【CD/USB】PuppyLinux - 3匹め - 【軽量】at LINUX
【CD/USB】PuppyLinux - 3匹め - 【軽量】 - 暇つぶし2ch189:login:Penguin
08/06/06 08:35:31 eWKPeIaQ
>>186
2.16のとき主要アプリ全部消してみたが60M台まで減った
メモリの確保の観点なら削らなくてもあんまり使わないアプリはオンメモリにしないって方法もあるんじゃね

190:login:Penguin
08/06/06 08:38:46 ajQRXc3i
KNOPPIXの参考書あるんだからPUPPYのも出して欲すぃわな

191:login:Penguin
08/06/06 09:37:02 +NyE2iGT
逆に考えるんだ
参考書がいらないほど扱いやすい
こう考えるんだ

192:login:Penguin
08/06/06 11:05:19 gIrNe78Y
puppy pfix=noram にしてfree メモリーを
増やそうと思ったけどうまくいかないようです
動画見るとガンガン消費して落ちるから
何とか割り当てを変更出来ないでしょうか?

193:login:Penguin
08/06/06 11:14:59 NPKFX3bU
PuppyをポータブルPC用に使おうと思ってます。
外出先で公衆無線LANに接続する事を考えると、セキュリティ的に
事前にやっておくべき事は何でしょう?

・passwdコマンドにてrootのパスワードを変更。
・ファイアーウォールウィザードにてdefaultを選び、ファイアーウォール
を有効。

とりあえず上記は行いました。他に留意点はありますか?
皆様、何か設定や工夫をしてましたら教えて下さい。

Puppyはrootしか持っていなとの事、本来ならセキュリティ的にシビアな
場面では使わない方がいいのかな?それとも、adduserでユーザー追加して
ユーザー管理を厳格化した方がいい?無問題?


194:login:Penguin
08/06/06 12:03:36 GUS2oagQ
毎回CDブートで初期設定する手間を厭わなければ、システム的には安全だと思うが、
外出先にセキュリティ的に問題になるようなデータを持ち出すこと自体がダメ。

195:login:Penguin
08/06/06 12:05:55 yAaiUZZi
>>192
付属のxineは不安定
mplayerとか使えば落ちないよ

196:login:Penguin
08/06/06 12:17:20 vy+1cDzI
>>193
Grafpup使えば良いんじゃね?

197:login:Penguin
08/06/06 14:39:34 wqVC64FZ
いやgrafpupはあまりお薦めできないぞ
開発体制に不安がある

198:login:Penguin
08/06/06 15:48:24 RU6nyPFn
>>189
半分になるのかー。
俺もちょっとやってみよっかな

199:login:Penguin
08/06/06 16:43:01 vy+1cDzI
不安も何も、Puppyにユーザ権限つけてグラフィックアプリ積んだだけじゃん

200:login:Penguin
08/06/06 18:34:57 NPKFX3bU
>>194,>>196,>>197,>>199
皆様、レスサンクスです。

>システム的には安全だと思うが
取りあえずパスワード変更とファイアーウォール有効にしとけば最低限
ですが戸締りは大丈夫との事ですね。一安心。

>外出先にセキュリティ的に問題になるようなデータを持ち出すこと自体がダメ。
入り込まれない様にする事も大事ですが、入り込まれた時のダメージも考えて、
大事なデータとは分離したいと思います。

とにかく、接続環境は、CD起動で毎回新環境にするか、専用の捨てpup_save.2fs
を作って毎回捨てた方が良さそうですね。

Grafpup始めて知りました。ユーザ権限が付いているんですね。ちょっと探って
みます。オリジナルPuppyでも追加登録できればいいのですが。

201:login:Penguin
08/06/06 19:03:18 1tA2cp04
win2kがどれだけ優秀なOSだったか分かるな。

202:login:Penguin
08/06/06 19:41:01 goiHFhll
>>201
でも、もうサポートは終わってるし、手に入らない。
他を採用するしかない。

203:login:Penguin
08/06/06 20:26:46 ciCq+eVR
俺マダ使ってる。サポートなんていらね

204:login:Penguin
08/06/06 22:02:55 vy+1cDzI
サポート終わってる?

205:login:Penguin
08/06/06 22:33:47 goiHFhll
>>204
ん、違うの?
基本的にはサポート終了だよね。
まあ、それ以前に販売終了だから手に入らないけど。

206:login:Penguin
08/06/06 22:35:06 CP3QqKMq
サポートはあと二年ある

207:login:Penguin
08/06/06 23:43:57 o24BHt2H
>>205
しかし、なぜか売ってるところがある

208:login:Penguin
08/06/07 03:20:09 rNUsG2PD
puppy-402-ime0606.isoの報告だよ

pfix=ramの初回にXorg Video Wizardが起動しなかったよ
またクリックしてないのにワンワン鳴いちゃったよ
設定ファイル不足でAdvanced Xorg keyboard configurationを実行できなかったけど
メニューからXorg Video Wizardした後は実行できるようになったよ
puppy-4.1alpha1-seamonkey-cutdownmodules.isoでも発生した事象だけどCDブートすると回転が止まらないよ
puppy-4.1alpha1-seamonkey.isoだと起動後に回転が止まるよ
canna02aで修正もれしてた/usr/local/apps/Xkb*/X*に実行属性が付いてたよ
(canna02aはリンクのcanna024をcanna02aに変更するとダウンロードできるよ)

以上の些細なこと以外は何ら問題ないようです

209:login:Penguin
08/06/07 12:50:30 TDhZ0xox
puppy-402-ime0606.isoってどこにあるファイル?

210:login:Penguin
08/06/07 16:54:18 7Xq3DMbX
URLリンク(nami4.dyndns.org)

ちなみに、中の人のブログ
URLリンク(nami4.dyndns.org)


211:login:Penguin
08/06/07 16:55:12 rNUsG2PD
URLリンク(sakurapup.browserloadofcoolness.com)

212:login:Penguin
08/06/07 17:50:44 SLDCoF5n
シャットダウン時に自動で電源切れないんですけど
これはあきらめないとダメ??
ちなみにNECのノートです。

213:login:Penguin
08/06/07 18:29:38 M8B7P14Y
>>212
カーネルオプションに acpi=off とか apm=on を付けると、電源関係の
トラブルは解決する可能性がある。

電源ONでgrubの選択画面の時に、カーソルをリストの中から起動する
Puppyに合わせて[E]のキーを押して一時編集モードに入り、'kernel /boot... '
の行にカーソルを合わせて[E]のキーを押す。

'kernel /boot... 'の行末に、スペース1こあけて上に書いたパラメータを
追加して、[Esc]で戻り[B]のキーで起動。

これで正常に電源落とせた場合は、/boot/grub/menu.lst というファイル
をテキストエディタで開いて同じ様に書き直せばおk。
(※ このファイルを書き間違えると起動できなくなるので、バックアップを
とってから書き直す事)

214:login:Penguin
08/06/07 23:22:02 GqKl3d9z
OperaのLinux日本語版ってあるの?
PuppyLinux4.0に入れたいんだけど


215:login:Penguin
08/06/08 02:17:13 PdL7yAnZ
>>208 >>210
それあくまでも暇人さんの個人ファイルだから直リンするってのはどうなのよ

216:login:Penguin
08/06/08 09:14:30 FvLmkypT
puppy4.0日本語版使ってます。midiを再生したいんですがgxineだとできないみたいです。
なんかお勧め再生ソフトないですかね?
petマネージャにはそれらしいソフトがなくて…

217:login:Penguin
08/06/08 10:26:34 DVEY86yp
timidityをどうぞ。


218:login:Penguin
08/06/08 10:41:13 evbxmGCe
blog消えてるし。。

219:login:Penguin
08/06/08 10:50:06 jP5la0hd
あーぁ

220:login:Penguin
08/06/08 13:08:00 yDQXaR7/
>>210
ボケナスが

221:login:Penguin
08/06/08 15:54:33 1ymwIFO0
しかもh抜いてないしな、ダメだな

222:222
08/06/08 16:46:28 vBs0EHOI
カレーに 222げこ

223:login:Penguin
08/06/09 02:48:33 RkBngy8b
>>210

こいつ死ねばいいのに
マジで

224:login:Penguin
08/06/09 12:05:23 cg0TUINH
>>213
遅くなりましたがありがとう!
手が空いたときに試してみます!

225:login:Penguin
08/06/09 12:47:24 wyE7XLCP
>>214
あるよ。
でも9.27だと日本語Locale使えないから
9.5aで9.27の日本語ファイル使わないとダメみたい。

226:login:Penguin
08/06/09 13:28:00 9KECiqT9
URLリンク(www.opera.com)

227:login:Penguin
08/06/10 03:01:45 +y0QjLs3
>>208
オリジナルのpuppy-4.0.2-seamonkey.isoもCDブートすると回転が止まらないみたい

228:login:Penguin
08/06/10 20:11:54 +y0QjLs3
4.00日本語ベータ版がリリースされてるね

229:login:Penguin
08/06/10 23:27:12 cMVQ7VqN
何が変わったんだろか?
とりあえず、フルインストールで要求されるファイルがおかしいのはαで確認したけど。

230:login:Penguin
08/06/11 07:38:30 qSyWBnJA
isoファイルのサイズが小さくなった
壁紙がcoolになったw
デフォルトの gtk2 テーマが立体的になった
ネットワーク・ウィザードが日本語化された


231:login Penguin
08/06/12 08:11:31 YIZOxZ41
Petパッケージにndiswraperてあるけど、これってどうやって使うの?
インストールしてもバージョンが変わらないよ。


232:login:Penguin
08/06/12 08:25:08 C3CohHJv
k2.6.25用


233:login:Penguin
08/06/13 17:36:49 WxEX3Nj2
 puppy4は私がこれまで試したlinuxの中で一番いけてると思います。
特にマルチメディアは、mplayerとそのコーデック、プラグインを入れれば、
たいていのメディアは再生できます。
 しかし、なぜかスタートメニューからmplayerを起動させようとする
と固まってしまいます。何か解決法はありませんか。
 また、OOoを入れたいのですが、petがありません。これについても
解決法があればお教えください。

234:login:Penguin
08/06/13 17:53:25 JlU36K46
OOoはPetパッケージじゃなくてsfsファイルじゃなかったっけ?
だから、インストールするんじゃなくて、sfsファイル置き場にコピーするだけで
起動時に読み込みさせる仕様な気がする。

235:login:Penguin
08/06/13 18:08:38 ZdeOJTBT
>>233
OOoのpetパッケージはあります。
PappyのHPからpetパッケージのリンクから入って探してみて。

236:login:Penguin
08/06/13 18:18:57 WxEX3Nj2
すみません。PuppyのHPって日本語の分ですか?packagesには見当たりません
でした。
本家のHPだと日本語仕様でないのでちょっと不便なのですが。

237:login:Penguin
08/06/13 18:32:08 WxEX3Nj2
たびたびすみません。見つけました。日本語HPのホームの「パッケージ集」
というところから探すんですね。ありがとうございます。これでpuppyを
本格的に使う環境が整いそうです。

追加の質問で申し訳ないんですが、
URLリンク(openlab.jp)の一番最後にpuppyの高速
起動について記載があるんですが、リンクが切れていて高速化の方法が
わかりません。ご存じないでしょうか。起動さえ速くなれば、最高の
ディストリになるんですが。

238:login:Penguin
08/06/13 20:20:51 iGC/9Zkg
>632 名前:login:Penguin[] 投稿日:2008/06/13(金) 18:00:09 ID:WxEX3Nj2
>すみません。いろいろなスレに出没しているのは私です。
>今、1番人気のubuntu、2番人気で来週に新しいバージョンが出るsuse、
>小さくてオンメモリで軽く、マルチメディアも意外に簡単に使えるよ
>うになったけれど、OOoがうまくインストールできないPuppyで、どれが
>最小労力で私にとって使い勝手がよいものになるのか検討しているとこ
>ろです。基本的にはネットを不自由なく楽しめて、wordと互換性のある
>ワープロソフトがあれば、満足です。ubuntuスレがこんなことを聞いて
>申しわけないのですが、どれがいいと思われますか。

239:login:Penguin
08/06/13 20:57:52 WxEX3Nj2
puppyのネックは、起動に時間がかかるということです。特に以前使用した分の
ファイルを読み込むので使うたびに遅くなっていきます。そこで、高速起動化を
図りたいのですが、URLリンク(openlab.jp)の1番最後に
その方法のようなものがありますが、リンクが切れています。usr_cram.fs フ
ァイルの見つけ方をご存じないでしょうか。

240:login:Penguin
08/06/13 21:02:17 B073XNpO
>>236
URLリンク(sakurapup.browserloadofcoolness.com)
参照


241:login:Penguin
08/06/13 21:24:40 B073XNpO
>>239
いにしえのpuppy1の頃の話ですな。

そんなに遅いかな?むやみに保存ファイルを大きく設定してやしないか?
何と比べて遅いと?

それに、毎度保存ファイルの容量を増やしでもしない限り
使うたびに遅くなったりしないと思うのだが?


242:login:Penguin
08/06/13 21:44:02 WxEX3Nj2
起動時に過去のファイルを新しいものから順に読んでいっていると思います。
私自身が初心者なので、どうして最新の保存ファイルのみを読み込むのみでは
足りないのかがわかりませんが、起動の高速化を図りpupletとしてアップでき
たらと思っています。

243:login:Penguin
08/06/13 22:50:13 Y7rQXU1b
環境をCD-Rに保存する運用だとその症状になるよ

244:login:Penguin
08/06/13 23:09:57 B073XNpO
>>243
なるほど。

なら”usr_cram.fs のコピーを/mnt/home/ にドラッグします”ってのは
最新の保存ファイル(pup_save.2fs)をハードディスク又はUSBメモリに
ドラッグするってことと同じ意味だな。



245:login:Penguin
08/06/13 23:13:36 B073XNpO
>>244
違うかもしれん。
環境をCD-Rに保存する運用はしたことないわ。


246:login:Penguin
08/06/13 23:39:14 Y7rQXU1b
前スレ927にもあるけど通常とは別の形式で環境が保存されます

247:login:Penguin
08/06/13 23:43:30 WxEX3Nj2
ここを読んで起動高速化を試みてみます。
URLリンク(www.puppylinux.com)

248:login:Penguin
08/06/14 00:44:00 XG+niLxG
ダウンロードとかしなけりゃ1回のセーブで4M程の消費量だから、
(700-100)/4=150か...
>247は現在何回目ぐらい?

249:login:Penguin
08/06/14 15:02:10 i2zsVsTA
512MBあればpuppyも2000もニコニコの体感速度は大差無いかな?


250:login:Penguin
08/06/14 15:30:03 Ff5Uok7w
HDDが劣化して読み書きが激遅になってるミニノートに
Frugalインストールして使ってるけど、
PuppyはHDDにあまりアクセスしないようで、
動作が超快適です。

251:login:Penguin
08/06/14 16:36:17 hIvIA4mp
>249
まるで違う。windowsとビデオドライバやFlashのできに差があって動画サイトは重いです。

252:login:Penguin
08/06/14 18:51:03 LJeOy4Gp
pup_save.2fsを暗号化なしで作成したんですけど、
やっぱり起動時にパスワードを入力するようにしたいです。
どうやって暗号化に切り替えられますか?

253:login:Penguin
08/06/14 22:11:06 IlpadVyU
Puppy pfix=ram起動して再作成するのが無難

254:login:Penguin
08/06/14 22:54:45 LJeOy4Gp
>>253
初期状態から再構築する必要があるんですね…。
手間がかかるので諦めることにします。
ありがとうございました。

255:login:Penguin
08/06/15 01:07:24 lP/wAHAV
ubuntu studioのスレがないみたいなので
下記をでスレ立ててほしい


スレタイ ubuntu studio part1

本文
クリエイター向けのLinux 「Ubuntu Studio」 について語るスレです


公式
URLリンク(ubuntustudio.org)
日本語化
URLリンク(reg.s63.xrea.com)
上記URLからubuntu studio導入ガイドへ飛ぶ

関連スレ
【deb系】Ubuntu Linux 25【ディストリ】
スレリンク(linux板)

■■■■■■Linux Mintを語るスッドレ
スレリンク(linux板)

【ここが】EcoLinux 2本目【サポート】
スレリンク(linux板)

スレ立てしたら報告ヨロ

256:login:Penguin
08/06/15 01:44:50 CeM/6Jgf
変なことを変なところでしかもマルチで

257:login:Penguin
08/06/15 15:21:25 eniPmuzt

軽い、速いのがいいなら、これも面白い。
起動速度は超高速。
URLリンク(www.machboot.com)

258:login:Penguin
08/06/15 16:17:36 uHM9ypSp
使ってる間にノートPCがどんどん熱くなってファンがヒューヒューうるさく鳴りだすのはなぜ?
別のノートで使うときはそんな風にならないんだけど…。

259:login:Penguin
08/06/15 20:26:07 ZCqRuL9/
>>227
根本的な解決策じゃないしウチの環境だけかもしれないけど
Puppy package managerを起動すると約30秒でCDの回転が止まるよ

>>244
usr_cram.fsがpup_402.sfsに相当するならつじつまが合いそう

260:login Penguin
08/06/16 08:55:52 mVcCgT7h
>>239
私の感触では、pup_save.2fsの大きさとか実際の使用量によって起動時間が変化することはないです。
むしろ、終了時の時間は大きさ(pup_saveの占有容量)に依存するようです。
占有容量が大きければ実際の使用量が同じでも非常に長くかかります。
あくまでも感触ですが。


261:login:Penguin
08/06/16 09:05:07 UMUKiXiz
WindowsXPと比べても起動は速いと思うけどなぁ。

262:login:Penguin
08/06/16 14:58:05 k5I6SXcw
>>261
うちでは起動だけで見ると、XPより遅い。起動しちゃえばくらべもんにならんけど。

263:login:Penguin
08/06/16 17:12:02 mLxBUKCh
pfix=noram どうよ


264:login:Penguin
08/06/17 14:02:28 IJQQlbvu
4.00日本語β版をHDDにインストールしたんだけど
LAN接続だけどネットにつながらないよー
賢い人、教えてー

265:login:Penguin
08/06/17 14:08:09 2JRHxG71
設定したけど繋がらないのか、それとも、そもそも接続の設定をしていないのか

266:login:Penguin
08/06/17 14:08:16 nuEQb+C8
自動じゃつながらないよ。
セットアップした?

267:login:Penguin
08/06/17 14:19:40 IJQQlbvu
>>265>>266 ありがとう
ifconfigでeth0はあるし
接続の設定も成功しましたになったけど
猿を起動してもつながらない
なぜ?

268:login:Penguin
08/06/17 14:28:13 2JRHxG71
だから、ネットワークの設定をしたのかしてないのか聞いてるんだぜ?

269:login:Penguin
08/06/17 14:33:41 IJQQlbvu
>>268
ネットワークの設定?
多分してない
どこでするのかな?

270:login:Penguin
08/06/17 14:37:09 2JRHxG71
じゃあ繋がるわけがない。ifconfig以前の問題。
デスクトップに「接続」アイコンがあって
そこでネットワーク設定をしてから。

ネットワーク接続ボタン
   ↓
eth0ボタン
   ↓
自動DHCPボタン
   ↓
設定保存

これでできない場合はドライバのロード

271:login:Penguin
08/06/17 14:43:03 IJQQlbvu
>>270 ありがとう
ごめん、それは設定して成功になった。
最後に設定保存もしたんだけどつながらないだ


272:login:Penguin
08/06/17 14:47:04 2JRHxG71
     /\___/ヽ
   / -‐'  'ー-  \
  . | (●),(、_,)、(●) ::|
  |    /,.ー-‐、i  :::::|
  |    //⌒ヽヽ  .::|
  |    ヽー-‐ノ  :::::|
   \    ̄   ...::/
   /`ー‐--‐‐―´\

273:login:Penguin
08/06/17 14:49:36 nuEQb+C8
予想通りの理由でした。

274:login:Penguin
08/06/17 14:52:41 IJQQlbvu
>>272 >>273 ありがとう
もう一度、再インストしてだめだったら
α版に戻します。

275:login:Penguin
08/06/17 15:18:07 a1sgYVEC
かなり前に他スレでサポしてやった別の香具師は
nyやshareでポートフォワードするためにルーターの
DHCP切って固定IPしてやがった。
まさかそのパターンじゃなかろうな。>>274

276:login:Penguin
08/06/17 15:28:03 E7NU9P3E
Windowsからの奴や初心者のカキコの多いここはさすがにエスパー揃いだな。
他のところじゃ放置されそうな奴までしっかり以心伝心でレスを付けてる。

277:login:Penguin
08/06/17 21:54:40 +6d5lA79
また意地悪な奴が一人常駐してるな

278:login:Penguin
08/06/17 22:11:36 oCzcpyRF
>>276
いいことじゃん

279:login:Penguin
08/06/17 22:28:08 GI5z1Lm8
puppyでそうなるかしらんが、CD-Rってセッションどんどん追加していくと、ある日突然読み取れなくなるよん?
お気をつけ遊ばせ

280:login:Penguin
08/06/17 22:59:23 x+H2/NrC
最近ms-ime2000.cannaが変わったけどWindowsと同じ操作性になったかな?
それともAnthyのデキにはかなわない?

281:login:Penguin
08/06/17 23:13:52 oCzcpyRF
過去ログ見たら、puppyスレができて一年なんだよな

282:login:Penguin
08/06/17 23:28:45 JGhwHnaq
一年+ひと月

283:login:Penguin
08/06/19 00:25:43 Z4YaiC9H
HDDが壊れたけど、Puppyを使って換装に成功したよん。
壊れててWindowsで読めなかったHDDがPuppyでは楽々読めて感動!

284:login:Penguin
08/06/19 20:31:22 jDIt1VcR
>>280
全かなでスペース押すと半角が入力されたのが気になったぐらいで他は特に違和感ないよ
cannaってHomeキーで単語登録できるんだね、知らんかった

285:login:Penguin
08/06/20 07:04:07 0znGL05U
文句垂れてもお前に合わせてくれるOSなんてどこにもないよ。

286:login:Penguin
08/06/20 12:53:54 p8114hkF
?w

287:login:Penguin
08/06/20 14:59:57 yoqEFs2n
ぢゃあ、OS、最初からつくればいいぢゃない?
Linus Torvaldsさんは自分でつくったよん。

288:login:Penguin
08/06/20 17:26:33 OmQ/XOp6
残念。
Torvaldsさんが作ったのはOSのカーネルだ。

287にGnuの呪いあれ。





289:login:Penguin
08/06/20 18:13:14 zeC0NwM6
そんなこといってると、ストールマンがやってくるよー

290:login:Penguin
08/06/20 18:49:11 gSI2M8IM
一方ラリーさんは犬夜叉と蟲師を観ていた

291:login:Penguin
08/06/20 21:00:53 yoqEFs2n
ぐあ、呪われた・・・orz

292:login:Penguin
08/06/21 08:40:59 VckzYxNU
>>291
レス番が291(憎い)

293:291
08/06/21 18:27:59 ALf9hKik
呪われたうえに、憎まれた・・・(爆

294:login:Penguin
08/06/21 18:46:28 k4jlidCq
なれ合いきもい

295:login:Penguin
08/06/21 21:27:04 RAjOoHbz
>>1-1000
しねばいいのに

296:login:Penguin
08/06/21 22:35:52 u07tlTZ5
゚ | ・   i *゚・+゚   / ̄\ i  o.+  *。 |
 *o ゚ |+|   。*゚   |     | *゚・+゚ } o  |*
 o○+ | ∨      \_/ + |!*l::j o ○。
・+     ,-i| o.+  _|__   。*゚}‐ 、゚ + |
゚ |i   | {r|! *l:  /_ノ ' ヽ_\   ノヾ}  |
o。!    |! * .゚ /(≡)::::::(≡)\  レ ノ  ゚|
  。*゚  l ・ / /// (__人__) ///\o  ゚。・ ゚
 *o゚ |   |     |r┬-|      |   *|  あーっ!
。 | ・   o ゚ l\     ` ー'´    /*゚・+゚ ||
 |o   |・゚ ,.‐- .ハ       イ | * ゚   |
* ゚  l| /    、` ニ ´ ノ  ノ   o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、{! /_   \  ○・ |o゚


297:login:Penguin
08/06/22 12:50:01 QWYva38k
RC版キテル

298:login:Penguin
08/06/23 01:27:08 mVqdb0Bu
400rc入れてsamba-3.0.26をPETgetで入れたんだが
上手くいかない

301NOPでやった時は
smb.confのワークグループとかちょっといじって
/etc/rc.d/init.d/でsmb start(このスクリプトもないし)
であっさりだった気がするんだけど…

あとHDDに.2fs保存してないとsmbpasswdが動かない?
usbメモリにセーブで同じようにやってもパスワードの設定すらできない

299:login:Penguin
08/06/23 01:51:39 oZCmUKtH
そりゃよかったな。おめでとう

300:login:Penguin
08/06/23 02:45:49 +UvXClJn
「意地悪な奴が一人常駐してるな」って言うお馬鹿な人はもういなくなったのか

301:login:Penguin
08/06/23 03:04:30 VsdTO1yI
>>298
/root/.packages/samba-3.0.26.files を見れば何かわかるんじゃないかな?

302:login:Penguin
08/06/23 03:55:07 I0ctI9ga
>>299-300
意地悪な奴が二人常駐してるな

303:login:Penguin
08/06/23 06:00:51 6TYrQ7tJ
「意地悪な奴」じゃなくて「クズ」だろう

304:login:Penguin
08/06/23 09:20:14 oZCmUKtH
お前らがカスなだけだろw

305:login:Penguin
08/06/23 09:44:44 UJVJlyxi
アップグレードって再インストールみたいな方法になっちゃうの?

306:login:Penguin
08/06/23 10:09:31 x3hdEpNQ
>>305
上書きすれば良い。

307:login:Penguin
08/06/23 11:09:43 z1/gHeUd
このスレなんで基地外に粘着されてるの?

308:login:Penguin
08/06/23 15:13:26 wqI74Mi4
え、Linux使いなんて全員基地外だろ?

309:login:Penguin
08/06/23 16:07:08 0q4Cq5j+
puppylinuxでFirefox3は使えますか?

310:login:Penguin
08/06/23 16:07:42 x3hdEpNQ
>>309
はい、普通に使えます。

311:login:Penguin
08/06/24 21:23:08 pcnMPbR/
SONYのVAIO PCG-505GにPUPPY入れてD02HWでウェブ閲覧専用PCにしたいんですが
PUPPYでD02HWって使用できますか?
出来るなら設定方法が簡単に説明されているホームページとかありますか?

312:login:Penguin
08/06/24 22:22:23 dgOHVQQt
>>311
出来るはずだが面倒な事になるだろうね。URLリンク(www.murga-linux.com)

313:login:Penguin
08/06/24 22:52:36 NdN5A7Cp
JOHNのように?

314:login:Penguin
08/06/25 00:34:58 b1HSRvUX
puppy-3.01-seamonkey.isoにja_e-0.02_301.pet、scim-1.4.5-i686.pet、canna-3.6.pet、scim-canna-1.0.1-i686.petをインスコしたらプチな日本語環境ができた

315:login:Penguin
08/06/25 01:41:52 2cHTTnZI
なんで日本語版があるのにわざわざ?

316:login:Penguin
08/06/25 02:40:39 HaqReK5Q
マゾなんだろ?w

317:311
08/06/25 08:21:53 TYv3tysQ
URLリンク(sakurapup.browserloadofcoolness.com)
ここ参考にしながら設定すると割と簡単に接続できました。
流石にPUPPYでも旧PCということでもっさりしていますが、
ウェブ閲覧用としては充分使えそうです。

318:login:Penguin
08/06/26 00:30:48 OlfFlhRF
4.00でAtheros使えますか?
3.01だとath_pciでネットできたけど

319:login:Penguin
08/06/26 20:12:46 tnPovDE0
ライブCDで動かしてみる限り、メモリ192Mでも簡素なインストールでいけそうな気がするんですが実際どうなんでしょう?

320:login:Penguin
08/06/26 20:33:04 Bz2w5pg0
充分だと思う

321:login:Penguin
08/06/26 20:37:12 tnPovDE0
>>320
素早いレスありがとうございます。
インストール後使用感報告にまた来ます。

322:login:Penguin
08/06/26 20:58:22 Wwh7d8Sf
>>319
大丈夫と思うよ。うちは128MBで質素なインスト-ル。
swapは256MBにしてる。

323:login:Penguin
08/06/26 21:13:59 Bz2w5pg0
そもそもライブ状態と質素なインストールは同じだから

324:login:Penguin
08/06/26 22:37:36 utd+kyYY
4.0 beta インストール完了、V2C導入、快適です。

325:login:Penguin
08/06/27 06:13:59 3VctDDsv
>>324
RC版でてるよ

326:login:Penguin
08/06/27 06:16:37 9BhH6lV9
4.0 betaでOpera9.5入れてるひといます?

メニューの文字化け解消に
URLリンク(openlab.jp)
ここを参照するとgxsetというのを使うらしいけど、

パッケージマネージャーをみるかぎり、gxsetはクラッシュするので
インストールしないほうがいいみたいなんだけど、、、


327:login:Penguin
08/06/27 11:35:42 uWge09zo
>>326
9.5なら不要


328:login:Penguin
08/06/27 12:06:38 5Z4dXt5K
>>326
9.5で文字化けのままなんですけど、どうしたらいいんですか?

329:login:Penguin
08/06/27 13:49:00 uWge09zo
>>328
qt4版使ってるか?


330:login:Penguin
08/06/27 13:55:25 uWge09zo
まだ301なら400RCにバージョンアップすべし。


331:login:Penguin
08/06/27 17:23:29 bC00q76c
>>330
個人設定ファイルそのままで問題ないの?

332:login:Penguin
08/06/28 02:35:00 4Nuy5jE6
400のパッケージ管理は現状過去のリポジトリ見てないので
PET使ってても前より不便がある。
dilloが入ってないのでpb-debianinstallerが使えないのも不便
そのdilloを入れるのにまた依存ライブラリが…っと
必要なアプリそろえるのにちょっと苦労しとる
あれを使うためにはこれが、これを使うためにはそれが…の連鎖が
もうちっと楽できないかなー

あとmplayerのpet入れて起動するとフリーズしてしまうな…

333:login:Penguin
08/06/28 07:09:41 W2pOhF07
>>331
qt4のパッケージ入れれば301でもいいみたい。


334:login:Penguin
08/06/28 07:18:52 TWYjGFbT
最近パピー301使い始めたんだけど
petgetでOOo入れようとするとなんか空き容量エラーがでるんだけど
1.5ギガ余ってても無理なのこれ?

335:login:Penguin
08/06/28 07:44:46 m45m3bzW
>>334
1.5GBはなんの容量?
もう少し具体的に書かないと何も分からない。
せめてPCのスペック、インスコの方法、OOoはどこのpetなのか位の情報は書いてくれ。

336:login:Penguin
08/06/28 08:13:39 TWYjGFbT
puppyのインスコしてあるパーティションの空き容量が1.5GB
公式のcutdown3-2ってのを入れようとすると空容量エラー

337:311
08/06/28 08:32:36 x5o25S8Z
D02HW使えるようになったのはいいんだけど何故か60kB/s位しか速度が出ない……
まあ旅行先とかでもネット出来るようになったのはうれしいけど

338:login:Penguin
08/06/28 09:33:38 W2pOhF07
>>334
一度メモリ上に展開するから。
ダウンロードしたpetファイルの大きさ+展開したファイルの大きさ+コピーで
おおよそpetファイルの5倍以上のramディスク容量を要する。



339:login:Penguin
08/06/28 09:37:24 m45m3bzW
>>336
インスコはFrugal?
pup_safe.2fsの容量は?
もしFrugalで、多くのソフトやデータがあってpup_safe.2fsの容量が足りないのなら
上の方で容量の増やし方が話題になってたと思うので探してみてくれ。

340:login:Penguin
08/06/28 10:55:54 vdqoaGqT
qt4とはなんぞや?

341:login:Penguin
08/06/28 16:22:06 TWYjGFbT
>>338-339
感謝。
諦めずにもうちょい弄ってみる。

342:login:Penguin
08/06/28 16:47:05 W2pOhF07
>>341
大きなパッケージは大概SFSにもなってるから、マウントして中身を適切にコピーする方が簡単。


343:321
08/06/28 20:27:31 F5t4Vu1N
遅くなりましたが報告。
CPU600MHz,メモリ192Mで4.00RC質素なインストール問題なく動作しています。
>>322,>>323もありがとう。軽快に動いてます。
つーか簡素とか書いたの突っ込まないでくれてありがとう……。

344:login:Penguin
08/06/29 17:05:54 TCcST4/L
Puppyを起動したらキーボードとタイムゾーンを確認しましょう

「Menu」→「Setup」→「Mouse/keyboard Wizard」→「Advanced Xorg keyboard configuration」→「Keyboard Model」→「jp106」
「メニュー」→「セットアップ」→「マウス/キーボードウィザード」→「高度なXorgキーボードの構成」→「キーボードモデル」→「jp106」

「Menu」→「Desktop」→「Set timezone」→「Asia/Tokyo」
「メニュー」→「デスクトップ」→「タイムゾーンの設定」→「Asia/Tokyo」

345:login:Penguin
08/06/29 23:10:13 4GENTOGO
3.01と4.00RCを焼いてみた。
どっちもpup_*** not found でエラーになる。
いい加減sataのDVDに対応してちょんまげ。


346:login:Penguin
08/06/30 17:31:19 WUNkaG3f
SATA積んでる世代のマシンでわざわざPuppy使わなくて良いのでは?
まぁ、人の好みにケチつけるようで悪いけど。

347:login:Penguin
08/06/30 17:56:24 p1cEz429
CDブートで簡単に個人設定も保存出来るのは魅力じゃない?
他のでも出来るの?

348:login:Penguin
08/06/30 18:04:32 QXEdnMx5
Wolvixは出来たような

349:login:Penguin
08/06/30 19:37:12 F2QbTEHc
質問です。
①sfsファイルの作り方を教えてください。
↑Openoffice 2.4.1を使うため

②WMVファイルを簡単に開く方法
↑Mplayerプラグインを入れましたが、開くことができず、GxineでURL入力して
開いていますが、面倒なため、ワンクリックで開けるような方法がありましたら
教えてください。

350:login:Penguin
08/06/30 22:44:41 QOPetJX4
mksquashfs /usr/local/openoffice.org-2.4.1/ openoffice-2.4.1_400.sfs

351:login:Penguin
08/07/01 19:29:21 gr8rGA31
400日本語版はいつ頃正式リリースになるんだ?

352:login:Penguin
08/07/01 19:36:21 PROBDPyx
翻訳が終わったらじゃん
つーか、現段階のRC版でも充分だけどな

353:login:Penguin
08/07/01 20:49:04 6ad+iomu
>>351
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

354:login:Penguin
08/07/01 20:55:58 qHjSONUf
本当にきててワラタ

355:login:Penguin
08/07/01 21:01:02 PROBDPyx
今回は、さすがにSlackwareベースをやめて再構築しただけあって
日本語版でも100MBしか無いんだね

356:login:Penguin
08/07/01 21:09:31 N5QannQd
いつになったらPuppyでうちのモニタ、フルサイズの解像度で表示できるようになるんだ。
いつまでたっても800*600でしか表示できねえ 1024*768で表示したいぜ…

357:login:Penguin
08/07/01 21:21:35 PROBDPyx
チップセットとグラフィックチップはなに?
つーか、マシンをちょっと晒してみなよ
2ちゃんねるだって悪意ばっかりじゃないぜ

358:login:Penguin
08/07/01 22:19:57 vWA3pCx2
puppy-4.0.3-seamonkey.isoでも以下のペットを飼うとプチな日本語環境になったよ
gconv4dingo.pet、ja_e-0.02_301.pet、libxcb-1.1-i686.pet、scim-1.4.7-i486-5.pet、anthy-9100c-i686.pet、scim-anthy-1.2.4-i686.pet

isoと同じトコにmadwifi-0.9.4.tar.gzも公開されてたのでAtherosも使えるかもしれないよ >>318

359:login:Penguin
08/07/01 22:34:37 PROBDPyx
>>358
あんた>>314だろ?
なんで日本語版があるのにわざわざ苦行をするのか不明なんだぜ?

360:login:Penguin
08/07/01 23:17:59 xfUvNgA/
glibcの2.2以降のpetってどこかに落ちてませんか?
Flash最新版がインストールしたいです。

361:login:Penguin
08/07/01 23:32:42 7nzGUQJb
うひ

362:login:Penguin
08/07/01 23:52:01 vWA3pCx2
>>359
日本語版が自分の好みに合わないのと最新版を容易に追いかけられなくなるのが主な理由だよ

363:login:Penguin
08/07/02 14:30:51 TD7UIEUT
確かに日本語版のリリースは遅いからな。

364:login:Penguin
08/07/02 14:32:13 suyK0acb
自分でやってみたいってのは基本だよな

365:login:Penguin
08/07/02 21:19:42 bSvqHFkP
wakepupってpuppy3やpuppy4には対応してないんでしょうか?

366:login:Penguin
08/07/02 21:34:53 Th6HSenw
画面が表示されるまで5分以上待たされたけどpuppy4では動作したよ

367:login:Penguin
08/07/02 22:02:30 bSvqHFkP
>>366
レスありがとうございます

2.xx系は起動するんですけど、3と4はLINLDでこけてしまう・・・
あきらめて別の方法を探ってみます

368:login:Penguin
08/07/03 02:49:42 ypHPcjdv
ほぼ日記すまん

petマネージャからmplayer入れたんだけど
起動すると窓二個出てきてフリーズするだけだ
…Ctrl+Alt+BSっと
xineでまず困らないけどね…
>>332も書いてるけど、よく見たら俺だった
pb-debianinstaller使えるようにしたけど、便利だねやっぱ

自家ビルド(Mintにて)のgimp(gimp-painterを使いたいので)やInkscapeも
symbol lookup errorで動かない。gimpは起動スプラッシュが一瞬だけ出る…。
puppyでコンパイルしないとだめかな
でも結局pygtk入れててもPyGTKがないぜ!と言われてconfigure止まって疲れて終了
シンボルの貼り方治せってことか

puppyは凝ったことしないならそのまんまでもサブ機的に使えるし、
apt育ちに手軽に勉強させてくれる、いい鳥だと思う

緊急非常用とか、USBメモリ一本でこんだけできるんだよーっていうのを
パピーで草の根に広げたいわ

369:login:Penguin
08/07/03 13:52:55 v4QHq/LH
400日本語版リリースキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!


370:login:Penguin
08/07/03 14:05:36 j7HD3Rhq
>>369
>>353

二日遅かったな

371:login:Penguin
08/07/04 00:21:23 HEVi68c2
Puppyの保存ファイル pup_save.2fs に使われている 2fs形式とは
なんぞや、という事で・・・・

dd if=/dev/zero of=hoge.2fs bs=1M count=32
mkfs.ext2 hoge.2fs

とすると hoge.2fs という32MBのファイルが出来る。
これをROXファイラでクリックするとエラー無くマウント出来る。
と言う事は、2fs形式は、rawなイメージファイルをext2でフォーマット
したもの、って事かな。たぶん。


372:login:Penguin
08/07/04 01:08:18 8I+3Z/S2
>>371
そんなことしなくても、file コマンド使えば一発でわかるけど。。。

# file pup_save.2fs
pup_save.2fs: Linux rev 1.0 ext2 filesystem data (mounted or unclean)

373:login:Penguin
08/07/04 09:49:28 At+8vLlT
3.01の2fsファイルのまま4.00にしてみたけど
不具合出まくりだなぁ・・・

設定からネットの接続は成功するのにネット関連が全部エラーで繋がらないし
日本語ターミナルを開くと、普通に開くと思いきや、閉じたときに半透明のターミナルが
もう一度開いてしまったり

一から構築し直さなきゃ駄目か

374:login:Penguin
08/07/04 09:55:44 RI9KVO7+
>>373
ターミナルの症状は、400rc→400でも出た
デスクトップのアイコン(正しくはピンボード?)のコマンドの場所を、
/usr/bin/urxvt(だっけ…)
に変えたらなおった

375:login:Penguin
08/07/04 14:50:11 Kr2hFVjO
端末の件は暫定Fixがフォーラムにある。


376:login:Penguin
08/07/04 15:01:23 Kr2hFVjO
/usr/local/apps/Terminal/AppRunn を
テキストエディタで開いて
5行目と6行目の行頭に#を付け足して保存すれば修正される。

#urxvt -bg white -fg navy #白画面
#exec urxvt -inheritPixmap #疑似透過

こうなればOK


377:login:Penguin
08/07/04 15:03:23 Kr2hFVjO
訂正
/usr/local/apps/Terminal/AppRunn → /usr/local/apps/Terminal/AppRun

378:login:Penguin
08/07/04 21:38:09 Dn2GShmn
動作がとても軽快でいいんですが、マウスが軽快すぎて気持ち悪いので調整したいです。
ノートにトラックポイントの組み合わせだとぶっ飛ぶ感じで「この黒犬、首輪が要る‥」といった印象です。
マウスつけて使い勝手を上げているのですが、それでもびんびんすぎて狙いが定まらないw
でも、「メニュー→セットアップ→マウス/キーボードウィザード」では、速度や加速の感度が変更できません。

どこをいじればよいのか情報ありますか?ちなみにこれはVirtualBoxのxvesaでかきこしてます。
問題が解決したらThinkpadに飼いたいと思います。

p.s. もしここご覧になってたらJPスタッフの方4.00JP乙です

379:login:Penguin
08/07/04 23:11:57 Kr2hFVjO
デスクトップ→Xのプロパティ設定



380:login:Penguin
08/07/04 23:15:50 At+8vLlT
>>376
どうもです
端末は直りました

その他の不具合出まくりだったんで再構築しちゃいました
400なかなか軽快で良いですね

特に日本語入力が軽くなった気がする
日本語化チーム激しく乙です

381:login:Penguin
08/07/04 23:36:39 2DbgYsv0
ubuntuもっさりでうんざりしてたので、400導入してみた。
これからはワンワンリナックチュでがんばる!

382:login:Penguin
08/07/05 16:59:55 Rpgx8EAD
Linuxtrackerにuploadしました。
URLリンク(linuxtracker.org)

383:login:Penguin
08/07/05 17:29:21 9SCRyj3O
特に初心者スレはないみたいなので、ここで質問させて下さい。
400入れて、PETパッケージから、samba-3.0.26をインストール。
smbpasswd -a username でユーザー名とパスワードを設定して、
Pnethood 0.62 を使うと、puppy側からは、XP機とubuntu機の共有フォルダに、
ROX-filer上から簡単にアクセス出来てとっても便利なんですが、
反対側からpuppy機を見付けることができません。
puppy機のファイル共有は、よくわからないので、Pcurlftp で、
Your-shared-foldertっていうのを作ってみました。
smb.conf はworkgroup名だけ変更しました。
後は適当に、rootとかpuppypcとか、sambaのユーザー名とかいろいろと、
XP側からmynetworkでPC検索してみたけど無駄でした。
まあ、根本的に知識不足なので、とりあえず、ざっとこんなものを試してみましたが、
他のPCから一体どうしたら、puppy機にアクセスできるようになんるんでしょうか?
よろしく、お願いします。

384:login:Penguin
08/07/05 19:29:40 mXnpF9JP
# /opt/samba/sbin/smbd -d
# /opt/samba/sbin/nmbd -d


385:383
08/07/06 05:39:13 dMiDwFp8
寝て起きたら、PCが壊れてた。電源が逝った模様。
せっかく、>384 を参考にもうちょい頑張ってみようと思ったのに・・・
K6-2の古いPCで、inputだけじゃなく、モニター用のoutputもついてる電源だけど、
MATX用電源で代用できるだろうか。ジャンクでもあさってくるかなーorz....

386:login:Penguin
08/07/06 06:22:49 PQcrjYpp
暑いからなぁ。。。

387:login:Penguin
08/07/06 15:14:22 0mDAF0Lv
>>382
ダウンロードはじまりません

388:login:Penguin
08/07/06 15:55:46 4ZYhNdEj
電源は壊れるときにかなりの確率でマザボを道連れにするから、いいの買っとかないと。

389:login:Penguin
08/07/06 16:32:28 m8l1c1Y0
>>388
k6-2時代から使ってんなら大往生じゃないか?

390:login:Penguin
08/07/07 01:07:18 LUcHGGRr
おう リアルなら軽く10年ものだね。

391:login:Penguin
08/07/07 16:25:01 dglX5nHL
HDDにインストールして使用している
puppy linux を起動するのに、8分半かかります。

その殆どが2fsファイルのロードにかかっているのですが、
起動時間を短くするには、どんな方法がありますでしょうか?

392:login:Penguin
08/07/07 17:09:56 R6iersf+
マシンスペックからどうぞ

393:login:Penguin
08/07/07 20:23:44 +uFw+qja
>>391
CPUを少なくとも
URLリンク(kakaku.com)
くらいにはしないと。

394:↑
08/07/07 22:43:09 BAXwUMtP
VMとかじゃなくちゃ
かえって動かないだろうなw

395:login:Penguin
08/07/07 23:17:12 c3zcv+eV
>>391
2fsって事はpup_save.2fsの事かな。これは保存用のファイル。
初回終了時に作成されるが、その時にファイルサイズ指定するはず。
これを最小限のサイズにしてはどうかな。俺は最初は64M程度にしてた。
後から簡単に増量出来るし。適宜、だんだん増やして今は192Mにしてる。

それと、pup_save.2fsのサイズをなるべく大きくしない様にしておけば
起動時にそれを読み込む時間が短縮できると思う。
つまり、ドライブをマウントして、保存ファイルは直接、ドライブ内に
保存する様にして、pup_save.2fs内には保存しない様にする。

396:login:Penguin
08/07/08 00:17:00 4kPjyWiY
>>388
延命成功。大往生しそこないましたw
というわけで、>384 のを試すと・・・puppypc 発見!!
でも、共有ファイルが作れてねー
それと起動と同時に >384 が起動する方法があるはず。
まだまだ先は長いや・・・

まあ、それはおいといて、フォーラムで見つけたこれを入れてみた。
修正ファイル名:400JP_Fix0707.pet 修正点3:smb ということなので。

で、それをいれて、何が変わったのかと思って、ROXを立ち上げると、
なんか怪しいリンクが出来てる。それを押してみると、いきなり他にPCに繋がった。
これは便利だ。プロセスみると、fusesmb ってヤツぽいすね。

397:login:Penguin
08/07/09 12:57:19 bpTpkm+7
URLリンク(mind-craft.cocolog-nifty.com)
ここを参考にUSBブートを試してみたんだけど普通にXpが起動してしまうorz

使用したのはPuppy4.0jaとsyslinux3.70。機種はTPのX40です。
何か他にも下準備が必要なんでしょうか?BIOSにもUSB-HDDブートがあるし出来る筈だと思うんですけど・・・


398:login:Penguin
08/07/09 13:03:14 RQzoOzoC
そういうひねくれた方法はLinuxの理解が深くなったらやれば?
素直にライブCDを起動してUSBにインストールしなさいよ

399:login:Penguin
08/07/09 13:06:41 bpTpkm+7
>>398
CDドライブが壊れてるもんで・・・
変換機は外付けCDドライブでも探してみます。

400:login:Penguin
08/07/09 13:25:09 T18YAXsY
使おうなんて思わなければ何の心配もいらん

401:login:Penguin
08/07/09 14:25:42 MSUYqZl9
>>397
多分ブートローダーのとこで失敗してるんだろうねえ。
起動までいってたらXPが普通に立ち上がるってのはないから。

402:login:Penguin
08/07/09 15:05:42 bpTpkm+7
>>401
ですよねぇ・・・
でもSyslinuxはちゃんと動いてるっぽいし(USBにアクセスしてるし).cfgのリネームとメディアタイプの書き換えもやったし・・・
どこが悪いのかさっぱりorz

403:login:Penguin
08/07/09 15:35:26 M9r4dkI4
ユニバーサルインストーラーで簡単にUSBブート作成出来るって書いてあるけど
あれはどうなんだ?

みなさんどういう理由でSyslinux使ってるの?


404:login:Penguin
08/07/09 15:42:38 90jKbG86
syslinuxがないならbootpupを使えばいいのに。

405:login:Penguin
08/07/09 17:08:38 T18YAXsY
他人をアテにしなければ使えないようなものなら使うな。という事で・・・

406:login:Penguin
08/07/09 18:11:45 5IbWOcBG
>>397
USBメモリのパーティーションが2つ以上に分けられているとかは?
パーティションはエクスプローラでは確認できないからちゃんと管理ツールから確認しろよ。
2つ以上に分けられていたらなんかいろいろ面倒っぽい。

407:login:Penguin
08/07/09 18:15:42 rRSRQefS
まぁそうだよな。
人に頼らずに金か努力かどちらかかけるべき。
素人に優しいのはubuntuの初心者スレくらいのもんだ。

408:login:Penguin
08/07/09 21:12:59 T18YAXsY
シンプルだし、サクサクだしで、快適なのだが、
イマイチ楽しみ方がよく解らんな・・・というか
確かに動くし使えるのだが、
どう活用したらよいのか正直困るな・・・

というのが率直な感想。

409:login:Penguin
08/07/09 21:14:47 jzCJpOWG
表計算に入力すると落ちるバグなおった?

410:391
08/07/10 00:32:45 R9lndj37
すっかり亀レスしちゃいました。
皆様親切にアドバイスありがとうございます。

>>393
そうですかねぇ。
CPUは、ペンティアム4 2.6GHz。
HDDは、PATA/100 おそらく5400回転 です。
HDDのスペックは上げたほうがいいかもしれませんね。

>>395
pup_save.2fsのサイズは、デフォルト(500MB?)に
設定してあるので、今度インストールするときに小さくしてみます。
前に1Gだったか2Gだったかにしたとき、
ロード中に画面中が、'点' だらけになったことがあります。



411:login:Penguin
08/07/10 03:39:39 tDPTiHNV
>>410
あぁ、ペン4の2.5Gかぁ。
それならそんくらいかかって普通だよ。
何々?メモリは2GB?そりゃぁぜんぜん足りねぇなぁ。


つか、氏ね。

412:login:Penguin
08/07/10 18:59:55 v7LYzF3d
俺なんてペン100M/40MBのマシンに入れてるのに・・・

413:login:Penguin
08/07/10 19:06:57 lKn+jrKg
puppy linux 4.00 + Firefox + Moz2ch より記念可旗鼓

414:login:Penguin
08/07/10 19:08:34 v7LYzF3d
>>413
おめ
俺も2chブラウザ入れてみようかな

415:login:Penguin
08/07/10 19:28:02 lKn+jrKg
413です。Linux初心者です。Moz入れる前に他の専ブラ導入も試してみた。下記参考まで。

おちゅーしゃ、JDは入れ方分からず断念。
V2CはJava runtime 同梱版入れてみたがJREの大きさ(100MB)に恐れをなしてw即削除。
bbs2chreaderはどこかに重いようなこと書いてあったのでパス。

ちなみにこのレスはギコナビ(win2k)からですが。

416:login:Penguin
08/07/10 22:08:05 3xmhmj1s
puppy400J

cannaの2ch辞書が登録出来ない
うまく出来てる人いますか?

