08/07/28 05:38:27 9KgkOnzQ
>>782
なんとなくそれ、X(GUI)じゃなくてコンソールみたいな気がするんだが、
気のせいか? とエスパー。ええと、xv, x11はXを立ち上げないと使えないよ。
まっ、コンソールからframebufferで映すこともできるが。
$mplayer -vo fbdev hoge-movie
こんなこんな感じ
URLリンク(usamimi.info)
まぁgrub.confとかの起動メニュウのラインに
vga=0x317 video=vesafb:mtrr:3,ywrap
とか追加して起動しないとバッファがおそくて動画の同期がとれなくて使い物にならんかもな。
普通にトリに用意されたパケジ利用してgnomeとかkdeとかが乗ったXから
アイコンクリックで起動したほうが便利だと思うんだけどね。
自己コンパイルしたりお手前様はなかなか茨の道がお好きなようで。
まっそれも一興かな。