【ここが】EcoLinux 2本目【サポート】at LINUX
【ここが】EcoLinux 2本目【サポート】 - 暇つぶし2ch861:859
08/09/17 23:50:57 vvPQcT+d
>>860
あっ、思いきり釣りです。
インストールすらままならないですよ。

862:login:Penguin
08/09/17 23:51:06 bIrr6s29
DSLは上の表だと最軽量クラスだぞ。
96MでノーマルEcoだと起動だけでswap。
firefoxなんぞswapガリガリで激重だよ。
CUIメインで使ってるならまだしも、、
それにインスコまでたどりるけるかも微妙。

863:800
08/09/18 04:13:03 Wt2hyNVE
正直キモいな>>859みたいなのは

864:login:Penguin
08/09/18 04:41:04 nGiV89mj
名前欄消しなよ

865:login:Penguin
08/09/18 08:27:28 Wt2hyNVE
>>864
あー、ここの>>800とは別人だよ
どうでもいいけどな

866:login:Penguin
08/09/18 18:04:22 HEmz+FRt
上のスペック表みる限りでは、Xubuntuよりは結構軽いけど、
メモリ128MB以下の低スペック域だと厳しいのか。
個人の使用感だと当てにならないことがあるけど、数字になるとなんか納得できるわ。



867:login:Penguin
08/09/18 18:42:07 14z1EMGC
7.04まで128でまあまあ快適に使えたんだけど、
7.10からはXが起動しなくなったお ( ´ω`)

868:login:Penguin
08/09/18 19:37:48 o5RjtXE7
eco8.04.4きてるじゃ~ん。
いつものようにサクッとインストール完了。
サクーシャに感謝!

869:login:Penguin
08/09/18 21:41:41 5plmLDuC
>7.10からはXが起動しなくなったお ( �エ懼ァノ`)

>いつものようにサクッとインストール完了

これ見て素朴な疑問なんだが、皆インストールCDが出る度に入れ直してるの?
俺、Eco1.7から入った初心者に毛の生えた程度なんだが、
ずっとapt-get upgradeでバージョンアップしてる。
色々パッケージ入れたり、削除したりで元々のEcoの面影もなく、hardyなっちまってるけどw
このやり方って一般的じゃないの?
やっぱ新しいCDから入れたほうが新機能とかメリットあるのかしら?


870:login:Penguin
08/09/19 00:19:20 ihH05oAV
よく解らんけど、
8.04.3 -> 8.04.4みたいなマイナーチェンジの時はupgadeで、
7.04 -> 7.10 -> 8.04みたいなメジャーチェンジの時は
クリーンインスコってのが普通なんじゃない?
それに、単にubuntuリポジトリでupgade繰り返してると、
eco使うメリット(軽さとか)が薄れてくような気がする。



871:login:Penguin
08/09/19 07:16:05 TMKMRLSU
ISOの容量とかもバージョン変わるごとに増減あるからな。
やっぱCDインスコが基本でしょ。

872:login:Penguin
08/09/19 10:02:10 5MPRig6u
やっぱり/home以下とかを別にしておいて、サクッと新たにインストールするのがいいような。
/etc以下で自分で変更を加えたファイルとかも必要かな。
俺は大体1年に1回くらい(2回バージョンアップしたら)入れ直してる。
Windowsとかと違って、apt-getでほとんどもとの環境に戻るしね。
まあ、モジュール類とか自分でビルドしたものはだめだけど、これはカーネルが変わることによる問題だし。

873:login:Penguin
08/09/19 10:07:03 5MPRig6u
連投スマン。
ecoじゃないxubuntuにfluxboxいれたら、メニューが文字化けした。fluxboxのエンコードがUTF8じゃなく、euc-jp決め打ちになってるかららしい。
で、lightじゃないecolinuxにもfluxboxを試しにいれてみたら、こちらは文字化けしない。

文字化けさせないためには、fluxboxを修正してコンパイルする方法と、システム自体をUTF8/euc-jp混在可能にする方法の2種類があるらしいんだけど、ecoはどっちを選んでるのかな。
後者はなんか副作用がありそうで心配なんだけど。

874:login:Penguin
08/09/19 11:03:01 WJY++M+i
fluxboxはutf-8でも使えるよ。
古いバージョンはeuc-jpでないと文字化けしたけどね。
最近のはどちらでのOK。

875:login:Penguin
08/09/19 11:45:49 gT9GEar4
>>873
多分見当違い。
スタイルに使ってるフォントを変えりゃOK。


876:login:Penguin
08/09/19 12:16:49 MqvARiZf
>>870-872
かなり衝撃を受けた。

ecoはバランスがいいんでlivecd用途で使ってるけど、
メインはdebianで、5年以上再インスコしてない。
それが、apt-getのメリットと思ってたが…


877:login:Penguin
08/09/19 12:49:04 9/SPX8rJ
>>876
ずっとdebian使ってりゃ、そりゃ衝撃だよな。

ubuntuユーザも、CD再インスコ派が多いと思うよ。
確かにaptのメリット半減だけどなんでだろうね?

俺は途中からubuntuに浮気した口だけど、6.06からずっとupgradeで使ってる。
ecoはいつ逝ってもいいサブノートに入れてるけど
7.10からupgrade放置でそのまま使ってるw



878:login:Penguin
08/09/19 12:52:59 lRAvDU+X
使ってみたいんで質問
EcoってGutsyから始まった「NTFSへのマウント書き込み」って対応してる?それとも削られてる?

879:login:Penguin
08/09/19 12:57:03 5MPRig6u
>>874-875
…!
適当にスタイルを変えてみたら、文字化けしなくなった。
良かった~余計なことしなくて。ありがとう。
結果としてスレ違いになってゴメン。


880:login:Penguin
08/09/19 18:24:48 SrM71NIQ
作者のブログでlight本腰入れるっ書いてて、
freeコマンドの画像出てんだが>>857の値と違って
Memuseは120MBくらいになってて、swapも無く余裕なんだけどw

二倍、三倍とか変な理由つけて、でっち上げの表作って
陰湿もいい加減にしとけよ。




881:login:Penguin
08/09/19 18:58:56 cnKxGd2c
えっ、あの表って嘘なの?
実際に使ってて納得の数字なんだけど。

882:login:Penguin
08/09/19 19:18:03 zmuCw5HU
>>881
作者のブログ見てみ、全然数字違うから。
あのおかしな表出てからupしてるから
これが正しいんだって意思表示なんじゃないかな。
作者はふざけんなと思ってるよ、きっと。

883:login:Penguin
08/09/19 19:34:54 ONZbUD0+
アホくさ

884:login:Penguin
08/09/19 19:42:19 OOuATh6C
本気ならこんな馬鹿初めてだ。

885:881
08/09/19 20:54:17 vJKACnuo
どっちが本当なのよ!?

886:login:Penguin
08/09/19 21:11:01 WJY++M+i
自分でfreeコマンド叩いてみりゃいいじゃないの。

887:881
08/09/19 22:41:26 ELb7OMli
vmでメモリ量変えてfreeやってみたけど、
128だろうが、256だろうがusedはほぼ一杯、なんでだろう…



888:login:Penguin
08/09/19 23:14:29 mcbWpseo
バッファ

889:login:Penguin
08/09/19 23:19:34 dOesPSZ0
>>887
気になって確認して見たが、>>857(元は>>854)でほぼあってるよ。
htopのusedはcacheとbuffer引いた値だから、freeのused見ても駄目だよ。
見るなら、2段目の -/+ buffers/chcheの左側。
上の表だとlightは37MB、xtermとroxで10MB程度だから、作者ブログの画像とほぼ一致してる。
cacheはメモリ搭載量で変化(めいいっぱい取ろうと)するので、
こうゆう比較で全体のused見るのは無意味。

2倍、3倍って話しは議論が残るけど、swap基準で考えたらそれほどおかしな話じゃないと思う。
cacheが少くなるとswapも発生しやすくなるし。

890:login:Penguin
08/09/19 23:54:46 jwUtMObP
ぬぉ~、このhtopってめちゃよいじゃん。
初めは、何のこっちゃと思ったけどtopの拡張版なのね。
プロセスをキル出来たり、ツリータイプで見れたり、常用決定だわ。

891:881
08/09/20 00:41:39 knMbObqK
>>889
有難う理解できました!

892:login:Penguin
08/09/20 08:09:10 5jRT8Pw8
変なソフトが常駐してない?
googleデスクトップとかw

893:login:Penguin
08/09/20 09:44:41 WKGTQtxF
おい、8.04.4にもGPLライセンス条項のこと書いてないぞ。


894:login:Penguin
08/09/20 15:25:59 OaiTtwyD
エコ(笑)

895:login:Penguin
08/09/21 23:12:00 UhkEfVBm
USB起動まだー?