417:login:Penguin
08/07/10 23:09:33 GX9DB4+Z
fixしてね

418:login:Penguin
08/07/12 08:31:26 ekkxL33H
素人に教えてください
Puppy4.0をThinkPadX31にインストールしましたが、Xorgだと画面の色が変です
どうしたらいいのですか?

419:login:Penguin
08/07/12 10:00:46 gUdjkRXk
1. Xvesa にしてみる。
2. 他の 1CD linux を立ち上げてちゃんと出るなら、その /etc/X11/xorg.conf をピーコ


420:login:Penguin
08/07/12 15:42:54 PIU56R1s
xorgwizardでいろんなパターンを試してみる

421:login:Penguin
08/07/12 17:17:17 7f1GNxVf
FDDのかわりで、USBブートのリナックス(Gparted)がうごけば
よかったが、いきおいでPuppyをいれてみた。

あまりの出来のよさにおどろいた。
すごいねぇ。

ちなみにマシンスペックは
X40 1.5GH 40G 1GB

メモリはUSB512Mです。
どこでも持って歩けそうだなぁ。

422:login:Penguin
08/07/12 20:10:51 rL3ZUAmB
ソノスペックデ ナンデpuppyヲイレマスカ?

423:login:Penguin
08/07/12 21:06:33 p3JEJs+1
高スペックram起動はサクサクの極致でいい感じよ

424:login:Penguin
08/07/14 23:44:16 BGijykkV
速攻メールチェック用とか

425:login:Penguin
08/07/15 07:24:54 ZHASadH5
>>424 URLリンク(www.nakka.com) でいいじゃん


426:login:Penguin
08/07/15 21:42:13 XORNoz+w
BIOSでHDDの回転停止の設定をしておき、
puppyを起動しただけの状態(ソフトを何も立ち上げていない状態)で放置。

puppy3.01だと設定時間後にHDDの回転が停止していました。
puppy4.00だとHDDが回りっ放しで回転が止まりません。何故?
4.00では何か新規のプロセスが邪魔しているのでしょうかね。
一定時間放置している時にはHDDの回転を止めておきたいので、
良き解決策は有りますか?


427:login:Penguin
08/07/15 22:01:50 UQW2/9ja
捨てちゃえ!

428:login:Penguin
08/07/15 22:17:39 7JEYQCBG
400JP_Fix0714.pet入れてみたんだけど、右下のネットアイコンが
定期的にピコピコ点滅するようになっちゃった

恐らくsambaのパケットなんだろうけど当面必要ないし停止させたいんだけど
どうすれば良いのかな?

停止と復活の設定方法教えて下さい

429:login:Penguin
08/07/15 22:18:42 Vh+eETRp
多分HotPup。
メニュー→デスクトップ→ドライブアイコンの設定 で

□ オフ デーモンを無効にする

にチェックでどうだ?


430:login:Penguin
08/07/15 22:25:29 7JEYQCBG
今日の地震は一瞬だけガツンと来るな

431:login:Penguin
08/07/15 22:26:33 7JEYQCBG
誤爆した・・・

>>429
どうもです

432:login:Penguin
08/07/15 22:27:45 Vh+eETRp
>>428
/root/my-applications/apps/samba を右クリック メニューがでるから好きなように


433:login:Penguin
08/07/15 22:31:07 7JEYQCBG
>>432
こっちでいけました
ありがとう

434:login:Penguin
08/07/15 22:45:09 Vh+eETRp
429は426へのレス

>428 /root/.xinitrc中でfusesmbを起動している部分があるので
行頭に#を追加
10~12行目辺り


435:426
08/07/16 12:00:48 jzz8QYxT
>>429さん、レスさんくす。
ただ、HotPupを落としてみたもののHDDの回転止まらずでした。
3.01の時はHotPupを追加導入していても回転は止まっていました。
期待はしたのですが、原因は別にある様です。

fusesmbやバッテリーメーターも落としてみましたが効果無しでした。
hdparm -y /dev/hda
でHDDの回転を止めてみましたが、1~2秒程度で直ぐにHDDの回転が
始まってしまいます。
Topプロセスビューワと睨めっこしながらやってみましたが、どのプロセス
が関与しているのか私には良く分かりませんでした。(__;

HDDの回転が止まってくれれば、静かになるし、PCの温度も下がるので
良いのですが・・・・4.00



436:login:Penguin
08/07/16 15:10:31 dfHttcHK
捨てちゃえ

437:login:Penguin
08/07/16 20:10:54 iC5OQNgC
>>426
うちのPuppyのHDDは回転しないよ。
て言うか、HDD無いから回りようが無い。

HDD拾てちゃえば。

438:login:Penguin
08/07/16 20:46:05 lxhicDjI
>>435
何度か試すと長いこと止まってることはないかい?

結局なんらかの理由でHDにアクセスする用があるから回るんじゃないかな?
3.01とはカーネルが違うのでそこら辺かも。


439:login:Penguin
08/07/17 02:17:51 rEwGY2OV
質問です。フラッシュファイルを再生したいのですがFLASHPLAYERのインストールの仕方を教えてください。
種類も3つあるのでどうしたらいいのやら・・・

440:login:Penguin
08/07/17 02:28:07 rEwGY2OV
your blibc library is older than 2.3.
please update your blibc libraryと出ます


441:login:Penguin
08/07/17 08:02:15 C0J6TnMO
>>439
インターネットの遣い方も知らない奴がLinux使おうとすること自体が(ry
これも時代って奴かね? 信じられねぇな。オマエのその感性www

442:login:Penguin
08/07/17 08:17:13 1Jee5DsP
使いより遣いが先に出てくる奴はアニヲタ

443:login:Penguin
08/07/17 08:22:22 oDGh2NMI
気遣いとか気違いとかよく使うでしょ

444:login:Penguin
08/07/17 09:22:07 QpvL9sqw
>>439
デフォのseamonkeyで普通に再生できるだろ。
ローカルのflvファイルはデフォのプレーヤーで再生可能。

どうしてもインスコしたいのなら、adobeのページから探してこい。

445:login:Penguin
08/07/17 11:43:21 mJJqsbF3
Thunar単体のpetパッケージって、どこかにアップされてるんですか?

某所で聞きつけたPuppy LXPを試用したところ、Icewm環境でメインのファイラがthunarでした。
(Icewm自身には大きなメリットを感じないので、LXPは実用こそしませんが..)
つまり、xfce環境でなくともThunarだけ抜き出して、軽いまま使えるのかと。

Thunarはツリー表示や、コピー/ペーストといった操作感においてはROXより機能が多く
やはり使いやすいです。Puppyゆえか、軽さもROXと遜色ないです。

Xfceを全部入れ、パネルを付ける等全体を重くするのではなく、
ファイラとしてThunarだけが使えれば満足なのですが‥。別に英語メニューでもOKです。
今のところ、自分にとっての使い勝手(軽さ/操作のバランス、日本語化度合いや情報量)は
PuupyNOPを日本語化するよりも、Puppy LXPを日本語化するよりも、4.0x_jpをXfce化するよりも、
4.0x_jp(JWM)ノーマル+Thunarが最強に感じられます。

446:login:Penguin
08/07/17 11:47:08 swOvqg4+
さては、俺様氏のブログを読んでるな

447:login:Penguin
08/07/17 11:52:06 olyn5Fwj
男は黙ってls -t

448:login:Penguin
08/07/17 12:28:54 1NbtTKfz
URLリンク(www.puppylinux.ca)
の adobe_flash_player-9.0.124.0.pet ってなんだべ。

449:login:Penguin
08/07/17 14:18:09 gQ7jjQ4i
>>441
お前いい加減に常駐してなくていいよ
意地悪レスしかしないんだし

450:445
08/07/17 23:36:20 mJJqsbF3
>>446 >>447
漢ぢゃないです‥
某ブログのプロフ写真のようにいいお○りもしてませんが;

コマンドは設定ファイルをごにょごにょする際に打てる程度ですけれど、ファイラは
ツリーで位置を見て、画面間でドラッグ&ドロップしたり右クリックメニュー指示ができるほうが
ずっと理解しやすくて使いやすいです。操作ミスってもすぐわかりますしw

451:login:Penguin
08/07/19 22:34:07 BFkxZ+lr
ゲイか

452:login:Penguin
08/07/20 00:05:47 PbqXgzQu
速え~んだ!

453:login:Penguin
08/07/20 12:30:20 rR7GOOHU
                            /            /\
            。            /               /   `ー 、
                          / ト、                   \
  。                   / |: ヽrヘ、__     /{            ヽ
         ○      __,..--≦⌒ヽ!: : :\: \ヽ、/ : ノ           \
             。  ⌒≧⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≦--、           ノ
    。       __/´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \        ノ
       ○    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミフ、  / ̄´
   。           `7: : : : : : : /ノ: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y´
          r─¬、_ニ7: : : :/: :/∠: : ノ/: : : : :/: /ヽ: :}: : : !: : : : } |   えっ?○
        ',    /: : : ://レ'´   /: :__///   Vヘ: :从 : : リ |        。
    r~ヘハ  ,    レイ イ´      レ'´          ノノ | : : V  !
  「Y´ : : ,; _,〉 、     /: : ! /  ̄ ヽ           ,. -‐-、  ハ: :∨ 丿--─¬
‐く: : : : f´  |   、   {ハ: :| r 、    !            r 、   ヽ|: : :丿´     /  。
  `ンヘノ  ‘ )   \   し〉 じノ   丿         じノ   ,ハ//    /
 / 〉ー-‐'´     \  /  ー ''     ⌒    ゝ -- '' !'′    /
/ ̄レ'′           \!                     |   _/    ○  。
       ○      丶                    ノ ̄   。
            。   \      、     ノ      /   。   ○
  ○              ` ー‐--  `二´  --‐一 '"



454:login:Penguin
08/07/20 14:37:29 qIjwYy78
ぽにょ w

455:login:Penguin
08/07/23 00:51:57 +BPRdfKD
puppy-4.1-unipup-alpha1.isoは起動が早い&パーソナルファイルがsfs形式じゃない。
puppy-404-seamonkey.iso、puppy-404-evdev_blacklisted.isoはワンワン鳴かなかった。
puppy-404-seamonkey.isoを日本語化したけどja_e-0.02_301.petもバラバラに分解したくなった。

456:login:Penguin
08/07/23 09:40:27 SaFDkCo8
swap領域って後から追加しても認識すんの?

とりあえず無しでも起動してんだけど、youtubeでコマ送りになっちゃう

PCG-C1VJ クルーソー600Mhz メモリ256じゃ仕方ないかな?
swap作れば変わる?

457:login:Penguin
08/07/23 10:21:48 rb03r/9p
>>456

> swap領域って後から追加しても認識すんの?
問題無し。

> とりあえず無しでも起動してんだけど、youtubeでコマ送りになっちゃう
> PCG-C1VJ クルーソー600Mhz メモリ256じゃ仕方ないかな?
> swap作れば変わる?
そのスペックじゃコマ送りは仕方ない。一度ローカルに落としてから再生すれば。
うちは128MBで使ってるけど、ローカルの動画ファイルなら普通に見れてる。

458:login:Penguin
08/07/23 10:36:11 bsKFdfYj
むしろ、スペック的にはセレロン500MHzのRAM128MBでも
ようつべなら普通に再生できるんだから充分だと思うよ。
Swapが無いことだけがむしろ問題じゃなかろうか。

459:login:Penguin
08/07/23 13:33:59 w31TnzLt
>>456
手軽にスワップファイル作るのがお勧め
パーティション弄らないでも手軽に導入出来るのがpuppyの魅力だね

460:login:Penguin
08/07/23 13:39:13 SaFDkCo8
参考になりました。
swap作ってみます。

親切に答えてくれた皆さん、ありがとうございます。

461:login:Penguin
08/07/25 00:11:27 NROBFcQo
swapを削除するにはどうしたらいいの?

462:login:Penguin
08/07/25 06:46:59 XL9/rQhW
swapoffすりゃいいんじゃないの?

463:login:Penguin
08/07/25 20:52:49 9FJEE9E+
それってスワップスレのオフ会?

464:login:Penguin
08/07/25 22:47:26 bHUZHY8q
<わからない七大理由>
1.読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5.人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。

465:login:Penguin
08/07/26 00:36:12 lcgoIGD5
フォーラムの人じゃないのでここに書くけど4.00日本語版って>>344の手順を忘れてるみたい。
デフォの102キーキーボードが選択されたままになってるけど実害無いのかな?

