友達のPC借りてXP触ったことあるけど意味わからんかったよ 設定ファイルどこ?みたいな・・(´・ω・`)

684:login:Penguin
08/06/13 23:41:26 VEqyNnSp
>>680
我ながらワロタ

わけない

685:login:Penguin
08/06/13 23:48:17 4+kqWMdu
>>683
/etcと/usr/local/etcだけで済んでた
ちょっと前のFreeBSDが一番分かりやすかった

686:login:Penguin
08/06/13 23:51:55 McwXn+S4
>>685
そこだけは激しく同意

687:login:Penguin
08/06/13 23:58:23 rwhWuC7Y
/usr/local/etc/rc.d/とかアホかと。
FreeBSDは ln -sf /usr/local /usr してやりたい。

688:630
08/06/14 00:00:01 XWGZ3+r3
>>667
家に帰ってきたんでIDが変わってるが630。
totemが動かんバグらしい。ただ、中の人が動いているっぽいのと、
ImportanceがHigt(重要度:高)なんで早いうちに対応されるんじゃないかね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch