08/04/30 09:46:08 Vlrhc1uZ
Radeon X300 じゃ3Dデスクトップはムリなのかな?
X850以上ならOKなんだっけ。
851:login:Penguin
08/04/30 09:47:51 NYZc1trH
x300 は blacklist に入ってるから
どこかのファイルをいじってリストから外してやればよいんじゃなかったかな
852:login:Penguin
08/04/30 09:50:28 m2u2et8T
>>836
gnashかswfdec入ってる予感。それら削除してみ。
853:login:Penguin
08/04/30 09:56:01 NYZc1trH
>>850
普通にati のプロプライエタリのドライバをインストして動いてるらしいよ
URLリンク(ubuntuforums.org)
854:login:Penguin
08/04/30 09:57:27 Vlrhc1uZ
>>851
え!そうなの?
情報サンクス。 でもBlackListっていうのがよくわかんないや。
調べてみよう。
855:login:Penguin
08/04/30 10:16:38 NYZc1trH
compiz (1:0.6.99+git20080102-0ubuntu2) hardy; urgency=low
* debian/patches/028_compiz_manager_blacklist:
- drop blacklisting of ati cards for now to see if the
new ATI driver works better with them
1月の時点でブラックリストから外れてるっぽいから
Hardy なら システム > システム管理 > ハードウェアドライバ から
プロプライエタリ・ドライバを有効にするだけで
普通に compiz を使えるようになると思うんだけど。
856:login:Penguin
08/04/30 10:55:01 T2Epl10g
X300ノートでドライバ入れるだけで使えてるよ。
857:login:Penguin
08/04/30 10:59:34 5CtZd8qp
8.04とcompizはね、 うちのradeon9200 radeon9600 と nVIDIA Ti4600 あたりでも
けっこうサクサク使えてますよ。ただしcubeとかあんまり使わないけどね。
今どきのVISTA用みたいにGPUの性能高いのは全く必要ないね。
うちのはメモリー128MBだから、それが最低条件かもな。
858:login:Penguin
08/04/30 11:03:21 zc6DZEyw
Saphire Radeon 9200(AGP)とGutsyでXがハングしまくってどうしょもなかった。公式で報告してずっと未解決。
859:login:Penguin
08/04/30 11:15:17 5CtZd8qp
>>858
そうそう、7.10でradeon9200は使えなかった。
だから、7.04でずっと使ってたんだが、
8.04にしたら、ふつーに使えるようになったもよう。
860:login:Penguin
08/04/30 11:23:15 nUmaUMte
8.04なのですがインストールの時に標準のままインストールすると
起動のバーが終了すると真っ黒でモニターの電源が落ちます。
セーフモードでインストールするとインストールできたのですが
RADEON9700ですがATIのドライバを入れると真っ黒になります
どうしたらいいのでしょうか?
861:login:Penguin
08/04/30 11:26:13 zc6DZEyw
>859
いいこと聞いた。ありがとう
862:login:Penguin
08/04/30 12:11:02 zGsAo6YR
9600GTで3Dデスクトップ使ってる人いたらドライバのバージョン教えてください
863:850
08/04/30 12:42:07 qUOv7v/4
X300で3Dデスクトップ使えたーー!
動かし方とか設定の仕方はまだよくわからないけど、とりあえずは3Dデスクトップとキューブ入れれますた。
みんなありがとう!!
ここにいなけりゃずっと使えないところだった。
864:login:Penguin
08/04/30 12:44:20 6466r/ao
ありがとうございます。
もう1つですがシステム→設定→メインメニューにて
アプリケーション以下の項目を同じ場所へD&Dしたところ項目が消えてしまいました。
新しくメニューを作り直すしかないんでしょうか?
元に戻すでは戻りませんでした。
865:login:Penguin
08/04/30 13:32:26 c8VZYO0R
>>838
Wineをインストール
FirefoxのWindows版をインストール
好みでWindows版のFlashをインストール
VeohTVのWindows版をインストール
FirefoxのVeohプラグインをインストール
ダウンロードポップアップを設定画面で切る
Firefoxを使ってダウンロード指定
866:login:Penguin
08/04/30 13:58:22 Ruv5SdSu
8.04を使ってます。
19ワイドのモニターを使っているのですが(I-O DATAのLCD-AD191X)、
アナログ接続ですとちゃんと1440×900で表示されるのですが、
デジタル接続だと1024×768以上の解像度になりません。
ubuntuはデジタル接続に対応していないのでしょうか。
それとも他に設定の方法があるのでしょうか。
どなたか教えていただけると助かります。
*「視覚効果」は「追加効果」にしてます。グラフィック機能はNVIDIA Geforce 7900GS 256MBです。
867:login:Penguin
08/04/30 14:04:53 9oLyspD8
>>624
> 無線LAN認識するんだけど接続できないし
>>849
> hardyにアップグレードしたが無線がつながらない。
> フォーラムでもつながらない報告たくさんあるなぁ。
1.みんなでつくる 「レッツ! Ubuntu」: Ubuntuパソコンで「無線Lan」に接続
URLリンク(lets-ubuntu.blogspot.com)
001musen.png (image)
URLリンク(bp1.blogger.com)
私もIntel 2915ABGで繋がりませんでした。
下の画像が出てきません。
どうすればいいのでしょうか?
以前のバージョンではルーターのESSIDのステルス機能をOFFにすれば繋がったんですが、
同じ状態でも駄目です。
有線だとつながりますが、ubuntuのアップデートチェック(?)が出来ません。
オレンジのアイコンです。
wibiでインストールしたのが原因でしょうか?
868:login:Penguin
08/04/30 14:49:07 3xSN4/xN
>>864
/home/ユーザ名/.config/menus/applications.menu
を別の場所に移動するか、削除してから、ログインし直してみるとか。
869:login:Penguin
08/04/30 14:59:17 6466r/ao
>>868
同フォルダにバックアップファイルらしきものもありました。
なんとか直せそうですね、ありがとうございました。
870:login:Penguin
08/04/30 15:08:21 1jFC5GZj
>>835
関係ないけど
ヤフーってヤフー仕様のfirefox出してるくせにIEでしかヤフー動画みられないんだよなぁw
871:login:Penguin
08/04/30 15:33:28 3XTeMIyI
>>87
IEっていうよりWMPのDRMの問題だろうけどね
872:login:Penguin
08/04/30 15:56:52 I3Okf9y0
>>870
今使っててちょっと不便なのがその手の動画かな。こればかりはLinuxのシェアをあげてサイト製作サイドが
Linuxを無視できなくなるようにもっていくしか。。。
>>871
最近はDRMがかかってないフリーの動画でもYahooみたいにブラウザーとOSチェックで弾かれてしまう。
873:login:Penguin
08/04/30 16:23:41 wBCYvDmx
>>822
できた!!ありがとうございました。
874:login:Penguin
08/04/30 16:25:27 JjEcebkv
>>872
シルバーライトが普及すれば、ムーンライト使ってLinuxでも見られるようになるだろう?
MSが儲けるけどw
875:login:Penguin
08/04/30 16:55:46 6PVGo33y
IEでしか見れないHPとかってどうにもならないの?
ActiveX要求されるとことかVBScript(だっけ?)とか
876:login:Penguin
08/04/30 16:57:24 JjEcebkv
>>875
どうしても見たいんなら、IE4Linuxでも使えば?
ActiveXも見られたと思うぞ
そこまでしてLinuxを使わなきゃいけない理由も良く解らんが
877:login:Penguin
08/04/30 16:58:20 9OkjO0S9
IEでしか見られないページなんてどうせ見る価値ない
878:login:Penguin
08/04/30 17:01:48 T2Epl10g
DRMが必要ってことでOSやブラウザ偽装してもMediaPlayer入ってないじゃんって蹴られる。
879:login:Penguin
08/04/30 17:03:53 GEFsK+hf
証券会社、ネットバンキングはまずいだろ
たとえばみずほ銀行
>Internet Explorer, Netscape Communicator 以外のブラウザは稼動確認しておりません。
880:875
08/04/30 17:06:10 6PVGo33y
ActiveXじゃなくても
firefoxで見れてもデザインががたがたに崩れるHPとかよくあるから
どうしても見たいわけじゃないけど、方法あるのかなと思ってお尋ねしました。
ありがとうございます。
881:login:Penguin
08/04/30 17:09:04 R7KI3WcS
>>879
ジャパンネット銀行は今のところ大丈夫みたいだな。問題は起きていない。
882:login:Penguin
08/04/30 17:17:46 T2Epl10g
ネットバンキングも証券会社もいままで使った経験ではブラウザなら問題ないけど、
オリジナルのソフトって大抵WindowsOnlyなんだよな、だから捨てれない。
883:login:Penguin
08/04/30 17:41:52 dd9U9gvi
ThinkPadを使ってて、トラックポイントの感度+スピードガGUIの設定だけじゃ遅いから
sudo -s
echo -n 100 > /sys/devices/platform/i8042/serio1/serio2/speed
echo -n 190 > /sys/devices/platform/i8042/serio1/serio2/sensitivity
で設定してるんだけど、再起動したらキャンセルされちゃう。
これずっと有効にする方法ないでしょうか?
884:login:Penguin
08/04/30 18:20:58 ymjWprsC
>>879
みずほオンラインは動作確認してないだけでFireFoxで普通にログインできるよ
株とか宝くじのほうはしらんが
885:login:Penguin
08/04/30 18:33:08 JjEcebkv
>>884
要するに「それで何か起こってもうちは知ったことじゃねーよ」という意思表示
886:login:Penguin
08/04/30 18:42:22 A89PLGQC
なぁなぁおまいら。jp.archive.ubuntu.com 繋がってる?
887:login:Penguin
08/04/30 18:43:45 JjEcebkv
>>886
>>742ってことです
888:login:Penguin
08/04/30 18:54:19 A89PLGQC
>>887
なーるほど。リポジトリーのリスト、自動で再構築してくれるのね?
教えてくれてどーもありがとー。
889:login:Penguin
08/04/30 18:58:05 0kedahOR
>>852
836じゃないけど、thx!
おかげで見られるようになりました。
890:login:Penguin
08/04/30 19:01:38 KYc8TOmz
firefoxで音が出ません
ニコニコ見れません
助けてください
891:login:Penguin
08/04/30 19:46:56 nKg0Rb3U
>>796
遅くなりましたがありがとうございます。安心しました。
892:login:Penguin
08/04/30 19:54:45 AUd5DUJK
ニコニコ見なくても、死ぬことはないだろう。
ようつべで我慢しろ。
893:login:Penguin
08/04/30 19:57:25 XnVzxfLk
7.10みたいに8.04はけっこうハード依存で不具合出てるのかな?
うちのは7.04で不具合出なかったPCは8.04でも出てないな。
5年位い前の今じゃロースペックPCだけど、compizもそこそこ動くよw
894:login:Penguin
08/04/30 20:05:01 XnVzxfLk
あとね、みずほのオンライン、ubuntu Firefoxでも無問題。
三菱はwindowsでもOS再インストの度に申請の要あり。
だからLinuxはムリでしょ?試した人いる?
895:login:Penguin
08/04/30 20:05:44 c8VZYO0R
同じ話がループしてるだけだと思う。
改善策も出尽くし、一段落ってところ。
896:login:Penguin
08/04/30 20:09:19 gXCogKMo
インストールの度に申請ってまじかw
めちゃめちゃめんどくせぇw
それだけでオンラインの利点をかなり殺してるよなww
897:login:Penguin
08/04/30 20:11:57 mXlE5/4i
ieのみはほんとうざいな
今日、earenaの杏家答えようとしたら
いえのみですーとかでやがって。。。
898:login:Penguin
08/04/30 20:18:46 zGsAo6YR
ふ~やっと3Dデスクトップ導入できました
色々参考にさせていただきました
1時間もたつと飽きるよねこれ・・・
899:login:Penguin
08/04/30 20:25:39 YmjYVZu/
>>866
うちの7.10で同じ症状がでた。
7.10>8.04でも使えてるから多分大丈夫じゃないかな?
sudo gedit /etc/X11/xorg.conf か
gksu gedit /etc/X11/xorg.conf
そんで、
Section "Device"
Identifier "nVidia Corporation NV34 [GeForce FX 5200]"
Driver "nvidia"
Busid "PCI:1:0:0"
Option "AddARGBVisuals" "True"
Option "AddARGBGLXVisuals" "True"
Option "NoLogo" "True"
Option "ExactModeTimingsDVI"
Option "ModeValidation" "NoDFPNativeResolutionCheck"
EndSection
こんな感じにする。
Identifierのところだけ
システム>設定>ハードウェア情報の所で確認して、その通りの名前をいれてね。
最悪、Xが起動しなくなるから、バックアップとっておいてね。
一通り、基本的なコマンドググって印刷しておいたら、焦らなくていいよ。
900:login:Penguin
08/04/30 20:34:57 KYc8TOmz
>>892
901:900
08/04/30 20:37:02 KYc8TOmz
上はミスすまん
ようつべも何でもFlashの音が出ない。
totemでも見れるがflashの音が出ないのはかなり困ります。
902:758
08/04/30 20:45:51 A7XWuCFO
自己解決しました。
スピーカーを右クリで音量調整をツール開いたら
Master Frontがデフォで10%ぐらいになってただけですた(´・ω・`)
903:login:Penguin
08/04/30 20:47:18 3xSN4/xN
>>901
libflashsupportをインスコ汁としか言えん
>>902
(´ー`)ノ(´・ω・`)
904:892
08/04/30 21:18:04 6clpDsWw
>>901
普通にようつべ見れるぞ。
ただ、ff2で。ff3は、ほとんどテーマが対応してないので使っていない。
ff2にすれば?
905:login:Penguin
08/04/30 21:54:09 anfn4U9T
アップデート中にエラーが発生しますたってメッセージが出て
8.04にアップグレードできないんすけど俺が悪いんすか
906:login:Penguin
08/04/30 21:55:19 0kedahOR
オレの環境だとff3からff2にするとアドオンがまったく使えなくなり、アドオンのインストールも不可になる。
こんな症状のひと、他にいませんか?
907:login:Penguin
08/04/30 21:58:06 T2Epl10g
>>906
みんなそうだよ。
908:login:Penguin
08/04/30 22:05:22 EUt3T5RY
>>905
いや、悪いのは俺だ。ごめん。
909:866
08/04/30 22:14:37 Ruv5SdSu
>>899
どうもありがとうございます。
「ハードウェア情報」が見つかりません。
7.10のときはあったと思いますが、8.04だとないようです。
他に確認する方法はないでしょうか。
今、自分でも探しているところですが。
910:697
08/04/30 22:42:37 +vlxD1cS
>>742
ありがとう、幸せになれました。
kubuntu-kde4の方も幸せになろうとしたら
Synapticマネージャーが英語なのと
リポジトリ探し回る機能がみつかりませんでした。w
gnome機からapt/sources.list書き写してこようかと思いましたが
手作業で書き換えるのに挫折しました。w
911:866
08/04/30 22:44:40 Ruv5SdSu
「アプリケーションの追加と削除」で「Device Manager」というのを見つけました。
これを落とせば分かるかもしれないと思い、今ダウンロード中ですが、なかなか落ちてきません。
またご報告します。
新スレに変わっちゃうかな?
912:login:Penguin
08/04/30 22:58:37 7hvWWbMr
何度も何度もすいません。
>>704について、何かお分かりの方いませんでしょうか?よろしくお願いします。
913:login:Penguin
08/04/30 23:23:22 c8VZYO0R
>>912
どっちなのかも不明。(前提条件)
英語本家の8.04
日本語チームの8.04
現在の状況を詳しく、他の人が判断できそうに判り易く説明しないと
誰も答えられないよ。
メッセージなど判断材料になりそうな情報など。
ハードディスク構成やら、思い付くかぎりの情報を書くべき。
914:login:Penguin
08/04/30 23:31:26 IC5UK5Qt
>>912
2chは他の人のTIPSを集めるのには便利だけど、回答を求める質問には向いてない
基本的にはubuntu日本のフォーラム、絶対に回答が欲しいならメーリングリストに投稿した方がいいかと
URLリンク(www.ubuntulinux.jp)
915:866
08/04/30 23:37:47 Ruv5SdSu
Device Managerを起動したところ、「PCI Bridge」の「VGA Controller」に
Model:G71[Geforce 7900 GS]
Vender:nVidia Corporation
Connection:PCI(Peripheral Component Interconnect)
とありました。
としますと、
Identifier "nVidia Corporation G71 [GeForce 7900 GS]"
とすればよいのでしょうか。
916:login:Penguin
08/04/30 23:41:29 7hvWWbMr
>>913
大事なことを忘れていました。申し訳ない。
日本語ローカライズド版 ubuntu8.04を利用しています。
環境は、日本語ローカライズド版ubuntu 8.04付属のWubi利用、Wubi利用時のOSはXP
wubi利用時のXPのドライブはCとE(1つのドライブでパーティションを切る)とあり、Eドライブにwubiを利用してubuntuをインストールしました。
そして、ubuntu起動時、システムフォルダ/hostにEドライブがマウントされている模様です。
winのCドライブは日本語も表示できていたと思います。マウント場所の/hostには日本語のフォルダや、ファイルが表示されませんでした。
mountオプションを変えればよいのかと、/etc/fstabを見てみましたが、/host自体にマウントされている内容はありませんでした。
ntfs-3gの設定を変えて見てはどうかと、gconf-editorを開いて、[system]->[storage]->[default_option]->[ntfs-3g]とディレクトリをたどり、mount_optionsにある値のlocaleに、ja_JP,utf8を追加、再起動してみましたが、日本語フォルダなどは見れませんでした。
というわけで、試したのはここまでです。
このことについて、何かお分かりの方いらっしゃいますでしょうか。よろしくお願いします。
917:login:Penguin
08/04/30 23:52:25 x4q/xCGJ
8.04になったらimwheel入れてるのに5ボタンマウスが使えなく
なってるのに気づいた・・・んだけど、誰かただしく設定出来てる
方いませんか。
X11の記述は
Identifier "Configured Mouse"
Driver "mouse"
Option "CorePointer"
Option "Device" "/dev/input/mice"
Option "Protocol" "ExplorerPS/2"
Option "ZAxisMapping" "4 5"
Option "Emulate3Buttons" "true"
Option "Buttons" "7"
Option "ButtonMapping" "1 2 3 8 9"
で出来てる(Fx3から8,9が戻る・進むに割り振られたみたいね)
ただ、x63modmapの記述に
killall imwheel
xmodmap -e "pointer = 1 2 3 4 5 6 7"
BINARY=$(which imwheel)
$BINARY -k -p -b "6 7"
ここをどう変えればいいのかよく分かりません。
誰かうまく行ってるひといたら、記述を貼っつけていただけると
ありがたいです。
918:login:Penguin
08/04/30 23:57:45 Hx0d0/Rz
8.04がアレみたいなんでFedora8入れてみるわ・・・
919:login:Penguin
08/05/01 00:05:43 uzLjZbaf
>>916
日本語版のWubiで設定がされているか、まだ触ってないから不明だけど
システムロケールが正しく設定されていない可能性も?
$ sudo dpkg-reconfigure locales
とかで設定できたはず。
GUI設定は忘れた。
でも、システムロケールがあっていないと文字化けを起こすので
日本語が表示されないというのと違うのかも。
メニューの表示は日本語?
ホームディレクトリを表示するとなにが見える?
/ ルートディレクトリ以下は表示可能?
$ df
するとどんな風に見える?
920:login:Penguin
08/05/01 00:16:47 2fDxwTvz
>>866
geforceならnvidia-setting入れるっつうのは駄目なん?
921:login:Penguin
08/05/01 00:19:29 gAVKTrYl
>>866
全く同じ7900GS使ってて、nVidiaのドライバ(new)
突っ込んだらそれだけで1920x1200がDVIで映ってるけどなぁ。
何がこちらのセッティングと違うのやら。
922:login:Penguin
08/05/01 00:25:24 gaum57gN
compizというウィンドウマネージャを試して見たいのですが
インストール自体はされているようですが
どこから設定するのですか。
923:866
08/05/01 00:36:37 auLdgjlN
>>920
ありがとうございます。
nvidia-settingは入ってなかったので、今落としてます。
>>921
ありがとうございます。
nVidiaのドライバ(new)とはnvidia-glx-newのことでしょうか。
それなら入ってるのですが。
申し訳ありませんが、明日、朝が早いので今日はこのへんで失礼します。
またよろしくお願いします。
924:login:Penguin
08/05/01 00:38:02 QXc0MQdz
HELP!
os:Ubundu 8.01
マスィン:hp proliant ML115
サウンドカード(soundblaster5.1)を挿して正しく動作してたんですが
音楽再生したらズーっと砂嵐の音(ザー・・・)しか出力されないのは何で?
925:login:Penguin
08/05/01 00:49:50 flcMVQma
>>922
compizconfig-settings-manager ってやつをSynapticパッケージ・マネージャーで
インストしてみ。
そうすっと、システム<設定 にAdvanced Desktop Effects Settingsってのが現れるはず。
926:login:Penguin
08/05/01 00:59:03 O863jIHV
>>925
8.04なら最初からはいってなかったっけ?
アプリケーションの追加と削除から有効にできたような。。
927:866
08/05/01 01:00:55 auLdgjlN
nvidia-settingsが落ちたので寝る前に試したら、これでうまくいきました。
相談にのっていただいた皆様、どうもありがとうございました。
928:login:Penguin
08/05/01 01:01:03 gaum57gN
>>925
すでにインストールされてました。
Advanced~ を選択して、いろいろチェックを入れたのですが
特に変化がないように見えます。反映させるにはどうしたら良いですか。
929:login:Penguin
08/05/01 01:12:37 ilA6/QYN
>>928
「外観の設定」の特殊効果かなんかのレベルが低く設定されてない?
930:login:Penguin
08/05/01 01:20:20 gaum57gN
>>929
Advanced~ でチェックをすると
概観の設定の特殊効果のラジオボタンが全部外れます。
特殊効果を最も強いにすると、Advanced~の設定が元に戻ってしまう。
ウィンドウを画面の左右の端にもって行くと、
グリッと板が回転するような表示がされましたがこれは惜しいとこまで来ている感じがします。
931:login:Penguin
08/05/01 01:25:48 CHMnD6W8
>>930
ワークスペースの設定を行4列1にするんだ
932:login:Penguin
08/05/01 01:27:21 Qx4mSleH
>>931
じゃあ下のメニューバー右端のワークスペース切り替えをクリックして
プロパティをクリック→Columns [2]を[4]に変更
ってかぶった
933:login:Penguin
08/05/01 01:29:37 KKmp72sC
>>930
ようはきちんと3D機能が生きていれば、一番低い画面の効果でもcompizconfig-settings-managerで
色々いじれば何も変わらないと思った。
要するに、画面の効果の強さはcompizconfig-settings-managerの設定でマシンに負荷が掛からない
設定にしているのと同じ事をやっているだけ。
だからすAdvancedを入れても自分で回転させる設定とかにしないとダメですよ
934:login:Penguin
08/05/01 01:40:31 gaum57gN
>>931 >>932
ワークスペースを横4縦1にすると横に移動するときに
回転してるのが見えました。
4x4にしても下には移動できないんですね。よくわからない・・
>>933
ああなるほど。Advancedでも同じことができるんですね。
ただ、よく画像で見るようなウィンドウを3D表示させるだけ、が
今のところできてないので明日いじってみます。
935:login:Penguin
08/05/01 01:54:44 8NK0JaPp
>>934
Advanced~で立体マークになってるの全部にチェック入れて、
Alt+Ctrl+↓ボタンでどうかな?
936:login:Penguin
08/05/01 01:55:37 8NK0JaPp
んで、Alt+Ctrl押しながらマウス左クリックしてグリグリやると。
937:login:Penguin
08/05/01 01:56:20 8NK0JaPp
それはそうと。。
今ubuntu起動しようとしたらBusyBoxが出て先に進めないのですが。。
インストールして2日目でこれですか・・
938:login:Penguin
08/05/01 02:09:44 gAVKTrYl
>>937
うちはGRUBがバグって3回に1回くらいしか起動して
こないぜヒャッハー
書式は間違ってないはずなんだけどな・・・間違ってたら
そもそも起動しないし
939:login:Penguin
08/05/01 04:01:33 evs6spF7
Firefox3使っていると、一定間隔(5秒くらい)おきにHDDにアクセスするせいで
Firefoxがしょっちゅう固まって、まともにWebを見れなくなるは仕様でつか?
このときCPU使用率は30%ぐらいなのに…orz
940:login:Penguin
08/05/01 04:21:26 CTqaOhHf
デスクトップフォルダが「desktop」と英語なのですが
これが普通ですか?
941:login:Penguin
08/05/01 05:07:19 wgaotdyO
>>940
日本語環境では普通ではない。
でも7.10でもなんらかの原因でデスクトップとは別物のdesktopが勝手につくられ
そっちを利用するようになってしまった。
それと、コンソールを利用する場合、desktopの方が便利なのであえて変えてる人もいるようだ。
942:login:Penguin
08/05/01 05:16:35 2GWhMdwD
アップデートはやくこーい
943:937
08/05/01 06:32:32 8NK0JaPp
ようやくいままでかかって復旧した。
しかし。。間違ってFF3にShockWaveのフラッシュを入れてしまった・・・
HDDアクセスしまくり、固まりまくり。
止めてAdobeのフラッシュ入れようとしたんだけど、ユーザー/.mozila/pluginに入れても有効にならない。。
944:login:Penguin
08/05/01 07:09:19 MKm4pzYp
>>939
本スレみてみ
散々既出
解決策も載ってるから
945:login:Penguin
08/05/01 07:17:58 flcMVQma
3D、Cubeって言うけどすぐ飽きるね
単に人を驚かすにはいいけどねw でも手品じゃないんだからw
それよりDesktop Planeでワークスペース広げるといい感じだね
compizも実用的であってこそってことですか
946:login:Penguin
08/05/01 07:42:36 +5fU67uW
Plane は開発版だとデスクトップの壁プラグインに吸収合併された模様
947:943
08/05/01 07:54:51 8NK0JaPp
自己解決。
問題のあったフラッシュはShockwave Flash 9.0 r1.00で、
Synapticパッケージからflashplayer-nonfreeを入れて実行→fox3のアドオン-プラグインにフラッシュプレーヤー9.0 r1.00とr1.24が共存して表示→
→両方有効に→フラッシュ見れるようになる→もう一度アドオン-プラグインを見ると、1.00が消えて1.24のみになっていた。
以後問題なく動作。
948:login:Penguin
08/05/01 09:12:04 C3Y5l7el
アプリケーションの追加と削除から入れた
"Clam Tk Virus Scannar"というものでHOMEをスキャンしたら
ウイルスが15個も見つかったと言っているのです。
Webでも怪しいサイトは一切見ないし、ネットはそれとJDで2ちゃん、
あとはSynapticなどで公式リポジトリからパッケのインスコしかしてません。
あ、8.04で一昨日クリーンインストールしたばかりです。
なんか信じられないのですが、ホントにウイルスが15も入ってるのでしょうかね。
そのウイルススキャンソフトは見つけただけで除去の方法とか
よく分からないし。不安です。
シカトしても大丈夫ですかね……。
949:login:Penguin
08/05/01 09:19:42 zx6+RoJ7
2chのキャッシュであると推測
おめでとう
950:login:Penguin
08/05/01 09:26:04 C3Y5l7el
>>949
なんっか、気持ち安心しましたw
ノーガードwindowsでも一日で15もウイルスが入るとも思えないし、
うーん。そんなアプリ入れなけりゃ知らぬが仏だったのになぁw
951:login:Penguin
08/05/01 09:38:09 2jqQM+Y7
>>944
多分解決ありがとうお( ^ω^)
80 名前:login:Penguin [sage]: 2008/04/29(火) 14:38:10 ID:RyCh+g+q
>>33
設定→セキュリティ→
□表示中のサイトが攻撃サイトである疑いがある場合は警告する
□表示中のサイトに偽装サイトの疑いがある場合は警告する
のチェックを外して、firefoxを終了させたら
~/.mozilla/firefox/以下にある
urlclassifier3.sqlite
urlclassifier3.sqlite-journal
を削除
[MASTER] High CPU Consumption
URLリンク(bugs.launchpad.net)
Bug 430530 excess disk IO when updating the url-classifier
URLリンク(bugzilla.mozilla.org)
952:login:Penguin
08/05/01 09:40:31 md5o4Sr/
xine-uiの設定画面が文字化けなんだけど
953:948
08/05/01 11:21:19 C3Y5l7el
気になるので$ sudo su
# apt-get install clamav
っていうのを入れて再びウイルススキャンしましたら、
このアプリではウイルスは一つも見つかりませんでした。
人騒がせな"Clam Tk Virus Scannar"め!
954:login:Penguin
08/05/01 11:34:52 jJHODb6K
>>953
ウィルス定義ファイルが古かったとか、怪しいファイルはなるべく引っ掛けるような定義にしてあるとかかな。
でも、スカスカで知らぬ間にWin用のウィルスを溜め込んでいるよりはそういう設定の方が良いのかな?何て思ったり。
955:login:Penguin
08/05/01 11:36:50 HZ5xk6Ej
>>953
単にヒューリスティックで引っかかっただけじゃないの?
つかエンジン同じなんだけど…
956:login:Penguin
08/05/01 11:47:20 C3Y5l7el
>>955
clamavの方は定義をリフレッシュしてからスキャンしたよ。
Tkの方は定義ファイル更新の仕方が分からなかった。
エンジン同じかー。
>>954
Tkの方は引っかかったウイルスファイル?をリストアップしてくれなくて
何がかかったのか分からずじまい。
Linuxといえども安心してられないなーって思った件。
957:login:Penguin
08/05/01 11:55:03 jJHODb6K
>>956
> Linuxといえども安心してられないなーって思った件。
え?なんで??
958:login:Penguin
08/05/01 12:07:50 eaaZNKqk
Linux狙ったウイルスは極々少数でほとんど無いに等しいとは言え
Linuxだけ使ってる環境なんてほとんどありえない訳で
LANでつがってるWindowsの感染ファイルをLinuxで開いちゃったりすることあるでしょ?
そういうときに感染しちゃう訳ですよ?
ってことなんだろうけど、それでいいの?
959:login:Penguin
08/05/01 12:12:10 QtfiijdP
Linuxで発症しねーよ
960:login:Penguin
08/05/01 12:19:03 lpn2gIyV
Linux自体がウイルス。Windowsにまとわりつく癌。
こんな糞OSは手術してゴミ箱に捨てるべき
961:login:Penguin
08/05/01 12:29:28 C3Y5l7el
いやね、ただ単に曲がりなりにもウイルスかもしれないファイルが
スキャンでヒットしちゃったから、それは想像もしていなかったことで
ショックだったという、それだけのことです。ごめんね。
962:login:Penguin
08/05/01 12:33:28 gfV4aZsy
URLリンク(up2.viploader.net)
963:login:Penguin
08/05/01 12:34:44 jlLCndfq
まるっきりの初心者です。
Celeron1.06GHzメモリ128Mのノートに
ubuntu-ja-8.04-desktop-i386.isoをインストールしようとしてますが、
問題なく動作しますよね?
964:login:Penguin
08/05/01 12:37:27 Fy7b2Trk
>>963
まずは入れてみ。
だまされたと思って。
965:login:Penguin
08/05/01 12:37:38 KthpxCTN
>>963
>>439
966:login:Penguin
08/05/01 12:41:50 jlLCndfq
>>965
あれまあw
967:login:Penguin
08/05/01 12:42:37 s4+KYJNm
>>963
メモリ増設し給えよ。
512MBぐらいに。
968:login:Penguin
08/05/01 12:47:23 jlLCndfq
>>967
1Gまでがんばってみますか。
969:login:Penguin
08/05/01 12:51:21 s4+KYJNm
>>967
それだけあれば快適だと思うよ。
ネット見る程度の用途だったら余るぐらい。
970:login:Penguin
08/05/01 12:55:13 jlLCndfq
では、メモリの通販サイトいてきま。
ありがとうございました。
971:login:Penguin
08/05/01 13:29:31 duOMaFAY
SCIMが二重起動しないようにしたいんですが
scim-bridge-gtkimがSynapticにないです。
他に方法はないですか?
972:login:Penguin
08/05/01 13:30:01 duOMaFAY
書き忘れましたが7,10です
973:login:Penguin
08/05/01 14:01:48 +J2/Iy0J
>>963
俺の環境だとメモリ使用料は大体、軽作業で360M~そこそこたくさん同時に動かした時で500Mくらいだから、
512Mあれば幸せになれる。
逆に256は厳しい。
974:login:Penguin
08/05/01 14:08:01 0/V4kfUF
ubuntu8.04でネットワーク・ツールでeh0の設定ボタンを押すと
「インターフェースがは存在しません」
インタフェース名を正しく入力したか、
そしてお使いのシステムでサポートされているか確認して下さい
と表示されます。
現在ネットに繋がっています。
よろしくお願いします。
975:login:Penguin
08/05/01 14:40:04 4s/eyh8t
>>958
バイナリ(コンパイル後のアプリ)互換性が無いから(といっても完全にi386互換のコードで書けばかなり
ターゲットになるはず)基本的にはLinuxってAというマシンでコンパイルしたアプリがそのままBで動く
って可能性は少ないらしい。
で、i386互換で書けばかなりターゲットになるって話も所詮Linuxのシェアなんかやたら少ないので何のために
ウイルスをまいているかやっている方もバカらしい。アンチLinuxの為くらいにしかならないww
それよりもWINより遠隔操作機能が満載、ハッキングツール満載のLinuxは公開されているサーバーなど
を単独に狙った乗っ取りが恐ろしいらしい。
976:login:Penguin
08/05/01 14:44:07 4s/eyh8t
自分はデスクトップで使う分には安全だと思うけど、Ubuntuもかなりヤバいって。
本スレにハッカーがいてその辺の話を詳しくしてくれますよ。
とにかく初心者がUbuntuを使うならまだWINDOWSを使っててもらった方が安全なのは間違いないらしい。
標準設定がもうヤバヤバなんだそうです。ハッカーから見れば。
977:login:Penguin
08/05/01 14:44:20 gAVKTrYl
昨日色々トラブって7.10に戻そうと再インスコ。その後日本語パッチ
当てようとしたら(AMD64)日本語リポジトリ追加後ubuntu-desktop
-jaを入れようとしたら、scim-bridge-gtkが「libpango1.8.3がインスコ
されてますが1.8.2が必要なんでインスコできないよゴルァ」と怒られまし
た。当然日本語環境が全然インストール出来ない。
結局どーもこーもならなくて8.4に戻したら普通にANTHYも動いて
ハッピーになったという落ち。AMD64版のGutsyを今から入れようと
してる人は、ちと気をつけたほうがいいかも。
あとこっちは別スレに書いて見るけど、WINEの1.9.6がキーボードが
きかない。orz
hardyは色々と悩ませてくれるなぁ・・・。
978:login:Penguin
08/05/01 14:45:50 +AT24SMe
>LinuxってAというマシンでコンパイルしたアプリがそのままBで動く
>って可能性は少ないらしい。
意味が分からない
君のubuntuで動いてるアプリと俺のubnutuで動いてるアプリは誰がコンパイルしたんだ
979:login:Penguin
08/05/01 14:48:27 iR7FGVXd
>>975-976
何人?
980:login:Penguin
08/05/01 14:54:18 Fy7b2Trk
一人。
981:login:Penguin
08/05/01 15:06:51 rLMuVyuG
7.10と8.04、どちらが軽い?
982:login:Penguin
08/05/01 15:11:18 jJHODb6K
>>977
システムから言語サポートを開いて、日本語にちゃんとチェックを入れれば、普通に日本語打てるようになるけどな8.04。
983:login:Penguin
08/05/01 15:13:42 ziTJsGvW
>>976
そのUbuntuだけがクラッキングのイベントで落城しなかったわけだが?
WindowsとMacは落ちたけどね
標準設定は安全
iptablesで全てのポート塞がっているからどうにもなりませんわ
ま、釣りだろうけどw
984:login:Penguin
08/05/01 15:23:17 +AT24SMe
winからの流れ者がぎょうさんくるとりなだけあって、香ばしいですなあw
985:login:Penguin
08/05/01 15:23:50 gAVKTrYl
>>982
うーん、言語サポートもチェック入れてるし(AMD64だから
最初にやらないと日本語そのものが打てない)WINEも最新なんだが、
やっぱ最初の一回だけWINEのコンフィグでピクッと動いてから音沙汰
なくなるんだよね。
今テスト機を8.04にアップグレードしてるから、そっちに同じ
バージョンのWINE入れて実験してみます。
986:login:Penguin
08/05/01 15:27:09 eaaZNKqk
7.10と8.04比べたら断然8.04のが軽いよ
P3 1.26GHz 512MB radeon9200でcmpizもサクサク動いてる
987:login:Penguin
08/05/01 15:29:13 YNal8kap
>>963
推奨スペックを満たしていない。
988:login:Penguin
08/05/01 15:31:49 iR7FGVXd
>>983
標準でiptablesって何かしてたっけ?
ただ単にポート待ちしてるAPが何もないだけな気がするんだけど。
989:login:Penguin
08/05/01 15:41:29 50wy1+jV
8.04へのアップデートめちゃくちゃ重い
990:login:Penguin
08/05/01 15:42:45 l2KAbZ60
Ubuntuにおけるセキュリティ
URLリンク(rion.sakura.ne.jp)
デフォルトのUbuntuには外部に公開されているインターフェイスに
空いているポートはありません。
別のいい方をすれば、ポートスキャンをしたとしても全てクローズドと
なるだけでオープンなものは見付かりません。
よってファイアウォールを使っても使わなくてもセキュリティ面での差はないとも言えます。
空いているポートがハッカーが接続するためのサービスを提供するのです。
そしてハッカーはこれらのサービスに接続することができなければ乱用されることも不正利用することもできません。
991:login:Penguin
08/05/01 15:44:19 jJHODb6K
>>985
誤解させたようでスマン。wine の話ではなく日本語環境の話。
992:login:Penguin
08/05/01 15:46:26 50wy1+jV
ファンが轟音になった
今日暑いからか・・・
993:login:Penguin
08/05/01 15:51:08 KOD97JC9
LinuxはDVDが簡単にみれないのが残念
インターネット閲覧・メール・ワープロ・音楽/DVD鑑賞
半分くらいの人にとってPCの用途はそれくらい
だからLinuxはDVDみれないのは痛いね
逆に言えばそれさえクリアすればLinuxはもっと広まると思う
994:login:Penguin
08/05/01 15:52:44 JsspT42k
あれ、うちのDVD見れるのは何故だろうw?
995:login:Penguin
08/05/01 15:54:50 eaaZNKqk
>>989
>>662
996:login:Penguin
08/05/01 15:57:01 50wy1+jV
>>995
ありがとう
URLリンク(www4.atpages.jp)
9/19を取得中です(待ちぼうけ)で困り果ててた
997:login:Penguin
08/05/01 16:02:21 fRXE4apQ
compizってドライバとか入れなくても動作しますよね?
去年買ったPCのくせに使えない
998:login:Penguin
08/05/01 16:02:30 rEq9eCtD
俺も見れるけどなDVD
ubuntu dvdでググれば一発なのに
さてDVDでも借りてくるか
999:login:Penguin
08/05/01 16:04:44 A1Oe50eh
medibuntuリポ追加してlibdvdcss2インスコしなくても
DVD見れるようになったのか?
1000:login:Penguin
08/05/01 16:05:28 +AT24SMe
VLCはlibdvdcss2バンドルだろ、確か
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。