466:login:Penguin
08/07/26 07:56:59 7KdWjiO+
>>465
自分で修正すれば良いから、実害なし。

467:login:Penguin
08/07/26 16:05:31 lcgoIGD5
>>466
/root/.Xmodmapを削除した後に>>344を実施したらOKって意味だね。了解~

468:login:Penguin
08/07/26 20:49:48 hjrUC4T3
会社のPC、HDDがぶっ壊れてご臨終。そりゃそうだ、夏場は40度あるのに冷房無いんだからw
HDD換装の話もあったけどPCは足りてるからPuppyを入れてみた。

USBブートで快適だけどLinuxなんて使える人間がいないから殆ど俺専用と化してるorz
金属加工の工場で働いてるんだけど、なんか活かせる道って無いかな?
図面書いたりOooでの事務には使えそうだけど・・・

469:login:Penguin
08/07/26 21:28:43 BfFGX7v6
Puppy 4.00-2ですが、smbdを常駐できません。誰か助けて。
【目的】
VirtualBox1.62上のWindowsXP(NAT接続)から
共有フォルダを利用したい。

【やったこと】
Samba-3.0.28.pet をインストールし、
# cd /usr/local/Samba-3.0.28/
# source set_paths.sh
# cd sbin/
# ./smbd -D -s /etc/smb.conf

と実行したところ何も出力がなかったので正常に起動したと
思ったのですが、 ps で探してもsmbdいません。
/etc/smb.conf は何も編集していません。

470:469
08/07/26 21:31:23 BfFGX7v6
また、daemonではなくinteractiveで動かしてみよう、と思って
実行したら今度はコア吐きます。
なお、nmbdはdaemon起動成功します。

# ./smbd -i -s /etc/smb.conf
smbd version 3.0.28 started.
Copyright Andrew Tridgell and the Samba Team 1992-2007
tdb(/usr/local/Samba-3.0.28/private/secrets.tdb): tdb_transaction: fsync failed
tdb(/usr/local/Samba-3.0.28/private/secrets.tdb): tdb_transaction_commit: failed to setup recovery data
pdb_generate_sam_sid: Failed to store generated machine SID.
PANIC (pid 16889): Could not generate a machine SID

BACKTRACE: 6 stack frames:
 #0 ./smbd(log_stack_trace+0x26) [0x801cffef]
 #1 ./smbd(smb_panic+0x5e) [0x801d00f2]
 #2 ./smbd(get_global_sam_sid+0x5aa) [0x8019002a]
 #3 ./smbd(main+0x760) [0x802689db]
 #4 /lib/libc.so.6(__libc_start_main+0x12e) [0xb7d1920e]
 #5 ./smbd [0x80045591]
dumping core in /usr/local/Samba-3.0.28/var/cores/smbd
Aborted
#

471:469
08/07/26 21:40:25 BfFGX7v6
すいません、解決しました。
VirtualBoxをWindowsホストでGuestAdditionsインストール
したところ[マイネットワーク] -> [VirtualBox Shared Folders]
で参照できなかったのですが、
Linux(Puppy)ホストでGuestAdditionsをインストールしたところ
[VirtualBox Shared Folders] を利用できました。

しかしsmbdは気になります。
smbd運用されている方の御連絡お待ちしております。

472:login:Penguin
08/07/26 23:47:32 vt/wm/eU
>>469
何を聞きたい?

473:login:Penguin
08/07/27 00:31:25 ngCv4l25
>>468

みんながちょっと調べ物をしたくなったときとかに使ってもらうとか。
linuxの使いかたは分からなくても、webブラウザならなんとかなるでしょう。
お昼休みの時間や仕事の息抜きにゲームをしたりとか。


474:login:Penguin
08/07/27 21:04:55 qbTe0pmY
こんちは、Linuxコマンドも何も知らないど素人の俺様が
HDDインストールでやってきましたよ。
puppyに使える2chブラウザはありますでせうか?
V2cだかJDだかダウンロードしましたが動きませんでのです。

475:login:Penguin
08/07/27 22:13:14 9Gd41o6N
よかったね。おめでとう

476:爺
08/07/27 22:17:17 U4boNkNn
V2Cで来ている


477:↑
08/07/27 23:59:29 etwJzQpV
参考
URLリンク(daisuke55.blog93.fc2.com)

478:login:Penguin
08/07/28 00:28:31 W6qLvgtw
>>477
みなさまどうもです、 おかげさまでインストールできましたです。
ファイル名が長いので左下の緑*マークにドロップして実行とかいじくってたら
成功しましたです。今後ともよろしくです。

479:login:Penguin
08/07/28 00:47:00 N03jA6Y7
wine + jane という手もあるよ
使い慣れたwinの2chブラウザそのまま使える

480:login:Penguin
08/07/28 22:12:26 N7Il9BRi
>>473
つーわけで会社でOperaやFxを使う人間が増えましたw
俺以外はIEオンリーだったしな。
ほぼ一人一台にPCがある状態(私物含む)だったんで使い道が無かったけど鯖として活用することになりそう。
CFカードあるし擬似SSD化して他県営業所と事務データの共有に使おうかと。

でも俺が管理しなきゃいけないのがなぁ・・・責任ある仕事はしたくないのに。
鯖にPuppyってどうなんだろうか?某鳥でしか経験ないんだけど

481:login:Penguin
08/07/29 09:11:13 wHfXRp80
Puppyは何ヶ月も触っていないが。
rootしかないんじゃなかったけ?マルチユーザーではないと思う。
サーバーをroot権限で動かすのは、すごく危険。クラッカーにサーバー
の脆弱性をつかれたら、すぐroot権限が奪われて、好き放題される。
サーバーを立てるなら、DebianとかCentOSの方がいいと思う。


482:login:Penguin
08/07/29 09:28:35 mji+1YFc
>>481
puppyにはrootしかいないのかい?
ずいぶんかわったディストーリーですな

483:login:Penguin
08/07/29 10:42:10 C7Lf3cl9
もともとクライアント利用を前提に開発したんでしょ

484:login:Penguin
08/07/29 12:26:47 eu4x/uVN
GUIのデフォがrootというだけで

鯖にするならそれなりに弄ればいい

所詮はスラック先生だし

485:login:Penguin
08/07/29 12:46:10 Uwox0Isc
まぁ、そもそも鯖にしたいならPuppyをわざわざ使う理由が無いけどね。
なんで軽量デスクトップに特化しているディストリを使うのかわからん。
元がSlackwareだから、いじる気になればいくらでもいじれるだろうけど
だったら初めからSlackwareを使えつー話だ。

486:login:Penguin
08/07/29 14:11:47 QgfYMUXS
>>479
自分は上の人と違うけど横から見てて参考になった。感謝。
(Wine1.1.1でstyleは不具合出たけどViewが良い仕事した。)

487:login:Penguin
08/07/29 17:42:01 C7Lf3cl9
>>486
styleでもshdocvw.dllをjaneフォルダにコピーしてwinecfgで登録してやると動くよ

488:login:Penguin
08/07/29 21:43:10 slqipALL
XPから持ってきたshdocvw.dllをコピーしたら動いた!!(ライセンス的にどうなのかw)
Style使えるようになって嬉しい。>>487(´∀`*)ε` ) オレイ ノ チュッ

489:login:Penguin
08/07/30 00:16:42 RtVFCg0g
自作機でPuppy Linux 4.00.2-JPのLive CDが起動しません。
normal startupで、
boot:
Loading vnulinuz.......
Loading initrd.gz...... ready.
Uncompressing Linux...OK, booting the kernel.
Disabling IRQ #11
このメッセージから先に進みません。

マシン構成は、
マザボ:ASUS無印P4P800、Pen4 2.6CGHz
グラボ:Radeon9200(Gigabyte-GV-R9200-ViVO)
サウンドカード:AUDIOTRAK PRODIGY192VE
HDD : PATA 120GB、PATA 150GB
120GBHDD(/dev/sda)をパーテーション分割して
WinXPSP2(ntfs)とUbuntu8.04(ext3, linux-swap)を
デュアルブートしています。
150GBHDD(/dev/sdb)をntfsフォーマットで使っています。

isoイメージのMD5チェックはOKです。焼ミスでもありません。
Puppy Linux 3.01 JPも同様に起動しませんでした。
ちなみに、Fedora9、Ubuntu8.04JP、Gparted LiveCD等すべて問題なく起動しています。


490:login:Penguin
08/07/30 00:35:33 uOzjnDrt
>>489
その構成でなぜpuppyに拘る?
別にpuppyなんか動かなくてもいいじゃないか。

多分、グラボだな。
puppyは少し枯れたような部品構成がいいんだよ。
グラボ外して、オンボでやってみな。

491:login:Penguin
08/07/30 01:03:32 RtVFCg0g
489です
>>490さん、レスありがとうございます。
上記の自作マシンでpuppyの運用をするつもりはないんですよ。
今まで、Ubuntu LiveUSBやFedora 9 LiveUSBなどを作って試しましたが、
数回起動させるといずれも不安定極まりなくなってしまうシロモノですので、
Puppy LiveCD+USBメモリで持ち歩き用のLinux環境を作ろうかと思いまして。
グラボは疑ってはみたんですが、あいにく無印P4P800ですので、
オンボードグラボは載っていません。
FAQとか読んでみて軽そうでかなり心引かれたのですが残念です。



492:login:Penguin
08/07/30 01:53:10 vKGut/2r
>>489
IRQの競合かなんかじゃねぇの?

493:login:Penguin
08/07/30 08:05:36 9/EjYHHZ
>>489
ブート・オプションで「irqpoll」いれてみれ

494:login:Penguin
08/07/30 12:42:21 Hv+4Am4Y
中古のNvidiaのGF2MX200とかGF4MX440でいいからATiを捨てる

495:login:Penguin
08/07/31 00:32:57 41xD4BMn
489です
>>492-493さん
インストール済みのUbuntu上から、cat /proc/interrupts で調べてみたら、
IRQ#11は競合どころか使われていませんでした。
その他、Puppy Linux Discussion Forum等で調べたりしても原因不明で、
493さんの書き込まれたブートオプションでも起動せず。
その後、本家のPuppy Boot Parametersと上記Discussion Forumの意見を参考にして
怪しい?オプションプラス" irqpoll "総当たりした結果、
ブートオプション" puppy acpi=off irqpoll "で全く理由不明のまま起動しました。
相変わらずCD起動時に、Disabling IRQ #11のメッセージは出ますが、
CD起動後各種設定をした後、設定ファイルをUSBメモリに保存、再起動を繰り返しても
問題なく起動しています。週末にでも時間をかけてカスタマイズしていこうと思っています。



496:login:Penguin
08/07/31 03:48:06 j+yoJWwy
puppy-4.0.5-seamonkey.iso
またワンワン吠えるようになった
壁紙が夏バージョンに変わった
日本語化も問題ないみたい

497:login:Penguin
08/08/01 15:47:16 k6hduf31
>>462
swapoff -a したけど解放されてないみたい
GPartedからSwapoffしてもエラーになるし

498:login:Penguin
08/08/02 22:58:45 JMveLlqs
Puppyをさらに省メモリで動かしたいのですが、
何か方法ありますか?(´∀`)

499:login:Penguin
08/08/02 23:20:53 HRlQGcqa
>>498
具体的にどの位のスペックのPCで使いたいんだ?

500:498
08/08/02 23:33:35 1riZOOYr
>>499
pen3 500
mem 128MB
でHDDにFrugalインストールして飼っています。
Firefox3をpetからインストールして使っていますが、
HDDスワップアクセスが多くて、ちとしんどいです。


501:login:Penguin
08/08/02 23:47:59 HRlQGcqa
>>500
あと128MBのメモリを購入すれば結構快適になるよ。

チューニングの方法は分からない。

502:498
08/08/03 00:01:02 Vk2qKXT9
>>501
スペック貧乏を楽しんでるので、それは…。
デスクトップの不要なショートカットを削除したけど、
他にないかなと。
使わないサービス停止あたりかな。

503:login:Penguin
08/08/03 00:07:24 ncyFIzXr
あとはコンソールベースだな。
ブラウザはlynxがよろしかろう。

504:login:Penguin
08/08/03 00:09:48 GNBqg7AO
>>502
そういう事ね、失礼しました。
X捨てればいいんじゃね。

505:login:Penguin
08/08/03 00:16:34 OGZZbv6L
>>500,502
Firefox3はメモリ食いだから、Puppyよりもブラウザを変える方がいいかな
元々切り詰められているしね

あとは他のディストリ(DSLとか)にするのがいいのかも、大々的に日本語版をやってるのはPuppyくらいかな?
でもそれだけのスペックがあればPuppyでXorgでいいだろうし、OS自体よりも使うソフトの方を気にした方がいいと思うよ

506:498
08/08/03 00:23:05 dI1/Orze
(´-`).。oO(Swiftfoxなるものを発見…)

507:login:Penguin
08/08/03 10:22:37 +pOs7rZY
jfbterm,w3m,uim-anthy でググると幸せかもね


508:login:Penguin
08/08/03 11:42:50 AuAVVQXe
FireFoxを使うのが悪い

509:login:Penguin
08/08/03 13:14:15 V7Kw/Vas
このスレ見て、今日初めて子犬飼ってみた
こりゃ軽快だわ
@Athlon 550(K7-slot、メモリ128M×2 自作機)


510:login:Penguin
08/08/03 17:11:12 vsTUt6Tu
>>509
Puppy birthday

511:login:Penguin
08/08/04 18:05:27 LPykOGqD
Linux自体、触って一週間目ですが..PHPを触りたくて
古いノートPCにpuppyを入れました。

web serverとして、Monkeyがついていますが、これをマニュアルにしたがって
インストールしようとすると
./configure prefix=/home/my_home/PHP..
のところでそんなフォルダとかないものですから、エラーになります。
代わりのフォルダとして、皆さんはどこのフォルダを指定されている
のでしょうか??