896:login:Penguin
08/09/23 14:12:52 9SlWk+eE
自分のPCでEcoが動いたら作者さんに動作報告送っといた方がいいのかしら?

897:login:Penguin
08/09/24 09:55:06 ytl8wBoC
うん

898:login:Penguin
08/09/24 12:33:24 F4tjoCOV
カーネル、ドライバ周りでUbuntuとの差異はあるんかしら?
作者さんの発言見ると>>392では「ドライバを盛り込む」と言ってるが、
>>689では、「設定ファイル以外は全部Ubuntuのパッケージ」と、
話が変わってるように見える。

実際、eco独自の.debにはドライバらしきもんはなかったし…


899:login:Penguin
08/09/24 21:59:51 MX6cfFG9
でもなぜか俺のPCだとubuntuでスタンバイから復帰できたのに、ecolinuxからだとできないぜ。

何でだろう

900:login:Penguin
08/09/24 22:21:06 4w8mpmZG
>>899
acpidが動いてないとか削られてるとか、
そんなオチだろ。

901:login:Penguin
08/09/27 16:05:18 qj4UIMsw
gnome-power-manager

902:login:Penguin
08/09/29 20:23:15 Req69XHl
最初のUbuntu画面の、インストールするか、メモリテストするかとか聞いてくる
ところでCDから起動選んで起動すると

ata2:reset failed (errno=-22), retrying in 35 secs

とかいうようなのが繰り返し出てきて、起動しないんだが、何が悪いのか
分かる方いますか?

903:login:Penguin
08/09/29 21:54:19 79xbBIcY
>>902
たぶんIDEコントローラ辺りのバグと思われる。
チップセットとかRAIDの情報、そのエラーが出る前の情報を、
しかるべきとこに投げんのが良いかと。
eco固有の問題だとしても対応は出来ないんじゃないかな。

904:login:Penguin
08/09/29 22:00:59 clUAmf8I
>>902
機種またはスペック晒せば誰か分かるかも。

905:login:Penguin
08/09/30 03:26:15 UmBMEh19
>>904,904
どうも。

マザボは
ECSの965PLT-A (V1.0)で(これは製品のページが残ってるので貼っときます。)
URLリンク(www.ecs.com.tw)
BIOSは07/03/26にしてあります。

HDDは単体でMaxtorの96147H6 (61.4G U100 5400rpm)をマスターで使用しています。
RAIDとかは使用していないです。

その他のエラーメッセージとしては
[2or3ケタの数字.6ケタの数字]ata2.00:qc timeout (cmd 0xec)
[2or3ケタの数字.6ケタの数字]ata2.00: filed to IDENTIFY (I/O error, err_mask=0x4)
などが出ます。

906:905
08/09/30 03:27:46 UmBMEh19
903の方もありがとうございます。
タイプミスです。


907:login:Penguin
08/09/30 18:04:06 hR7YK+7Z
>>906
ecoのバージョンは?
同じバージョンのubuntuでも症状一緒ですか?
ubuntuでも症状一緒ならこのスレじゃなく他行ったほうが良いよ。

回避できるかは分からんけど、F6でnoapicとか適当にブートオプション入れてみれば。

908:login:Penguin
08/09/30 18:43:56 1GYBrZtq
バージョンは8.04.3です。
ubuntuの場合はbusyboxだけが立ち上がります。

F6でnoapicですか、分かりました。
試してます。
レスありがとうございます。

909:login:Penguin
08/10/01 09:35:44 w4M2A7jJ
windowsが起動しなくなったノート(dell inspiron m700)のレスキューに
ECOLinux1.6.1を使って見て、重要なデータは無事に回収出来た
ありがとう>作者さん

でも、このバージョンのECOにはvimも削ってるみたいだね
標準のテキストエディタはちょっと心細いからvimくらいは欲しかった
8.04.4にはvimは入ってる?

910:login:Penguin
08/10/01 16:06:10 G7sy/BPg
>>909
vim-tiny
わざわざレスキューで使って、宣伝おつwww
ネットワークが使えりゃapt-getで済む話。

911:login:Penguin
08/10/01 20:55:07 Fs5B3e0q
>>909
dpkg -l で確認した?
他でもあったけど update-alternatives の設定漏れもちらほら。

912:login:Penguin
08/10/02 12:51:54 9MXKyvim
>>911
なかった
>>910
うん ちゃっちゃと入れた

8.04.4とかはちゃんと入ってるのかな?


913:login:Penguin
08/10/02 15:15:25 hMIaBuWk
>vim-tiny
tinyじゃ駄目なの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch