08/04/23 23:46:25 6fLPJe2C
>>113
del.icio.usブックマークのアドオンは対応してますか?
118:login:Penguin
08/04/23 23:48:26 aH6/B++a
vineで使っていたHDDをマウントすると、日本語ファイル名が文字化けするのですが、
解決法ありますか?
119:login:Penguin
08/04/23 23:59:38 8LXluzDx
>>116
どこでどのようにこけるのかを書くと返信しやすくなります
120:login:Penguin
08/04/24 00:15:57 lTIMrv/B
>>116
取り合えず
> Vistaでベータのインストールプログラムがこけるんだが、
という話が理解できない。
121:login:Penguin
08/04/24 00:21:23 ZIl4le5s
>>118
VineってまだEUC-JPなんだっけ?
convmvを使って文字コードを変換するのが手っ取り早いかな。
URLリンク(yamk.net)
122:105
08/04/24 00:21:53 cirdD4+W
Vista premium
ubuntu0.84
wubiが起動しないんですな。
管理者モードで起動しようとすると表示のないままそのままクラッシュします。
123:105
08/04/24 00:34:57 cirdD4+W
ntdll.dllが悪さしている模様。
インストーラwubiの不具合の模様。
新しいバージョンを待ってみます。
124:105
08/04/24 00:45:18 cirdD4+W
Unknown Hard Error Ntdll.dll Error Resolution
URLリンク(pcsupport.about.com)
メモ
125:login:Penguin
08/04/24 00:54:55 2ORkvGUN
>>113
Firefox 3beta に対応した Tab Mix Plus は URLリンク(tmp.garyr.net) にある。
あと、Hardy には firefox-2 というパッケージもある。
126:login:Penguin
08/04/24 00:55:42 Obd/0psz
>>111
Xorg 7.3 になると設定が自動認識だから xorg.conf のエントリの大部分が不要になり、多くが削除か無効にされるはず。
特にディスプレイは、新しく認識されるものや誤認識されるものが出てくると思う。
初心者なら、画面の表示がおかしくなった時に、ALT + CTL + F1, ALT + CTL + F7 で仮想コンソールに切り替え、
vi で xorg.conf の設定変更をすることくらいは覚えておく必要があるかな。
127:login:Penguin
08/04/24 01:47:16 lTIMrv/B
>>126
もしかして、今現在つかってる xorg.conf を保存しておいた方が吉ってこと?
128:login:Penguin
08/04/24 02:00:54 c822RKFm
5ボタンマウスの設定は保持されるのかなぁ。
それだけでも残ってくれれば、あとは自動認識で普通に動きそうだ。
129:login:Penguin
08/04/24 04:39:45 yZl5b/lo
8.04リリースまであと1日
130:login:Penguin
08/04/24 05:13:34 jijEyer/
パッケージ名「Sbackup」のSimple Backup Suiteってのおすすめ
主要ファイルをtgzで固めるだけのツールだけど。
7.10からアップグレード時はソフトウェアソースが自動で全部無効化されるので
8.04にアップグレードした後は手動でGutsyをHardyに変更お忘れ無く。
131:login:Penguin
08/04/24 07:32:52 J2D9sUY6
>>129
それに対して漏れのUbuntu 6.10 は明日でサポート終了だから7.04にアップデートする
132:login:Penguin
08/04/24 07:59:16 rhPybWoU
う~文通!
133:login:Penguin
08/04/24 08:01:51 +KymG3iO
>>131マジか!?おれもうpしよ
134:login:Penguin
08/04/24 08:38:30 pjTadeGi
URLリンク(usamimi.info)
135:login:Penguin
08/04/24 08:52:39 R2EPfldR
>>131
サポート終了ではないでしょう
3年間のサポーターついてるから
136:login:Penguin
08/04/24 08:57:14 CU0qvVEz
それは、6.06の方じゃないか?
137:login:Penguin
08/04/24 09:23:54 ISjuJTxi
>>134
もう8.04でたの?
138:login:Penguin
08/04/24 09:31:45 NY39IBye
日本語版のRCじゃね?
139:login:Penguin
08/04/24 10:06:19 JdFkYkpt
8.04はubuntu.comから落としますか?
それともubuntu.jpで日本語版ですか?
前者を落としても日本語環境が作れるのでしょうか?
140:login:Penguin
08/04/24 10:11:14 yhflcpp0
>>139
同時なら日本語、先に本家が出たら本家から
どっちから落としても日本語環境を作るのは問題ないよ
141:login:Penguin
08/04/24 10:12:12 JdFkYkpt
>>140
ありがとうございます
あと、インストール時も日本語で進んでいけますか?
142:login:Penguin
08/04/24 10:14:01 515LRk6/
いくつかコマンド打つ必要があるから、日本語版待ったほうがいんじゃないかなあ
143:login:Penguin
08/04/24 10:42:19 JdFkYkpt
>>142
インストールしてからですよね?
何をするためのコマンドを打つんですか?
144:login:Penguin
08/04/24 10:42:20 Y4Onni5b
>>142
起動時から日本語選べるじゃん。
145:login:Penguin
08/04/24 10:47:59 yhflcpp0
>>142
日本語リポジトリの追加ならGUIでも出来るよ
検索するとコマンドで説明してるのが多いけど
146:login:Penguin
08/04/24 11:02:14 llPW8+ot
ubnuntuのインストール失敗しました。
HDDは
マウントポイント/でe2 10Gくらい
swap 500MBくらい
この2つにわければできるんですか?
147:login:Penguin
08/04/24 11:05:05 515LRk6/
>143
なにもしらない人にはコマンドが誤解少ないと思う。
ターミナルを開いて以下の操作で日本語版と同等になる。
#ubuntu-ja 用のサーバを追加
sudo su -c 'echo deb URLリンク(archive.ubuntulinux.jp) hardy/ >> /etc/apt/sources.list'
sudo su -c 'echo deb URLリンク(archive.ubuntulinux.jp) hardy-ja/ >> /etc/apt/sources.list'
#パッケージ情報更新
sudo apt-get update
#サーバーの認証鍵をインスト
sudo apt-get install ubuntu-ja-keyring
#日本語化パッケージ群をインスト
sudo apt-get install ubuntu-desktop-ja
そして、ログイン画面のlanguageからjapaneseを選択
メニューの言語サポートからjapaneseを選択
以上かな
148:login:Penguin
08/04/24 11:09:51 515LRk6/
>146
メモリ不足は不足してませんか?
GUIインストールでは300~400MBくらい必要になります。
/ Ext3 5G以上
swap メモリ容量の2倍程度あればいいと思います。
149:login:Penguin
08/04/24 11:18:45 JdFkYkpt
>>147
詳細をありがとうです
インストールしたらやってみます
8.04まだかなぁ~~
久々のtorrent起動にワクワクですw
150:login:Penguin
08/04/24 11:26:42 Y4Onni5b
スワップパーティションサイズの話がたまたま出たからお聞きしますけど、
物理メモリが8GBのとき、どれだけスワップに割り当てます?
16GB割り当てることに抵抗は無いけど、そんなに不要だと思うんですよね。
151:login:Penguin
08/04/24 11:29:24 CU0qvVEz
そろそろ、東部時間で日付変更来ます。
152:login:Penguin
08/04/24 11:31:22 j6V+DkKy
hardyのβ版使ってお任せでインストールしたら1Gの実メモリに対し
その半分以下のswap容量しかとってなかったよ。
まあ実メモリより少し多いくらいで大丈夫なんじゃ。
153:login:Penguin
08/04/24 11:31:30 iBrwQJHF
>>150
使い方によるけど、
そんだけあるならスワップなしでもいいんじゃない?
今は「実メモリの2倍」にこだわる必要はないよ。
154:login:Penguin
08/04/24 11:35:41 iBrwQJHF
昔「実メモリの2倍」と言われた理由は
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
の ANo.7 あたり参照。
155:login:Penguin
08/04/24 11:42:51 j6V+DkKy
メモリ1Gでswapなしでやってたこともあるから無くても大丈夫だと思うよ。
サーバでもないし自分が触ってるときだけ動いてるマシンだったので。
156:login:Penguin
08/04/24 12:23:08 hdQ2jWhk
8.04RCをインストールしたんですが、
URLリンク(pict.or.tp)
のようになり、きちんと画面が表示されません。
どこをいじればいいんですか?
マザボBIOSTAR P4M Micro 775
チップセットVIAP4M900 VIA VT8237A
ディスプレイChrome9HC IGP
モニタはAcer AL1916
7.10時には1280x1024@75Hz グラフィックカードvesa-GenericVESA-compliant video card
で正常に映ってました。
157:login:Penguin
08/04/24 14:10:08 lTIMrv/B
mplayer で明るさの調節したいのだけど、3、4を押しても変化しません。
プラグインとか入れる必要あるのでしょうか?
158:login:Penguin
08/04/24 14:19:35 S+CPj2m+
>>157
mplayerの設定でvideo出力先をglなどに変えてみるといい。
159:login:Penguin
08/04/24 15:37:56 lTIMrv/B
>>158
素早いレスサンクス
確かに gl, gl2 にすると明るさやコントラストの調節が出来るようになりました!
でも、フルスクリーン表示にするとコマ残りみたいな残像現象が発生する様なのでちょっとションボリです。
情報くれてアリガトン
160:159
08/04/24 15:54:42 lTIMrv/B
何度も書き込んでスミマセン
どうやら gl, gl2 でカクカクするのは視覚効果 (compiz) のセイみたい。
視覚効果を切るとカクカクしないや。
スレ汚しスマソ
161:login:Penguin
08/04/24 16:08:55 OxF/Fk11
>>150
他の人も書いてるようにswapなしでも構わないと思う
でもハイバネート使うんだったらメモリー分のswap必要なはず
162:login:Penguin
08/04/24 16:56:54 N749bM3H
ハイパーネート失敗するのはSwapがメモリの半分しかなかったからか・・・
キーボード押下をリピートする設定って再起動すると無効になっちゃうよね?
BackSpaceで一気に消したいときとか不便なんだけどどうしたらいいですか?
163:login:Penguin
08/04/24 16:59:24 L2EfZrbo
>>1のリンク先が多すぎてわかりません
CDRに焼く場合どれをdownloadするんですか?
164:login:Penguin
08/04/24 17:16:56 bNNUrbHg
やくのはどのバージョンやきたいの?
165:login:Penguin
08/04/24 17:33:20 Jimgx6RQ
好きなのにすればいい
166:login:Penguin
08/04/24 17:46:42 ln/5TZuD
>>163
URLリンク(cdimage.ubuntulinux.jp)
167:login:Penguin
08/04/24 18:43:48 ISjuJTxi
>>166
いまから7.10落とすの止めとけ
168:login:Penguin
08/04/24 18:55:11 6arPva4V
いままで本家の一日後に日本語版リリースしてるから
明日にはきっとリリースするな
169:login:Penguin
08/04/24 19:10:07 3yZwNCsy
とりあえずみなさん
これでも見て気を休めてくれた前
URLリンク(img.akibablog.net)
URLリンク(img.akibablog.net)
URLリンク(img.akibablog.net)
170:login:Penguin
08/04/24 19:12:24 6arPva4V
なにこれ
なんのイベント?
171:>>163
08/04/24 19:36:58 L2EfZrbo
>>164
CDから起動のやつだと思う
>>167
いつ落とせばいいですか
172:login:Penguin
08/04/24 19:39:16 KR47lhXS
で、まだかね?( ´_ゝ`)
173:login:Penguin
08/04/24 19:42:13 /V25RUSu
沢本あすか?
こいつ、いつか捕まるよな
URLリンク(www.akibablog.net)
174:login:Penguin
08/04/24 19:44:04 KR47lhXS
URLリンク(www.ubuntu.com)
URLリンク(www.ubuntulinux.jp)
まだか・・・(´・ω・`)
175:login:Penguin
08/04/24 19:45:02 cFrR2OSa
中の人は今お寝んねしているんすよ。
176:login:Penguin
08/04/24 19:48:23 KR47lhXS
どうも
今日は諦めるス(´・ω・`)
177:login:Penguin
08/04/24 19:49:34 ISjuJTxi
>>171
日本時間で今日か明日には8.04がダウンロードできるようになるから、それ落とせ。
このスレの住人は、みんなそれ待ってるんだよ。
178:login:Penguin
08/04/24 19:54:22 AaLxklW1
きたよー
179:login:Penguin
08/04/24 20:04:36 ZU3uXnUg
本家にきたね
180:login:Penguin
08/04/24 20:05:36 EtiB0lG2
きてるね
181:login:Penguin
08/04/24 20:07:07 PSCPmmyo
NTFS configuration toolについてなのですが、
NTFS configuration toolで"Local Disk"と"Data Disk"をマウントする設定にしたのですが
"/media/Local Disk"と"media/Data Disk"がmount pointにされてしまったので
(NTFS configuration toolでmount pointを書き換えようとすると、何を入れても「使用できない文字列です」見たいな英文を返されたので)
手動でfstabを書き換え、それぞれ"/media/ntfs2"と"/media/ntfs3"にmount pointを変更しました
しかしながら、Nautilus上での場所カラムでの表示が"Local Disk"と"Data Disk"から"ntfs2"と"ntfs3"に変更されなかったので
諦めてfstabをNTFS configuration toolで設定した時の物に戻そうとしたのですが、どうにも上手くいきません
/dev/sda3 /media/Data Disk ntfs-3g defaults,locale=ja_JP.UTF-8 0 0
/dev/sda2 /media/Local Disk ntfs-3g defaults,locale=ja_JP.UTF-8 0 0
と言う風にしているのですが、半角スペースが含まれているために、上手く認識してくれないのです
ダブルクォーテーションや、シングルクォーテーションで囲んでもダメでした
NTFS configuration toolから弄れないかとNTFS configuration toolを起動してみると、リストは空っぽになっていて、お手上げ状態です
(もしかするとNTFS configuration toolは使い捨てのツールなのでしょうか?)
一体どうすれば、解決するのでしょうか?
182:181
08/04/24 20:16:45 PSCPmmyo
自己解決しました
/dev/sda3 /media/Data Disk ntfs-3g defaults,locale=ja_JP.UTF-8 0 0
/dev/sda2 /media/Local Disk ntfs-3g defaults,locale=ja_JP.UTF-8 0 0
をfstabから消して
"/media/Data Disk"と"/media/Local Disk"を消したら、NTFS configuration toolから再設定がいけました
183:login:Penguin
08/04/24 20:18:38 8n0AwDNA
アキバで流行の痴女じゃね?
184:login:Penguin
08/04/24 20:45:16 N749bM3H
Torrent起動してるけど本家のどこから落としたらいいんだYO!
185:login:Penguin
08/04/24 20:47:45 3yZwNCsy
fURLリンク(ubuntu.mirror.ac.za)
好きなの拾えYO
186:login:Penguin
08/04/24 20:57:24 i3Htkt4B
アップデートマネージャーからは、まだ無理かな。
7.04から7.10へのアップは、アップデートマネジャーにお任せで出来たけど。
187:login:Penguin
08/04/24 21:21:16 OxF/Fk11
>>184
URLリンク(releases.ubuntu.com)
188:login:Penguin
08/04/24 21:31:35 J2D9sUY6
Ubuntuをバージョンアップ中
URLリンク(www.odnir.com)
189:login:Penguin
08/04/24 21:48:34 N749bM3H
>>186
アップデートマネージャに来てるぞ!!1
190:login:Penguin
08/04/24 22:06:24 g7cpclGX
ただ今7.10からアップグレード中。
191:>>163
08/04/24 22:13:17 L2EfZrbo
>>177
わかりました
192:login:Penguin
08/04/24 22:37:11 lTIMrv/B
アップデートマネージャー立ち上げたら「アップグレード出来ます」と来たもんだ。
193:login:Penguin
08/04/24 22:41:17 9r6jUNoM
へー
194:login:Penguin
08/04/24 22:45:07 NMSMe18S
俺はローカライズ版を待つよ
195:login:Penguin
08/04/24 22:54:30 iZQBSyw4
順調過ぎて返って寂しい。
もっとこう阿鼻叫喚みたいな。
196:login:Penguin
08/04/24 23:44:38 EtiB0lG2
日本語版は明日
URLリンク(www.ubuntulinux.jp)
>ライブ環境での日本語サポートと、
>Japanese Teamで作成している追加パッケージを含む
>「日本語ローカライズドDesktop CD」は25日中にリリースの予定です。
197:login:Penguin
08/04/24 23:48:04 eJqYwhKl
7.10では問題なかったMX610が8.04にしてからFirefox3で進む、戻るがきかなく。
Section "InputDevice"
Identifier "Configured Mouse"
Driver "mouse"
Option "CorePointer"
Option "Device" "/dev/input/mice"
Option "Protocol" "ExplorerPS/2"
Option "Buttons" "10"
Option "ZAxisMapping" "4 5"
Option "Emulate3Buttons" "no"
Option "ButtonMapping" "1 2 3 6 7"
EndSection
これで7.10では動いてた。Xevでサイドボタンとボリュームは認識してる。
Driverを"endev"に差し替える方法は試し済だが駄目。タスケテ
Firefox側の進む戻るのキーがおかしいのかとおもったが設定ファイルを
みつけられなかった。
198:login:Penguin
08/04/25 00:03:49 +m03kmf9
torrentファイル落とすのに混雑してるとかどんだけ人気なんだろう・・・
とりあえず、俺は今週は頑張って放流し続けるぜ
199:login:Penguin
08/04/25 00:05:19 20F/TSl3
pu
200:login:Penguin
08/04/25 00:43:50 cFRDLSvn
まぁ今日は拡散作業させといたまま寝ることにするよ。
インスコするのはローカライズ版だろうけどね。
201:login:Penguin
08/04/25 01:49:46 nQsH/pEE
設定引き継げるよね?
202:login:Penguin
08/04/25 03:01:14 T0OtvabD
>>197
Section "InputDevice"
Identifier "Configured Mouse"
Driver "mouse"
Option "CorePointer"
Option "Device" "/dev/input/mice"
Option "Protocol" "ExplorerPS/2"
Option "Emulate3Buttons" "false"
Option "Buttons" "7"
Option "ButtonMapping" "1 2 3 6 7"
# Option "ZAxisMapping" "4 5"
EndSection
じゃだめ?
203:login:Penguin
08/04/25 03:02:25 T0OtvabD
やべsage忘れたorz
204:login:Penguin
08/04/25 04:12:43 wfiAue6m
nif解約すっかな
205:login:Penguin
08/04/25 04:43:39 yo/tvGrK
トレント仕掛けて寝て起きたらkde4版が9Gも吸われてた。
そして同じくDLしていたうぶすたはDL半ばでFireFoxがシボンして再開出来ず。
206:197
08/04/25 07:19:16 mg4+2wFY
>>202
駄目だった。Protcolを"Auto"に設定する方法も試したが、認識せず。
マウスのメールボタンを押すと、メールクライアント(Evolution)が起動したり
音量調整もできるので、デバイス自体の認識はできてる感じで
どうやらFirefox側にキー入力送信がうまくいってない感じがする。
Firefox2では問題無かったので、Firefox3の不具合なのかなぁ。
海外ForumでもMX610はGutsyまでの情報しかなかった。
応急処置として、特定のマウスボタンにキーボード入力を割り当てるって
方法を後で試してみるつもりです。
207:なかのひと
08/04/25 08:44:39 HjJSu6qK
もうすぐ来るぞ。ローカライズ版。
208:login:Penguin
08/04/25 09:41:13 XYPqzFcd
>>207
何時から?
209:login:Penguin
08/04/25 09:54:42 HtTEn6dy
うぶんつの中の人が出てくるとはたまげたなあ。
さっさとうぷしろよ。おう早くしろよ。
210:login:Penguin
08/04/25 09:57:47 Gj8PfAEp
ローカライズ版って今度もまたamd64なし?
211:login:Penguin
08/04/25 11:49:33 g4sZvwDC
>>207
(・∀・)まだ?
212:login:Penguin
08/04/25 12:35:29 jt2M4+gE
>>211
URLリンク(cdimage.ubuntulinux.jp)
ポチポチとリロードボタンおしてHardyフォルダをまってれば?w
213:login:Penguin
08/04/25 12:54:59 9HzIG71E
E: dpkg was interrupted, you must manually run 'dpkg --configure -a' to correct the problem.
E: _cache->open() failed, please report.
アップデートなにするにもこれが出るんだけど
時期が今だけにサーバーがbusyだと諦めてOK[?
214:login:Penguin
08/04/25 13:18:24 XYPqzFcd
ローカライズ版は夜かな。
ちょっと寝るか。
215:login:Penguin
08/04/25 20:14:02 O+W28BGm
来たぞ
ハッシュが
216:login:Penguin
08/04/25 20:16:17 2LG6VEF5
わくわく
217:login:Penguin
08/04/25 20:18:08 h0Ii98WK
>>213
> E: dpkg was interrupted, you must manually run 'dpkg --configure -a' to correct the problem.
エラー?: dpkgは中断されました。問題の修正のため手動で 'dpkg --configure -a'を走らせれ。
218:login:Penguin
08/04/25 20:20:31 9S8w7D1O
まだかYO-
219:login:Penguin
08/04/25 20:22:23 g4sZvwDC
おまえらわくわくしすぎ
わくわく(・∀・)
220:login:Penguin
08/04/25 20:23:39 LpOH8OS2
403 - Forbidden
なんで?
221:login:Penguin
08/04/25 20:26:51 HIsm15jj
+ +
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
222:login:Penguin
08/04/25 20:30:43 Jy5R8Rti
Windowsのディスククリーンアップみたいな
一時ファイルなどのを削除する機能はありますか?
223:login:Penguin
08/04/25 20:31:05 kbCtQVcb
アップデート記念
VMware Fusion内で動かしてるんだけど
軽くなった。。。かな。。?
224:login:Penguin
08/04/25 20:41:20 inMkTJt2
うほ、めがっさはええー
225:login:Penguin
08/04/25 20:41:29 XYPqzFcd
キタコレ!
URLリンク(cdimage.ubuntulinux.jp)
226:login:Penguin
08/04/25 20:42:21 uKSIlCe0
vmwareといえば、
apt-cache search ^vm
としてもvmware-playerが見つからないんですが、無くなったんですか?
227:login:Penguin
08/04/25 20:49:47 nQsH/pEE
アップデートマネージャに来てるのってローカライズ版ですか?
228:login:Penguin
08/04/25 20:51:31 HIsm15jj
(・∀・)ウブントゥ!!
229:login:Penguin
08/04/25 20:53:58 nQsH/pEE
Torrent速度はやいのうwwww
230:login:Penguin
08/04/25 20:59:58 S/xixbx8
>>225
㌧爆速でおとせた
231:login:Penguin
08/04/25 21:02:36 NbIZgsTJ
completeが17しかない
さては、、、
232:login:Penguin
08/04/25 21:13:34 8bNiyycH
いつもは五星紅旗に囲まれてるが今日は日の丸ばかりで壮観だw
233:login:Penguin
08/04/25 21:21:47 O8sGc/Nz
星条旗もちらほら
234:login:Penguin
08/04/25 21:23:50 SMmFFDE+
何か変な鶴のデスクトップなのですが。
あと、半角全角のキーで日本語のオンオフができなくなった。
235:login:Penguin
08/04/25 21:23:58 6+Oap24K
>>222
再起動したら勝手に消えるから安心しる。
236:login:Penguin
08/04/25 21:51:04 9S8w7D1O
>>173
とうとう逮捕されたみたいだな
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
237:login:Penguin
08/04/25 21:55:49 KWRmPPTo
日本語ローカライズドキタコレ
torrentで落とし中
238:login:Penguin
08/04/25 22:14:20 4T7pptiO
さぁアップグレードかクリーンインストールか
出来ることならアップグレードで正常に動いていただきたい
239:login:Penguin
08/04/25 22:31:31 mYAW+WiI
日本語版を今落としてるんだけど
8.04のWUBIでインストするにはどうしたらいいの?
普通にISOでCDに焼いたらいいの?
それともDLしたものをWIN上で解凍するの?
CDイメージをDLしてるけど これでいいんですよね?
詳しい人教えてください
240:login:Penguin
08/04/25 22:32:06 4WN83kZB
UbuntuにXfce入れてたんだけど、アップグレードして
再起動したらメニューとか何も表示されなくなった。
241:login:Penguin
08/04/25 22:33:21 MicnkHup
>>239
URLリンク(wubi-installer.org)
こっちかな?
CDにも入ってるのか知らんが、多分ブート用だと思うんだけど。
242:login:Penguin
08/04/25 22:37:09 XmHj0ar3
>>240
ユーザープロファイル作り直したら?
243:login:Penguin
08/04/25 22:38:59 mYAW+WiI
>241
スタンドアローンのPCで使うつもりなのでWUBIからインストして
日本語化するのが難しいので できれば8.04日本語版のWUBIでいれたいのです
URLリンク(www.ubuntulinux.jp)
ここみるかぎりCDからインストするようにもみえるし WINから解凍するようにも見えるので
244:login:Penguin
08/04/25 22:41:22 MicnkHup
>>243
今見たらumenuは入ってるみたい。(日本語版のiso)
245:login:Penguin
08/04/25 22:44:12 MicnkHup
そして言い忘れたけどwubiも入ってるみたい。
でもwin環境はないので確認はできないんだが…。
246:login:Penguin
08/04/25 22:45:37 4WN83kZB
>>242
一応GNOMEでログインしたけど、プロファイルはどこにあるの?
247:login:Penguin
08/04/25 22:46:06 DEpZ83ht
>>240
うちの環境でもなぜかそうなる……
Xを再起動したら直ることもあるが、3回に1回は直らず、3回連続で直らなかったときにxfceを使うことを諦めた
新しいユーザを作ろうがxubuntuを入れようが同じ
248:login:Penguin
08/04/25 22:51:43 XmHj0ar3
>>246
~/.config/xfce4 かな。
ホームをまるごと、リネームして、/etc/skelから、新品のホームを作ったほうがいいとは思うけど。
249:login:Penguin
08/04/25 23:16:07 NBBrj4/S
初リナックスとして使ってないパーテーションに入れてみたいんですが、
64ビットと32ビットどっちがいいですかね?
何か制約があったり、使用感の違いありますか?
環境は athlon x2 4800+
mem 3G
A8N-SLI Premium
Geforce 7900GT
250:login:Penguin
08/04/25 23:19:53 wjtRuBnm
どっちがいいかな?って聞くくらいなら32ビットにしとき
64はわかってる人か開発者が使うもの。
251:login:Penguin
08/04/25 23:33:00 4WN83kZB
>>248
ありがとう。リネームして起動したらメニューが表示された。
あとはFirefox-2で日本語が表示されないのと、
全角/半角キーで日本語切り替えできないのをどうにかしないと…。
252:login:Penguin
08/04/25 23:37:42 NBBrj4/S
>>250
そうなんですか、、。
64ビットでヌルヌルすげーっていうのを妄想してましたが、
おとなしく32ビット入れてみます、ありがとうございました。
253:login:Penguin
08/04/25 23:38:36 wsdA0gdS
64ビットのメリットを体感できる事はないので
間違いなく32ビット
254:login:Penguin
08/04/25 23:45:31 AERn1PcR
ラムディスク用にメモリ沢山積めるとか。。
255:login:Penguin
08/04/25 23:46:17 5m/UsvH5
なんかキーボードの半角全角が最初使えなかったかなあ。参考になるか解らないけど一応自分のやった方法です。
今回のxorgって接続機器の自動認識が進化しているらしくxorg.confの内容も簡単になってました。
でもキーボードの認識はなんか上手く行ってない感じで全角半角もGNOMEのメニューでキーボード設定を
してからSCIMのパネルメニューの中のフロントエンド→全体設定 の中のキーボードも日本語に設定して
かつ、その下のホットキーの開始、終了キーに全角半角を押して登録すれば使えるはずです。
256:login:Penguin
08/04/25 23:53:58 5m/UsvH5
でも/etc/X11/xorg.confの中のキーボード設定を見て
Section "InputDevice"
# generated from default
Identifier "Keyboard0"
Driver "kbd"
なんて簡単な表記しかなったら、その下に日本語設定の3行をを付け加えてしまえば全てが上手く行くと思うw
Section "InputDevice"
# generated from default
Identifier "Keyboard0"
Driver "kbd"
Option "XkbRules" "xorg"
Option "XkbModel" "jp106"
Option "XkbLayout" "jp"
こんな感じに
257:login:Penguin
08/04/26 00:01:38 OMYpi8OO
>>252
おいらもAMD64だけど、ほんのちょっと速いような気がする・・・・
でもドツボにはまる事例も多いのでそのへんを楽しむ目的じゃなければ
避けるのが無難。
258:login:Penguin
08/04/26 00:04:14 9cUyoH7c
何も考えず64入れた俺は死亡フラグか・・
linux4年ぶりに入れたほぼ初心者
259:login:Penguin
08/04/26 00:04:39 hizuWvb1
せっかくXfceの設定したのに再起動してログインしたらまたメニューが消えた。
バグにも程があるだろ。
260:login:Penguin
08/04/26 00:05:35 TSLAetxz
Server CD からインストールした後でデスクトップ環境を
整えたいのですが,メタパッケージの
ubuntu-desktop,ubuntu-desktop-ja
を入れれば DesktopCD や日本語ローカライズドCD で
インストールしたのと同じパッケージが入るのでしょうか?
「推奨」パッケージもインストールする必要がありますか?
261:login:Penguin
08/04/26 00:11:10 M0YVPzA3
>>259
Ubuntuのxfceはかなり外れっぽい
262:login:Penguin
08/04/26 00:11:56 hizuWvb1
とりあえずfirefox-2のメニューが英語になっていたのは
~/.mozillaを消して解決した。全角/半角は>>255-256で解決。
263:login:Penguin
08/04/26 00:23:12 ftcgWxkr
うpデートマネージャがブラックアウトしたまま反応がないorz
ひょとしてアップグレードの更新サーバ落ちてる?
これはやっぱクリーンインスコしろというペンギンさまの宣告なのか・・・・
264:login:Penguin
08/04/26 00:27:00 RN//e/n+
>>263
自分のところもなんか調子が悪い
せっかくCDやいて今からアップグレードしようと思ったのに…
265:login:Penguin
08/04/26 00:29:00 DkF1Eflc
feistyのxubuntuからずっと使ってて特に不具合起きたことないなあ
266:login:Penguin
08/04/26 00:29:24 hizuWvb1
xfceはどうやら~/.config/xfce4/desktop/menu.xmlを削除して
再ログインすれば大丈夫だ。しかしログアウトしてまたログインすると
メニューが全て消える。
267:login:Penguin
08/04/26 00:34:33 wrOh7Ta1
Avant Window Navigatorが使えなくなったぜ。
おまいらランチャーなに使ってますか?
268:login:Penguin
08/04/26 00:36:16 hizuWvb1
何度もすまない。menu.xmlを消すと再生成されないようだ。
とりあえず消さない方がよさそう。バグ対策待ちかな。
269:login:Penguin
08/04/26 00:39:12 M/nlqJO+
Ubuntu6.10を7.04にアップグレードしようと思ったが
アップデートマネージャがフリーズする
270:login:Penguin
08/04/26 00:39:18 tyfXVJHy
>>267
AWN0.2.1だが動作してるけど?
271:login:Penguin
08/04/26 00:43:59 wrOh7Ta1
>>270
あー、ほんとだ使える!
アップグレードで一旦削除されたから非対応なのかと思った。
ありがとうです。
272:login:Penguin
08/04/26 01:11:56 I/sbcDPx
Ubuntu8.04にアップデートしたら、画面解像度が800x600で打ち止めになってしまいました
sudo dpkg-reconfigure xserver-xorg
は試してみたのですが、解像度関連の項目が削除されているようでセッティングできませんでした
直接/etc/X11/xorg.confを弄ろうとも思ったのですが、/etc/X11/xorg.confを開いてみると解像度を定義している部分が抹消されていました
何とかして解像度を1280x800にしたいのですが、良い方法はないでしょうか?
また、毎回起動時に解像度を設定できそうな設定ウィンドウが出現します
見た感じ、画面の種類やドライバを選択できる様なのですが、英語が読めないのでサッパリです
(試しにリストにあった1280x800を選んでみましたが効果は得られませんでした)
273:login:Penguin
08/04/26 01:14:54 S9hYez6J
最新にアップグレードしたら
日本語入力切り替えが半角/全角でできなくなりました。
Shift+Spaceでは切り替えできます。
なんか改善策ありますか?
274:login:Penguin
08/04/26 01:24:12 5rBMXohD
>>273
>>255-256は試した?
275:272
08/04/26 01:57:28 I/sbcDPx
参考までに、起動時に出てくる設定パネルの写真を撮ってきたので、貼り付けて置きます
URLリンク(xvzf.x0.to)
URLリンク(xvzf.x0.to)
URLリンク(xvzf.x0.to)
URLリンク(xvzf.x0.to)
後、どうにもアップデートして以来、3D機能が死んでるみたいです
アップデートする前は、解像度も1280x800に出来て、3Dも行けたのですが・・・
276:login:Penguin
08/04/26 02:01:53 hizuWvb1
>>275
グラボがGeForce?よく分からないけどこれ試してみれば?
URLリンク(master-ubuntu.blogspot.com)
277:login:Penguin
08/04/26 02:10:50 4ZDO8ruC
>>275
その画面はXserverがドライバーを読み込めないなどの異常時に立ち上がるセーフモード。
見た感じNvidiaのグラボなのかな、だとするとNvidiaのドライバーの読み込みに失敗している。
ドライバーの再インストールが必要かな。nvidia-glx-newとかnvidia-new-kernel-sourceとか。
それらのインストールが終わったらsudo nvidia-xconfig ってタイプすると自動的にxorg.confを
書き換えてくれる。再起動すれば3Dが生きるはずなんだけど
278:login:Penguin
08/04/26 02:26:55 IoovmO6U
8.04のLiveCDを試しているところなんですが、OOoで縦書きの日本語が表示されません。
何か設定が必要なんでしょうか?
279:login:Penguin
08/04/26 02:27:51 g1Je8to8
日本語版セットアップヘルパーが機能しないなあ
updateかけてみても、translation-jaが軒並み無視されとる
280:login:Penguin
08/04/26 02:35:01 ZHVB8Iva
JDのエイリアスをデスクトップにつくるにはどうしたらやったらいいですか?
281:login:Penguin
08/04/26 02:45:48 tyfXVJHy
>>280
アプリケーション>インターネット>2chブラウザJD
右クリック>このランチャをデスクトップに追加
じゃあかん?
282:login:Penguin
08/04/26 02:48:18 ZHVB8Iva
>>281
ありがとう。JDをインストールしたばかりで反映されてないみたいです。
今トレント動かしててXを再起動できないので後でやってみます。
283:login:Penguin
08/04/26 04:28:46 jZfAOAG7
コントロールセンターからログイン画面の設定を選ぶとHDDがアクセス
しっぱなしになるのは、おいらのHDDが逝きかけてるのかなあ。
284:login:Penguin
08/04/26 04:37:26 hHPGJiZ6
アップデートマネージャから8.04落としてるけど一晩かかりそうだ…
285:login:Penguin
08/04/26 04:54:40 ZHVB8Iva
>>281 今再起動してJDのエイリアスを作れました。
ありがとね。
286:login:Penguin
08/04/26 05:05:34 9mBchf3k
VirtualBox oseでXP起動するけど、
キーボードが使えない・・・。
287:login:Penguin
08/04/26 05:48:10 tyfXVJHy
>>286
環境設定の入力で、自動キャプチャをOFFにしてみてくだされ
288:249
08/04/26 06:14:55 TNNvl73U
だめだ、一晩中やってたがインストールできない。
grub-install /dev /sda5 の実行に失敗しましたと出る。
空きパーテーションにインストールするにはどうやったらいいのでしょう?
今晩やったのは、
インストールを手動にして、
空いてるパーテーションを100Gと4Gに分けて、
100Gをext3で /に指定、4Gをswapに指定、
最後の拡張メニューでgrubのインストール場所を /のあるsda5に指定。
HDDの構成は計3台、XPがsda1 XP用アプリがsdc1 スワップ他をsdc2 ドキュメントをsdb1で使用してました。
289:login:Penguin
08/04/26 06:38:06 5Ieg5TX2
UbuntuStudioを8.04にアップデートしてみたら
起動画面が更に格好良くなった
290:login:Penguin
08/04/26 06:52:12 Vsf7IpwI
>>288
悪いことは言わないから、初Linuxでマルチブートはやめたほうがいい。
やるなら単体のHDDにインストールして、BIOSで切り替えたほうがいい。
291:login:Penguin
08/04/26 07:03:53 ieRolEU8
マイナーなサーバ選ぶとダウンロード速いなw 20分しかかからなかった
292:login:Penguin
08/04/26 07:10:27 NExz0FxU
>>288
多分grubのインストール先がおかしいよ。特殊な場合を除いてgrubはディスクの頭のMBR領域に入れないと
大変難しいbootになるはずだよ。だからあなたの場合はインストール先が/dev/sda ってなるはず。
そうすればBIOSの設定で/dev/sdaのドライブを最初に読むようになっていればgrubが起動するはず。
俺最後の拡張メニューはいじらないようにしてる。そうすれば基本的にはそのPCが認識した一番最初の
HDDの頭に入るはずなんだ。もしWINDOWSとデュアルブートならgrubが自動的にWINDOWSの起動も
メニューで選んで使えるように設定するはず。
ただし。。。IDE接続とSーATAのHDDが混ざっていたりする時は話は別になる。
293:login:Penguin
08/04/26 07:17:22 NExz0FxU
>>288
ごめん、構成見落とした。何もいじるなww 最後のメニューは勝手にやらせておく。
するとインストール先が/dev/sda または (HD0) ってなるはず。こうすることで、gurubがXPのブートする場所と
同じ場所に入るんだけど、勝手にXPの起動メニューも作ってくれるはずだよ。
以後はgrubのメニューからXPを立ち上げるようになるんだ。
294:login:Penguin
08/04/26 07:29:34 TNNvl73U
>>293
>するとインストール先が/dev/sda または (HD0) ってなるはず。こうすることで、gurubがXPのブートする場所と
grubをhd0にインストールできませんでした、これは致命的なエラーです。ってなるんだよー。
で場所変えてやったのが293です。
295:249
08/04/26 07:30:52 TNNvl73U
>で場所変えてやったのが293です。
293じゃなくて288でした。
296:login:Penguin
08/04/26 07:38:45 NExz0FxU
>>295
最初は拡張をいじらなかったわけね。それで入らないから/dev/sda5にしたと。。。
最初に入らないのが変だね、もしかしたらBIOSでBOOTセクターの保護って項目がオンになっていて
ディスクのBOOT領域に一切書き込めなくなっている可能性もあるかな。
297:login:Penguin
08/04/26 09:10:41 IpnLxn2y
>>292
> ただし。。。IDE接続とSーATAのHDDが混ざっていたりする時は話は別になる。
こんな感じの構成で、インストールは出来たけど起動は失敗する。
WinとUbuntuはそれぞれ別の物理ドライブ上のS-ATAに入ってGRUBはIDEに入ってる
みたいなんだけど、
スレリンク(linux板:757番)
こんな感じになってる。
WinはBiosでS-ATAからブートに設定すると起動できる。
298:login:Penguin
08/04/26 10:03:43 tdOGj3We
grub.confのWinのところはどうなってるの?
299:login:Penguin
08/04/26 10:14:30 25KpE/6c
Operaのbt使ったら何とかダウンロードできたんで、人柱用に用意した別の機械に
インストールしようと思ったんだが、CD起動してインストールの途中にシェルが起動
してインストールがストップする。
LiveCDで起動しようとしても同じ。md5は確認したからエラーじゃないはずなんだけど
なあ。
300:login:Penguin
08/04/26 10:21:46 7vLqJ/Jc
Ubuntu Gutsy(7.10)です。
くだ質の次スレがないのでここで質問させてください。
今、ユーザHOGEのホームの下にfugaというマウント用のディレクトリがあって
そこに別のマシンのユーザFUGAのホームがマウントされている状態でして、
HOGEでlocateを実行してもfuga以下のファイルが引っかかりません。
(sudo slocate -u、 sudo updatedb は実行済みです。)
調べた限りでは読み込み権限がないと検索しない、とのことですが
fugaのパーミッションは HOGE:HOGE drwxr-xr-x ですし、
fuga以下にある検索したいディレクトリも root:root drwxr-xr-x なので
読み込み権限はあると思うのです。
実際nautilusなんかで普通に内容を表示できます。
こういうマウントだと検索しない、みたいな縛りがあるんでしょうか?
301:login:Penguin
08/04/26 10:38:40 le8UknQZ
emeraldをインストールしてテーマも設定したけど、適用されないよ。
なんか設定あった?
302:login:Penguin
08/04/26 10:43:20 M0YVPzA3
>>301
ccsmのWindow Decration、Commandのところにemerald --replaceで動いてる
303:login:Penguin
08/04/26 10:47:17 I7bnhCVL
8.04インスコしてみたけど、7.10に比べて重くなった?
Compizがカクカクしてはる
あとSynergyの感度が悪くなったんやけど、どっかイジったら調整できますか?
受け側winのhostがUbuで、win側のマウスクリックの認識率が低いんですよ…
304:272
08/04/26 10:53:07 I/sbcDPx
>>277
やってみましたが、全く改善しません。。。
これじゃあダメかと、ndivia関係の物を入れたり消したりしながらsudo nvidia-xconfigを繰り返したのですが、WARNINGがでたりして、全然ダメでした
また、色々やっているうちに/etc/X11/で、アップデート前のxorg.confを見つけたので、それを上書きしてみたりもしたのですが、やはりダメでした。
やはり、8.04だと現時点では無理なのでしょうか・・・?
305:login:Penguin
08/04/26 10:53:47 IpnLxn2y
>>298
title Microsoft Windows XP Professional
root (hd0,0)
chainloader +1
savedefault
makeactive
ここのhdを2,0に変えても3,0に変えても4,0に変えてもどう変えても起動できない。
devicemapは
(hd0) /dev/sda
(hd1) /dev/sdb
(hd2) /dev/sdc
(hd3) /dev/sdd
こうなってて
fstabを見るとubuntuのルートはsda1でwinはsdc1になってる。
これでubuntuは(hd1,0)じゃないと起動できないのも謎。
壊れたときの対策のために、winもgrubもubuntuも全部違う物理ドライブに入れてるけど、
やっぱりgrubとwinは同じドライブに入れた方が良いのかな。
306:login:Penguin
08/04/26 10:54:25 xS3UaGKi
>>300
ありそう、man updatedb で見てみて。デフォルトでは--localpaths=/ という設定。これはネットワークは
一切見ないけど、/ディレクトリをデーターベースに全部入れる。
ネットワークを見させるには--netpaths=ってので指定するらしい。ちなみにデフォルトは無しって
書いてあるからネットワークは一切見ない。
余段だけどGNUで公開されている新しいfindutilは中々優秀^^
307:login:Penguin
08/04/26 10:55:45 IpnLxn2y
>>301
全部guiでやりたいなら、hardyにはcompiz iconがあるよ。
俺はそれ使った。
308:login:Penguin
08/04/26 10:59:40 le8UknQZ
>>302
thx! 起動しました。
309:277
08/04/26 11:00:14 xS3UaGKi
>>304
う~ん /var/log配下にxorgのエラーのログがあるから何で引っかかっているか見るとか。
あと、自分はNvidiaのUbuntuのじゃなくて本家のドライバーを使用している。以前もカーネルアップの時
モジュールの配布が遅れててドライバーはあるのにインスコできないってのがあったから。
本家のドライバーは自分でモジュールを作るからよほど新しいカーネルでも使ってない限りはドライバーが
入るはず。
公式のパッケージが調子いいかどうかは、ごめんNvidiaに関しては使ってないから何とも言えない。。。
310:login:Penguin
08/04/26 11:03:42 le8UknQZ
>>307
そんなのある?
相変わらずCCSMがインストールされてないので、インストールしたけど。
311:login:Penguin
08/04/26 11:06:13 IpnLxn2y
>>310
synapticをcompizで検索すると出てくるよ。
compizスレではiconが便利だって話がいっぱい出てたけど、
ubuntuのaptには入ってなかったから、これは嬉しかった。
312:login:Penguin
08/04/26 11:06:45 IpnLxn2y
もちろんCCSMも入れておいた方がいい。
313:login:Penguin
08/04/26 11:11:44 7vLqJ/Jc
>>306
ありがとうございます。
調べてみます。
314:login:Penguin
08/04/26 11:14:13 le8UknQZ
>>311
ありがと。入れました。
315:login:Penguin
08/04/26 11:18:20 tdOGj3We
>>305
title=Microsoft Windows XP Professional
root (hd0,0)
map (hd0) (hd1)
map (hd1) (hd0)
chainloader (hd0,0)+1
よくわからんけど例えばこんな感じにしてもダメかな
316:login:Penguin
08/04/26 11:41:09 v3AkHrKn
IDE接続とSATA接続のHDD混在させてる環境が、起動失敗の原因っぽいの?
うちもそうなんだけど。他のディストリでは問題ないんだけどな・・・
317:login:Penguin
08/04/26 11:43:07 zOqBagFS
GutsyでSATAとIDE混在で使えてるよ。Hardyで何か変わったのかも知れないが。
318:login:Penguin
08/04/26 11:45:19 IpnLxn2y
gutsyでは問題は出なかった
319:login:Penguin
08/04/26 11:47:27 M0YVPzA3
HDDはSATAオンリーだけど、光学ドライブはIDE接続って言う環境でHardy使ってるけど、問題ないよ
IDEのHDDがあれば実験できるんだけど・・・壊れてるからな
320:286
08/04/26 12:05:50 0PD4EPMI
>>287
ありがとう。
クリーンインスコしようか悩んでたから、助かった。
取り合えず仕事できるw
hardyはチルトホイールが使えるようになってて、うれしいわ。
321:login:Penguin
08/04/26 12:34:24 I/sbcDPx
>>309
困った事に、ノートなので本家にドライバーがないんです・・・
グラフィックは"GeForce Go 7600"です(オンボード)
因みに、現在のログとconfは、こんな感じです
URLリンク(xvzf.x0.to)
URLリンク(xvzf.x0.to)
322:login:Penguin
08/04/26 13:08:38 1aYXeSjI
瀬をはやみ、岩にせかるる、滝川クリステル、、、
323:login:Penguin
08/04/26 13:18:07 nqEeGDuE
初Linuxでubuntu入れようとwktkしてたんだけど
wubiで両方起動できなくなることがあるのか……
wubi使うとみんなやばい?環境によって成功したりしなかったりなの?
成功してる人いたら教えてほしい……
324:login:Penguin
08/04/26 13:26:24 tyfXVJHy
>>321
(EE) Failed to initialize GLX extension (Compatible NVIDIA X driver not found)
ってエラーをlogに吐いてるな。
xorg.confのDriver "nvidia"を"nv"に書き換えてVesaでも起動無理?
もしくは、EnvyNGのDriverを試してみるとか。
インストール後にアプリケーションのシステムツールからドライバ削除&検出可
URLリンク(www.albertomilone.com)
325:login:Penguin
08/04/26 13:30:34 WO2ARbdB
>>323
初Linuxな人にはLinux専用HDDを使用することを強く推奨したい。
326:login:Penguin
08/04/26 13:46:40 n8fgnjeR
BIOS/ブートローダーが認識する順序(grubに渡るhd0,hd1とか)と
OSが認識する順序(sda,sdb)は違うような…
327:login:Penguin
08/04/26 13:47:19 1QQbZ/lU
8.04のWUBIでインストできたよ
WIN起動してCDにISOイメージで焼いた8.04のCD-Rいれて
マイコンピュータからCDをクリックでUMENUが立ち上がって
ウィンドウにインストを選べばあとは普通のインストと同じでした
たたきどうする時 普通最初ウィンとUBU選ぶ画面がでて
そこでUBU選んでも もう一回選択肢がでてESCを押して
さらにUBUを選んでクリックしないとウブ起動しません
パーティション分けてダブルブートしてるサブだと
一回選べばそのままUBU起動するので なんか面倒です
ただ起動してしまえばPLAYCDよりはかなり高速になりますね
328:323
08/04/26 14:02:23 nqEeGDuE
>>325
そうなのか thx
デュアルブートに自信がないのと
(だからwubiが標準サポートになるの期待してた)
すぐHDD用意できない状況なんで
もうちょっと勉強してくる。
329:login:Penguin
08/04/26 14:04:07 gIjHhYfY
firefox2をsynapticから入れた後
firefox-2で起動してもfirefox3が立ち上がるんですが、どなたか解決策をご存知ないですか?
330:login:Penguin
08/04/26 14:05:20 xF6Ej1dF
>>325
はやり言葉で言うとw激しく同意だww
日本語フォーラムでもVISTAの入ってるPC(しかもリカバリメディア無し)にUbuntu入れようとして
VISTAが立ち上がらなくなってる人がちらほらと・・・
MBR?GRUB?なにそれな人たちは無理しない方が良いと思う
331:323
08/04/26 14:08:40 nqEeGDuE
>>327
成功例thx
wubiやばいのかと思ったから助かる
専用HDDとあわせて検討させてもらいます
332:login:Penguin
08/04/26 14:09:25 hgXTj0WP
>>329
firefox3を終了する。
333:login:Penguin
08/04/26 14:10:55 Icpjp7dn
>>324
envyng が synaptic からインストール出来るようになっててビックリした。
334:login:Penguin
08/04/26 14:50:34 25KpE/6c
torrentから落とせたんでインスコしようとしたら、なぜか途中でシェルに落ちて止まる。
isoファイルがおかしいんかなあ。md5はあってたんだが。
仕方がないから、まず7.10をインストールしてアップグレード中だが、3時間たってまだパッケージ取得が半分。
335:login:Penguin
08/04/26 14:53:51 hizuWvb1
相変わらずxfceはメニュー出てこない。
加えてシスログにWacomの入力デバイスがないとか出てたので
xorg.confからエントリ消してX起動したら、セーフモードで起動しやがった。
Wacom製品接続してないだろ…。自動検出も何かおかしい。
336:login:Penguin
08/04/26 15:11:30 9SbwFpJv
wubiで8.04インストールしてみた。
windowsにCとEとドライブが合ってEにインストールしてみた。インストールは順調。
で、ubuntu側からCドライブは見れたけど、Eはドライブとして見れなかった。
と思ったら、hostにマウントされていたんですね。ホストドライブもhostで見れることがわかった。
デュアルディスプレイはうまくいかなかった。ATI系なんだけど、ドライバ導入だけじゃだめっぽいのね。
337:login:Penguin
08/04/26 15:13:56 7k0XnFQ8
FireFox3でYouTubeは見れるようになったけど
(動画内に出てきたデカイ再生ボタンを押さないと始まらない)
YourFileHostが見れないです
何が問題なんでしょう?
338:login:Penguin
08/04/26 15:23:50 99EvLGuf
UNIXライクなランチャーってありませんか?
339:login:Penguin
08/04/26 15:23:56 b+UEpyrj
SATA・IDEの混在環境でのgrubの問題まだ残ってるのかぁ
今月初めにベータで試してみてトラブったから
正式版に期待してたんだけど、残念。
340:login:Penguin
08/04/26 15:30:34 XRu93FYU
GNOME 設定デーモン (gconfd) を起動する際にエラーが発生しました。
テーマやサウンド、バックグラウンド設定などが正しく適用されないかもしれません。
最新のエラーメッセージ :
Did not receive a reply. Possible causes include:
the remote application did not send a reply,
the message bus security policy blocked the reply,
the reply timeout expired, or the network connection was broken.
GNOME は次回のログインの時にも設定デーモンの再起動を試みます。
↑
Firestarterをアンインスコして再起動したらこんなダイアログが……。
うぶんとぅ起動時にユーザ名とパスを入力してからデスクトップが
表示されるまで数分かかるようになってしまった。
起動されると上記のエラーメッセイジが出る。
せっかくアップデートマネジャでうpぐれーど出来たのに
クリーンインスコしか手はないの?
何かもうイヤズラ。
341:login:Penguin
08/04/26 15:31:21 XRu93FYU
>>340
7.10から8.04にアップグレードしました。
342:login:Penguin
08/04/26 15:32:30 XgiyR0FL
ブートの問題は残して欲しくなかったなぁ
343:login:Penguin
08/04/26 15:38:17 4Dt9rqjn
ノートパソコンに外付けでモニターをつけてます。
画面の解像度?と言うところをいじってもサイズがあいません。
無理なんでしょうか?
そして起動時にBIOS #81 のバグがみつかったと言うのが一瞬でます
344:272
08/04/26 15:51:51 I/sbcDPx
>>277
ありがとうございます
Driverをnvにすることにより、解像度の問題は解決しました
しかし、3Dの問題は解決しません。。。
一体何故なのでしょうか・・・?
345:login:Penguin
08/04/26 15:54:32 TP5XRBF0
>>334
> 仕方がないから、まず7.10をインストールしてアップグレード中だが、3時間たってまだパッケージ取得が半分。
リポジトリを変えてないなら遅いはず。yamagataとかに変えてみれば?
346:login:Penguin
08/04/26 15:56:37 n8fgnjeR
>>334
>なぜか途中でシェルに落ちて止まる。
メモリ不良かな?
347:login:Penguin
08/04/26 16:09:46 DhqAoR4v
壁紙が天野喜孝のチョコボになった
348:login:Penguin
08/04/26 16:13:42 b+UEpyrj
>>345
俺の愛用ミラーktkr
意外といっては失礼だけど、山形大速いよねw
349:login:Penguin
08/04/26 16:20:04 hHPGJiZ6
8.04になったはいいけど半角/全角が効かない…
>>255を試したけど、ホットキーの開始/終了に登録すべく
半角/全角を押しても「キーコード」の欄は空白のまま
>>256のような文字列は何もせずとも既に追加済
他にキーボードの設定弄る方法ありますかね
キーボードショートカットも今まで使えていたものが使えなくなったりしているし…
(例えばWindowsキーの割り当てや、ダイアログに返答する為のAlt+アルファベットが効かない)
環境はPC-MW70JというMebiusノートです
350:login:Penguin
08/04/26 16:30:45 RN//e/n+
8.04でjaリポジトリ追加したけどやたらアップデートが遅い
351:login:Penguin
08/04/26 16:36:02 Icpjp7dn
ディスクマウントアプレットについて質問です。
デフォルトでマウントするように指定してあるパーティションも表示されるものでしたっけ?
以前はデフォルトでマウントするようにしてあるパーティションは表示されなかった気がするんですが…
ただ、"/" と "/home" のパーティションは表示されてないので何か設定で表示・非表示の切り替えが出来るのかとも思うんですが、どうなんでしょう?
352:login:Penguin
08/04/26 16:43:53 99EvLGuf
>>350torrentにしなよ速いぜ
353:login:Penguin
08/04/26 16:46:37 RN//e/n+
>>352
8.04にアップグレードはしたんだけど
その後でリポジトリ追加してアップデートするのが遅いの…
ゆっくり待つよ
354:login:Penguin
08/04/26 16:47:40 9SbwFpJv
ちょっと質問。
ATIのドライバでデュアルディスプレイがうまくいったって人いる?
355:login:Penguin
08/04/26 16:48:12 gIjHhYfY
>>332
遅くなって申し訳ありませんが、そのとおりでした。
ありがとうございます。
356:login:Penguin
08/04/26 16:48:21 zOqBagFS
デュアルだけどクローンだよ
357:login:Penguin
08/04/26 16:48:42 9SbwFpJv
>>354
書き足らなかった。
8.04の環境で、ATIのドライバを使ったデュアルディスプレイがうまくいった人いる?
358:login:Penguin
08/04/26 16:49:34 9SbwFpJv
>>356
やっぱりクローンしかないんかなあ。
CCCを使うと、出来そうだったんだけど、解像度がおかしくてオワットル
ありがとう。
359:>>343
08/04/26 16:53:58 97nQUlVy
どなたかわかりませんか
360:login:Penguin
08/04/26 17:05:29 VT1YkykD
>>354
>I fixed the problem.
>- Disable fglrx in the restricted driver manager
>- Make sure /usr/lib/libGL.so.1 is linked to /usr/lib/libGL.so.1.2
>- Install package dkms
>- Install the ATI 8.4 driver
>Generate Ubuntu packages:
>sudo ./ati-driver-installer-8-4-x86.x86_64.run --buildpkg Ubuntu/8.04
>Install Ubuntu packages:
for i in xorg-driver-fglrx_8.476-0ubuntu1_i386.deb xorg-driver-fglrx-dev_8.476-0ubuntu1_i386.deb fglrx-amdcccle_8.476-0ubuntu1_i386.deb fglrx-kernel-source_8.476-0ubuntu1_i386.deb ; do dpkg -i $i ; done
361:login:Penguin
08/04/26 17:30:02 Ji4Q+hXL
会社のマシン上でUbuntu 8.04のライブCDを使って、イーモバイルのemoneで昼休み
にネット接続して2ちゃんねるを閲覧したいと思っています。
↓に書かれていることをしたいのですが、
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
>GUI のツールからは接続できないのですが、pppconfig と pon、poff のコマンドで繋げる事ができます。
>コマンドと言っても、設定をする pppconfig は GUI 風の画面なので、初心者でも問題なく使えると思います。
>接続は pon <pppconfig で付けたプロファイルの名前> で行けます。
>切断する時は poff。
Linuxは初めてなので全く操作がわかりません。
コマンドプロンプトにするには
アプリケーション→アクセサリ→端末
だと思ったので、ここでpppconfigと入力すると
「このプログラムはrootで実行する必要があります」
となります。
初心者でもわかるように操作手順を詳しくご教示いただけませんでしょうか?
いろいろ検索しましたがよくわかりません。限界です。
よろしくお願いします。
362:login:Penguin
08/04/26 17:44:41 VTn7Wx1v
>>361
sudo pppconfig
363:login:Penguin
08/04/26 17:45:53 kuPCP3Z5
>>361
rootで実行する必要がある時は頭にsudo をつけるとちょっと幸せになるよ
364:login:Penguin
08/04/26 17:56:57 le8UknQZ
なんかおかしい。
Gutsyと同じようなDesktopの状態なのに、システム・モニタ見てるだけで、
片方のCPUが使用率100%になったり。
Gutsyのときは両方20%だったよ。
そんなことない?
365:login:Penguin
08/04/26 17:58:40 Mhtha2HG
初歩的な質問で済みません
数日前に 8.04 Hardy Heron の
日本語ローカライズ版の RC を入れてたんですが
$ sudo aptitude install update-manager-core
$ sudo do-release-upgrade
で結果的に「No new release found」なら
もう正式版と同等だと考えていいんでしょうか
366:login:Penguin
08/04/26 18:13:39 0PD4EPMI
trash:///
ってどこにあるの?
.Trashって名前のフォルダでもhome内にあるのかと思ってたけど見当たらない・・・。
sudo rm -r /hoge
したら、ゴミ箱に入って、
hoge内のroot所有のファイルが消せなくなった・・・。
一個一個消せばよかった・・・。
367:login:Penguin
08/04/26 18:19:42 a0C4KMBO
CPU使用率を確認するにはどうすればいいんですか?
368:login:Penguin
08/04/26 18:20:41 Vsf7IpwI
>>366
~/.local/share/Trash
369:login:Penguin
08/04/26 18:22:00 Vsf7IpwI
>>367
CUIならtop
Gnome環境なら「システム->システム管理->システム・モニタ」
370:login:Penguin
08/04/26 18:26:36 a0C4KMBO
>>369
早い解答ありがとうございます
371:login:Penguin
08/04/26 18:32:36 xfr9ZldR
.>.Trashって名前のフォルダでもhome内にあるのかと思ってたけど見当たらない・・・。
あるやんか
372:login:Penguin
08/04/26 18:41:50 /+k+V6lY
7.10から8.04にしてから、NVIDIAのプロプライエタリなドライバをオンにした状態だと、
仮想端末が全て砂嵐になってしまうのですが、解決方法を知っておられる方はおりますでしょうか?
プロプライエタリなドライバをオフにするとオフにするで、砂嵐は収まるのですが、
サスペンドした状態から画面が真っ黒なまま全く復帰してくれなくなってしまうので、
手探りでシャットダウンのコマンドを送るしかなく、途方にくれております。
つきましては、どなたかエロい方の御指南を仰ぎたく存じ奉ります。
GPUは"nVidia Corporation MCP51 PCI-X GeForce Go 6100"と表示されております。
373:login:Penguin
08/04/26 18:42:12 WTf7JONS
7.10から8.04へのアプグレが終わるまで外出してずっと放置してて、
帰ってきてから画面を見ると、console-setup云々というウインドウが開いてた。
「進む」と「戻る」の項目があったので「戻る」を押すとそのウインドウが固まり、
仕方なくそのウインドウを閉じたんだけどそれ以降アプグレの進捗状況が
>アップグレードファイルをインストールしています
から進む気配がない…。どうしたらいい?
374:login:Penguin
08/04/26 18:46:49 hgXTj0WP
>>365
no。
sudo aptitude upgradeで更新しないとダメ。
375:login:Penguin
08/04/26 18:51:28 9cUyoH7c
firefox3つかえねー
ニコ動で固まる・・・・
2に入れ替えるか・・・
376:login:Penguin
08/04/26 18:54:51 a0C4KMBO
>>375
PCスペックどれくらいですか?
377:login:Penguin
08/04/26 19:02:11 g1Je8to8
LTS謳ってこの有様とか
お笑いディストリか
ろくすっぽ直しもせずに開発チームは8.10へ注力
おざなりなパッチで何とか動くまで2~3ヶ月
その頃にはもう8.10の足音が
…半年ごとのリリースとか、無理過ぎるだろJK
低品質のゴミを半年おきにリリースするくらいなら
2年置きにきちんと安定板を出せ
サーバ側の準備が整ってからリリース出せ
さすがに三度目の正直しかもこれまで本命と言って
文句垂れるユーザーをなだめて来たLTSでこのザマ
四度目はもう無い。メディアももう読者を騙し切れんだろ
378:login:Penguin
08/04/26 19:02:53 9cUyoH7c
>>376
x2 4200+
mem 2G
動画読み込みでブラウザごと固まる。
youtubeはOK
379:login:Penguin
08/04/26 19:04:59 a0C4KMBO
>>378
スペックの問題ではないんだな・・・
380:login:Penguin
08/04/26 19:32:56 G1qGgTOB
初心者でマルチブートはトラブルの元っぽいけど
かといってWindowsマシンがないと慣れない間かなり困るので
Linuxマシンにするわけにもいかず、何が一番やりやすいんですかね?
Win上のVMwareからのやつでもそんなに不自由しませんか?
VMwareのやつで何か気をつけることがあったら教えてください
381:login:Penguin
08/04/26 19:34:40 Xsq9p4Yb
>>378
Flashのプラグインは何使ってるの?
382:login:Penguin
08/04/26 19:35:50 1n8ZPgoX
みじかにパソコンがもう一台ないならやめとけ。
383:login:Penguin
08/04/26 19:39:57 Eij+zBg4
2chとかで「マルチブートってどうやるんですか?」とか聞くような状態なら
止めといた方がいい。
事前に色々調べれば、やるべきこと、やっちゃいけないこと
って結構出てるからなんとかなるだ。
384:361
08/04/26 19:40:07 Ji4Q+hXL
>>362>>363
sudo pppconfigでpppconfigが立ち上がりました。
この設定が今ひとつわからないので、もう少し試行錯誤しそうですが
何通りか入力してみようと思います。
ありがとうございました。
385:login:Penguin
08/04/26 19:41:26 g1Je8to8
実機でやりたければHDDだけ交換してみるとか
デスクトップ機ならドライブベイに交換用のハウジングでも取り付けて
HDDまるごと交換して切り替えれば後腐れも糞も無い罠
自分で取り付けや交換ができないとか
ノートPCや液晶一体型で5インチベイが無いとかなら諦め
VMwareはVMware用のドライバ(ビデオ、ストレージ、ネットワーク、メモリ)を
自分でビルドして組み込まないとパフォーマンスが出ない
ビルド自体はスクリプトが用意してあるのでバカチョンで出来るが
肝心のドライバがHardyにはまだ対応していないというオチ
Gutsyでやるなら簡単だよ
つうかこの程度で詰まるような奴にLinuxを運用するのは無理
386:login:Penguin
08/04/26 20:14:18 Eij+zBg4
Emacsの日本語フォントがうまく設定できなかったけど、
日本語フォントをIPAモナーゴシックからVLゴシックにしたら、
いつものようにアンチエイリアスがかかったみたいに、太めになった。
IPAモナーゴシックを指定すると、何かひょろひょろの細いフォントに・・・
こんなんじゃなかったよね?
VLゴシック
URLリンク(www.imgup.org)
IPAモナーゴシック
URLリンク(www.imgup.org)
387:login:Penguin
08/04/26 20:25:59 M0YVPzA3
>>386
スレリンク(linux板:57番)
これじゃないの?
388:login:Penguin
08/04/26 20:40:09 zOa5Yjbp
8.04にしたらログイン画面にシャットダウンメニューが出てこなくなったんだけど
これってどこかに設定項目があるんですか?
389:login:Penguin
08/04/26 21:04:38 Eij+zBg4
>>387
ありがとう。
そこは設定して、再起動してみたけれどもダメでした。
390:login:Penguin
08/04/26 21:11:07 XRu93FYU
7.10から始まったおいらのUbuntu life...
初めてのLinuxでわくわくしたっけ。
昨日8.04にうpぐれーどしたよ。
しかし、ちょこちょこした問題が出てくる出てくる。
もう疲れました。Ubuntu PCには余っているwin xpを
入れようかと思うほどに……。
とほほ
391:login:Penguin
08/04/26 21:14:05 RN//e/n+
>>390
その問題をここで聞いたらいいじゃない
俺もサーバーに山形選んでアップデートしてるんだけど
全然速度が出ない。何でなんだろう
x.orgのlatinを106に変更しても半角全角キーでAnthy起動しないし…
392:login:Penguin
08/04/26 21:16:05 Eij+zBg4
>>391
半角全角キーをXは認識してるの?
$ xev
でちゃんとKeyPressEventが出てるか見てみるとか
393:login:Penguin
08/04/26 21:16:56 dkbuZjNR
クリーンインストール試してからでも遅くないと思うけどなぁ・・・
394:login:Penguin
08/04/26 21:17:21 Px0sHCS7
ていうかOSはクリーンインストールが基本だろjk
395:login:Penguin
08/04/26 21:23:11 PO7xdXuE
>>391
おれも106にしてもダメだったよ。
たしか、フォーラムでは、そこのOptionを消すかlatinって文字を消せって
書いてあったような気がする。
俺はそのOptionをコメントアウトしたよ。
それで全角/半角いけるようになったよ。
不思議なんだよな、クリーンインスコだと106って書いてあって、
ちゃんと動くんだよな・・・。
396:login:Penguin
08/04/26 21:23:11 RPptcY/O
>>390
URLリンク(linuxos.blog102.fc2.com)
Firestarterだと、これとは関係ある?
397:login:Penguin
08/04/26 21:24:54 RN//e/n+
>>392
KeyPress event, serial 30, synthetic NO, window 0x5200001,
root 0x156, subw 0x0, time 20720901, (474,496), root:(479,544),
state 0x10, keycode 49 (keysym 0x0, NoSymbol), same_screen YES,
XLookupString gives 0 bytes:
XmbLookupString gives 0 bytes:
XFilterEvent returns: False
KeyRelease event, serial 30, synthetic NO, window 0x5200001,
root 0x156, subw 0x0, time 20721037, (474,496), root:(479,544),
state 0x10, keycode 49 (keysym 0x0, NoSymbol), same_screen YES,
XLookupString gives 0 bytes:
XFilterEvent returns: False
よくわからないけどこれで良いのかな?
398:login:Penguin
08/04/26 21:27:08 9SbwFpJv
>>360
ぬー英語でちょっとわからないんだけど
>/usr/lib/libGL.so.1
>/usr/lib/libGL.so.1.2
というフォルダを作って
>sudo ./ati-driver-installer-8-4-x86.x86_64.run --buildpkg Ubuntu/8.04
をして
>for i in xorg-driver-fglrx_8.476-0ubuntu1_i386.deb xorg-driver-fglrx-dev_8.476-0ubuntu1_i386.deb fglrx-amdcccle_8.476-0ubuntu1_i386.deb fglrx-kernel-source_8.476-0ubuntu1_i386.deb ;
> do dpkg -i $i ;
> done
を実行すればいいってこと?
399:login:Penguin
08/04/26 21:32:09 97nQUlVy
ノートパソコンにモニターを接続してみています。
ubuntu8をインストールはできました。
しかしデスクトップがモニターにあってません。
ノートパソコンの方のモニターにはきちんとあっています。
どうやれば外のモニター画面にぴったりあわせて
ubuntuのデスクトップを表示できますか?
400:login:Penguin
08/04/26 21:34:11 XRu93FYU
>>396
あ、すごい、一筋の光明が見える気がする。
今日はもうめんどいので明日試してみます。
上手くいったら(いかなくても)結果書き込みます。
401:login:Penguin
08/04/26 21:38:16 PO7xdXuE
>>396
なんか、エラー出るけどそのままにしてたんだ。
ありがとう。
無事起動するようになった。
>>400
一瞬で終わるから、いますぐやろう。
402:login:Penguin
08/04/26 21:41:16 Eij+zBg4
>>397
半/全キーがZenakkaku_Hankakuとして受け取られてないみたいなんで、
~/.Xmodmapに
keycode 49 = Zenkaku_Hankaku Kanji
って書いて
$ xmodmap ~/.Xmodmap
でなんとかなりそう。解決策としては間違ってる気がしなくもないけど。
403:login:Penguin
08/04/26 21:43:43 nx1lrOb3
>>391-395
ひょっとしてSCIMが悪さしていないか?
俺は106にしたら問題なく 半角/全角 で動いてる。
7.10でSCIMとおさらばしてuimに移行してるけどね。
404:login:Penguin
08/04/26 21:46:56 QSbDMlFI
は、 /etc/X11/xorg.conf で
Option "XkbVariant" "latin,"
を
Option "XkbVariant" "106,"
に書き換えて、(キーボード設定、SCIM設定はその前に106を確認した)
んで、X再起動で、半角・全角もsuperkeyも使えるようになったけど…
環境によって違うのかな
ちなみに今気になるのは、mythtvの視聴中にOSDがちらつくこと。
405:login:Penguin
08/04/26 21:48:52 Kny/lBSn
>>380
Wubi
406:391
08/04/26 21:52:16 RN//e/n+
>>395さんの通り
その行を消したら半角全角でAnthy起動出来ました
>>402さんもありがとう
407:login:Penguin
08/04/26 22:00:36 KXf2a9sm
ファイル容量が692MBなんですけど700MBのcd-rで
足りますかね?
408:login:Penguin
08/04/26 22:14:14 VT1YkykD
>>398
>俺はその問題を修正したぜ。
>-制限つきドライバマネージャ上で fglrx を無効にする
>-/usr/lib/libGL.so.1 が /usr/lib/libGL.so.1.2 にリンクしてるかを確かめる ($ ls -l /usr/lib/libGL.so.1)
>- dkms パッケージをインストール
>- ATI fglrx バージョン 8.4 ドライバをインストール
>8.4 ドライバの Ubuntu パッケージの生成:
>ATI のサイトから ati-driver-installer-8-4-x86.x86_64.run をダウンロードして
>sudo ./ati-driver-installer-8-4-x86.x86_64.run --buildpkg Ubuntu/8.04
>生成されたドライバパッケージのインストール:
>sudo dpkg -i xorg-driver-fglrx_8.476-0ubuntu1_i386.deb xorg-driver-fglrx-dev_8.476-0ubuntu1_i386.deb fglrx-amdcccle_8.476-0ubuntu1_i386.deb fglrx-kernel-source_8.476-0ubuntu1_i386.deb
409:login:Penguin
08/04/26 22:21:53 zOqBagFS
>>407
足りた
410:login:Penguin
08/04/26 22:36:24 KXf2a9sm
>>409
ありがとうございます
落とし終わったので焼いてみます
411:login:Penguin
08/04/26 22:42:21 1EN3kg4n
VistaでVirtualBoxの上で8.04をクリーンインスコしました
xorg.confってのを編集して再起動しても解像度が800x600から変わってくれません
どうしたらいいでしょうか?
412:login:Penguin
08/04/26 22:44:07 RPptcY/O
>>401
なにより。
うちはアップグレードでそんな感じになったけど
クリーンインストールでもなるのかな?
>>400
結果どうなったか書いてもらえれば有意義で助かる。
413:login:Penguin
08/04/26 22:55:04 99Eczaab
8.04で質問があります。
7.10→8.04にアップグレードしてから「sudo apt-get update」を実行したのですが、
「unable to resolve host ****」と表示されてapt-getが実行されませんでした。
それならばとsynapticを起動しようとしたのですが、
「管理アプリケーションを実行しています。」と出てしばらくすると消えてしまいました。
この場合どうしたらよいのでしょうか?
414:login:Penguin
08/04/26 23:01:43 Eij+zBg4
>>413
ネットにつながってないか、/etc/apt/sources.listが変だと予想
415:login:Penguin
08/04/26 23:06:37 zOqBagFS
取り合えず再起動すると使えると思うよ。プロセスが残ってるかも。
416:login:Penguin
08/04/26 23:10:42 G/dgNBHK
>>337
firefoxでFLASHのプラグインを入れる時
一番上のにするとそうなるようだ。
削除して上から2番目のを入れるとよい。
417:login:Penguin
08/04/26 23:32:31 9SbwFpJv
>>408
英訳と解説をありがとう。チャレンジしてみるわ。
418:login:Penguin
08/04/26 23:37:35 w7J8c5OV
ubuntu入れるの2回目
7.10ではアップデートとマネージャーでトラブルで放置
えらくもっさりでfirefoxたびたび白黒に
8.04日本語版まで待てずにオリジナル?を入れ適当にGUIでいじってたら
日本語仕様に。
セロリン1.5メモリ512オンボ
前のよりえらく快適
以上チラ裏
419:login:Penguin
08/04/26 23:39:27 M0YVPzA3
>>418
今更だけど……7.10のFX2はひどい出来だったからな
非公式パッチと最適化ビルドをしただけのSwiftweselやSwiftfoxにしただけで、恐ろしくパフォーマンスがよくなった
420:413
08/04/26 23:39:59 99Eczaab
解決しました。
経緯を書いておきます。
とりあえず再起動してみて、synapticを起動しようとしても変わらなかったので
別のアプリ、「ソフトウェア・ソース」を起動してみました。
すると無事にパスワードを求められて起動したので再度synapticを起動してみたら
こちらも起動するようになりました。
いったん全て閉じてから今度は「sudo apt-get update」をしてみるとこちらは
「unable to resolve~~」と出てしまい変わらず。
ubuntu forumで上記メッセージで検索してみたところ、同じような症状になった方がいたようで、
その書き込みによると、「/etc/hosts」の2行目の「127.0.1.1 foobar.workgroup」と
なっているのを「127.0.1.1 foobar」に書き換えろとありました。
とりあえず適当にsudoで正常に起動するようなアプリを開いて
root権限でファイル編集を出来る状態にしてから/etc/hostsの該当箇所を修正して
今まで試してきた動作をしたところ、全て正常に起動するようになりました。
お騒がせしてすみませんでした。
421:login:Penguin
08/04/27 00:00:05 6wsROWmJ
USBメモリにインストールしてみました
ログイン画面までは出るのですが、パスワードを入力した後では茶色い画面に
マウスポインタひとつのままそれから先に進みません
ライブCDではひととおり稼働しますしUSBから起動したときもtty2などに遷移できます
こういうときは/var/logのどこらへんを掘ればいいんでしょうか?
ログの名前だけ挙げてもらえればあとは自分で探せると思います
マザー G33T-M2 メモリ2ギガ
USBメモリ Kingmax 4ギガ
グラボ 8400GS
422:login:Penguin
08/04/27 00:27:02 kgSRNYsT
>>411
俺もVistaでVirtualboxだけど
普通にVBoxGuestAdditonsインスコしたら解像度変えられたよ
解像度は1280x1024でマウスもシームレスに移動できてる。
Xは全く弄らないで大丈夫だった。
423:login:Penguin
08/04/27 00:40:48 tuUyjHM/
とりあえず8.04インストール完了。
7.10のときから移行したかったけど上手くいかないので待ってました…
自分の環境だと8.10のほうが全然良いみたいです。
古いPCなんでしばらく初ubuntu楽しみたいと思います。
424:login:Penguin
08/04/27 01:30:52 o4Gc1my8
>>422
何度かインストールしてみたけどダメだった
マウスはシームレス移動できるんだけど
425:375
08/04/27 01:35:05 OPrcfEhv
ニコ動画動かないと書いた者です
amd64あきらめx86を別パーテンション入れたらあっさり
amd64のflashplayerは地雷なのかも
426:297
08/04/27 01:40:13 JaWVCa9C
結局IDEとかroot (hd~,0)とか関係なくgrubからxpは起動できないみたいだ。
ideのドライブを外してからgrubをインストールしなおしたり、
osの選択のところからc押してコマンドラインとタブキーを駆使してxpの
入ってるパーティションを正確に選んでも起動できない。
直接ブートすれば起動できるのだから、xp自体は壊れていないのだが。
マザボが古くて壊れかけているとか、そういうのが原因なのか?
427:login:Penguin
08/04/27 01:59:35 kgSRNYsT
>>424
Additionsインスコ前はxorg.confの記述がえらい簡単な感じだったけど
今確認したら随分変わってた参考になればいいけど・・・
Section "InputDevice"
Identifier "Configured Mouse"
Driver "vboxmouse"
Option "CorePointer"
Option "Emulate3Buttons" "true"
EndSection
Section "Device"
Identifier "Configured Video Device"
Boardname "vesa"
Busid "PCI:0:2:0"
Driver "vboxvideo"
Screen 0
EndSection
428:login:Penguin
08/04/27 02:00:00 kgSRNYsT
Section "Monitor"
Identifier "Configured Monitor"
Vendorname "Generic LCD Display"
Modelname "LCD Panel 1280x1024"
Horizsync 31.5-64.0
Vertrefresh 56.0 - 65.0
modeline "640x480@60" 25.2 640 656 752 800 480 490 492 525 -vsync -hsync
modeline "800x600@56" 36.0 800 824 896 1024 600 601 603 625 +hsync +vsync
modeline "800x600@60" 40.0 800 840 968 1056 600 601 605 628 +hsync +vsync
modeline "1024x768@60" 65.0 1024 1048 1184 1344 768 771 777 806 -vsync -hsync
modeline "1280x960@60" 102.1 1280 1360 1496 1712 960 961 964 994 -hsync +vsync
modeline "1280x1024@60" 108.0 1280 1328 1440 1688 1024 1025 1028 1066 +hsync +vsync
Gamma 1.0
EndSection
429:login:Penguin
08/04/27 02:00:10 kgSRNYsT
Section "Screen"
Identifier "Default Screen"
Device "Configured Video Device"
Monitor "Configured Monitor"
Defaultdepth 24
SubSection "Display"
Depth 24
Modes "1280x1024@60" "1280x960@60" "1024x768@60" "800x600@60" "800x600@56" "640x480@60"
EndSubSection
EndSection
Section "ServerLayout"
Identifier "Default Layout"
screen 0 "Default Screen" 0 0
EndSection
Section "Module"
Load "glx"
Load "GLcore"
Load "v4l"
EndSection
Section "ServerFlags"
EndSection
430:login:Penguin
08/04/27 02:03:41 Jn/pejAQ
うぶんつ入れようと思ったらBIOSが起動しなくなった…(´;ω;`)ウッ
431:login:Penguin
08/04/27 02:06:41 aM1E6AyB
BIOS起動しないのは流石にUbuntuのせいじゃないだろ。
432:login:Penguin
08/04/27 02:06:47 MSPNYDUO
日本語セットアッパ・ヘルパからインストールできないです
何回やっても失敗してます
レポジトリがダメなんでしょうか?
433:login:Penguin
08/04/27 02:09:32 ZymXNcYr
>>426
Grubのメニューリストでこんな感じに記述してもだめか?
俺のとこは2台目のHDDの最初のパーテーションがwin
title Windows
map (hd0) (hd1)
map (hd1) (hd0)
chainloader (hd1)+1
434:login:Penguin
08/04/27 02:13:55 rnmJqJ4x
>>432
adobereader-jpn-ipamonafontのチェックをはずしましょう
435:login:Penguin
08/04/27 02:17:36 ZP45TLwc
Xfce4でメニューが出てこないしマウスクリックしても
何も出てこない。どうなってるの?
436:login:Penguin
08/04/27 02:26:18 MSPNYDUO
>>434
ありがとうございます。うまく行きました
日本チームの8.04を入れてるんですがリポジトリが変じゃないですか?
最初に(例えば)libdvdcss2をSynapticから入れたのですが、
その後クリーンインストールして、Synapticで再読込しても見つからなくなりました
437:login:Penguin
08/04/27 02:27:33 Iz/R6vi+
>>425
結構AMD64使っててFX2/3の不安定さには悩まされてたけど、
大抵の原因はAMD64に対応しない(っぽい)アドオンの挙動であることが
多かった。
アドオンをひとまず全部外して試したほうがいいんじゃないかな。
今8.04使っててFlashplugin-nonfreeで普通にニコ動見られてる。
ただbbs2chreaderがリリースものだと動かないのよねorz
ナイトリーでしのいでます。。。
438:login:Penguin
08/04/27 02:38:01 xRc0GSZK
モバセレ400MHz
メモリ192MB
これにubuntu入りますかね><
439:login:Penguin
08/04/27 03:07:28 v36ExUWi
>>438
たぶん無理、入ったとしても実用にならない、XUbuntuでもキツイかも?
Ubuntu系ならecoLinuxあたりなら大丈夫だと思う。
440:login:Penguin
08/04/27 03:34:05 fjB7WEjb
>>421
> こういうときは/var/logのどこらへんを掘ればいいんでしょうか?
X11なら/var/log/Xorg.0.log辺りで, 全体的な事ならdmesgとか…
441:login:Penguin
08/04/27 04:13:28 VYf0IHDN
使ってるとマウスポインタの挙動がおかしくなってくる
Windowsでいうところの砂時計のような動作中にポインタが消えてしまって
あたかも瞬間移動しているみたいに飛び飛びになる
これはどうにかならないんでしょうか
442:login:Penguin
08/04/27 04:30:36 xm/P+4lg
>>438
puppyならおk
160MB以上あるからインストールしなくてもUSBメモリからブートしてしまえば外せる
443:login:Penguin
08/04/27 06:24:37 o4Gc1my8
>>428-429をコピペしてみたら変わりました。ありがとう
フォントをインスコしたいんだけど、
"fonts:///"に移動すると、「Nautilusはfonts:の場所を扱うことができません」ってでます
どうしたらいいですか?
444:login:Penguin
08/04/27 06:30:50 5PcIXDCD
>>340 >>390です。
>>340の問題を>>396氏の方法で解決しようとしました。
しかし、/etc/firestarter/firestarter.shを開く権限が無いとのこと。
右クリックメニューに「管理者として開く」を加えるnautilus-gksuはインスコしてあります。
しかしこれがHardyでは使えないというバグが……。
これの解決法がURLリンク(bugs.launchpad.net)
にあるけど、端末に放り込んでみたけどディレクトリが無いだとか、とにかく上手くできなかった。
なんかもう嫌。これを書き込もうとしたJDの書き込みボタンも効かなくなるし、もうクリーンインスコしようと思います。
はー、しんど。
しょうもない結果ですが、お役に立てなくてスマンです。
445:login:Penguin
08/04/27 06:34:27 Fnv0PqTa
>>444
つsudo vi /etc/firestarter/firestarter.sh
446:login:Penguin
08/04/27 06:39:01 snSnj/o9
8.04LiveCDで再起動しようとしてもロゴ画面のままフリーズする。
とりあえずインスコしてみたが、やっぱり再起動だけできない。
シャットダウンはできる。原因と対策わかるエロい人いたらボスケテ
447:login:Penguin
08/04/27 06:53:38 Rpy5Y1+5
VistaでもXPと変わらずマルチブートできる?
Vistaが素直じゃなさそうな気がするんだけど。
448:login:Penguin
08/04/27 06:54:09 5PcIXDCD
>>445
端末で書き換えたあと変更を保存して端末を閉じるのが解らないです。
449:login:Penguin
08/04/27 07:30:00 snSnj/o9
ちなみに、7.10LiveCDは再起動できる
焼いたCDかisoに問題があるのかと思って3枚別物で作ったけど全部一緒だった。
450:login:Penguin
08/04/27 07:44:21 pdXOYJjy
UBUNTU系って終了にバグがあるんじゃないのかな
ECOやXUBUも使ってみたけど
どのバージョンでも終了でこけることが多いね
もちろんPC環境にもよるんだろうけど
451:login:Penguin
08/04/27 07:51:51 DU6onXbY
xubuntu 7.10で動きが重くて、困っています。
topで見るとXorgのCPU%が50~70あたりを行ったり来たり、
不思議なことに、起動5回に1回くらいの割合で、
スムーズにマウスが動くようになり、
そのときのXorgは5%前後に落ち着いています。
マシンはPanasonic CF-R1です。
どの辺りの原因が考えられますか?
必要ならば、xorg.confもアップしますが。
452:login:Penguin
08/04/27 07:53:29 snSnj/o9
>>450
ありがとう。
しかしできないのが再起動だけでよかったのか悪かったのか・・・
他があまりにも快適すぎて7.10にもどす気になれない
453:login:Penguin
08/04/27 08:01:20 pdXOYJjy
ちなみに自分とこの使用環境は
K6ー500 192mb オンボード
ECOをパーティション切ってデュアルブート 10回に5回位こける
P4-2.4 1gb オンボード
7.02をWUBIでインスト 10回中2回位こける
8.04をUMENUでインスト いまのとこコケなし
LIVECDでECOやXUBUNTUやKUBUNTUでも10回中2-4回こける
C2D E6600 4GB 7900GS
LIVECDで7.10 8.04 ECO KUBU XUBU 10回中1回位こける
古いPCの方が終了でこけることが多いからPC環境も関係ある気がするけど
UBUNTUにも問題がある気がする
454:login:Penguin
08/04/27 08:21:46 fjB7WEjb
>>448
大文字で
ZZ
455:login:Penguin
08/04/27 09:31:12 Jn/pejAQ
。・゚・(ノД`)ウワーン
起動しねええ まだ買ってから3ヶ月しか経ってないのにい
うぶんつ試せねえお
456:login:Penguin
08/04/27 09:33:12 nrxkxby+
>>455
保障効くだろ
店に持って行け
457:login:Penguin
08/04/27 09:34:08 NEuk5ql/
>>445
sudo gedit /etc/firestarter/firestarter.sh
とすれば確実なところをなんでviにするんだろう?
458:login:Penguin
08/04/27 09:35:19 zI+vHdgE
BIOSでCDやUSBメモリブート可の設定になってて、壊れたCD入ってるとか
USBメモリ刺さってるって落ち無し?
459:login:Penguin
08/04/27 09:45:38 TXEgx7m6
>>457
単なる風習です
460:login:Penguin
08/04/27 09:53:23 spOPm7od
>>455
バラしてディップスイッチか何かでBIOSのリセットでもしてみれば?
461:login:Penguin
08/04/27 10:34:16 zLrwkU37
>>459
でも、8.04 になったら vi 入ってないし用意されてない。
エラーとかあってシングルユーザーモードの時に愕然としてしまう。
nano 使いにくいのに…
462:login:Penguin
08/04/27 10:39:19 zI+vHdgE
>>461
vimはいってないの?
463:login:Penguin
08/04/27 10:39:30 spOPm7od
わざわざviとか使わずに、起動しなくなったら、LiveCD放り込んで、geditで編集すれば良いんじゃないの?と思ってしまう……
464:login:Penguin
08/04/27 10:45:38 zLrwkU37
>>462
vim は入ってますよ。使ってますし。
ま、正確に言うと vi が /usr/bin/vi になって /bin/vi ではないのでシングルユーザーモードの時には使えないと言うことですが。
465:login:Penguin
08/04/27 10:58:35 AFvkLmdb
--prefix=/usr/でビルドしたプログラムの実行ファイル(/usr/bin直下に入る)を
bash上で呼び出すと「そんなファイルはない」って怒られるんだけど、これって今回からの仕様なの?
bashの入力補完にはきちんと登録されてる
/usr/bin/*で呼び出すと問題なく起動するし、/usr/local/bin/にリンクを作ればコマンドだけで起動するんだけど
466:login:Penguin
08/04/27 11:27:03 tIHEFqSt
8.04でフォントの追加どうすればいい?
URLリンク(ubuntu.livedoor.biz)
この方法ではできなかった。
467:login:Penguin
08/04/27 11:27:10 9cZkWGFM
不便ならパス通しゃいいだろ?
468:login:Penguin
08/04/27 11:31:10 NEuk5ql/
>>466
kcontrolを入れれば良いんじゃない?
フォント設定からなにからGUIで設定できる。
469:417
08/04/27 11:32:53 wET06EZG
あれから、>>408を参考にがんばってみた。
ここに似ているのがあって、こっちも参考にやってみた
URLリンク(wiki.cchtml.com)
けど、このコマンドを実行しても
>sudo ./ati-driver-installer-8-4-x86.x86_64.run --buildpkg Ubuntu/8.04
コマンドが見つからない?ってエラーが出たんで、ここに解決方法っぽいのがあったから試した。
URLリンク(caulfield.info)
で、
xorg-driver-fglrx_8.476-0ubuntu1_i386.deb
xorg-driver-fglrx-dev_8.476-0ubuntu1_i386.deb
fglrx-amdcccle_8.476-0ubuntu1_i386.deb
fglrx-kernel-source_8.476-0ubuntu1_i386.deb
が出来たので、sudo dpkg -i でインストールしてみた。
で、インストールできたと思ったんだけど(いきなり起動音がなってびっくりしたw)
再起動しても、依然と変わらない気がする。解像度も変わってなかった。
これはやっぱりインストールできてないってことなんでしょうか?
それとも別に有効にするオプションでもあるんでしょうか?
470:login:Penguin
08/04/27 11:45:08 NEuk5ql/
atiよくわかんないけど、
$ glxinfo
とかしてみたらドライバ有効になってるとかわかるんじゃないの?
471:login:Penguin
08/04/27 11:45:17 tIHEFqSt
>>468
ありがと、簡単にできた。
472:login:Penguin
08/04/27 11:57:55 wET06EZG
>>470
有効になってるか確認してみることですね。早速やってみます。ありがとう。
そういえば、aticonfigといったコマンドもありましたね。あれで設定すればいいのかな。
473:login:Penguin
08/04/27 12:02:02 zLrwkU37
>>466
~/.fonts を作ってそこにフォントファイルを放り込めばOK
って解決済みか…orz
474:login:Penguin
08/04/27 12:16:39 NEuk5ql/
>>459,473
ほら、初心者スレだからさ。
簡単な方が適ってると思う。
475:login:Penguin
08/04/27 12:23:16 zh51pGN7
>>443
> 場所 > ホーム・フォルダ > ファイル・ブラウザのメニューバーの『表示』 > 隠しファイルを表示する
> にチェックを入れると、ホームフォルダに.fontsというフォルダが表示されるので、その中にフォントファイルをコピーすればインストールしたことになる。
476:login:Penguin
08/04/27 12:24:23 zh51pGN7
うあっ解決済みかorz
477:login:Penguin
08/04/27 13:06:14 9Vrm3kih
fxce4より軽いwmを入れたいのですがどうすればいいかな?
478:login:Penguin
08/04/27 13:11:55 4uxj1bkx
>>477
fluxboxとか?
479:login:Penguin
08/04/27 13:15:32 0//b0VzD
>>477
icewmとか?
大抵はapt-get installかsynapticでインストールして
ログイン画面の右下あたりにあるやつから、wm選択できるはず。
480:login:Penguin
08/04/27 13:22:47 9Vrm3kih
>>478
>>479
ありがとうございます。synapticで探して試してみますm_m
481:login:Penguin
08/04/27 13:23:21 wET06EZG
すまん。インストールに成功してるってのはうそだったっぽい
>sudo dpkg -i xorg-driver-fglrx_8.476-0ubuntu1_i386.deb xorg-driver-fglrx-dev_8.476-0ubuntu1_i386.deb fglrx-amdcccle_8.476-0ubuntu1_i386.deb fglrx-kernel-source_8.476-0ubuntu1_i386.deb
を実行すると
Error! DKMS tree already contains: fglrx-8.476
You cannot add the same module/version combo more than once.
Doing initial module build
Error! This module/version has already been built on: 2.6.24-16-generic
Directory: /var/lib/dkms/fglrx/8.476/2.6.24-16-generic/i686
already exists. Use the dkms remove function before trying to build again.
Installing initial module
Error! This module/version combo is already installed
for kernel: 2.6.24-16-generic (i686)
Done.
と出てました。module/versionがおかしいってことなのかな。
そういえば、4つの.debを作るときに
sudo sh ati-driver-installer-8-4-x86.x86_64.run --buildpkg Ubuntu/8.04
とやっていた。このUbuntu/8.04がおかしいってことなのかな?
482:login:Penguin
08/04/27 14:32:53 EZkXcB21
>>475
解決済みだからいいけどさ、$HOME$に.fontsなんてのは存在しない。
嘘教えるな。
483:login:Penguin
08/04/27 14:57:31 NUoKclIg
>>481
むしろインストには成功してるんじゃ?
漏れの最新fglrxのインスコ手順
依存解決
sudo apt-get update
sudo apt-get install build-essential fakeroot dh-make debhelper debconf libstdc++5 dkms linux-headers-$(uname -r)
古いパッケージ削除
sudo rm /usr/src/fglrx-kernel*.deb
.deb パッケージ作成
sudo sh ati-driver-installer-8-4-x86.x86_64.run --buildpkg Ubuntu/hardy
/etc/default/linux-restricted-modules-common の
DISABLED_MODULES="" 行を DISABLED_MODULES="fglrx" に
(Ubuntu 公式パッケージのfglrx を使用しないようにするため)
/etc/modprobe.d/blacklist-restricted ファイルがもし存在していたら
"blacklist fglrx" 行の頭に # を付けてコメントアウト
で、.deb をインスト
sudo dpkg -i xorg-driver-fglrx_8.476*.deb fglrx-kernel-source_8.476-0*.deb fglrx-amdcccle_8.476-0*.deb
libGL.so.1: cannot open shared object file: No Such file or directory
みたいなエラーメッセージが出る
xorg.conf の Device セクションに driver "fglrx" 行を追加して
sudo aticonfig --initial -f を実行 そしてPCを再起動
fglrxinfo を実行すると
libGL.so.1: cannot open shared object file: No Such file or directory と出る
sudo ln -s /usr/lib/libGL.so.1.2 /usr/lib/libGL.so.1 でシンボリックリンク作成
もう一度fglrxinfo を実行すると OpenGL version string: 2.1.7415 Release
などと表示された
484:login:Penguin
08/04/27 14:58:45 7+taUFEm
jp.archive.ubuntu.com につながらないみたいでインストールがあれこれできない。。。。
どうしたらよんだべ。。。
485:login:Penguin
08/04/27 15:04:08 EZkXcB21
>>484
サーバを変える
486:login:Penguin
08/04/27 15:07:04 wET06EZG
>>483
あー確かに存在してるから出来ないって文ですね。ちゃんと読めよ俺
>xorg.conf の Device セクションに driver "fglrx" 行を追加して
>sudo aticonfig --initial -f を実行 そしてPCを再起動
これをやってなかったからかな。チャレンジしてきます。ありがとうございます。
487:login:Penguin
08/04/27 15:29:40 MSPNYDUO
>>485
どこに変えたら良いですか?
488:login:Penguin
08/04/27 15:36:12 TXEgx7m6
>>467
そらそだが、シングルユーザーってのは/sbin /bin だけとゆー建前があるのだ
しかし、vimが/usr配下とは、うーむ
489:login:Penguin
08/04/27 15:36:16 AFvkLmdb
compiz有効状態でxfce4のTerminalを起動するとフレーム(タイトルバーとか)が表示されないのですが
誰か同じ症状の方はいませんか?
490:login:Penguin
08/04/27 15:37:07 aM1E6AyB
ソフトウェアソースを開いてダウンロード元からその他を選ぶと最適なサーバを探すって
ボタンが出るのでクリックして暫く待つと最適なサーバが選ばれるのでそこでOK
491:login:Penguin
08/04/27 15:39:16 oSOjKRCm
>>488
hardyでvi.tinyも外されたの?
う~む、大胆だな。nano使えってか・・・
一般的にはそれでいいのかもしれないけど複雑な気分だ。
492:login:Penguin
08/04/27 15:44:06 zh51pGN7
>>482
いや普通にあるんだが。
無いなら自分で作ってフォント突っ込めばOK。
それでインスコしたことになる。
嘘はついてない。
493:login:Penguin
08/04/27 16:03:20 zLrwkU37
~/.fonts だが、7.10 まではクリーンインストールする際に作成されていたが、8.04 では作成されない模様。
おそらくその変更に伴って nautilus が fonts:/// を扱わないようにしたのではなかろうか。
8.04 ではどういうフォント追加方法が推奨されているんだろう…
494:login:Penguin
08/04/27 16:08:21 EZkXcB21
>>492
新規で入れたが、.fontconfigはあっても.fontsは存在しない。
念のため、Gutsyだったユーザフォルダも見てみたが存在しない。
自分で作れというのは詭弁。
元々ないから作れというのと、最初からあるというのは違う。
揚げ足ではない、ここは初心者スレだ。
>>487
おれはjaistにしてる。
変え方はわかるよな?
Synapticから設定→リポジトリ→ダウンロード元。
495:login:Penguin
08/04/27 16:08:35 N+BmvIPM
正確に言えば、fontconfigの設定ファイルはノーマルだと
<dir>~/.fonts</dir>
が付いてくるはずなので~/.fontsに放り込めば読まれるはず。
fc-cacheあたりは要るかもしれないが。
Ubuntuは手元似ないので知らないが確認してくる。
496:login:Penguin
08/04/27 16:11:49 zh51pGN7
>>493
フォントなんて追加すんなってことかねぇ。
GNOME 2.24ではGUIメニューが復活するっぽいけど。
>>494
おk。間違いを認めるわ。