512:login:Penguin
08/08/04 21:56:19 iSng737e
何の話だかわからんが
prefix=/usr
でなにか困るのか


513:login:Penguin
08/08/04 21:58:38 WVoRUs89
USBブートに対応していないので起動CDなどで立ち上げたいのですが可能ですか?

514:login:Penguin
08/08/04 21:59:27 iSng737e
可能です。
というか、公式に配布されているのはCD版のiso(という言い方が正のかは別として)
です


515:login:Penguin
08/08/04 22:10:50 WVoRUs89
>>514
すいません情報不足でした。
現在
1・USBブート非対応マザー搭載PC
2・USBブート対応マザー搭載PC

の二台があるのですが
USBメモリにPuppyをインストールし、2のPCを使用するときはUSBメモリから、1のPCを使用するときはブートCDでUSBメモリから起動したいのです。
UbuntuのブートCDのような感じです

516:login:Penguin
08/08/04 22:23:21 TkTRX1eJ
>>515
FDを使って、USBメモリ内のPuppyを起動する方法があります。
又は、CD起動でUSBメモリ内の個人設定を使う方法もあります。

517:login:Penguin
08/08/04 23:58:07 J0ohbmZc
>>515
CDの中身をUSBメモリにコピーするだけで可能なハズ

518:login:Penguin
08/08/05 00:26:12 SWIweBE+
>>358
試してみたけど上手くいかなかったので
Atheros(54Mbps)をあきらめてPRISM Ⅱ(11Mbps)で妥協してます

519:login:Penguin
08/08/06 05:12:56 EzN5CRTB
ノートPCでtoramで使っている場合に
サスペンドからの復帰に失敗するんだけど
復帰に成功できる人はいる?

520:login:Penguin
08/08/06 21:54:44 fwAB7itV
>>426,429,435,438

puppy4.00でHDDの回転が止まらないの
pup_save.2fs無しの状態(未使用で起動)だと回転止まるね。
puppy終了時にpup_save.2fsを保存し、それを利用して起動すると止まらなくなる。
pup_save.2fsが有ると定期的にHDDにアクセスに行くのかな。
puppy3.01だとpup_save.2fsの有無に関係無く止まってくれてたのに、残念。

521:login:Penguin
08/08/06 21:58:44 1MP7lGgO
どの時点で書き込みが行われるかの差だな

522:login:Penguin
08/08/07 11:17:48 pd7bygMM
会社の古くなったPCに一斉導入してみた。

523:login:Penguin
08/08/07 13:19:02 Wile2HpA
商用ってOKだっけ

524:login:Penguin
08/08/07 17:48:41 3yrcP3KX
>>523 この場合、客に売ったんじゃないからな。
基本的に GPL なんでソース開示に応ずればライセンス的な問題は無いのかも知らんが
実際にいろいろと話が出てこないと甲乙はつかんだろうな


525:login:Penguin
08/08/08 21:45:51 vYcXdUXd
puppy4.00.3JPだけど
ユーティリティの所の「Xfdiff-cut ファイルの比較」ってやつ使える?
2個のテキストファイルのdiffを見ようと、左右にファイル指定したんだけど結果が表示されないよ。

526:login:Penguin
08/08/09 00:26:38 eXt/JUHw
puppyすごいな、なんだこの手軽さ、OSの軽さは
ほぼどんなマシンにインストール可能で、ほぼどんなマシンでも快適動作
こまったら、セーブしたファイル消して、クリーンな状態に戻せるのもいいね

どのlinuxも機能を増やすために重くなっていくなかでも、手軽&軽量OSも需要はあるはずだから
このままのスタンスで開発していってほしい。開発者が辞めても有志によって引き継いでほしい。

他のOSつかってても、USBにこれ入れておけば、トラぶったときに、すばやくHDDにアクセスして復旧可能なのが最高だ
webやらmail用途だけなら、無料linuxで十分だけど、これほど楽でセキュリティもほぼ気にしなくていいしね

日本語化してくれてる人にも感謝だ

527:login:Penguin
08/08/09 01:37:02 eImPm9CE
デフォでダブルクリックにしたいんだがどうすりゃいい?

528:login:Penguin
08/08/09 10:06:41 1w+qciZH
>>527
URLリンク(sakurapup.browserloadofcoolness.com)

529:login:Penguin
08/08/09 10:49:33 p8W7QuP4
pen233MHzのノートなんて使い道が無いと思ってたけど
メモリだけ増設してやったら(64+32MBから64+128MBへ)快適。

子供部屋に「夏休みの宿題調べ物用PC」として生まれ変わりました。


530:login:Penguin
08/08/09 11:59:15 aIxJyeza
音が出ないんだけどsound blaster互換はどうしたらいいですかね
alsaセットアップでどれを選んでもno such deviceです

531:login:Penguin
08/08/09 12:25:07 GFC+LnKO
Puppy詳しく知らないんで適当に言ってみるけど
URLリンク(www.alsa-project.org)

とりあえず上で該当サウンドカードのモジュール名を調べて
カーネルモジュールに必要なやつが揃ってるか確認してmodprobeしてみたら?

532:login:Penguin
08/08/09 12:27:39 pay4mP7b
本当にそれが適当であるかは評価しないとなんとも言えない。

533:login:Penguin
08/08/09 12:32:35 ssmL+YCg
>>525
Xfdiffを端末から使うと下記エラーが
# xfdiff 111.txt 222.txt
** (xfdiff:11254): WARNING **: shm_open(/tmp/xffm.11254): Function not implemented

で、ググル先生に色々聞いてみた。で、ずばりのものが。
URLリンク(www.murga-linux.com)

内容に従い、/etc/rc.d/rc.sysinit の指定箇所を修正したら使える様になった。

534:login:Penguin
08/08/09 13:00:08 ssmL+YCg
ROXファイラでファイルを右クリックした時に出てくる「ファイルを開くプログラムの選択」
を選んだ時のメニューにアイコンを付けてみたらいい感じになったよ。

「ファイルを開くプログラムの選択」を選んでメニューを表示。
一番下にある「カスタマイズ」を選択。
ダイアログが表示されるが、そのままOK。
すると ~/.config/rox.sourceforge.net/OpenWith が表示される。
そのフォルダ内にある個々のファイルに対してアイコンを指定。
(例)
abiword  /usr/local/lib/X11/mini-icons/abiword.xpm
composer   /usr/local/lib/X11/mini-icons/seamonkey16.xpm
epdfview   /usr/local/lib/X11/mini-icons/mini-pdf.xpm
geany  /usr/local/lib/X11/mini-icons/geany.xpm
gview  /usr/local/lib/X11/mini-icons/mini-eye.xpm
gxine  /usr/local/lib/X11/mini-icons/gxine.xpm
inkscapelite  /usr/local/lib/X11/mini-icons/inkscape.xpm
leafpad  /usr/local/lib/X11/mini-icons/leafpad.xpm
mozilla  /usr/local/lib/X11/mini-icons/mozilla.xpm
mtpaint  /usr/local/lib/X11/mini-icons/mtpaint.xpm
pupzip  /usr/local/lib/X11/mini-icons/xarchive.xpm


535:login:Penguin
08/08/09 15:48:57 ssmL+YCg
puppy4.00.3JPだけど
ドキュメントの所にある「ChmSee CHMヘルプビューア」使えないね。
起動して「File」ー「開く」とすると「Open File」のダイアログが開くが、そこで固まるよ。

端末から起動してみると下記の様なメッセージが出る。
# chmseeshell %f
Can't found hhc file.

Pfindで「hhc」なるファイルを探してみても該当無しだし。
ちなみにpuppyは「質素なインストール」での環境です。

536:login:Penguin
08/08/10 07:01:45 ZZsxdBHo
>>531
レスありがとう
難しそうですな

537:login:Penguin
08/08/10 12:03:21 X3YqEw2E
終了時に、pup_save.2fsというのを保存させるみたいですが
これをUSBではなくHDDに複数保存し、起動時に選択することはできますか?

538:login:Penguin
08/08/10 13:20:12 X+Meyp0d
>>537
はい、出来ます。
では次の質問どうぞ。

539:login:Penguin
08/08/10 14:03:02 2tYQZWnF
USBワンセグのLinux用のドライバが無いから、KeyHoleTVをWineで動かしてみた。
gdiplus.dllを入れてNative指定で起動はするけど文字等が表示されない、まともに動作せず。
Linux用も試そうとしたけどPET作らなきゃインスコできないみたいですね。

で、気づいたらお目当てのニュース番組終わっちゃってた\(^o^)/オワタ

540:login:Penguin
08/08/10 14:43:21 On91Q/oZ
>>537
pup_save○○○.2fsという様に任意にリネームし置いておけば
起動時に選択できるようになるよ

世の中意地悪な奴がいるもんだな

541:537
08/08/10 15:24:05 X3YqEw2E
>>540
外出してたので返事遅れましたが、ありがとうございます

今からiso落として、CDに焼いたら実家に持っていってやってみます。

542:login:Penguin
08/08/10 15:39:18 TjfuoiEb
>>539
それ以前に最近KeyHoleTVは中継サーバーがパンクしていて
まったく繋げないから使えないアプリになってるんで結果オーライだよ

543:login:Penguin
08/08/10 16:21:28 2tYQZWnF
>>542
なるほど。あきらめがつきました。最初から道無き道だったようで…。
おとなしくWindowsをセットアップしてワンセグ使いまふ

544:login:Penguin
08/08/10 16:35:49 ybDGf4P6
ubuntuでは動作するらしい。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

545:login:Penguin
08/08/10 20:12:01 sKjTN2ok
wine
を使いたいです。
本当に初心者なのでインストールの方法やコンパイルなどの方法をおしえて下さい。

546:login:Penguin
08/08/10 20:49:01 2tYQZWnF
>>545
海外フォーラムにpetが落ちてますよ。それじゃダメかな?
Puppy pet Wine 1.1.2
こんな感じで検索すると出てくるかも。(バージョン間違ってるかもしれないので適当に)

547:login:Penguin
08/08/10 20:55:22 X+Meyp0d
>>545
URLリンク(puppylinux.org)
ここにあるPetを入れて下さい。
では、次の質問どうぞ。

548:login:Penguin
08/08/10 23:28:56 1f2A7Gy/
>>545
これが分かりやすいかな。
URLリンク(www.puppylinux.ca)

>>546 の人が紹介されているやつです。
普通にインストールすれば良い。コンパイルなど不要。

549:login:Penguin
08/08/11 12:46:37 cqiRn4jA
>>46>>48
出来ました!
ありがとうございます!!

550:login:Penguin
08/08/11 16:11:24 oULRgf+x
>>547
お言葉に甘えて質問です!
URLリンク(live.ladio.livedoor.com)
ここのネットラジオを聞くにはどうすれば良いでしょうか?
URLリンク(www.onsen.ag)
こちらのネットラジオは普通に
GXINE 0.5.9 で聞けました。
どうかご指導くださいませ <m(_ _)m>

551:login:Penguin
08/08/11 17:02:27 cqiRn4jA
すいません、Wineが起動できたのはいいのですが、DirectXがインストールできません。
インストールしようとすると、Wine File Managerのウィンドウに Invalid parameter
の表示。
何度もすいません。

552:login:Penguin
08/08/11 17:05:00 cqiRn4jA
>>551ちなみにDirectのバージョンは9cです。

553:login:Penguin
08/08/11 17:25:02 Y5mY31Q9
今夜も Wine で乾杯! - 13本目
スレリンク(linux板)

そろそろスレ違いという事で、こちらへどうぞ

554:login:Penguin
08/08/12 11:50:08 Nrni87E2
公式にあるOpenOfficeのsfsをハードディスクにフルインストールしてるPuppy 4.03に突っ込んだら、
デスクトップのアイコン全部消えちゃったんだが、どうやって導入すればいいの?

555:login:Penguin
08/08/12 15:35:21 m6UnOMCd

日本語版のISOイメージを、英語モードで起動したいんだけど、
これ、可能かな?

起動後、メニューからロケールの変更を選んでも、
なんにも起きません・・・。

たとえば、Boot option に何か付けるとか、、、。
あとは、/etc/rc/init あたりを一行書き換えるとか、、、。


556:login:Penguin
08/08/15 00:12:41 3Tk7zNow
>>555
日本語でおながいします。

557:login:Penguin
08/08/15 02:52:44 x2G3tpI3
>>555 は一応日本語としての体裁は為してるじゃん。やりたいことがハッキリしてないだけで。

558:login:Penguin
08/08/15 03:33:10 mC8EiNkH
>>555 のやりたいことは英語モードで使いたいってことだろ?
最近約1年ぶりにPuppy試してみたけど、ロケールを変更するとメニューに文字が出ないし、
そこらじゅう文字化けしまくり。
現状での最良の答えは、英語版ダウンロードして使え、かもしれないね

559:login:Penguin
08/08/15 09:25:21 RDK6xbt8
リソース書き換えて日本語化してるんだから英語になるわけ無いじゃん

560:login:Penguin
08/08/15 12:33:16 InT6eV9n
英語版使えばいいじゃん。
なに?日本語入力したい?


561:login:Penguin
08/08/15 17:52:01 oJz39ylC
英語版にSCIMだけ入れれば済む話では?

562:login:Penguin
08/08/15 17:53:14 P2JV3GiE
フォントも必要だと思う

563:login:Penguin
08/08/15 20:13:00 InT6eV9n
それなら日本版使え。
あれ?もとに戻った。

564:Bored?wwww
08/08/15 23:57:32 KGdK9s/q
>>2828O.o
AbiwordとGnumericがあるからOpenOfficeイラネーよな?兄弟。

565:login:Penguin
08/08/16 03:54:53 tnR1654B
>>564 選択肢が多くなるのは、いろいろ試せていいんぢゃない?
どう落ち着くかもあるだろうけどさ。


566:login:Penguin
08/08/16 14:02:35 sRLtxKbN

devx ファイルって
どーつかうの?

gcc を入れたいんだよ。コンパイルがしたい。
調べた限りでは、devx ファイルというのを入れればいいらしいが、
この入れ方がわからん。

とりあえず、devxファイルを入れた 4.00 JP のISOイメージが
作りたいんですが、
どーやるんでしょう。

想像ではこんな風。
1、devx をダウンロード。
2、なにかする。
3、CDの再構築(どうやって?)。

やり方教えて!。


567:login:Penguin
08/08/16 19:20:29 Vm/2RG35
usbメモリから起動すればいいんじゃね

568:login:Penguin
08/08/16 21:45:29 49eTVja6
Puppy4.00.3って、無線LANが、かなり楽ちんになったね。
2915ABG内蔵PCもcoregaのWLCB54GS仕様にしたPCでも、
それほど難しくなくパソコン起動時から、繋がってくれる。

去年ubuntuで苦労して、Linuxに出してた手を引っ込めてしまった頃と大違い。

569:login:Penguin
08/08/17 10:28:07 cJ4JAq1l
初心者です。教えてください。(定型文)

128メガのUSBメモリに犬畜生4式をライブCDからインストールしたのですが、
起動しようとbiosが読みにいくと、存在は認識するのですが、そこから固まったように動かなくなり、
一晩寝かせると、後ろの・・・が少しづつ増えていって作業は進行しているようですが、結局、CRCエラーと出てしまいまい、起動しません。

一応、ネットで調べた解決策を一通り試したのですが、だめぽです。
CRCエラーって、昔、古いCD-Rが読めなくなったときに出たメッセージなのに、
なんでUSBメモリで出るんだろ。
ちなみにライブCDに焼いた方は問題なく使えています。

どうかアドバイスをよろしくお願いします。

570:login:Penguin
08/08/17 10:52:33 t3LEOdKS
>>569
これだけでは何とも言えないが、恐らくはインスコの失敗だろう。
再インスコしてみれば。
USBメモリには、どういう風にインスコしたの?


571:login:Penguin
08/08/17 10:58:09 o1cPBc9a
>>569
>犬畜生
綱吉に通報しますた。


572:579
08/08/17 10:59:01 cJ4JAq1l
>>570

再インスコはフォーマットしなおしたり色々試しながら何度もしたんですけど、だめでした。

インスコは国際インストーラーを使ってます。
ちなみにUSBにはコレしかいれておりません。
パーテはfat16,
bootフラッグも立てました。


573:login:Penguin
08/08/17 11:11:57 jVoZUPS9
>>569
USBメモリの不良も疑ったほうが良いかも
正しくかけているようで実は書けていない場合があるんじゃないかな

574:login:Penguin
08/08/17 12:24:53 jRpkcL4H
>>573

即レスありがとうございます。

インストール中、黄色いウィンドウが開き、所々でenterを押せといわれるので、何も考えずに連打しているのも一因かもしれません。
最後にCDが排出されるから大丈夫かと思ったんですが。

ストレージとしても使用できるmp3プレイヤーと、スティックサイズのライターに差したmicro SDで試しています。

575:login:Penguin
08/08/17 13:01:04 HVbQ0U7T
シンボリックリンクてものが良く分からず色々調べているんですが、

ファイラー(ROX)で実行ファイルにマウスポインタを置いて、そのまま左ボタン押しながらデスクトップに持って行くとその実行ファイルのアイコンが作成されますよね。
最初は Windows のショートカットみたいなものかと思っていたのだけどどうも違う。
オリジナルファイルの単なるコピーでもなさそうなんだけど、これがシンボリックリンクってやつなんですか?

576:login:Penguin
08/08/17 13:15:12 t3LEOdKS
>>572
再インスコしても駄目なら、やっぱりUSBメモリかな。
ただ、ちょっと引っかかる事がひとつ。
全く関係ないかもしれないが、fat32でフォーマットしてみな。
うちの場合だけど、fat32にしたらうまくいった。

577:login:Penguin
08/08/17 13:28:40 eCGHXMKk
>>575
ROXのデスクトップに貼り付けたアイコンは、シンボリックリンクとは無関係です。
これはROX自体がデスクトップに表示しているだけで、表示の実体(表示場所、
元ファイルのある場所など)は、
~/.config/rox.sourceforge.net/ROX-Filer/pb_xxxx
というファイルで定義されています。(xxxxはdefaultとか)

シンボリックリンクは、ファイルの実体の在処などを書いた、
"(それ自体は実体を待たない)特殊なファイル"です。
シンボリックリンクにアクセスすると、シンボリックリンク自体ではなく、
リンク元のファイルが実行されたり開かれたりします。

ROXファイラーのウィンドウ内で、シンボリックリンク(左肩に矢印マークの付いた
アイコン)を『Shiftキーを押しながらクリック』すると、リンク元の実際のファイルに
飛ぶことができます。

578:Bored?wwww
08/08/17 19:00:01 grFCpaFD
>>579-1000











579:login:Penguin
08/08/17 22:53:39 KQlvxLWk
>>568
暗号化は何にしてますか?
2915ABGなのですが、WPA/AESで繋がらずorz

580:login:Penguin
08/08/17 23:29:35 HVbQ0U7T
>>577
なかなか難しいのですね。
いま Windowsマシンからの書き込みなので、pb_xxxx あとで確認してみます。
どうもありがとうございました。

>>579
2200BG ですが、WEP でも WPA2 でも繋がります。ターミナルからコマンド打ち込んでやってますけどw

581:login:Penguin
08/08/17 23:45:21 7zylMLSC
>>579
MACアドレスのアクセス制限だけです。すんません。
coregaのルーターです。

582:login:Penguin
08/08/18 03:24:47 DYSCcY8k
教えてください。
セレ300MHz、メモリ128MBのCDブート不可のマシンにインストールしています。
他のCDブート可能なマシンにHDDを接続し、LiveCDを起動
パーティションを3個作成(hda1,hda2,hda3)
hda2をSWAP、hda1とhda3はext3でフォーマット
hda3に質素なインストール、MBRにgrabをインストール、menu.lst更新
HDDを戻し質素なインストールが起動することを確認

ここまで出来ましたが、そこからhda1にフルインストール、
grabを再インストールし、Reboot、grabでhda1を選択すると
vmlinuzを読みにいってそのまま画面が真っ暗になってしまいます。
たぶん、もう一度母艦マシンでフルインストールすれば良いのでしょうが
上記手順でうまくいかない理由が不明です。
なにか追加で設定すべきことや手順の誤り等ありますでしょうか?

583:login:Penguin
08/08/18 05:41:06 3O1Vu07Y
結局、フルインストールですか?
私は、母艦でHDDをパーティションを2つ(ext2,SWAP)作り、
ext2にboot設定。CD内容をフルコピー、grabをインストール。mrnu.lst編集。
HDD戻して起動。で、成功しました。
マシンは、Cel300、メモリ320(Thinkpad240)です。

584:login:Penguin
08/08/18 05:43:34 3O1Vu07Y
あ、母艦には、IDE>USBアダプタでつなぎました。

585:login:Penguin
08/08/18 09:37:46 LoQxZaqS
>>582
hda3にFrugalインストールして起動できてるのに
なぜ、再度Fullインストールをするの?
Frugalの方が、アップグレードもバックアップも簡単だよ。
擬似マルチユーザーみたいな事もできるよ。

586:582
08/08/18 11:05:41 DYSCcY8k
>>585さん
>>26にあるようにメモリの搭載量によってパフォーマンスが異なるようですから…
Fugalインストールは起動デバイスがCDからHDDに変わるだけで
全てがメモリに読み込まれメモリ上で動作するのは同じ、と理解しておりましたが
SWAPを設定していればフルインストールでもパフォーマンスは同じなのでしょうか?



587:login:Penguin
08/08/18 14:44:46 VzAuCBVM
>>582
あー俺が昨日引っ掛かったのと同じ現象っぽい。
menu.lstの
kernel /boot/vmlinuz root=/dev/hda1 ro vga=(3桁の数字)

kernel /boot/vmlinuz root=/dev/hda1 ro vga=normal
と書き換えるとうまくいくかも。

588:582
08/08/18 16:00:54 DYSCcY8k
>>587
おぉ、できた。さんくすです。

589:login:Penguin
08/08/18 17:42:41 wG2lFak9
HOST-OS : WinXP sp3
GUEST-OS : Puppylinux 4.00.3
上記の環境でPuppylinuxを動作させたいと思い、いろいろ設定をしているのですが、
いろいろな人の設定を参考にしてためしてみると必ずX.Orgを選択したところで止まってしまうのですが、
何か注意しなければならないことがあったら教えていただけないでしょうか?
ちなみにFedora8とUbuntu8.0.4は動作実績があります。

590:login:Penguin
08/08/18 18:48:01 8grVvJ+G
捨てちゃえ

591:login:Penguin
08/08/18 18:51:22 LoQxZaqS
>>588
無事起動したんだね、おめでとう。
ついでにレポお願い。
今、2種類のインストール方法が共存してるんだよね。
FullとFrugal、実際どっちが軽快なの?

592:login:Penguin
08/08/18 20:28:34 DSNFbu4D
性能ではフル
保守ではフリュガル

593:582
08/08/18 21:29:30 DYSCcY8k
>>591
SWAP384MB、基本設定のみ完了の状態
起動(GrubでEnter押してからデスクトップ表示完了まで)
Full   65秒程度
Frugal 120秒程度

Freeで見たメモリ使用量(起動直後)
Full   used 62400
Frugal used 233380
 
圧倒的にFullインストールのほうが軽量ですね。
体感でもWin2000SP4よりはるかに軽いです。
メモリが256MB未満の古PC再利用の場合は
Fullインストール以外の選択肢は無いでしょう。

594:login:Penguin
08/08/18 23:40:50 /y5BbkTI
>>589
最近同じような事をしていましたが、
X.Org選択後真っ暗な画面でEnterとか色々入力してたら
止まらず次の画面に進みました


595:login:Penguin
08/08/18 23:47:26 /y5BbkTI
色々自身で調べたのですがわかりません。

MPlayerのインストールについて具体的な方法を教えていただけないでしょうか。
ソースファイルをDLしましたが、gccがないとエラーが出て先に進めませんし
MPlayer自身はPETで入手はできません。

gccをSlackwareから入手しインストールしましたが、やはりうまくいきません。

puppy-301-JP.isoを使っています。
よろしくお願いします。

596:login:Penguin
08/08/19 00:07:54 lqW0EBdE
>>593
レポありがとうございます。
早速セレロン366、メモリ320MBのPCにFullで入れ直してみました。
が、体感速度は落ちますね。
HDDが古いやつだから遅いのでしょうかね。
もっと速いHDDを手に入れたら再度インストールしてみます。
とりあえずFrugalに戻します。

>>595
とりあえずPetパッケージを作ってインストールするのが一番簡単な方法です。
うまくできたら日本語版HPにアップして下さい。
HPのMplayerのPetからインストールしても、うちのPCでは固まっちまうので
お願いします。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch