08/03/18 13:18:27 sA+u7Ff/
春になると変なヤツが湧いてくるな
566:login:Penguin
08/03/18 13:47:18 NA5XnEFi
お前が変なのよ。自覚ないのか? 終わってるな
567:login:Penguin
08/03/18 13:52:06 hBgTzajO
変なのは明らかにID:NA5XnEFiのほう。
568:login:Penguin
08/03/18 13:53:02 yv7902Bp
自分で気づかないからこそ変なんだよ
569:login:Penguin
08/03/18 14:34:59 KXZm+gdI
>>568
おまえもな。w
570:login:Penguin
08/03/18 14:43:40 hBgTzajO
ID:NA5XnEFi=ID:yv7902Bp
571:login:Penguin
08/03/18 16:43:39 8lL7UUgw
相手するなよ
572:login:Penguin
08/03/18 18:50:40 NA5XnEFi
なんの根拠もなく、すぐ 「明らか」 なんてほざくゆとり
573:login:Penguin
08/03/18 18:51:42 NA5XnEFi
>>570
なんだい?その痛い現実逃避は。
574:login:Penguin
08/03/18 18:54:45 0y0zSkd/
>>565
つ雑誌
575:login:Penguin
08/03/18 22:32:03 8lL7UUgw
久々にパピーリナックス日本語版のページを見たら、本家よりデザイン良くなっていてワラタ
576:login:Penguin
08/03/18 22:34:53 NA5XnEFi
おんぼろパソコンでも動くのは結構だが、おんぼろパソコン用の
周辺機器へのあまりの対応の悪さで、結局まともに動かない。
577:login:Penguin
08/03/19 04:52:08 ovK02y5w
puppyのハードウエア認識能力は比較的高いほうだよ。
ubuntuで認識できなかった無線LANカード2種類がpuppyで認識できている。
マウスを起動後に指したときなどは自動的に使えるようにはならないが手動でUSBマウスと設定すれば使えるようになる。
少しでも軽くするためにはこのあたりは仕方がないと思っている。
578:login:Penguin
08/03/19 05:04:33 1KkrmJ/9
2種類多いだけで比較的高いんだってさw
579:login:Penguin
08/03/19 10:08:22 LWYVJcPK
ハードウエア認識能力が低いとか言ってる人は
設定する能力がないだけだと思う
580:login:Penguin
08/03/19 12:34:57 ovK02y5w
>>578
2種類多いだけというより、おかげでpuppyでは無線LANカードで私が持っているのは全勝なんだ。
ubuntuでも取りこぼしがあるから、自分にとっては認識がいい方だと評価している。
austrumiに至っては負け越しだからなあ。
581:login:Penguin
08/03/19 18:46:03 1KkrmJ/9
>>579
うんうん。そんな苦労してつかわなきゃならんようなもん
ありがたがって使うやつなんて、パソヲ以外いないからなぁw
582:login:Penguin
08/03/19 18:49:22 cbBLA61v
>>581
そんなことを言うためにわざわざこのスレに来たの?
583:login:Penguin
08/03/19 19:09:19 1KkrmJ/9
そうだよ。それが何か?
584:login:Penguin
08/03/19 19:25:13 GYLFlE0L
ID:1KkrmJ/9ってつまらない人間だね
585:login:Penguin
08/03/19 19:46:50 1KkrmJ/9
イヤぁ君ほどじゃないと思うよぉ
586:Driver prease
08/03/20 11:49:07 iOcvubK6
ネットワークカード
Intel Corporation | 82559 [Ethernet Pro 100]
認識していないのですが。
ドライバー、入手できる?
DSL4.2なら認識しました。
ちなみにDSLから書き込んでます。
587:login:Penguin
08/03/20 11:57:13 zGeSVFhf
>>586
スレ違い
588:login:Penguin
08/03/20 22:45:29 1ITzFCcr
認識してるけどネットワーク設定してないだけだったりしてw
Puppyは自動認識じゃないよ
589:login:Penguin
08/03/20 22:51:13 UNhdAvzh
>>588
そりゃおまえくらいなもんだろw
590:586
08/03/20 22:57:13 PEpCFjfw
認識はしているようです。
続きは下記に書き込みました。
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 161
スレリンク(linux板:783番)
591:login:Penguin
08/03/21 05:50:37 JTQ3OZDU
無線lanの設定してつながるけど、再起動するとつながらない
起動する度に設定しなくちゃいけないの?
592:login:Penguin
08/03/21 06:18:46 MHhV5ZGi
環境をセーブしておくか古インスコすれば大丈夫だんべ
593:login:Penguin
08/03/21 07:15:00 Gzc9RGyC
こんな思いしながら、おんぼろパソコンを後生大事に使ってる、そんな君たちに乾杯!
594:login:Penguin
08/03/21 07:29:34 p+YBC1Fd
俺は結構ハイスペックのPCに入れて使ってるよ。
Puppyの使い心地が結構好きだから。
595:login:Penguin
08/03/21 07:58:33 9Agcc27n
「結構」とはどれくらいのスペックなわけぇ
596:login:Penguin
08/03/21 08:26:08 pludgB5P
俺はIntel Core 2 Extreme QX9775の自作マシン
597:login:Penguin
08/03/21 09:00:58 Gzc9RGyC
わはははは ネタだろ?www
598:login:Penguin
08/03/21 09:10:58 pludgB5P
>>597
?何で信じられないの?
俺が今までお前に嘘を言ったことがあるか?ないだろう?
本当に使ってるよ。
599:login:Penguin
08/03/21 10:38:29 Gzc9RGyC
すぐばれるような嘘つくなってwww
600:login:Penguin
08/03/21 11:20:28 gWYK4G2v
俺もcore2で使ってるけど‥‥そんなに変なのか?
601:login:Penguin
08/03/21 11:51:45 NsAgMXGm
俺はAthlon64X2 5600+でやってるよ
602:login:Penguin
08/03/21 14:40:57 Gzc9RGyC
車の免許持ってるのに三輪車で十分 って言ってる様なもんだよな。
603:login:Penguin
08/03/21 14:54:43 sJBClWQX
メモリが..
メモリがあればクロックなんて...
604:login:Penguin
08/03/21 15:08:35 sJBClWQX
こういう1cd linuxをよく試してみるんだけど、メモリが256MBはないと
快適に動かないのが辛いよね。
パピーもMMX233Mhz/256MBのが、Cel333Mhz/64MBよりはるかに軽く動いた。
これだとメモリの増設不能なマシンは本当にゴミになる(涙
んで、それを解決するアイディア(つってもパクリなんだけど)があるのです。
USBやSD等フラッシュメモリをROM(ここでいうのはドライブではなく書き込
み不可のRAMのことです)とし、あらかじめバイナリをメモリに展開したよう
な状態で格納しておく。
PCのメインメモリはある程度の容量(8MBや16MB)をシステム用のメモリとし、
残りのメモリは上のROMのキャッシュとする方法です。
要するに、一般的な、"CPU-キャッシュ-メモリ"の構図を"CPU-メモリ-フラッシ
ュメモリ"としてしまうというものです。
これであれば、実行すべきバイナリが、PCのメインメモリから外れたら、ROMから
読んでメインメモリに充填すればいいわけです。
まあ、でもそんな苦労するくらいならメモリ256MBのモバイルPC探してきたほうが
早いすけどね。
605:login:Penguin
08/03/21 15:21:57 Gzc9RGyC
すげぇなぁ。普通そんなおんぼろパソ、無理して使わず廃棄するべぇ。
606:login:Penguin
08/03/21 17:15:02 MugN23eh
捨てるのはバカでもできるけど、活用するのはバカにはできないからね
607:login:Penguin
08/03/21 17:16:02 nR5ih+f8
インスコするだけで満足する人もいるけどね
608:login:Penguin
08/03/21 21:50:30 Gzc9RGyC
最近じゃ新しいの買えない貧乏人が
捨てるのはバカでもできるけど、活用するのはバカにはできないからね
↑こんなこと言っちゃうんですよぉぉぉ。ゆとりって根拠ないプラス思考の塊ねー。
賢い人はおんぼろパソコンにLinux入れて使おうなんて発想しませんわ~w
609:login:Penguin
08/03/21 22:07:48 daflCjRz
がんばって!
610:login:Penguin
08/03/21 22:09:31 Gzc9RGyC
リナヲって、本人はパソコンのエキスパートのつもりらしいけど
周囲には、今時苦労しながらパソコン使って喜んでるマゾだな。
位にしか思われてないことにまるで気づいてませんね。
611:login:Penguin
08/03/21 22:52:00 daflCjRz
もうちょっと。。
612:login:Penguin
08/03/21 23:43:30 ZeoDLtJJ
もう終わり?しょぼい花火だったな
613:login:Penguin
08/03/22 01:03:53 lDYrEPtE
古いPCに軽量鳥=貧乏という発想が貧困だな。
自作派なら余ったパーツでもう1台組めたりもするんだし
新しいPC買ったなら古いPCに入れたりもできる。
1台より複数台稼動させられる方が融通利くからな。
614:login:Penguin
08/03/22 01:54:47 5DhsS1QF
そうやっていつも自分で自分を慰めてるんだ?
615:login:Penguin
08/03/22 01:57:26 ontK4owl
ID:Gzc9RGyC
ID:5DhsS1QF
涙目で顔が真っ赤っか
&このスレ猛チェックw
616:login:Penguin
08/03/22 04:24:43 lDYrEPtE
>614
大量のPCを持つのは流石に趣味だが
PC2台にそれぞれ別のOSってのは普通に便利だぞ?
片方が重い処理やアップデートしてたらもう片方使えば良いし。
ゲームしながらもう片方で攻略サイト開いても良いし。
Win機では有料しか無くてもLinuxだと無料で使えるのが揃ってたり
逆にLinuxにない有料の良ソフトを使う為にWin機を使っても良い。
それを実現する手段の一つとして
古くなったPCに軽量鳥という選択肢はかなりお手軽だと思う。
ライヴ前提なら旧環境を残したままにも出来るし。
617:604
08/03/22 08:14:36 f1XooIyT
普通に現行のものももってるんですが(汗
遅いのを使っているのは、最適化してリビルドしたときに速度差を
実感しにくいのでわざとつかってるのと、その速い方のマシンのVNCビューアや、Xサーバとして使うことがおおいからです。
あと12インチで重量1Kg以下のモバイルPCは、中古でもデス
クトップPCの三倍は高価なのでそうそう買い替えられません
それに、変なアイディアが湧いてくるのもハードウェアに
制限がある方だし。
618:login:Penguin
08/03/22 08:16:12 f1XooIyT
実際のところPIMとメーラ/ウェブブラウズ、MP3/VGAサイズのDivXなら64MBで困らんのですよ。
619:login:Penguin
08/03/22 09:38:51 lNesWgY9
今までubuntuが入っていたDell X200にPuppy入れてみた
付属の1394接続のCDドライブからブートしたら
Loading kernel drivers needed to access disk drivers...
Searching for Puppy files in computer disk drives...pup_301.sfs not found. Dropping out to initial-ramdisk console...
/bin/sh: can't access tty; job control turned off
とか言われて、コンソールに落ちた。。。
やっぱり1394接続なんてマイナーだもんなぁ。でもUSBはUSB 1.1仕様なんだよ、このPC。。。
とはいえ仕方ないので外付けUSB CD/DVDドライブからブートしたら先に進んで
なんなくデスクトップ画面まで起動しちゃったw
620:login:Penguin
08/03/22 09:55:59 5DhsS1QF
>>615
なんだよ。おまえのかーちゃんでべそですら主体性無いのかよ 失笑
621:login:Penguin
08/03/22 10:45:09 wpLhFs5x
>>619
高スペックだね。
PuppyはRAM上で動くからUSB1でも起動しちゃえば大丈夫だよ。
ただメモリは256MB以上は欲しいけど。
うちのノートPCはHDDレスで、USBフラッシュで動かしてる。
622:login:Penguin
08/03/22 11:02:03 eUeacdPj
つい最近まで家族が無印98で使ってたK6-2 450 64+128 をゲットしたので、
試しにUbuntu入れてみて、記念カキコだけして、速攻puppy入れてみた。
これは快適すね。
623:login:Penguin
08/03/22 12:33:01 ontK4owl
256MB以上欲しいって・・・
そりゃ多いに越したこと無いけど、128MBでもswap必須ながらも普通に起動できるし
160MBあれば完全オンメモリ実現でCD取り出しちゃっても平気じゃん
192MBあったら完璧ですよ
どっちにしてもPuppyは起動してしまえばUSB1.1だろうと2.0だろうと関係ないけど
624:login:Penguin
08/03/22 19:23:33 wpLhFs5x
>>623
160MBあればCD出せるんだ。
マニュアルで256以下はフルインスコ勧めてるから256MB必要だと思ってた。
今、手持ちに128MBのノートPCが余ってるから、64MBのメモリを探してみる。
625:login:Penguin
08/03/22 21:00:21 IxHmsbEB
古いミニノートの再利用でこれ使って見ようと思ったけど
手持ちのFDDドライブと全FDでWakepup利用できなかった俺涙目…
626:login:Penguin
08/03/22 21:59:41 vjv0qBHZ
HDD引っ張り出して他のマシンでインスコしてそのまま戻せばおk
627:login:Penguin
08/03/22 22:29:25 wpLhFs5x
>>625
FDDからUSBフラッシュの中身を読み込ませればHDDなんて不要だよ。
628:625
08/03/23 01:08:21 rce56UTC
>>627
やってみたけど、Xの起動で止まったと言うか真っ黒のままで終わっちまった。
色々調整しないとダメっぽいけど、そんな知識ねぇや。
助言ドモ
>>626
そこまでする手間考えると、諦めた方が早い!
キーボードまで外さねばならんし…
629:login:Penguin
08/03/23 01:53:00 70LEZzp9
古いマシンで使う場合は、最新版じゃなくて2.16か2.14にしといたほうが
動作が軽いしハードの認識も良好です
630:login:Penguin
08/03/23 21:44:09 IvDrNRYv
/dev/hda1がXPのNTFSドライブだとして
# mount -t ntfs-3g /dev/hda1 /mnt/c -o locale=ja_JP.UTF-8
ってやればマウントして読み書きできるけど
/etc/fstabに
/dev/hda1 /mnt/c ntfs-3g defaults,locale=ja_JP.UTF-8 0 0
を追加してmount /mnt/cってやるとfailedってなるのはなんでだろう。。。
ntfs-3gじゃなくて
/dev/hda1 /mnt/c ntfs defaults,iocharset=utf8 0 0
ならマウントはできるけど書き込めないしorz
631:login:Penguin
08/03/25 22:18:35 xzKJmmYf
sshd入れるのに苦労したw
632:login:Penguin
08/03/26 18:29:48 Ch8gCdjl
samba入れてWindowsからネットワーク接続するとき、puppy自身は
Windowsのマイネットワークに見えてるのに、つなごうとすると
「ネットワークパスが見つかりません」とかいわれてつなげない><
puppy側からWindowsの共有には問題なくアクセスできるんだけどね
結局、/usr/sbin/smbd -Dしたらlibdm.so.0が足りないとか言われて
起動してなかったことが判明。ダウンロードしてきて無事つながりました
PETでインストールしたsambaには注意!
633:login:Penguin
08/03/28 10:09:43 xZeKA5zR
sopcast使えるの?
634:login:Penguin
08/03/29 15:11:40 QpxgAiKX
くだらねぇ にも書いたけど、ノートのNICを認識しないよ。
というより、誤認してる。
搭載してるのは Intel コントローラーナンバー 82559 です。
e100を読むべきところ「eepro100」となっている。
e100もPuppyに用意されてるけど、今度はNIC自体認識しなくなっちゃう。
URLリンク(support.intel.co.jp)
これやってもコンパイルかつインストールできないし。
もー、やっぱりLinuxはドライバー関連がネックなのは変わってねーなー。
どうしたもんか。
635:login:Penguin
08/03/29 15:57:30 yh9TvILv
>>634
コンパイルできないっつーのは
a) コンパイルエラーが出る (どんなエラーか書かないとわからない)
b) 何らかのファイルが見つからない(ヘッダファイルやライブラリ等、どんなファイルか書かないとわからない)
c) その他
どれ?
636:login:Penguin
08/03/29 16:28:02 YlCyP2OC
>>634
make install が出来ないのか?
637:login:Penguin
08/03/29 16:34:22 Rv3AXQtX
素でmakeが通らないのはいつものこと
638:login:Penguin
08/03/29 17:11:03 3VzmhY1G
eepro100は82559に対応してるよ。
639:634
08/03/29 18:43:41 98Rk4lqr
>>635
コマンド自体存在しない旨のエラーだったね。
>>636
できません。
>>637
そんな時はどうすんの?
他のディストリでコンパイル→保存→所定ディレクトリへコピーか?
>>638
URLリンク(support.intel.co.jp)
内にeepro100は削除するように書いてあるよ。
640:login:Penguin
08/03/29 19:16:10 wdWaWiSE
>>634
開発環境いれてあるの?
641:login:Penguin
08/03/29 19:53:16 Rv3AXQtX
>そんな時はどうすんの?
エラー文読んでそれぞれ対処。
makeでこけるのは他のディストリでもある。
.debや.rpmがあればそっち使う。
642:login:Penguin
08/03/29 20:15:15 7s4HUpLb
URLリンク(openlab.jp)
PET Toolsてどこにあるの?
ここのリンク切れてるみたいだし
643:login:Penguin
08/03/29 20:15:40 YlCyP2OC
>>634
URLリンク(openlab.jp)
5:PETパッケージの作り方
644:login:Penguin
08/03/29 20:17:34 YlCyP2OC
>>642
URLリンク(openlab.jp)
645:login:Penguin
08/03/29 20:25:10 7s4HUpLb
>>644
どうも。
devx_301.sfsを置いてみたけどgcc使えないし
PET Toolsというのは標準で組み込まれてる機能なのかな?
意味がイマイチ解ってないです・・・
646:login:Penguin
08/03/29 20:37:08 3VzmhY1G
eepro100とe100が同時にインストールされてたらコンフリクトするからだろ。
647:login:Penguin
08/03/29 20:39:15 YlCyP2OC
>>645
質素なインストールの場合。
devx_301.sfsを個人設定ファイルと同じとこに置いて再起動。
起動時に読み込むか否かを聞いてくるから、読みこんで起動する。
Fullインスコの場合は知らない。
Pettoolは開発環境を組み込まないと使えない。
マニュアルを読むことを勧める。
648:login:Penguin
08/03/29 20:57:06 wdWaWiSE
>>645
なんか最初の前提の、NICを誤認するとかしないとか
その辺から怪しい気が。
649:login:Penguin
08/03/29 21:04:54 u6+s6ezT
Fullインストールの場合、devx301に相応するためにはどのパケージを入れればいいの?
650:login:Penguin
08/03/29 21:09:17 7s4HUpLb
>>647
devx_301.sfsと個人設定ファイルをパーティションのルートに直接置いたら認識してくれました
マニュアル見て来ます
ありがと
651:login:Penguin
08/03/29 21:09:59 YlCyP2OC
>>649
ほれ
URLリンク(sakurapup.browserloadofcoolness.com)
HPや日本語フォーラムだけでも目を通しなよ。
色々情報あるから。
その後、本家を見れば。
652:login:Penguin
08/03/29 21:13:57 wdWaWiSE
>>649
URLリンク(sakurapup.browserloadofcoolness.com)
参考になるかも
653:login:Penguin
08/03/29 21:14:39 wdWaWiSE
かぶりました
すみません
654:login:Penguin
08/03/29 22:30:02 KKqMZhj3
>>651-652
ありがとう。
655:login:Penguin
08/03/31 13:44:56 Lr0TWEAi
メモリ192MBで使ってみました
付属のGxineが最初からいろんな動画コーデックに対応してたりして良いんだけど不安定で
サイズ変えようとしたり、コントラストいじったりしてるとすぐにフリーズしちゃう
これってメモリ不足ですか?
swap領域作ってやれば解決するのかな?
656:login:Penguin
08/04/01 15:47:22 hnRnUVCa
東芝のLibretto L1でpuppyの2.16をインストールできた方いますか?
657:login:Penguin
08/04/01 16:14:31 qx2MN8u+
いいかげん捨てろよ
658:login:Penguin
08/04/01 17:53:27 dfFENWtS
捨てるんなら くれ、くれ
659:login:Penguin
08/04/02 10:41:40 5SsKCxaY
EeePCですべての機能がきちんと使えるくらいのクオリティーがあれば
乗せることにやぶさかではない。 って感じ。
USBメモリーに突っ込んで起動までは出来るんだけどね。無線LANがどうにもね・・・
660:login:Penguin
08/04/02 11:02:03 CLQzr3I8
>>659
URLリンク(viva-ubuntu.net)
これ使えば?
661:login:Penguin
08/04/02 12:06:28 5SsKCxaY
ubuntuって カナーリもっさりなので、あえて入れるメリットを感じないんだよなー
662:login:Penguin
08/04/02 12:59:34 0DHvDmi8
>>661
>>660はXubuntuベースみたいだからubuntuよりは軽いんじゃないかな
663:login:Penguin
08/04/02 13:01:29 5SsKCxaY
いくらGUIが多少なり軽くなろうが、中核の部分はかわらねぇよん よってもっさりには変わらん♪
664:login:Penguin
08/04/02 14:47:53 FpLfMd/I
カーネルレベルのもっさり具合と中核を語れる猛者がこんなとこに居たとわ
665:login:Penguin
08/04/02 17:05:44 fLFZbJ2A
バイナリの鳥使って文句言うなら黙ってソース系使えば無問題
全てのバイナリ鳥はもっさりもっさり
なので敢えて言うまでも無い
666:login:Penguin
08/04/03 00:38:18 RpECkLOb
打たれ弱い厨房は、否定されるとすぐ筋違いな論法に走る傾向が強い。
667:login:Penguin
08/04/03 08:57:13 tsT9z3ev
パ、パ、パ、パ パピー
668:login:Penguin
08/04/03 10:10:46 0s4UOuaA
オレに言わせれば、ピィーパピーだな。
669:login:Penguin
08/04/03 10:47:43 OV6bWq0o
く~るまに
670:login:Penguin
08/04/03 11:44:41 2yeNmXqJ
Pパピー
たちまち変わる ピーパピー
みるみる変わる ピーパピー
地球のうえを そうじしろ
悪者たちを おっぱらえ
ゆうせいしょうねん パピー
671:login:Penguin
08/04/03 14:39:11 xnOwgugA
ピーィ、パピーィ、ピピピピピパピィ
672:login:Penguin
08/04/03 17:01:53 RYEU/dlt
CF+2.5HDDアダプターにインストールして使っている人いますか?
モバイルノートに上記仕様でインストールしたけど起動しません。
MBRが必要?←これの作り方がすでに分かりません orz
雑誌の記事でもUSBは書いてあるけどHDDにクリーンインストールとかは
見たことないんです。
パピー自分の私用にはまったく不足なくてベストOSなんですけど。
673:login:Penguin
08/04/03 17:12:26 2yeNmXqJ
URLリンク(openlab.jp)
>16: IBM [ThinkPad X21]
>CD-IDE変換基盤を利用して8GのCFに、質素なインストールをしています。英語のサイトを参照して、emobileのD01NEでも通信できました。
「CD-IDE変換基盤」って「CF-IDE変換基板」のことだろうなw
MBRはPuppyインストールするときにGRUBをMBRにするように選択すれば勝手に書き換える
674:login:Penguin
08/04/03 18:17:41 +0AXTZhc
>>672
そりゃMBRというか、起動するための指示をしなきゃPuppyどころか
どんなLinuxだって、Windowsだって起動しないわ
MBRが必要なんじゃなくて、MBRに起動する命令を記述することが必要
675:login:Penguin
08/04/03 20:19:37 dLbkK8OR
>>672
LOOX S9にCF組み込んでPuppyインストールして使ってる
HDDにインストールしたことある?
あるなら同じやり方で出来るはず
GRUB入れてないんじゃないかな
676:login:Penguin
08/04/03 20:34:45 RpECkLOb
CD起動して、手動でCDマウントしてからインスコしないとドツボにはまるw
677:login:Penguin
08/04/03 21:42:12 RYEU/dlt
672です
みなさま ありがとうございます
実はまだ完了してませんが
大体のやり方はわかりました
GRUBを理解してなかったのが敗因のようです(^^;
あの書き込みの後も色々いじっていたら
今度はパピーのCDブートでエラーが出るようになって
しまって…ナンテコッタ/(^o^)\.
少し頭を冷やしてもう一度チャレンジしてみます。
678:login:Penguin
08/04/04 01:51:35 DTKN6wuN
>>677
あなたの場合は、根本的に知識が不足している。
バカをさらけ出さないようにするためには、
頭を冷やすのではなく、知識をつけるべきだ。
679:login:Penguin
08/04/04 02:09:13 GRKexaCW
>>678
あなたの場合は、根本的に余裕が不足している。
人間の小ささをさらけ出さないようにするためには、
人を貶すのではなく、人にやさしく接する余裕を身に付けるべきだ。
680:login:Penguin
08/04/04 02:16:48 DTKN6wuN
現実を教えてやるのも優しさだぜ。
ボクチャンには理解できないかも知れんが。
681:login:Penguin
08/04/04 02:34:16 SyiS3O4t
>>679
自分のダメさを他人に転嫁し依存する、
甘ったれてるお前こそ、心に余裕を身に着けた方がよいと思う。
682:login:Penguin
08/04/04 02:38:48 rQeEXsD1
>>680-681
アヒャッ(・∀・)自演ハケーン!
683:login:Penguin
08/04/04 02:39:59 G83ZmS+5
引きこもりって>>681みたいな反応する奴多いよな
684:login:Penguin
08/04/04 02:42:23 SyiS3O4t
痛い現実逃避してもダメな自分がどうなるわけでもあるまいに
それでもやらずにいられない中2病ってとこでおけ?
685:login:Penguin
08/04/04 02:48:12 rQeEXsD1
↑この人自演否定しないよぉ~( ̄ロ ̄lll)
686:login:Penguin
08/04/04 05:11:30 SyiS3O4t
アホは華麗にスルーしてるだけのことを
自演否定しないに脳内変換しちゃう中2病。
687:login:Penguin
08/04/04 08:44:01 CStgl/m2
意味無く>>672を非難する馬鹿は放っておいて
>>672ももっと情報出すべき
PCの型番も使ったCFやアダプタも何の情報も書いてないし
688:login:Penguin
08/04/04 10:48:34 SyiS3O4t
わがままなガキだねぇ
689:login:Penguin
08/04/04 11:47:18 dCPmCwmH
なんか雰囲気悪いな
puppyは軽快だし、win環境のまま使えるから
初心者歓迎の専用スレがあっても良いね
ユーザが増えれば発展すると思うし
690:login:Penguin
08/04/04 12:40:08 9gFrOZVm
DSLといっしょに使い込んでる人いる?
ハンパにLinux知っているとDSLのほうが使いやすいのかのう
691:login:Penguin
08/04/04 13:02:38 SyiS3O4t
>>687
ちょっとでも否定的なこと言われるのが嫌ならば、
自分で掲示板でもおったてて、そこで現実逃避してなさいね。
2chみたいな有象無象が集まるところは、お前みたいな打たれ弱いだけの痛い子には無理。
692:login:Penguin
08/04/04 14:01:06 qHxAtfim
インターネットが普及して、教えてちゃんが増え続けてるのは仕方ないこと。
2ch的には『ググレカス』の一言でおk。
でも、本を読んでも、検索しても理解できなかった頭が不自由でかわいそうな人だと思えば邪険に扱うのもかわいそう。
書き込みを少し書き換えてあおるのもよくあること。
それにたいして即時反応したDTKN6wuNが、いちばん世間知らずで我慢知らず。そして我慢知らず。
んで、こういう書き込みがいちばん空気を悪くするのでやめましょう。
693:login:Penguin
08/04/04 14:29:06 SyiS3O4t
>>692
自分のダメなのをすべて他人のせいにするのが、ゆとりの習性ですもの。
694:login:Penguin
08/04/04 14:30:38 poZYoNMs
すれ違い。誘導。
【ググレ】なぜLinux使いは根性が悪いのか?【カス】
スレリンク(linux板)
695:login:Penguin
08/04/04 15:06:33 9gFrOZVm
インターネットが普及して、教えてちゃんが増え続けてるのは仕方ないこと。
2ch的には『ググレカス』の一言でおk。
でも、本を読んでも、検索しても理解できなかった頭が不自由でかわいそうな人だと思えば邪険に扱うのもかわいそう。
書き込みを少し書き換えてあおるのもよくあること。
それにたいして即時反応したID:9gFrOZVmが、いちばん世間知らずで我慢知らず。そして我慢知らず。
んで、こういう書き込みがいちばん空気を悪くするのでやめましょう。
696:login:Penguin
08/04/04 15:44:24 W7cEDNmE
>>693
> 自分のダメなのをすべて他人のせいにするのが、ゆとりの習性ですもの。
じゃあ福田総理や中国は、ゆとりなの?
697:login:Penguin
08/04/04 16:23:53 /zLAojV/
あああ
自分の教えて君カキコのせいで
荒れてしまったようでスミマセンm(_ _)m
まだカーネルの呼び出しでエラーがでますが 汗
なんとか頑張ってみます
貴重な助言をしていただきありがとうございました
698:login:Penguin
08/04/04 16:25:56 Pe6fFWVq
たしか今の7歳~40歳がゆとり教育の犠牲者だよね?
699:login:Penguin
08/04/04 18:32:36 DmbfVc7Z
>>696
中国はむしろゆとりが無いような危瓦斯w
700:login:Penguin
08/04/04 18:53:20 sS08+trO
小学校に上がるまでの年齢を引かないと
701:login:Penguin
08/04/04 20:48:53 K5LJB4zy
まさかゆとり教育がゆとりを生んでるとでも
てか「ゆとり」ってなにさ?
まあ俺が思うに核家族化が進んで対人関係がうまくできない総称だわさw
その意味で中国は超ゆとり
そんな下らんことより仔犬話そうぜw
嫌なレスならスルーすればいいだけだぜ
702:login:Penguin
08/04/04 20:54:18 jniIg9g9
>>698
40歳までゆとり扱いかよ…
あれか、学校週休二日制を経験した世代はゆとり決定なのか
703:login:Penguin
08/04/04 21:15:39 Pe6fFWVq
ゆとり教育は昭和55年に始まったと思ってたが違うんか?
704:login:Penguin
08/04/04 22:20:00 Afp0FBLR
ゆとり教育の犠牲者は知識だけでなく人間性にも欠けている
ID:SyiS3O4t、ID:qHxAtfimこそその犠牲者
嗚呼いたわしや
705:login:Penguin
08/04/05 01:12:01 1faCoXc7
みなスレ違いの殺伐とした小競り合いの中
純粋にPUPPYに向き合っているID:/zLAojV/のなんと美しいことか
706:login:Penguin
08/04/05 01:18:33 MmXEgMhu
それだけ打たれ弱いヘタレゆとりが多いということだw
707:login:Penguin
08/04/05 11:32:06 takWzOqW
みんなメモリとかswapどの位で使ってるの?
メモリ192MBでswapファイル512MBにして使ってるけど
swap読み込みに行くと途端に激重になっちゃうね
708:login:Penguin
08/04/05 12:36:59 MmXEgMhu
メモリ192MBで、なんでSWAP512MBにする必要があるのだ?
オンラインマニュアル読めカス
709:login:Penguin
08/04/05 13:32:27 iHTGqtw0
パピー 3.01 マニュアル
URLリンク(openlab.jp)
関係ないけど前スレのログも貼っとく
【CD/USB】PuppyLinux【軽量】
URLリンク(cm.umu.cc)
710:login:Penguin
08/04/05 22:15:15 takWzOqW
>>708
メモリと同サイズじゃないと駄目なのか
直せば軽快になるかな?
ありがと
2chブラウザいろいろ試してみたけど
実はWineで起動するJaneが一番軽快で良いね
驚くほどサクサク動いてビックリした
proxomitronも普通に動くし凄すぎる
711:login:Penguin
08/04/06 06:25:18 ZHXxx19O
rep2 p2使えカス^^
712:login:Penguin
08/04/07 22:32:30 pZbYtGFv
Gxineが不安定だなぁ
リサイズとかしてると高頻度で固まっちゃう
713:login:Penguin
08/04/08 12:54:44 zxencZ2K
他のプレイヤいれればエエんとちゃう?
714:login:Penguin
08/04/10 07:36:35 U5p91Blv
金魚すくいどうやるの?
かならず破けちゃう。
715:login:Penguin
08/04/10 09:33:08 0gZvwQjn
Puppyのgaimって
二月末のYahoo!JPメッセンジャーの
扱う日本語文字コードの変更には未対応みたいですね。
初心者が気軽に使うにはちょっと勿体ないなあ。
いっそ最新のpidginでPETを作れという思し召し?
716:login:Penguin
08/04/10 10:14:17 T4W7X7sh
何言ってるかさっぱりわかんなーい。(。´∀`) ケラケラ
717:login:Penguin
08/04/10 17:04:33 Apco9qyj
>>714 金魚の移動速度が遅い奴を狙って、
進行方向の少し先にアミを沈めておく。
金魚が乗っかったら、「そっ」とアミを上げる。
// 止まってる奴をすくい上げようとしても無駄っぽいよ。
718:login:Penguin
08/04/10 19:36:58 U5p91Blv
>>717
なるほど、さんきゅー
719:login:Penguin
08/04/10 20:20:45 m9UvTy7K
Puppy=金魚すくい のイメージが定着した
720:login:Penguin
08/04/10 20:24:07 4PMyfXas
美少年釣りのほうがいいな、俺
721:login:Penguin
08/04/11 03:34:52 yLo5cJEk
ウホッなのか、それとも俺女のLinux使いなのかが気になるところだ
722:login:Penguin
08/04/11 10:28:35 95Hz90H5
おまえに股開くことなんざねーんだから気にするなよw
723:login:Penguin
08/04/11 20:02:48 W/AdtIe0
>>722
これも、俺女が言ってると思うとズキューンとくるな
724:login:Penguin
08/04/11 20:54:48 IkmRpTvc
まあ、俺女で、かつLinux使いで、かつLinux板住人で…と考えると
ウホッのほうが現実的には可能性が高そうだけどな。
725:login:Penguin
08/04/11 21:24:40 dYWI6Bpo
私女だけど男にしろ女にしろ美少年釣りしたいとか言う人はどうかと思う
726:login:Penguin
08/04/11 23:30:19 7+BVc9PE
>>722
さきっぽだけだから
入れても動かないから
727:login:Penguin
08/04/12 12:27:22 Xyk3Z+M9
CDブートで使ってます
最後に電源落とすときに自動で切れるように設定できませんかね?
わざわざ3秒押しするのが面倒で・・・
728:login:Penguin
08/04/12 18:20:53 JrUqvx8P
それはPuppyの問題じゃなくて
729:login:Penguin
08/04/12 19:56:30 kjtB7ul/
うははAPMwww
730:login:Penguin
08/04/12 20:12:40 kpZ7I2il
>>727
CDだと自動で落ちなかったけど
Frugalインストールしたらちゃんと自動で落ちてる
731:login:Penguin
08/04/13 06:34:23 eVaQbSrO
PuppyLinuxとqemu-puppyってどんな関係なのですか?
PuppyLinux日本語版はサイトも活気があるのに
qemu-puppyは日本語版すら存在しない?
需要は有りそうな気がするんだけど
探し方が下手なのかな?
732:login:Penguin
08/04/13 16:29:58 6XqfuFsI
おつむがトロいだけだ。心配要らんよ。
733:login:Penguin
08/04/15 08:31:38 E2qw8DdC
日本語版サイトが活気あるといっても
更新されるのは動作実績ばかりだけどな
734:login:Penguin
08/04/15 10:08:53 /V2GBwwp
ここには意地の悪い奴が常駐してるな
735:login:Penguin
08/04/15 10:31:19 7uZ1zFSq
>>734
おまえがトロいだけだから心配いらんよ。
なんでもかんでもむやみに他人のせいにするな。
736:login:Penguin
08/04/16 15:29:22 qhWXLy93
puppy301で2chブラウザ使うとすると、
一番容量食わずに簡単に導入出来そうなのはどれなんだろう?
737:login:Penguin
08/04/16 16:05:56 0zgXSfFZ
使わないことだな。
738:login:Penguin
08/04/16 18:04:50 QLAgdZl9
wine使ってJane系列にすればwinとデータの共有出来て便利だよ
shdocvw.dllをコピーしてきてライブラリに追加しなきゃ駄目だけど
マウスジェスチャーとか各種設定もそのまま引き継がれるし
アプリ自体、個人設定ファイル外なんで容量気にすることもない
739:login:Penguin
08/04/16 21:02:37 HLfbGMYp
wineってか
740:login:Penguin
08/04/16 21:15:44 oIrk5vAw
簡単ったらV2Cだべさ
741:login:Penguin
08/04/16 21:24:13 Inz2B3Oo
これその方ども、心得違いを致すでない。
畏れ多くも736位様は容量を食わないものを御所望におじゃる。
742:login:Penguin
08/04/16 22:11:28 oNb3OZX5
w3m-2chで良くね?
743:login:Penguin
08/04/17 08:23:49 4qQgKvr2
どうせvimは入れてるだろうし、Chaliceとかは?
744:login:Penguin
08/04/17 11:43:52 AMeq1gDU
wineってもっさりイメージがあるんだけど、puppyだとそんなことないの?
745:login:Penguin
08/04/17 11:54:23 mWOSkRgu
>>744
特にもっさりを感じない
というより非常にサクサク動いてる印象
というより驚くほど快適に動作している
というより・・・(つづく)
746:login:Penguin
08/04/18 13:06:50 OtVuvjQm
WindowsドライバーでNIC認識させようと思う。
(できるようなこと表示されていたけど、どうなんだろう)
でもねWindowsインストHDD逝っちゃったんだわ。
↓のページのリンク先のzipファイルをDL後に解凍して、その中の「infファイル」をどこかにUPしてほしいんですが、誰かしていただけましたら助かります。
URLリンク(www.hitachi.co.jp)
747:↑
08/04/18 13:11:37 OtVuvjQm
訂正
zipファイルじゃなくて下記exeファイルでした
l5itl010.exe
748:>>746
08/04/18 23:10:16 OtVuvjQm
ちなみに、この書き込みはDamn Smallより行っております。
749:login:Penguin
08/04/19 01:40:32 MqemSJR+
>>746
『そんなことしてくれる変わった人はいない』に1ペリカ
750:login:Penguin
08/04/19 02:33:11 H0wgnkg3
ワレテマエデヤレでございます
751:login:Penguin
08/04/19 06:10:49 QO+b2lgU
>>746
ウィンドウズのドライバを使わなくてもいけるんじゃないか?
ちなみにどこ製のカードなんだい。
752:login:Penguin
08/04/19 12:26:30 uSlExuwP
AMD/K6-2/500 メモリ160MB HDD2G CDなしのマシンにPUPPYLINUXをインストールしたいのですが
URLリンク(openlab.jp)を見たのですがよくわからないので
少し手順的なものを解説いただけないでしょうか よろしくお願いします
753:login:Penguin
08/04/19 15:18:56 DixB2jw9
>>752
HDDを取り外す。
CDありのマシンのHDDと取り替える。
CDから起動して
URLリンク(openlab.jp)
の手順でインスコする。
HDDを取り外す。
元のマシンにHDDをくっつける。
754:>>752
08/04/19 18:31:59 Y6FNpqe8
ROMならハードオフやオークションでジャンク扱いなら100円から売ってるよ。
755:↑
08/04/19 18:32:58 Y6FNpqe8
間違えた。
わたくし752ではございません。
756:752
08/04/19 20:03:28 uSlExuwP
>>753さんどうもです
実はコンパクトディスクを焼く環境もないのですorz
ダウンロード→インストーラ起動って手順ではPUPPYは不可能みたいですね
>>754さんどうもです
コンパクトディスクを焼けるRWていうのかな?それを近所のハードオフに
見に行ってこようかなぁ
757:login:Penguin
08/04/19 20:38:11 QO+b2lgU
>>752
FDDとUSBフラッシュメモリがあれば何とかなるよ。
Wakepup2というFDを本家から探してくる。
ISOイメージからファイルを抜きだし、USBメモリにコピーする。
ファイル名は、手元にPuppyのPCが無いのでこのスレから探してくれ。
俺もその方法でインスコしてるから、多分出きるだろう。
もし、USBが無かったらPCカードでも問題なし。(もしノートPCなら)
758:login:Penguin
08/04/19 21:43:31 ZXvEZj7N
よくわからんなら>>754のいうとおり、CD-R/RWドライブのほうがいいだろ。
USB1.1でもいいならもっと取り付け手軽になるし、焼きソフトはフリーであるし、
一番お勧めだな。
759:752
08/04/19 21:55:03 uSlExuwP
>>757さんどうもです
LINUX初心者なので相当ハードル高く感じますが
トライしてみます
アドバイスを参考にインストール取り組んでみます
アドバイスをくれた皆さんありがとうございました
760:login:Penguin
08/04/19 21:57:01 KPeMRIxq
USBで接続しても、BIOSが外付けCDの起動に対応してない場合もあるね。
761:login:Penguin
08/04/19 22:38:09 +XF7npM7
そんなことはlinux初心者以前の問題だ。
762:login:Penguin
08/04/20 06:26:10 5GDw+qVz
>>759
>>544-546を参照すれ
763:752
08/04/20 11:40:13 HCa5n5yN
URLリンク(honyaku.yahoofs.jp)
このページからwkpup202.zipファイルをダウンロード→MAKEDISK.BATを実行→フロッピーで起動→A:/>と表示されてお手上げです
ここからどのようにすればよいのでしょうか?
764:login:Penguin
08/04/20 12:00:00 5GDw+qVz
>>763
FDは作れたんだよね。
そしてUSBメモリに下記のファイルをコピー
PUP_301.SFS
ZDRV_301.SFS
INITRD.GZ
VMLINUZ
USBメモリをPCに挿して、FDDから起動。
FreeDOSが立ち上がって...
FreeDOSが立ち上がらないならFDが出来てないんだな。
765:login:Penguin
08/04/20 12:10:59 7OsWOJ4A
>>763
>ISOイメージからファイルを抜きだし、USBメモリにコピーする。
you want to boot from containing the Puppy2 files INITRD.GZ, PUP_xxx.SFS and VMLINUZ.
766:login:Penguin
08/04/20 12:22:38 HDYAwVNy
意地の悪い奴がまだ常駐してるな
1人だけだからシカトで進行しませう
767:login:Penguin
08/04/20 12:43:15 HCa5n5yN
>>762>>765さんどうもです
示してもらった手順を元に再度トライしてみます
パソコンにそれほど詳しくないのでいっぱいいっぱいの状態です
768:login:Penguin
08/04/20 13:48:16 tJzg5MXF
>746
URLリンク(www11.axfc.net)
769:login:Penguin
08/04/20 13:52:23 tJzg5MXF
wanko
770:login:Penguin
08/04/21 02:03:24 PSTZHvb3
誰かDingoのβ使ってみた?
771:login:Penguin
08/04/24 14:25:51 d2rDHhLH
ほどんど初心者です
Tux Paintを使えるようにするにはどうしたらよいのか教えて下さい
772:login:Penguin
08/04/24 14:39:03 w76WplAz
>>771
試してないけど本家からSlackwareのパッケージを落とす
tgz2pet コマンドでPET化する
インストール
が一番簡単じゃないかな?
報告してね
773:login:Penguin
08/04/24 18:17:50 d2rDHhLH
>>772
ありがとうございます
PET化には成功し、インストールしましたが、以下のメッセージが出ます
URLリンク(www.aaa-www.net)
ここからどうすればよいのでしょうか?
774:login:Penguin
08/04/24 19:15:46 gfz+deLM
>>773
そこに書いてあるとおりlibSDLってのが足りないんじゃないのかな
775:login:Penguin
08/04/24 20:34:11 d2rDHhLH
足りないと書いてある4つのlibをダウンロードして、PET化してインストールしましたが
同じメッセージが出ます・・
776:login:Penguin
08/04/24 21:52:23 w76WplAz
とりあえず実行してみたの?
777:login:Penguin
08/04/24 22:50:21 d2rDHhLH
してみたよ
無反応
778:login:Penguin
08/04/24 22:59:54 HSWI6UkE
ldd /usr/local/bin/tuxpaint
779:752
08/04/27 07:57:32 ZlT4stnz
うまくいきません…
PUP_301.SFS ZDRV_301.SFS INITRD.GZ VMLINUZ
をUSBメモリにコピーしてFDDから起動するのですが
途中で止まってしまいます FDができてないみたいです
起動ディスクの作成についてアドバイスお願いします
780:login:Penguin
08/04/27 08:48:45 TkQag8bA
>>779 止まった時のメッセージでも書いてくれないと判断のしようがないお
781:login:Penguin
08/04/27 09:33:39 xm/P+4lg
>>779
FDから起動すると↓こんな画面になるはずだけどどこまで行ってるの?
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
782:login:Penguin
08/04/27 09:36:35 xm/P+4lg
あ、>>781のはUSBメモリが認識できてないときのだから例としてはあんまり良くなかったか。。。
783:752
08/04/27 10:08:19 ZlT4stnz
>>781さんどうもです
ちょうど3番目の画面と同じ状態で止まっています
2番目の画面ではUSBメモリのメーカー名が表示されるので
USBメモリは認識されてるようです
784:login:Penguin
08/04/27 10:34:52 EQDo4YPK
>>783
marker file をUSBメモリの中に作ってやる。
作り方は
空のファイルを作り、usbflash というファイル名にする。
Windowsでつくるなら、普通にテキストファイルを作って、usbflashという
名前で保存、拡張子を削除する。
ファイル名は、大文字小文字関係ないと思うけど小文字で駄目なら大文字に変えて
試してね。
785:login:Penguin
08/04/27 10:36:47 EQDo4YPK
>>783
もう少しだと思うので、がんばってね。
786:752
08/04/27 10:51:40 ZlT4stnz
うまくいきません…
usbflashファイルを大文字、小文字ともに試しましたが
3番目の画面からすすめれません
787:login:Penguin
08/04/27 11:44:01 ZlT4stnz
usbflashは開いても何も表示されない
空ファイルでいいんでしょうか?
788:login:Penguin
08/04/27 11:47:08 agGxWqzR
横レスすまん
wakepup2のフロッピーに入ってる「USBFLASH」ファイルをUSBメモリにコピーしても駄目?
789:login:Penguin
08/04/27 12:08:00 ZlT4stnz
>>788さんどうもです
アドバイスのとおりの方法でうまくできました
ありがとうございました
790:login:Penguin
08/04/27 13:00:04 EQDo4YPK
>>789
出来たみたいだね、おめでと&いらっしゃい。
後は、HDDへのインスコだね。
メモリが少ないようなので、Fullインスコかな。
791:752
08/04/27 20:45:30 ZlT4stnz
>>790さんどうもです
puppyの起動までできたところで所要に出かけてきました
パソコン歴10年ではじめてのLINUXです
ここやネットで調べながらおいおい勉強していきます
またどうぞよろしくお願いします
792:login:Penguin
08/04/29 00:23:05 QlDeMuE8
メニューボタンの画像を好みのものに変更しよう
/usr/local/lib/X11/mini-icons/mini-dog.xpm
.xpmはGIMPを使えば編集可能です
とりあえず狛犬じゃなければというのなら
mini-dog-org.xpmをリネームすればOKです
793:login:Penguin
08/04/29 10:21:06 Gse13tii
URLリンク(openlab.jp)
ここをみながらHDDにFULLインストールまでできました
grubの設定で苦戦してる状態です
794:login:Penguin
08/04/30 06:44:57 bPCNQLbP
puppy2.16を導入中のものです。
HDインスコと無線LAN(netgear WG511A)認識は出来ました。
今つまづいているのが、OOoの導入です。
URLリンク(sakurapup.browserloadofcoolness.com)
を参考に「openoffice_2.2-JP.sfs」を「openoffice_2.2-JP_261.sfs」に変名し、
ブート設定(下のチェックボックス外す)しました。
再起動して端末から「soffice &」とやっても「NO SUCH COMMAND」と
この先どうすれば?
よろしくお願いします。
795:login:Penguin
08/04/30 08:31:02 WG+f3Agr
>>794
HDへのインストールはFull?Frugal?
796:login:Penguin
08/04/30 08:32:58 koYjgh7L
URLリンク(sakurapup.browserloadofcoolness.com)
をちゃんと全部読め
797:login:Penguin
08/05/01 06:34:57 /KC6rG0D
>>795
Fullです。
798:login:Penguin
08/05/01 08:14:27 KthpxCTN
>>794
2.16なんだから
openoffice_2.2-JP_261.sfs
じゃなくて
openoffice_2.2-JP_216.sfs
799:login:Penguin
08/05/01 12:54:48 e9sA1EOO
>>794
まだ見てるかな?それとも解決済み?
とりあえず、FullインストールのノートPCとFrugalのデスクトップPCで試した見た。
結果、Fullインストールだと.sfsのモジュールの読み込みがされない。
デスクトップは問題なくOOoがインストールされてすぐに使える。
で、結論だが普通にpetパッケージでインストールすればいいんじゃないか?
メニューは英語だけど、日本語も問題なく使えるから。
もしくは自分で日本語版のpetパッケージを作るかだな。
800:login:Penguin
08/05/01 18:59:53 DZLwYSpC
CDブートできないよ、インストールできない。
なんでこのOSってFDでのインスコ用起動ディスクの作り方がどこにも載ってないの?
801:login:Penguin
08/05/01 19:08:21 XN17PMjf
そんな苦労してまで使うような物じゃないから。
802:login:Penguin
08/05/01 20:56:19 6JK9PZEP
今時FDDが付いててオマケにCDブート出来ないマシンなど殆ど無いからではないでしょうか?
803:login:Penguin
08/05/01 20:58:50 DZLwYSpC
ちぇ、わかったよ
もういい
所詮Linuxってこったな。
804:login:Penguin
08/05/01 21:42:12 +Y+Lptne
つーか、果たしてVistaはFDブートでインストールをすることが出来るんだろうか?
XPをストレス無く動かせる環境でCDブート出来ないってどういう事? 1スピンドルマシンとか?
805:login:Penguin
08/05/01 22:03:39 syV6yH7u
いやFDでインスコできる鳥を探す能力が無いだけだ
806:login:Penguin
08/05/01 22:13:00 itU8UVVI
BIOSの起動順序1がCDになってないというオチじゃないだろうなw
807:login:Penguin
08/05/01 22:24:12 3Dkaipvi
作り方も何も起動用のFDDイメージが配布されてる
URLリンク(www.murga-linux.com)
ちなみにUSBドライバは組み込まれてる
FreeDOSベースだから必要ならドライバ組み込めばいい
808:login:Penguin
08/05/01 22:24:39 t8LS9s5d
素直にFDブートでインストールしたいって聞けばいいのに…
って言うかすぐ近くにあるのにw...
809:login:Penguin
08/05/01 22:46:54 f2q9K0Sn
>>800
あなたの目は節穴ですか?
810:login:Penguin
08/05/02 06:25:45 HX/7Lu4V
>>799
そうだったんですね。
PETから無事インスコできました。
㌧
811:login:Penguin
08/05/02 07:32:26 48qmZAT3
sshdとかapacheとか、サーバ系のPET置いてくれてるとこないかな。
みんな開発ツール入れてmakeしてんの?
812:login:Penguin
08/05/02 07:38:58 gdxvN8vk
>>811
URLリンク(distrowatch.com)
As per the Apache project's recommendations, apache 1.3.x is referred to as "apache", while apache 2.x is referred to as "httpd".
813:login:Penguin
08/05/02 10:05:48 8guaeL0N
apacheといえば、どっかで
「lampな環境を一発で構築してくれるsfsがあるぜ~(超意訳)」
みたいな事が書いてあるページを読んだような気がするけど、
勘違いかもしれない。
814:login:Penguin
08/05/03 06:37:21 vhzEHOmX
puppy301をHDにfullでインストールしました
OOoを下記から取得しmy docuに保存→mntにhomeディレクトリを作成→
[URLリンク(openlab.jp)
openoffice_2.2-JP_216.sfs→openoffice_2.2-JP_301.sfsへリネームしました
メニュー/システム/bootman設定/sfsファイルのロードしてもファイルがないと
表示されてしまいます
手順どおりにしたにもかかわらずうまくできません アドバイスお願いします
815:login:Penguin
08/05/03 06:46:54 S/R1XZTx
>>814
>>799
816:login:Penguin
08/05/03 07:27:11 EB5bmLVF
誰か日本語のpet作ってくれるといいなあ。
817:login:Penguin
08/05/03 07:36:44 vhzEHOmX
>>815
初心者なのですが[URLリンク(openlab.jp)
はpetパッケージではないのですか?
puppylin301のpetインストーラも試みたのですがOOoのすべてでなくて
データベースのみとか単独になっているようです OOoセットでインストール
可能なのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします
818:login:Penguin
08/05/03 07:48:43 2oYJs5jm
拾い集めればいいのじゃないかな。
819:login:Penguin
08/05/03 07:56:04 vhzEHOmX
>>818
ありがとうございました 実行してみます
820:login:Penguin
08/05/03 08:26:14 /TQoJSUe
sfsをクリックするとマウントされるから、そこからコピーすればOK。
821:814
08/05/03 10:01:52 vhzEHOmX
アドバイスいただきありがとうございました
初心者なのでPETインストーラーでOOo関連ファイルすべてを
ダウンロードする方法で成功できました
822:login:Penguin
08/05/04 21:53:32 NnzR8dL2
点キーレスキーボードを買おうと思っているのですが、puppyで動かないといやです。
ps/2なら間違いなく動くと思うんですが、皆さんの中にUSBやワイヤレスで特に手を加えなくてもすんなり動いている方いらっしゃったら型番を教えてください。
それ買います。
823:login:Penguin
08/05/04 22:00:48 3YUy+bzL
ドライバー不要とか、工具不要と書いてある奴なら多分HIDだろうから大丈夫。
でも、点だけがないキーボードってどんなんだ?
824:login:Penguin
08/05/04 22:06:43 NnzR8dL2
>>823
どうもです
10キーレスの誤りです
825:login:Penguin
08/05/04 22:13:14 3YUy+bzL
これでいいだろう?値段もそこそこだし。
URLリンク(kakaku.com)
826:login:Penguin
08/05/05 01:25:06 1kUxsCW7
Windowsに問題が起こったときにPuppyに何度も救われました。
ありがとう!
827:login:Penguin
08/05/05 07:46:23 rvfoq+Lh
どーいたしまして
828:login:Penguin
08/05/05 11:31:31 8QeaSSZc
Distribution Release: Puppy Linux 4.00
URLリンク(distrowatch.com)
829:login:Penguin
08/05/05 11:33:46 /sbllPIz
ハ_ハ ━━キタ━━!!!! ハ_ハ
('(゚∀゚∩∧,,∧ ∧..∧ ∧..∧∩゚∀゚)')
O,_ 〈(´∀`)(´∀`)(´∀`) 〉 ,_O
`ヽ_)゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ (_/´
830:login:Penguin
08/05/05 11:36:44 L1B+6lMv
>>828
3.01からいきなり4.00ですか!
> numerous hardware-related and system-related improvements
Puppyで音が鳴らないPCがあったので、その辺対応してくれてるとうれしいんですけど。
新バージョンが出たとき日本語版は英語版のどれくらい後に出てくるんでしょうか?
831:login:Penguin
08/05/05 11:47:44 WW+DdEJj
くれくれ厨に辟易するね
832:login:Penguin
08/05/05 14:22:41 PtpbAIce
性格悪い奴が1人まだ常駐してるな
833:login:Penguin
08/05/05 15:55:39 KlLM/Vkn
それしか言えねーなら黙ってろ。
じゃなかったらちゃんと答えろハゲ
834:login:Penguin
08/05/05 15:59:01 AdOHoVO0
ハ_ハ ━━キタ━━!!!! ハ_ハ
('(゚∀゚∩∧,,∧ ∧..∧ ∧..∧∩゚∀゚)')
O,_ 〈(´∀`)(´∀`)(´∀`) 〉 ,_O
`ヽ_)゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ (_/´
835:login:Penguin
08/05/06 01:45:52 kcj1X04m
>>831
お前が辟易してるかどうかいちいち報告しなくていいよ。
836:login:Penguin
08/05/06 02:06:22 +gVRJ05D
「アホなのは自分で解ってるから、イチイチ言うな」ってならまだ話はわかるんだが
アホかどうかも自分で解ってない奴が言うから洒落にならないわけで・・・www
837:login:Penguin
08/05/06 08:37:41 rV0Y5h6+
ハ_ハ ━━キタ━━!!!! ハ_ハ
('(゚∀゚∩∧,,∧ ∧..∧ ∧..∧∩゚∀゚)')
O,_ 〈(´∀`)(´∀`)(´∀`) 〉 ,_O
`ヽ_)゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ (_/´
838:login:Penguin
08/05/06 17:11:56 kpkBF+lL
Puppyって4.00のCDでブートするだけで今まで通りに使用できるんだったっけ?
839:login:Penguin
08/05/06 17:14:52 UyC68unu
使用できるけど、なんだかDHCPがうまくいかなくなった。。。
840:login:Penguin
08/05/06 19:09:56 kpkBF+lL
4.00環境でDHCPを認識させていないのが原因っぽい
Network Wizardで認識させた後は正常に動作している感じ
841:login:Penguin
08/05/07 02:13:12 Yt0p5/+h
マチクタビレタ
☆ チン マチクタビレター
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 日本語版まだ~?
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| ○ みかん ○ |/
842:login:Penguin
08/05/07 02:57:50 bZtbGe3O
自分で日本語化してみたら?
pup_301.sfs、pup_save.2fs、zdrv_301.sfs等のファイル名を変更orファイルを削除した後に4.00でブートして
日本語フォント入れてIM入れておしまい
843:login:Penguin
08/05/07 18:29:45 7I5a5/TN
そのてのやつは既に公開されてる
844:login:Penguin
08/05/07 18:34:29 FiOVyjkd
日本語IMが使えるというのと、システムメニューやダイアログや
アプリメニューが日本語になっているというのでは雲泥の差があるからな。
特に初心者には。
845:login:Penguin
08/05/07 20:23:37 OYQmguUn
Puppeeeの日本語版ってない?
軽くて、SSDを無駄にすり減らさないPuppyはEeePCと相性良さそうなんだけど。
846:login:Penguin
08/05/07 20:36:12 hL74eDoM
>>845
ググってないだけでなく>>1すら読んでないのかな?
847:login:Penguin
08/05/07 20:48:48 /+xyF46i
>>845
日本語フォーラムみろ。
848:login:Penguin
08/05/07 21:26:28 OYQmguUn
>>847
フォーラムの一部の書き込みにあるようにpupeeeの英語版はあるが、
日本語版はまだみたいだな。eeeXubuntuとかはあるのに。
puppy日本語版そのままいれてもいいが、フォーラムにある通り設定に手こずりそう。
まあ、それも楽しいか。
849:login:Penguin
08/05/07 21:29:01 FiOVyjkd
eeeXubuntuに日本語版あるか?
ライブCDの部屋の中の人が自分用に作って公開してるだけじゃないの?
850:login:Penguin
08/05/07 21:34:12 OYQmguUn
>>849
そうでした、誤解をまねく書き方ですまない
851:login:Penguin
08/05/08 02:07:28 opioMHLk
非公式版で>>1のキーボード変更できた方います?
「高度なXorgキーボードの構成」を選択すると設定画面が閉じてしまってキーボード変更できません
設定ファイルとか触らないとダメかな?
852:login:Penguin
08/05/08 07:13:50 pLVbW0oR
EeePCは専用のPuppyじゃないと動かないのか?
853:login:Penguin
08/05/08 07:30:09 tISATXPm
>>852 うんにゃ。普通のpuppyでも動くよ。
ただ、リソースの喰い方のせいか、重たいアプリの動作が変。gnumericとか。
コンソールに、変なゴミが出て読めなかったりもする。
でも、テキストエディタ使ったり、perlとかのスクリプトをちょぼちょぼ
走らせたりする分には問題ないよ。
ま、普通puppyで遊ぶなら、メモリが増設される新型eeeを待つが吉。
854:login:Penguin
08/05/08 07:44:54 pLVbW0oR
>>853
なるほど、サンキュ。
ところで、PuppyでWindowsのインストールされたドライブをマウントして
ファイルがたくさん入ったフォルダ(Windowsフォルダなど)を開くと
Roxが落ちてマウントも失敗するんだけど、どうにかならないものか…。
アクセスするファイルの数が多すぎるのが原因かな?
デスクトップ(?)も真っ暗になっちゃう。
855:login:Penguin
08/05/08 14:35:49 W74gWlQw
>>851
ゴメン、日本語化したときファイルのパーミッションの設定をし忘れた。
/usr/local/apps/XkbConfigurationManaher/の
XkbConfigMngrとXkbLayoutConfigに実行属性を付けてください。
コンソールから
chmod -v 755 /usr/local/apps/XkbConfigurationManager/X*
でOK
856:login:Penguin
08/05/08 23:30:07 opioMHLk
>>855
ありがとうございます。こちらもうまくゆきました。
857:login:Penguin
08/05/09 07:36:07 PuRyXhwr
ま、普通puppyで遊ぶなら、メモリが増設される新型eeeを待つが吉。
↑ 本質というものを理解していないと、こういう戯けた事を平気で言います。
858:login:Penguin
08/05/09 08:57:26 9y04R3Fg
本質厨発見
859:login:Penguin
08/05/09 10:35:15 r5e18NRD
なんでも厨よばわり厨発見
860:login:Penguin
08/05/09 18:43:31 VxPKCdIk
このスレは真性のガキが多い
861:login:Penguin
08/05/09 20:48:12 pG2Yo76L
>>860
自己紹介乙
862:login:Penguin
08/05/09 21:59:14 PuRyXhwr
ガキのない物ねだりに妄想スペックうんざり
863:login:Penguin
08/05/10 00:17:22 DL1Eh3VJ
4.0の日本語版楽しみです。