【ここが】EcoLinux 2本目【サポート】at LINUX【ここが】EcoLinux 2本目【サポート】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:login:Penguin 08/06/03 20:06:47 5X27W/4N 作者さんの学校ググってみたけど、 高校で入試の偏差値70台ってどゆことよ… 201:login:Penguin 08/06/03 22:28:49 an46jiHu >>200 1スレ目読めばわかるが、作者普通に東大受けるとか言ってただろ? そういうこった 202:login:Penguin 08/06/03 23:53:04 awaZx+uF これからlinuxを使ってみようとしてるド初心者ですが、 質問よろしいでしょうか? パーティションのことなのですが、ガイドの全体を使うでも問題ないのでしょうか? 分けずに使ったときのデメリットを教えてください。 203:login:Penguin 08/06/04 01:52:16 PGKVTjPe それは自分の環境次第。 Windowsと共存させるのか、HOMEディレクトリは別枠とするのか そういった要素の総合的判断で決める。 204:login:Penguin 08/06/04 14:46:27 OFLCs901 でもまあ、最初のパーティション設定は一番難関だよな初心者にとっては。 後々また面倒なことしたくないからきっちりしたいし。 >>202 Winとのデュアルブートは別として Linuxのルートパーティションなら わけずにインストールしても別に問題ない。 例えば / と /home(個人のファイルとか設定とか) のパーティションをわけておくと / にlinux再インストールしても /home は維持できる。 でも最初に各パーティションの容量を決めておく必要があるから 使う容量を予測できず変に設定してもあとで困るかもしれない。 ディスクアクセスの効率とかも微妙に有利不利あるけど わからないうちは無理に設定する必要もない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch