08/04/26 08:23:56 Kny/lBSn
あと、>>700
adobereader-jpn-ipamonafont:
依存: opfc-modulehp-ipamonafont-otf-source (>=1.1.1+1.0.4-0ubuntu0ja1) but it is not installable
opfc-modulehp-ipamonafontってリポジトリにあるし日本語セットアップヘルパーでインスコ済みなんだが
なぜ依存になる?
目新しいのなんもないのに、デグレードが増えるのもどうかと思うんだが。
757:login:Penguin
08/04/26 09:03:50 IpnLxn2y
>>725
一応GRUBを書き換えたらUbuntuは起動するようになったけど、Windowsは起動できない。
GRUBから起動できないだけなので致命的ではないけど、GRUBのHDDのマッピングと
起動HDDとOSの選択の設定のところとfstabのマッピングがそれぞれ一致しない。
本来Winがhd0(1台目)でubuntuがhd1(2台目)で、他の設定のところでもWinからの
認識でもそうなってるんだけど、GRUBのOSとhddの選択のところでは、
何故かhd(1,0)にしないとubuntuは起動できない。
Gutsyでは全く同じ構成で問題が無かったんだけどなあ。
758:login:Penguin
08/04/26 09:06:47 IpnLxn2y
初心者スレで同じ悩みを抱えてる人がいるので、そっちに行ってみる。
759:login:Penguin
08/04/26 09:34:33 d16MT5iv
Firefox3、最初は軽くなったなと思ったんだけど、 やっぱFlash使うとめちゃ遅いなぁ…
YouTubeなんか見るとかなりコマ落ち激しいし、どっかにFlashがあるだけで今カキコしてる
カーソルがワープ気味になる。
音はpulseaudioとlibflashsupportで大丈夫そうなんだが。
まだ常用は無理か?と思ったけど、GaleonでYouTube見てみたらGutsyのようにちゃんと見れた(・д・)
頑張ってみるか…
760:login:Penguin
08/04/26 09:37:14 zOqBagFS
FX3はflash入った頁を沢山開くとバグるので2に戻した。
hardyアップグレードで入れたら今一調子悪いのでバックアップとって再インスコしたら快調。
761:login:Penguin
08/04/26 09:48:07 M0YVPzA3
Hardy用のvirtualbox-nofreeはまだ出ないのかな?
エロゲーやる位ならOSSでも良いんだけど……
762:login:Penguin
08/04/26 09:53:47 XRu93FYU
Rhythm boxでアルバム再生すると
ジャケ写が表示されるようになってて感動。
763:login:Penguin
08/04/26 09:56:22 IpnLxn2y
それはgutsyからそうだった
764:login:Penguin
08/04/26 10:12:08 /XDgj/DF
rhythmboxよりbansheeのができいいじゃん
765:login:Penguin
08/04/26 10:14:27 271TI36c
バンシー?
バンシーだとおおおおおおおお?
Voodooきたあああああああああああああああああああああああああああああ
766:login:Penguin
08/04/26 10:35:03 Eij+zBg4
なんかEmacsの日本語フォントにうまくアンチエイリアスがかかってくれないな・・・
とりあえず>>57は試してみたんだけど。
emacsは
$ sudo apt-get install emacs-snapshot emacs-snapshot-el
でインストールして、.emacsに
; emacs23用フォント設定
(cond (window-system
(set-default-font "Bitstream Vera Sans Mono-11")
(set-fontset-font (frame-parameter nil 'font)
'japanese-jisx0208
'("IPA モナー ゴシック" . "unicode-bmp"))
))
と。
767:login:Penguin
08/04/26 10:37:24 Jr9Dy9a6
8.04(日本語ローカライズド版)をクリーンインストールして、
日本語版セットアップヘルパーで、スパムフィルターとkazehakase以外を
インストールしようとしたら、
「変更を適用することができませんでした」
まず破損パッケージを修復してください。
とのエラーメッセージがでてしまい、インストールできません。
パッケージマネージャから、破損パッケージを修復したつもりなんですが、
改めて日本語版セットアップヘルパーを立ち上げてインストールしようとしても
同じ症状がでます。
どうしたらよいのでしょうか。
768:login:Penguin
08/04/26 10:44:22 8vUiCC1C
>>764
出来がいい……?
確かにBansheeのほうがUIはこなれているけど、エラーになる曲の処理が甘いので相殺。
再生できないのにエラーすら吐かず再起動まで再生不能ってどうよ。
あとジャケット表示機能が完全にぶっ壊れていて、全然関係ない曲のジャケットを表示してくれる。
769:login:Penguin
08/04/26 10:57:16 Kny/lBSn
>>765
誰が懐かしいことを言えとw
770:login:Penguin
08/04/26 11:03:54 IpnLxn2y
amarokの開発ブログを見たら、ubuntu用のamarok2アルファのリポジトリがあったので入れてみたけど、
噂のあったflac内部cueには対応してなかったし、普通のcueシートにさえ対応してなくてがっかりした。
771:login:Penguin
08/04/26 11:24:02 gIjHhYfY
Gutsyの頃と同じようにemeraldにcompiz-fusionのテーマ管理させたいんだけど、誰かできた人いる?
あとemerald-themerからsubversionでテーマ取得する項目がなくなってるんだけど
772:login:Penguin
08/04/26 11:29:56 o7QnYLSo
なんすか?これ 鶴ですか?ビビった
773:login:Penguin
08/04/26 11:30:12 M0YVPzA3
>>771
>Gutsyの頃と同じようにemeraldにcompiz-fusionのテーマ管理させたいんだけど、誰かできた人いる?
スレリンク(linux板:301-302番)
>あとemerald-themerからsubversionでテーマ取得する項目がなくなってるんだけど
そっちはアルファの頃からなくなってる、サイトに行ってDLしてきてインポートして使ってるけど……
前の方が便利だったのに……
774:login:Penguin
08/04/26 11:37:15 zOqBagFS
compizの仕様って段々使いにくくなってる気がする。
もっと細かく自分で弄れればいいけど、ちょっと前の方が良かった。
775:login:Penguin
08/04/26 11:40:31 gIjHhYfY
>>773
ありがとう。--replaceが必要だったのか…
776:775
08/04/26 11:47:01 gIjHhYfY
Window Decorator>commandの欄に「emerald」と書けばemeraldに変わった
ただ、その後compiz --replaceを打っても反映しないのでXwindowごと再起動する必要があるようだ。
777:login:Penguin
08/04/26 12:10:04 Eij+zBg4
リリース直後の安定度がだんだん下がってる気がしてきた・・
778:login:Penguin
08/04/26 12:10:25 aBebNm9+
いまクリーンインスコちう
うpグレードもしてみたけど
あいこんの大きさがでかすぎになっていてわろた
779:login:Penguin
08/04/26 12:16:32 hizuWvb1
xfce4でログインしたらメニューも何も表示されない人いる?
780:login:Penguin
08/04/26 12:17:37 Px0sHCS7
>>767
adobereader-jpn-ipamonafontの所為
adobereader-jpn-ipamonafontだけチェック外してみ
781:login:Penguin
08/04/26 12:19:04 Uxpv0ulB
どうやら8.04にするメリットは少なそうだから、もうちょい7.10にしてみまつ
782:login:Penguin
08/04/26 12:32:37 /YZefo+y
なんか今回はbetaから、これはリリースまでになおってるんだろうなあ
と思っていた些細な問題がほとんどそのまま残ってるなw
783:login:Penguin
08/04/26 12:36:05 Px0sHCS7
>>782
だね。直す暇無かったんだろうか。
8.04jaのデフォルトのフォントはIPAだな。
なんでVLじゃないんだろ。
784:login:Penguin
08/04/26 12:43:51 DSluAwNk
メインのノートに8.04入れたらFirefox2にアドオンが一切インストールできない。
もう一つの方のノートは全然問題ないのに。
785:login:Penguin
08/04/26 12:46:27 Eij+zBg4
>>784
漏れもそれなった。
Firefox3とプロファイルがまざったからかもしれない。
なので、プロファイルを新しく作り直した。
786:login:Penguin
08/04/26 13:10:51 kXt1OW9I
日本語ローカライズ版インスコしてみました。
Pen3の古いPCにだけどw
とりあえず今のところあった異常は(異常でもないがw
マウスポインタのまわりに黒や白のボックスが表れたり
ポップアップの残像が表れたり、という現象が起きました。
これは設定→外観の設定→視覚効果で効果なしを選択すると直ったので
同じ現象が起こった人は試してみてちょ
既出ならすまん。
787:767
08/04/26 13:18:33 Jr9Dy9a6
>>780
ありがとう!
無事インスコできました。
それにしても、なんでそうなるんだろ。
788:login:Penguin
08/04/26 13:26:49 Kny/lBSn
>>783
Dice Kフォントは不完全だからデフォルトでは困る。
ところどころ7.10の方がよかったのが多すぎる。
Sambaがうごかねー(泣
デフォルトではusershare owner only = Yesになってるので
Noにしないと、Sharing Optiionsでエラーになる。
で、smb.confをいろいろ編集してんだけど、Windowsからはおろか
ubuntu自身からも見えない。
なんでこう難しくなったんだ?
もうDice Kディス鳥みたいな泥舟の道歩んでるな。
無理やり不完全なの出すなら半年でリーリスなんてやめちまえっての。
789:login:Penguin
08/04/26 13:31:12 elM7pQ1O
ちょっと教えてください。自分のPCは、GeForce4 440 Goでdevice PCI IDが0x0174です。
今回、8.10をインストール直後、ドライバをアップグレードできるというアイコンが右上に
出てきて、それでグラフィックドライバを更新したら、再起動後、画面が真っ白になり
操作できなくなってしまいました(インストール直後は何も問題ありません)。6.04の時も
同じ現象が起こっていました。その時はインストールをやめて放置していました。
6.04使用当時のxorg.conf
Section "Device"
Identifier "nVidia Corporation NV17 [GeForce4 440 Go]"
Driver "nv"
BusID "PCI:1:0:0"
EndSection
8.10インストール時のxorg.conf
Section "Device"
Identifier "Configured Video Device"
EndSection
どう修正すればいいのでしょうか?ベンダーIDも必要なのでしょうか?液晶サイズも
SXGA+(1400x1050)で変わってるのですが、記述が必要なのでしょうか?ご教授お願います。
790:login:Penguin
08/04/26 13:33:19 CTfDUn1M
最近7.10再インストールしてBase+MyODBCで問題なく
使えてたんですが、8.04にUpgradeしたとたんBase上でMySQLに
ログインできるものの、テーブル表示やクエリを表示さ
せようとすると不正落ちするようになった。
次にBaseを起動するとエラー回復ウインドウがでる。
これって、いずれ直るのかな・・・。
791:login:Penguin
08/04/26 13:34:32 Kny/lBSn
>>787
>>756参照
リポジトリに入ってるopfc-modulehp-ipamonafont-otf-sourceは
>=1.1.1+1.0.4-0ubuntu0ja1を満たしてるはずなんだが古いと判断されてるのかもしれない。
しかしubuntuの意味おもいやりのかけらもない位糞な仕上がりだな。
792:login:Penguin
08/04/26 13:44:29 gIjHhYfY
V2C起動
ようやくJavaがローカル動いたのはいいが、そもそもGutsyで何であんな致命的なバグが丸半年放置されたのか解せない
今回も色んなところでおかしなことになってるけどちゃんとやってくれるのかなぁ…
793:751
08/04/26 13:56:24 Z9Bk/McM
>>779
はい
794:login:Penguin
08/04/26 14:11:37 +TYp0D4u
8.04 にしてから、視覚効果を一度"効果なしに"すると compiz の設定がデフォルトに戻ってしまうのは俺だけか?
795:login:Penguin
08/04/26 14:17:34 VT1YkykD
>>794
CCSM を員須子してプロファイルを保存しといたほうがいいかもね
796:login:Penguin
08/04/26 14:22:15 +TYp0D4u
>>789
とりあえずディスプレイが正しく自動認識されない奴は、 xorg.conf を手書きで修正するのは止めて、
gksu displayconfig-gtk (メニューの "モニタとグラフィックカード")でディスプレイの設定するのをお勧めするよ。
797:login:Penguin
08/04/26 14:30:22 7k0XnFQ8
FireFox3でGoogleToolBar使いたいなーまだかな
798:login:Penguin
08/04/26 14:33:46 gIjHhYfY
emeraldがありえないほど退化してる…
ポップアップしたウィンドウの右上のボタンがほぼ確実に消えてる
799:login:Penguin
08/04/26 14:39:49 cF7579iz
update-manager組だが、vmware-serverが新しいカーネルで動かない
以外、何も問題ないなぁ。ちょっとアイコンが思ったのと違うのが出てる
ぐらいか。
素晴らしいな。Gutsyのときに表示がおかしくなっていた起動時のsplashも
正常になってる。ブラウザも軽い気がするし、快適だよ。
800:login:Penguin
08/04/26 14:45:42 Vsf7IpwI
歴代使っているが、8.04が賞賛されているのが理解できん。
そして7.10が酷評されているのも理解できん。
むしろ8.04は、firefox3を先走りして取り込んでいるのが納得いかない。
LTSなのに先走ってどうするんだと言いたい。
801:login:Penguin
08/04/26 14:54:49 OMYpi8OO
>>800
新しく出たばっかりのものを酷評する馬鹿はいない。
Gutsyの時もそうだったよ。畳とOSのバージョンは新しいほうがいい、ってだけのこと。
またしばらくしたら8.04を酷評するやつが出てくるさ。
俺はFeisty時代からUbuntu全体の出来のよさには感心してるけどな。
あと、Fx3だけど、もうb5だぜ?充分にテストされてるし、普通の
アプリなら正式リリースされてもおかしくないクォリティだ。
対応する拡張がまだ少ないからっていう政治的な理由でリリースが
延期されてる(と俺は思ってる)アプリを「先走り」とは言えないと思うぜよ
802:login:Penguin
08/04/26 14:58:42 le8UknQZ
でもgoogle toolbaarは欲しい。
803:login:Penguin
08/04/26 14:58:56 gIjHhYfY
そうか? Gutsyは重いのが原因で初日からかなりお盛んに叩かれてたと思うよ。
Hardyは軽くて高機能なのだけど、
初心者向けなのか玄人向けなのか意図を量り兼ねる変更点が多すぎる。
804:login:Penguin
08/04/26 14:59:06 xS3UaGKi
>>791
Debianの安定版でも使えばいいだろ。安定指向ですっきりしてていいよ。
ただしDebianはLinuxですよ。当然自分で設定する箇所が増えてくる。
805:login:Penguin
08/04/26 15:02:19 CTfDUn1M
8.04で iPod nano 3Gの楽曲同期がBansheeでできるようになった。
数ヶ月待ったよ。超うれしい。
806:login:Penguin
08/04/26 15:09:02 9cUyoH7c
>>805
本当だ
これでWINとさよならできる
807:login:Penguin
08/04/26 15:49:43 4YjtejUk
鶴の絵かっこいいな
808:login:Penguin
08/04/26 15:52:13 g1Je8to8
虐殺して解体中の鳥の生首みたいでキモイよ
809:login:Penguin
08/04/26 16:04:29 idhIDTlH
>>791
ubuntuよりも糞って言われるkubuntu8.04インスコしてみたけど、7.10よりましになってると思う
810:login:Penguin
08/04/26 16:07:31 frogZYPK
管理権限ツールイラネ
811:login:Penguin
08/04/26 16:09:52 8vUiCC1C
>>800
LTSだからこそ老い先短いFx2を捨てて、Fx3を標準にしたのでは?
SafariもWin版が出たし、IEも7を黒歴史化してしまってIE8に賭けようという動きがある。
この先数年間は、IE6寡占時代より多少進歩が加速しそうな気がする。
現時点でも既にいろいろと古いFx2が、3年後まで使用に耐えられる状況にあるかどうかっていうと、ちょっと微妙じゃないかな。
まあ設定で最初にやるべき作業が
extensions.checkUpdateSecurity
extensions.checkCompatibility
を共に無効にすることってのがちょっとアレだけど。
812:login:Penguin
08/04/26 16:13:08 gIjHhYfY
kofficeのアルファ版入れたら起動しない…なんだこりゃ
エラーすら吐かないので調べてみたら実行ファイルじゃないのがbinディレクトリに入ってるし…
konquerorはKDE4になってかなりクールになった気がする
813:login:Penguin
08/04/26 16:15:59 RPptcY/O
>>803
GutsyがFeistyより重いなんて体感したことがない。
リリース直後はSCIM絡みのトラブルがあったくらいで
jaチームの対応でそれも解消された程度か。
Gutsy叩きはUbuntu叩き便乗が主体じゃないかとも思う。
>>809
kde4起動できる?
814:login:Penguin
08/04/26 16:28:16 DkF1Eflc
GutsyがFeistyよりメモリ食うのはEcolinuxで明らかになってると思われ
815:login:Penguin
08/04/26 16:36:51 idhIDTlH
>>814
7.10のときに先走って入れちゃって後悔しまくったからKDE4Remixじゃないの入れた><
aptとかで入れれば使えるだろうと思うけど,バーが上に移動できるようになるまで入れないと思う.
816:login:Penguin
08/04/26 16:44:35 gIjHhYfY
>>813
>Gutsy叩きはUbuntu叩き便乗が主体じゃないかとも思う。
開始直後のTrackerの洗礼、
64bit版でファイル名変更しようとするともれなく固まるnautilus、
Feistyと比べたときの妙なもっさり感(gnomeにメモリリークの疑いがあるとか言ってる人もいた)
日本語のバグで100%落ちる「制限されたドライバの管理」(このスレを見てないとcompiz-fusionが有効にできなかった)、
きわめつけに日本サーバーの機能停止
思い出せるだけでもこの辺が紛糾の原因になった
後者二つはjaチームに対する強烈な批判につながった
SCIMの再インストールはこのスレでバグ報告すると返ってくる定番のおまじないだったね。
試す→改善報告→やっぱりだめでした…
ってのを一度や二度じゃなく見かけたよ。
まぁちょうどニュー速にスレが立って何人か流入してたから
>>813の言ってることも間違ってないと思うけど
817:login:Penguin
08/04/26 18:07:00 XAI+MPwV
Gutsyはなにしろメモリ食うし、ノートユーザーには鬼門のスプラッシュもあって
非常にubuntuはじまって以来のウンコ評価だったのは誰もが認めるところだし否定できない
でも、それに余る魅力がubuntuにはあることも事実
818:login:Penguin
08/04/26 18:15:18 Eij+zBg4
gutsyはメモリ食うって別にHardyとかFeistyと大して変わらないじゃない
819:login:Penguin
08/04/26 18:15:33 1u2I78z3
netatalkをビルドしようとがんばっていたら、
パッケージが非常に矛盾した状態になりました となって、aptやdpkg、synapticsが
エラーで動かなくなってしまった。
アンインストールもできなくなってしまった。
再インストールか・・・・
820:login:Penguin
08/04/26 18:23:38 Kny/lBSn
やっとsamba繋がった。
そいやnetbios名が長すぎると失敗するってのを失念してた。
ごめんよ。うんこ違ったUbuntuくん。
821:login:Penguin
08/04/26 18:30:13 1u2I78z3
しかたないので、再インスコしてnetatalkをインスコ
これでAppleのTime Capsuleと接続ができる
822:login:Penguin
08/04/26 19:10:23 RPptcY/O
Feistyあたりからだと、実メモリ有効に使って
swapほとんど回らないメモリ管理は優秀だと思う。
実際のシステムロードには200MB前後が必要なのは
ほかのディストリと比べてもあまり変わらない。
まさか今時、初期メモリロード量でメモリ食うと判断してたり?
>>816
それが初期にあったSCIM関連のものばかりで
すぐにjaチームが解消したと。
Trackerなんて、使わない人はすぐ切っただろうし。
823:login:Penguin
08/04/26 19:31:20 gIjHhYfY
>>822
は…?
IM切ってても環境変数を変えないとRestricted Driver Managerは落ちてたし、再現率100%だぞ?
サーバ落ちたのも全然関係ないし…
そもそもSCIMが原因でnautilusに実用に堪えないバグを混ぜたのは何なの?とか考えないの?
っていうか当時大部分の人がそういう理由で怒ってたわけなんだけど
すみません、中の人ですか?
824:login:Penguin
08/04/26 19:46:43 RPptcY/O
>>823
回避する方法もあったし、すぐに対応されたのも知ってたし
別段困らなかったから特に悪いイメージは無い。
怒るようなディストロは、放置しっぱなしな廃れディストロくらいのもんだけど
中の人だとか食いつくようなネタかね?
825:login:Penguin
08/04/26 19:49:20 Eij+zBg4
その問題ですげーつまづいた人 >>823
大してつまづかなかった人 >>824
826:login:Penguin
08/04/26 19:58:55 v9N1ce9R
インスコしただけで満足してしまう素人はどうすればいいですか?
827:login:Penguin
08/04/26 20:04:43 dkbuZjNR
インストールだけしてログインしなきゃいいんじゃない
828:login:Penguin
08/04/26 20:08:54 gIjHhYfY
$LANG=C
#restricted-driver-manager
でどうやってつまづけとw
でも2chで言われないと何で勝手に異常終了するのか気づかなかったかも
829:login:Penguin
08/04/26 20:21:49 czEeL9H5
勝手に異常終了→情報収集→すぐ気付く
830:login:Penguin
08/04/26 20:24:52 nx1lrOb3
流れぶった切ってすまんが、Glipper普通に動いてる人いるかな?
因みに7.10 -> 8.04 アップデート組の人
831:login:Penguin
08/04/26 20:26:04 cF7579iz
うーん、どう見てもGutsyより軽いのは気のせいかねぇ?
FireFoxの動きが機敏になったのが原因かもね。
Avant Windows Navigatorがリポジトリに入っていたので「おお」
って思ったけど、アプレットが無いな…。これだと使えないと思うのだけど、
何でだろう。
832:login:Penguin
08/04/26 20:26:14 U5K7LZAC
アップグレード始めたけど
なんかすげー時間食いそう。
833:login:Penguin
08/04/26 20:27:26 wPBOE7I8
8.04usbメモリにインスコさせてよ(*‘ω‘ *)プンスコ
834:login:Penguin
08/04/26 20:34:05 MYD5wrqx
>>830
SynapticからGlipper入れたんだけど、メニューのアクセサリに
出てこない・・・
835:login:Penguin
08/04/26 20:41:49 nx1lrOb3
>>834
~/.glipper を削除したらパネルに追加できたw
836:login:Penguin
08/04/26 20:52:31 Kny/lBSn
ipafontってもう入ってないのね。
ライセンスの条件が変わったからかな?
837:login:Penguin
08/04/26 21:10:40 IYCaK1qT
リカバリーモードでstartxコマンド遣えないですね。
あと、grub起動画面で残っている7.10もデーターを残す様に設定しておかなかったら
全く使い物にならないように改造されてる。
戻すよ、インストールし直して7.10に。
8.04使えない。ふざけてる。
838:login:Penguin
08/04/26 21:17:01 6nIGtVsr
かなりこんかいは
いいかも
しかし
毎回設定の仕方なんかを覚えていくのはいいけど
時間かかるし
忙しいひとには不向きでしょうねえ
特にCOMPIZ設定は一個一個確かめたりしながら
やっとるから
なおさら時間かかる
英語もわかんないしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
839:login:Penguin
08/04/26 21:18:35 0PD4EPMI
いや、だから、別に7.10のサポートは終了じゃないんだから、
その環境が大事なら、出たばかりの8.04に飛びついたらダメでしょ。
windowsでもみんながVISTAにしてる訳じゃないんだから・・・。
クリーンインスコしたほうがいいよ、アップグレードでしか出ない問題もあるし、出始めはこんなものだよ、1ヶ月もしたらだいぶ変わってるよ。
といいながら、アップグレードボタンを押してしまった俺w
840:login:Penguin
08/04/26 21:20:49 zOqBagFS
一度アップグレードしたけどなんか今一な感じだったのでバックアップ取ってインスコ。
で、調子良くなったけど何か問題残ってるのもあるね。他にも報告があったりしてるので。
まあ、しばらくの間は様子見でしょ。
841:login:Penguin
08/04/26 21:30:04 cF7579iz
俺もクリンインストしようと思ったけど、いざあのアップグレードボタンを見たら
面倒くさくなってそっちにしてしまった。
半年一回だからなぁ。最初はそれが新鮮だったけど、最近はサイクル早い感じで
全入れ替えは面倒になってしまったよ。人間って贅沢だねw
842:login:Penguin
08/04/26 21:30:18 /YZefo+y
なんかfirefoxにfrとかdeの言語パックが入っててしかも消せないんだけど
何なのかなこれ
843:login:Penguin
08/04/26 21:48:37 DCqW+UsH
>>841
それならLTS版だけ待ってればいいんじゃないの。
8.04で2年引っ張れる。
844:login:Penguin
08/04/26 21:49:19 gIjHhYfY
Xの再起動するまでが目に見えて遅くなってる
何が原因なんだろ…
845:login:Penguin
08/04/26 21:59:47 6nIGtVsr
確かに毎回設定するのは
大変な作業かもしれん
gdeskletsとか知らない間にオニューになってた
846:login:Penguin
08/04/26 22:04:33 U5K7LZAC
その変化が楽しいんじゃないか。
847:login:Penguin
08/04/26 22:15:41 5br+gKVu
8.04でvirtualboxがちゃんと動いている人いますか?
こちらはoseを使っているのだが、キーボードの入力がまったくできない。
848:login:Penguin
08/04/26 22:21:16 LXMANIPt
>847
スレリンク(linux板:286-287番)
849:login:Penguin
08/04/26 22:24:32 XmnHM/Rq
>>847
VirtualBoxのプリファレンスで「キーボードの自動キャプチャを有効にする
(だったか?)」のチェックを外してみれ。
非OSE版だがこれでキーボードからの入力が出来るようになった。
850:login:Penguin
08/04/26 22:47:37 7mGzyKr/
ニコ動で、文字入力しようとすると入力した文字が
Enter押すまでちゃんと出てこないな…
851:login:Penguin
08/04/26 22:53:40 Px0sHCS7
>>677
> WindowsのNTFS領域を自動でマウントしてくれなくなったな
これ挙動がだいぶ変わってるね。
起動時にはマウントされないけど、
パネルの『場所』やNautilusのサイドバーにはちゃんと表示されてて、
それをクリックしたら自動的にマウントされる(初回のみパスワード必須)ようになってるのね。
852:login:Penguin
08/04/26 22:59:20 5br+gKVu
>>848
>>849
ありがとう。
試したがダメだった。Guest additionが入っていればOKだが、
例えばLiveCDとかで起動するとホストキーさえも効かない。
8.04対応のものが出ることを期待します。。
853:login:Penguin
08/04/26 22:59:29 Eij+zBg4
>>851
へー、そんな風になってたのか。
漏れは先に/etc/fstabにマウントしてくれるように書いてしまったわ。
854:login:Penguin
08/04/26 23:04:56 auZEkZWR
>>850
それ、前と変わってないな。
コメしづらいったらありゃしない。
855:login:Penguin
08/04/26 23:11:50 Icpjp7dn
>>849
あれ?非OSE版来たの?
ちょっと前に本家を覗いた時にはまだだったんだが。
856:login:Penguin
08/04/26 23:33:15 7mGzyKr/
>>854
だよな。
何処が問題なのかさっぱり検討つかん。
857:login:Penguin
08/04/26 23:40:02 Zp+vwH2o
起動時の物理メモリ消費量
WindowsXP = 240MBくらい(パッチ全て当てた状態)
Ubuntu8.04 = 160MBくらい(Gnomeを立ち上げた状態)
どう考えてもUbuntuのが軽い
重いとか言ってる奴はメモリ使用量を計測しないで
起動時間でしか評価してない奴でしょう
858:login:Penguin
08/04/26 23:44:06 gIjHhYfY
Windowsはウィルス監視常駐しないといかんからメモリは食う
つか誰もXPと比べて重いって言ってるわけじゃない
859:login:Penguin
08/04/26 23:44:35 xfr9ZldR
>>856
FlashplayerとSCIMの相性かな
SCIMのかわりにuim入れたら表示される。
uimはuimで癖があるからSCIMに戻したけど。
860:login:Penguin
08/04/26 23:50:18 RPptcY/O
>>857
うん、ちょっと落ち着け。
軽い、重いといってもいろいろあって
アプリ立ち上げ時間、アプリ動作体感、CPU動作割合
大別するとこんな感じ?
物理メモリにしても、先読み知らない人が騒いでる風もある。
そもそもXPは関係ないんだ。
861:login:Penguin
08/04/26 23:56:19 elM7pQ1O
gksu displayconfig-gtk使ってモニタの設定変更をしたいのですが、
モニタの型番はどうやって調べればいいのでしょうか?
ネットでかなり探したのですがそれらしいものが見つかりません
何かソフトを使ってwindowsの方から情報を手に入れるのでしょうか?
862:login:Penguin
08/04/27 00:05:25 wS849kpw
ヤバい・・・
hardyにアップデートしたらXPが起動できなくなった
863:login:Penguin
08/04/27 00:10:21 QCq85OY3
じゃ Ubuntu only で行くか。
864:login:Penguin
08/04/27 00:13:13 NcKBozww
>>857
XPってクリーンインストール時なら100MB切るよね?
それにGNOMEなんて使ったらXPの方が軽いだろ
865:login:Penguin
08/04/27 00:15:13 2mtQF/mT
それもいいな~ って ウォークマン使えねえじゃん
XPの領域をマウントできないし
こりゃあリカバリーの悪寒
866:login:Penguin
08/04/27 00:15:30 aM1E6AyB
XP軽いかな?重いときはgnomeやubuntuの比じゃなく待たされるけど。もちろん同じマシンで。
867:login:Penguin
08/04/27 00:19:15 PyNsx8+p
XPでテーマや圧縮フォルダ切ってうちでは起動直後60MB。NODとKerio足して100MBあたりだ。
868:login:Penguin
08/04/27 00:22:19 QCq85OY3
>>865
XP 領域はマウントできるだろ。Walkman は知らんが。
あと、HDD 上のデータ消して無いなら修復できんじゃないの?
869:login:Penguin
08/04/27 00:32:32 2mtQF/mT
う~む
GRUBでXPを選んだとき WINDOWS何タラが壊れているかどうかしている~~
みたいな表示がでて、ブートできない
今回ntfsのマウントが自動じゃなくなってる?
rootでマウントしろって表示される
・・・初心者にはいまいちやり方が
870:login:Penguin
08/04/27 00:34:17 9K28fHPP
軽さとかだとXPでもまったく問題ないと思うけど。
SP3来たらさらに。
871:login:Penguin
08/04/27 00:36:37 0//b0VzD
>>869
>>698とか>>851とか
872:login:Penguin
08/04/27 00:46:56 y4WnfEta
Flash に関して、ハードウェアのデバイスでの「***の高性能ドライバ」は使わない方が安定する
使うとFlashを見ていると落ちる可能性が飛躍的に上がる
なんで?
873:login:Penguin
08/04/27 00:49:21 2mtQF/mT
>>871
どうも お陰で様で直りました
と言うのは嘘で・・・・・・・・・・
knoppixでもマウントできない状態
こ れ は
874:login:Penguin
08/04/27 00:51:36 Iz/R6vi+
>>859
実はMacOSX(レパード)でも同じような状態で、確定するまでニコ動の
米が見えない。
FireFoxやSafariだとその状態で、Mac版Operaだと日本語入力そのものを
受け付けないから、Ubuntuだけの問題じゃないような気がする。
7.10から8.04(AMD64)にド素人がアップグレードしてみたメモ帳。
・VirtualBox nonFree(Gutsy版)の仮想XPがカーネルエラーで起動しない
URLリンク(forums.virtualbox.org)
フォーラム情報より
"sudo aptitude install build-essential" and then
run "sudo /etc/init.d/vboxdrv setup" again.
これで普通に起動するようになった。
・Avant Window Navigator(AWN)がインスコできるがアプレットが無い
AWNの公式に出かけてリポジトリを追加。アプリの追加と削除でインスコ
されるAvantを削除、リポジトリで追加されるファイルを入れ直しで起動する。
あとは意外と普通に動いていて感動。かつて非常に苦労したPulse
Audioが完璧に動作してる。ウレシー
875:login:Penguin
08/04/27 00:52:24 2mtQF/mT
きっとこれは悪い夢なんだ
そうだ
そうであってくれ
もう寝よ・・・・・・・・・
876:login:Penguin
08/04/27 00:53:38 HC6fkszz
うぶんつトラップ発動?
877:login:Penguin
08/04/27 00:54:17 0//b0VzD
パーティションわるときにディスク全体を使いおったなw
878:login:Penguin
08/04/27 01:09:15 NEuk5ql/
SCIMはいろいろおかしいからUIMに切替えたよ。
ニコニコのコメでも他でも快調。
変換中も文字見えてる。
>>874
でも、なんでOSXがでてくる?
879:login:Penguin
08/04/27 01:15:01 LoCdMGA6
SCIMパネルはmetacity以外のwmだとチカチカ点滅して目障りなんだよね
長さも伸び縮みするし…
880:login:Penguin
08/04/27 01:24:37 aM1E6AyB
ニコニコのアレは入力部分もフラッシュで作ってるみたいだからそれとの相性問題みたいね。
881:login:Penguin
08/04/27 01:27:35 v36ExUWi
8.04は7.10より軽くなったな
882:login:Penguin
08/04/27 01:34:34 YIsiDUN5
VirtualBoxでキーボードが効かないやつの対処法は、
システム→システム管理→言語サポートで、多言語入力のサポートを有効にするのチェックを外してもいいよ。
883:login:Penguin
08/04/27 01:39:43 4rftO0UM
8.04をクリーンインスコじゃなくアップデートから入れてみたらUSBオーディオが鳴らなくなった。
誰か同じ現象が起きた人がいたら解決方法を教えてほしい。
asoundconf set-default-card Audioやって再起動してもだめだった・・・。
884:login:Penguin
08/04/27 02:52:06 D9A1qB9K
torrentはどれが公式なんだ?
違うtorrentに参加してもあんまり貢献できないからなあ
885:login:Penguin
08/04/27 03:05:35 zI+vHdgE
>>884
日本後版ならこれ
URLリンク(cdimage.ubuntulinux.jp)
886:login:Penguin
08/04/27 03:06:16 zI+vHdgE
>>885
後ろにしてどうする。語だ。僕が悪いんじゃない、Anthyが悪いんだ!w
887:login:Penguin
08/04/27 05:14:22 sfqnV8g9
アップデート完了
とりあえず・・・Firefox3良いですな
ボタン、メニューにネイティブの GTK テーマが適用されるらしく綺麗やわ。
Braseroでのディスク書き込みもいいわー。
888:login:Penguin
08/04/27 07:41:37 yzapJunh
取り合えず使えるようになったっぽい。
1、Firefox2をアンインストールしてFirefoxのプロファイルを作り直した。
2、xorg.confを編集して半角/全角キーがscimで使えるようにした。
このくらいでおkみたいです
889:login:Penguin
08/04/27 08:02:51 pVMxc8hT
>>883
俺も最初USBオーディオから鳴らなかったけど、
システム→設定→サウンドでデバイスを選択しなおしてから再起動したら直った
890:login:Penguin
08/04/27 08:06:05 lOETGsjH
インストールの途中でGPartedがSecondary MasterのHDDを落としやがって、
menu.lstにSecondary Masterに入れてるWin2kがないんじゃんかよ、ボケ。
6.10からず~っと上手くいってたのに。
891:login:Penguin
08/04/27 08:53:31 DJOfCVTg
compiz-settings-managerを入れたのに、
「システム」→「設定」→「外観の設定」→「視覚効果」のところに
「設定変更」が出てこない。
だからcompiz-settings-managerでいろいろと設定したら、
視覚効果は何も選択されてない状態。
892:login:Penguin
08/04/27 09:05:48 lOETGsjH
ccsmの設定自体は生きてるだろ?
ccsmを設定してから「視覚効果」を弄れば、ccsmの設定はリセットされる。
893:login:Penguin
08/04/27 09:28:55 r+P79q2v
>>845
gdeskletsなんて必要ないよ。screenletsのほうが充実している。
894:login:Penguin
08/04/27 09:36:42 003WtPSY
8.04のisoを落としてXP上でマウントして、
中にあるwubi実行してインストール、再起動、ブート時Ubuntu選択・・
で、今画面左上でカーソルブリンクが続いてて、
PC無反応な状態がつづいてるんですが
なにか根本的に間違ったことしてますでしょうか?
895:login:Penguin
08/04/27 09:40:31 yEa5hdIq
8.04ええわ~。LTSだから長く使えるし気に入った。
7.10の時浮気してスミマセンでした。
896:751
08/04/27 10:01:58 E4ENIGG/
>>779
以前は7.10からのアップデートで試していた。
そこで、8.04を新規に入れて、xfce4を入れてみた。
すると、アップデートのときとは異なり、>779と同じ症状になる場合がある。
ちなみにVMware上です。
897:login:Penguin
08/04/27 10:03:05 3oipni3w
今回の8.04からは、format systemは、ext4になるんですよね?
ということは、俺を含めてアップデートの連中はext3からコンバートされているのかな。
ファイルを展開しているだけで、結構時間が掛かってた。
898:login:Penguin
08/04/27 10:05:59 spOPm7od
うちのファイルシステムはext3のまま、コンバートする方法ってあんの?
899:login:Penguin
08/04/27 10:44:35 AFvkLmdb
クリーンインスコだけどext3のパーティションをルートディレクトリにしても何も警告されなかったしコンバートもされてない。
compiz-fusionの問題なのかemeraldの問題なのか知らんが
Gutsyの方が3D有効時のウィンドウ管理は明らかに上だった。
Hardyはスナップの挙動がおかしい。端と端がぴったり合わなかったり、めり込む。
それにウィンドウの解釈がおかしく、本来あるはずがないウィンドウに最大化ボタンが付いてたり
出現位置を計算できなくて左上に出現する
900:login:Penguin
08/04/27 11:06:20 CdbZvTE1
なんか起動時に
fstabどうりにfatドライブをマウントしている様子
901:login:Penguin
08/04/27 11:08:51 3P9ufKiZ
「どうり」と「どおり」の使い分けぐらいできろよw小学生かw
902:login:Penguin
08/04/27 11:12:42 aM1E6AyB
Ext4はまだ人柱でしょ
903:852
08/04/27 11:51:02 PcsIcV5z
>>882
できたー!ありがとう。
904:login:Penguin
08/04/27 11:58:10 55/t6WHM
mkfs.ext4とか入ってないし、サポートしてないんじゃね?
まだ「やりたい奴はカーネルコンフィグで勝手にやれ」ってレベルだろ
905:login:Penguin
08/04/27 12:02:27 9K28fHPP
wubiはまだ危ない?
906:login:Penguin
08/04/27 12:07:29 QzIFB3hA
Ubuntu8.04とwindowsVISTAをデュアルでインストールしました。
HDDを複数のパーテーションに分け、UbuntuとVistaはそれぞれ干渉しない構成にしました。
起動時、UbuntuかVistaかを選択する画面が表示されるのですが、本来UbuntuかVistaの2択で、
それ以外の選択肢は(私にとっては)不要なのですが、選択画面に、上記2つ意外に、Ubuntuの
セーフモード他3つ余分な選択肢が表示されます。
この余分な選択肢を消すことは設定でできますか?
907:login:Penguin
08/04/27 12:13:45 Q2GjvT8a
うん。
/boot/grub/menu.lst
をエディタで開いて
セーフモードのメニューの部分を削除して保存終了
次回起動時からスッキリ
908:login:Penguin
08/04/27 12:41:29 CdbZvTE1
804から こんにちわ
909:login:Penguin
08/04/27 12:42:23 WzRAyDoE
そして余計なとこまで消して起動しなくなって
910:login:Penguin
08/04/27 12:44:11 ZP45TLwc
>>896
うちはもう完全にメニューが表示されなくなった。
~/.config消して再起動しても無理。
Xfce4は他に設定ファイル置いてる所あるのかな?
911:login:Penguin
08/04/27 12:57:30 Q2GjvT8a
/boot/grub/menu.lst~
みたいなのができるから、ライブCDでPC立ち上げて
cp -v menu.lst~ menu.lst
すると編集前まで戻ります
912:login:Penguin
08/04/27 13:02:00 aM1E6AyB
xfce4のメニューの件は確かデスクトップをxfce4で管理するかなんかのチェックがあるでしょ
あれが外れちゃってるんだよね。で、自動起動の設定でcairo-dock起動するようにしてたから
起動して/usr/binに移動してxfce4の設定のアプリを起動して上のチェックを入れ直して
メニューが出るようになった。調子悪いと思って再インスコして環境ないから正確に書けないけど。
913:login:Penguin
08/04/27 13:06:26 0//b0VzD
そういや、Hardyからemacs23が公式パッケージとして用意されるようになったね。
sudo apt-get install emacs-snapshotで入る。
今までは自分でビルドしてたから、楽だわw
914:login:Penguin
08/04/27 13:26:32 QzIFB3hA
>>907
ありがとう!
早速見たけど、どのディレクトリかはわかったのですが、テキストで開いたら「こりゃぁ私の手には負えない」感で
挫折。どこを消して良いかわかりませんでした。
以前使ったPclinuxOSはGUI仕様でしたが、Ubuntuは難しかった。。。
915:login:Penguin
08/04/27 13:28:11 AFvkLmdb
cairo-dockいいねー
screenlet、gdesklet、awnと実用できるドックを探してきたけど現状これ一択になった
916:login:Penguin
08/04/27 13:40:40 ZP45TLwc
>>912
GNOMEをフェールセーフで起動、xfce4-panelを起動して、
XFCEメニュー→設定→設定マネージャを起動→デスクトップを選択した後、
「Xfceにデスクトップを管理させる」をチェックするとXfce4のメニューが出てきた。
でもログアウトしてセッションをXfce4にしてログインするとやっぱり表示されない。
917:login:Penguin
08/04/27 13:44:22 spOPm7od
hardyベータでxfce4を何度か利用してみたんだけど
「ログオンしても画面が真っ黒。うんともすんとも言わない」
って事が良くあったよ
まともに起動する→何もせずにctrl+alt+bsでXを再起動→ログオンしたら真っ黒
ってこともあるし
ログオンしたら真っ黒→何もせずにX再起動→真っ当に起動
ってこともあった
まったく新しいアカウントを作っても似たようなことになるんで、使用を諦めた
918:login:Penguin
08/04/27 13:46:12 ZP45TLwc
GNOME上で「Xfceにデスクトップを管理させる」にチェックしても
ログアウトすると外れるみたい。設定ファイルがあったら直接書き換えたいけど
どのファイルのどの項目か全く不明。
919:login:Penguin
08/04/27 14:11:28 aM1E6AyB
そうかgutsyからアップグレードしたhardyならチェック入れて以降普通に使えたんだけど
新規でhardy入れ直したからこれからxfce4入れ直すとそうなるのかな。
920:login:Penguin
08/04/27 14:33:20 1aeLroqy
telinit3ってどいういうときに使うの?
921:login:Penguin
08/04/27 14:41:34 55/t6WHM
gdmを使わせない時とか
例えばhttpdとかのデーモンのみの運用とか、
VNCでのみ使う時なんかはgdmを使わない方がメモリの節約になる
その場合はログイン画面がテキストベースで
login:
と表示されるようになる(もちろんログインも可能)
922:907
08/04/27 15:09:26 Q2GjvT8a
>>914
みんなそういう所から始めた
Googleで「grub」を検索して、あちこち放浪した
わかる所から手をつける。もちろん元のファイルはバックアップする
ヒント:ファイルの一番下の段落
923:login:Penguin
08/04/27 16:08:20 rUswmL5c
jp.archive.ubuntuまたおちてね?
924:login:Penguin
08/04/27 16:11:41 wtAVZdvc
やっぱり落ちてるよね?
私も失敗ばかりしてるんだけど
こっちが悪いんじゃなかったんだ。
925:login:Penguin
08/04/27 16:14:24 yEa5hdIq
>>923
昨日、アップデートしようとしたらつながらなかった。
理研辺りに変えるのが吉。
926:login:Penguin
08/04/27 16:14:45 HC6fkszz
そういうときはリポジトリ切り替えなー
927:login:Penguin
08/04/27 16:20:32 0//b0VzD
Hardy入れてすぐ、rikenに変えたわ。
928:login:Penguin
08/04/27 16:25:17 3dYdjLCM
8.04新規なんだけど
sambaはデフォで入らないのかな
/etc/init.d/にないんだけど
そして入れようとしてもi386にはだめと言われる
cdはハッシュもあってんだけど
apt-getでもだめだった
誰かおしえてください
929:login:Penguin
08/04/27 16:27:14 oSOjKRCm
>>928
初心者スレ逝け。
930:login:Penguin
08/04/27 16:27:19 OTjn8kDF
つかぬことをお伺いしますが、もしかして8.04ってxorgの仕様変わってます?
reconfigureはもう使えなくなってるんですか?
931:login:Penguin
08/04/27 16:30:34 wtAVZdvc
できればリポジトリの切り替えの方法を教えてくれませんか?
932:login:Penguin
08/04/27 16:38:39 HC6fkszz
俺は直接/etc/apt/sourse.list弄ってるけど素人にはオススメ出来ない
確かソナプテックとやらに素人フレンドリなやり方があったはず
933:login:Penguin
08/04/27 16:40:13 EZkXcB21
>>928
ちょっと悩んだが、今は共有出来てるけど?
前と同じでフォルダ共有から出来るけど、ちょっと不具合っぽいのがあるので工夫が必要かも。
ヒントとしては、エラーが出たらそのエラーを元に、smb.configを修正すること。
934:login:Penguin
08/04/27 16:43:06 wtAVZdvc
失礼。方法じゃなくて追加するリケンのアドレスを教えて頂ければ助かります。
935:login:Penguin
08/04/27 16:44:08 EZkXcB21
>>933
失礼、smb.confな。
訂正ついでに大ヒント。
globalセクションのところで、usershare owner only = No
936:login:Penguin
08/04/27 16:45:48 wtAVZdvc
自己解決。文字列 URLリンク(jp.archive.ubuntu.com)<) に置き換えれば良かったんですね。
お騒がせしました。
937:login:Penguin
08/04/27 16:46:54 EZkXcB21
>>934
アドレス教えてとかいってる時点で、>>932のとおりでしょ?
初心者スレにも書いたが、synaptic開いて、あるやつから選べ。
その方が簡単。
938:login:Penguin
08/04/27 16:48:01 3dYdjLCM
>>ID:EZkXcB21
ありがとう やってみる
939:login:Penguin
08/04/27 16:49:10 f4xuSwKq
URLリンク(www.google.co.jp)
940:login:Penguin
08/04/27 16:50:16 Jh/upGPb
>>934
ググレカス
941:login:Penguin
08/04/27 16:52:33 HC6fkszz
ニコ動にリポジトリを追加する動画まであるとはなんて素人フレンドリな鳥なんだ…
942:login:Penguin
08/04/27 16:55:49 Iz/R6vi+
Hardy AMD64使用中だけど、ほとんど問題ないんだが相変わらず
FireFoxはFlashでパカパカ強制終了するorz
npviewer.binがやたらスタックしてるってことはラッパーがおかしいんだと
思うけど、一応HardyのFlashsupport-nonfreeは最新版を既にインスコ
してくれてる。
Compiz切っても改善なし、アドベのうpでーと待ちか・・・
943:login:Penguin
08/04/27 17:07:01 4jaM+ZoM
7.10から8.04にupgrade組は調子はどうかな
944:login:Penguin
08/04/27 17:07:56 ZymXNcYr
>>942
TotemでYoutube見れるらしいぞ。AMD64に対応してるかわからんが。
URLリンク(linuxsalad.blogspot.com)
945:login:Penguin
08/04/27 17:12:14 9+Jk+AA8
俺の場合、hurashuは安定してるな>狐
前おs 710 de 20014?の時は不安定だったが
ma,いくつかぷぐらいんつかえなくなltつけど
それと、システムの言語kankeiのあれがおかしいが
maa natokanaraa
946:login:Penguin
08/04/27 17:15:06 Iz/R6vi+
>>945
すごい文字化けだなw
こちらはアップグレードで結構安定はしてるんですが、微妙に挙動不審
なとこがありますね。
FLASHが落ちる以外にもマウントしてるUSBメモリが見えなくなったり、
5ボタンマウスが途中で動かなくなったり。
やっぱ思い切って再インストールするべきか・・・。
947:login:Penguin
08/04/27 17:19:35 1nbkDn48
>>943
少々の設定変更で対応できる範囲内、特に問題なし
948:login:Penguin
08/04/27 17:35:45 zLrwkU37
>>944
ホントだw amd64 版ですがちゃんと見られるw
949:login:Penguin
08/04/27 17:39:45 y4WnfEta
ATiのHD3450使ってるんだけど、>>872でも書いたけど
ハードウェアドライバで高性能ドライバを入れなければ、FirefoxでもFlash落ちんよ。
何故か知らんけど
950:login:Penguin
08/04/27 18:46:08 ZP45TLwc
Xfce4でメニューが表示されない件、何とか解決した。
以下手順を書いてみたので参考にして欲しい。
ただし設定は全部初期化状態になるので注意。
現状維持したまま復帰させる方法が分かる人いたらkwsk。
(0)~/.cacheと~/.configのフォルダを削除
(1)GNOMEフェールセーフでログイン
(2)xfce4-panelを起動
(3)XFCEメニュー→設定→設定マネージャを起動して「デスクトップ」を選択
(4)「Xfceにデスクトップを管理させる」にチェック
(5)XFCEメニュー→設定→設定マネージャを起動して「セッションと起動」を選択
(6)「ログアウト時にセッションを保存する」にチェック
(7)XFCEメニュー→終了→再起動
(8)Xfce4セッションを選択してログイン
951:login:Penguin
08/04/27 18:47:24 ZP45TLwc
何度もごめん。手順0と1が逆だった。
(0)GNOMEフェールセーフでログイン
(1)~/.cacheと~/.configのフォルダを削除
(2)xfce4-panelを起動
(3)XFCEメニュー→設定→設定マネージャを起動して「デスクトップ」を選択
(4)「Xfceにデスクトップを管理させる」にチェック
(5)XFCEメニュー→設定→設定マネージャを起動して「セッションと起動」を選択
(6)「ログアウト時にセッションを保存する」にチェック
(7)XFCEメニュー→終了→再起動
(8)Xfce4セッションを選択してログイン
952:login:Penguin
08/04/27 18:57:22 /NUFxmm9
【deb系】Ubuntu Linux 24【ディストリ】
スレリンク(linux板)
休みでスレ速そうだから
さっさと建てる
953:login:Penguin
08/04/27 19:02:48 HC6fkszz
(1)のキャッシュはいいとしてコンフィグは色々設定消えるから怖いな
素人にはオススメできない
954:login:Penguin
08/04/27 19:13:40 spOPm7od
何でconfigまで消さなきゃ直らないんだろう……?
どこかのタイミングで勝手に書き換えられた挙句、その書き換えで不具合を起こしてデスクトップが出てこないって状況になんの?
955:login:Penguin
08/04/27 19:18:46 ZP45TLwc
もしかしたら.configだけ残しても大丈夫かもしれない。
怪しい手順なのでやらない方がいいと思う。
956:login:Penguin
08/04/27 19:29:04 cXqep2Ad
>>952
乙
誰か保管よろ
■ FaQ
-キーボードでアンダバーや半角全角が効かない
sudo dpkg-reconfigure -phigh xserver-xorg でおk。
-FirefoxがFlashでよくクラッシュする
仕様です。これだからnon-freeは(ry
youtubeはtotemからも視聴可能。あとgnashとかswfdecとか使うのはどうだろう。
-Firefox3で使えない拡張をどうしても使いたい
その拡張がFirefox3に対応するまでFirefox2を使いましょう。
sudo aptitude install firefox-2
-フォントの追加が外観の設定からできない件
gvfsが未実装。
フォントを~/.fonts(無ければ作成)に入れればおk?
-nautilusのサーバーに接続にsecure webdav(https)が無い件
gvfsが未実装。
"davs://ユーザー名(@は%40に)@サーバー/パス"をCtrl+Lで出るロケーションバーに入れてください。
-音が出ません
-emeraldが
-xfceが
-フォントがビットマップ
957:login:Penguin
08/04/27 19:30:27 noQUMSxO
消すのが不安なら名前変えて置いとけばいいじゃねえかと
安易に退路を断つのは素人
常に退路を残しておくのが玄人
958:login:Penguin
08/04/27 19:32:59 cXqep2Ad
あ、ミスてた。
サーバーに接続->サーバーへ接続
ロケーションバー->場所バー
959:login:Penguin
08/04/27 19:34:24 noQUMSxO
>-フォントの追加が外観の設定からできない件
>gvfsが未実装。
>フォントを~/.fonts(無ければ作成)に入れればおk?
~/.fontsに突っ込んでもそのユーザーしか使えない
システムワイドで設定したければ/share~以下に突っ込む
どうしてもグラフィカルにやりたければ(グラフィカルな手段でしかできないなら)
kcontrol(KDEのコントロールパネル)をインストールして
そっちでやるという手も無いではない
960:login:Penguin
08/04/27 20:04:27 Q19vFAxN
>>956 を知った上で。
Hardyにしたらキーボードがいうことをききません。
スペースキーすら言うことをきかなくて、日本語の変換すらできません。
どないしたらよいですか。お教えください(涙)。
961:login:Penguin
08/04/27 20:11:45 y4WnfEta
>>956か誰か、>>872試してくれません?
FirefoxでFlash落ちませんよ
962:login:Penguin
08/04/27 20:15:36 P98Ta6XQ
>>956
-フォントがビットマップ
以下を /etc/fonts/local.conf に作成記述してXを再起動。
<?xml version="1.0"?>
<!DOCTYPE fontconfig SYSTEM "fonts.dtd">
<fontconfig>
<match target="font">
<edit name="embeddedbitmap" mode="assign">
<bool>false</bool>
</edit>
</match>
</fontconfig>
963:login:Penguin
08/04/27 20:44:17 yVVgBsam
>>897
Fedoraの最新式と勘違いするなよww
ん、げ~ 「ふぇどら」だと「Fedora」に、「うぶんつ」だと「Ubuntu」に一発変換できるwww
けどレッドハット、マイクロソフトは変換されない(候補にないwwwww)
「でびあん」から「Debian」へは変換キーを2回だった。
964:login:Penguin
08/04/27 20:46:16 pfshQByR
firefoxのアドオンが全滅で不便だな。これっていつ頃
追いつくんだろうか。
965:login:Penguin
08/04/27 20:47:45 UOSR7v5P
>>914
もう見てないかもしれないけど、StartUp-Managerを使えば、GUIで設定できなかったっけ?
「アプリケーション」「追加と削除」から落とせるから試してみて。
966:login:Penguin
08/04/27 20:49:57 yVVgBsam
>>960
そういうまともな話題は初心者スレへまたはUbuntuの公式フォーラムへいけww ここは厨の部屋だ
>>956
~/.gvfsってrootじゃないと中身が見れない物が出来ているし、mountってうつとこう出るけど・・未実装なのか
gvfs-fuse-daemon on /home/take/.gvfs type fuse.gvfs-fuse-daemon (rw,nosuid,nodev,user=***)
967:login:Penguin
08/04/27 20:51:40 spOPm7od
>>964
about:configからバージョンのチェックとか、外してる?
外したら、警告は出るけどかなりの拡張が動くようになるよ
ただし、下手すると起動しなくなるんで気をつけてね(特に言語ファイルとか……)
968:login:Penguin
08/04/27 20:54:16 cXqep2Ad
>>966
>未実装なのか
じゃなくてgvfsがfonts:///をサポートしていないという意味。分かりにくくてスマソ。
あと、サーバーへ接続のほうはnautilus側のバグだった。スマソ。
#何かミスしてばっかだな今日。
969:960
08/04/27 20:59:01 CXyjox3E
>>966
へへぇ。りょーかい。
でも、自己解決したんで、ご報告。
xorg.confの
Option "XkbVariant" "latin,"
を削除またはコメントアウトすればよろし、です。
お騒がせしました。
970:login:Penguin
08/04/27 21:03:59 yVVgBsam
>>968
そぅか、ありがとう。勉強になったwww
>>969
そうか、やっぱりラテン系だよね(’-’*)
971:login:Penguin
08/04/27 21:17:41 pk1MQ/Q9
>>967
どこいじればいいかkwsk
972:login:Penguin
08/04/27 21:21:40 spOPm7od
>>971
URLリンク(mozilla-remix.seesaa.net)
説明するのは面倒なんで、これを見てくれ
Win判での話だけどLinux判でもやり方は同じ
ただし、一部の拡張は無理矢理対応させると、FX3、起動時に何かエラーを吐いてFX3が起動しなくなる
面倒くさいことになるかもしれないから、プロファイルのバックアップは忘れずにね
973:login:Penguin
08/04/27 21:38:02 Iz/R6vi+
8.04AMD64でVirtualBox上にXPを走らせたらUSBが使えない。
URLリンク(forums.virtualbox.org)
ここに書いてるやり方でダメだったんだけど、誰か成功した人
いますか?
以前7.10で同様のトラブルだったときは、コピペミスという極めて
基本的な失敗だったんだけど、今回は違うみたい・・・orz
974:login:Penguin
08/04/27 21:44:43 spOPm7od
>>973
Hardyにはまだnon-freeは出てなくて、リポジトリから入れられるのは、OSEだけで、OSEはUSBに対応してないんじゃなかったっけ?
Gustyのnon-free?
975:login:Penguin
08/04/27 21:47:13 Iz/R6vi+
>>974
GutsyのNon-Freeを突っ込んでます。
トラブル自体はGutsyの時にパーミッションの設定を間違えた時と
同じ挙動(認識はするが、WinXPのデバマネでドライバがロード不能)
なんで、「あー今回もか」と思ったら違うみたいでした。
起動自体は問題ないし、普通に動いてるんですけどねぇ。チクショウ
976:login:Penguin
08/04/27 21:48:16 spOPm7od
>>975
ああ、Gustyのnot-freeってHardyでも動くんだ……
今度試してみよ
977:login:Penguin
08/04/27 22:08:54 pk1MQ/Q9
>>972
サンクス
All-in-One Gesturesは動作確認した
978:login:Penguin
08/04/27 22:33:36 njng4V9d
>>973
vmwareユーザなんで、VBoxManageを使うためだけにインストールしてあるから、
設定画面のUSB一覧しか見てないけど、USBデバイスはちゃんと見えてるよ。
usbfsをマウントした後に、vboxdrvをstopしてstartしてやったら見えた。
979:login:Penguin
08/04/27 23:10:30 O6SfWk9c
マウスジェスチャはFireGesturesでいいんじゃないの。
980:login:Penguin
08/04/28 00:02:12 oGgcbK8X
>>979
977じゃないけど、FireGesturesだと
中クリックでスクロールする機能がないんだよねぇ...。
981:login:Penguin
08/04/28 00:05:14 8z9T2SoR
>>978
実はUSBのデバイスは見えるし接続も出来るんですが、いざ仮想XPに
マウントする段階になって、デバマネ見ると「!」マークつきになっているの
です。
一応色々と右往左往しつつ頑張ってみます。多分パーミッションの問題で
間違いないと思うんですが、/etc/udev/rules.d/40-permissions.rules
をどう記述するのが正しいのか分からない。
それからPhenom使ってる方、HardyでもPowernow-K8が動作してないよ
コンチクショー
powersavedを手動で入れないとクロックが下がらないようなので注意。
道理で熱いはずだ。。。4コア2.3GHzで回ってたのか。
982:login:Penguin
08/04/28 00:14:16 JHi9dv8w
>>980
うわ
それはつかえんねえ
983:login:Penguin
08/04/28 00:15:36 LMlYjIih
hardy の minimal CD ってまだかね
984:login:Penguin
08/04/28 00:15:55 qoTaW5HL
>980
使えてる
詳細>一般>ブラウズ>自動スクロール機能を有効にするが必要かも
985:login:Penguin
08/04/28 00:22:06 JHi9dv8w
>>984
ほんまやわ
つかえるわ
986:980
08/04/28 00:22:10 oGgcbK8X
>>984
できたできた、情報サンクス!
名前わかりにくいYo!
これじゃあ中クリックだって分からんw
987:login:Penguin
08/04/28 04:36:51 0Ib9Rz33
XPとubuntuのデュアルブートだったところにgpartedで少々スペースを割いた。
ここにpuppyをインストールしたい。
けれどgrubはpuppy由来でなくubuntuのものをそのまま使用したい。
出来ればubuntuの再インスコは避けたい。puppyの起動もこのgrubからしたい。
なんて事できるものでしょうか。
988:login:Penguin
08/04/28 06:06:17 zXiZunaa
> ■ FaQ
> -キーボードでアンダバーや半角全角が効かない
> sudo dpkg-reconfigure -phigh xserver-xorg でおk。
それやると全部消えちゃわない?
キーボードの問題はアップデートのバグで出てたよ
GUIでやりたいなら、
設定
↓
キーボード
↓
レイアウト追加
↓
日本
↓
既存のレイアウト消す
でおk
989:login:Penguin
08/04/28 07:43:05 MYy4hxob
nightly tool使えばadd-onの問題はほぼ解決するのに
990:login:Penguin
08/04/28 07:58:44 IRuipmEC
8.04にしてから、というかfirefox3になってからニコニコでほぼ100%落ちるorz
それ以外じゃ2より快適なのになあ…
991:login:Penguin
08/04/28 08:09:13 wDbv+/2b
fx3が糞遅くて困る
ubuntuの動作自体は8.04になって速くなったのにもったいないな
992:login:Penguin
08/04/28 08:10:38 1DlqSk0W
>>987
grub.confの書き方しっってれば
puppyのインストーラがどうなってるか知らんができる
注意点としては、puppyのインストーラのおまかせにさせないことかな
(例えば、puppyのインストーラにgrubをインストールさせないとか、あるのかしらんが)
管理者権限でかきかえるであろうファイルはすべてバックアップしとくべき
993:login:Penguin
08/04/28 08:18:40 1DlqSk0W
訂正
grub.conf
じゃなくて
/boot/grub/menu.lst
994:login:Penguin
08/04/28 09:03:33 NHLGXyv+
>>991
遅いっていうか、ホイールスクロールすると勝手に前のページに戻ったりしないか?
995:login:Penguin
08/04/28 09:59:42 HFKDdIby
>>991
俺もそう。Flashのあるページを開くと(広告バナーとかでも)CPU100%に張り付く。
Firefox2に逃げようかな。。。
996:login:Penguin
08/04/28 10:34:54 9AW+R8Ej
ipv6ってFx3では無効にしなくていいのか?
Fx2ではほぼ必須オプションじゃなかったっけ
997:login:Penguin
08/04/28 10:59:38 +Eh2xEWX
torrentでjp版落としたんだけど、2分もかからなかった。びっくり!
998:login:Penguin
08/04/28 11:51:51 DErXdObr
PuppyのインストーラはGRUB組み込んで無いから
(GRUBはGRUBで別のインストーラがある)
ubuntuのGRUBメニューリストにPuppyの領域を指定
すれば普通に起動できるよ。
ただ、フルインストールだと面倒かも。
ubuntuが動くマシンスペックならフルインストール
じゃなくて質素なインストールにしたほうが安全。
オンメモリだし。
999:login:Penguin
08/04/28 12:04:47 IBoSGWRZ
999
1000:login:Penguin
08/04/28 12:06:27 j1VpLMU6
Fx3褒める奴がわからん。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。