08/06/29 21:49:09 +UebNfMx
879ですが、単純にUSBメモリにknoppixの環境保存をしたいというだけです。
しかしタスクバーのペンギンアイコンから《継続的なknoppixディスクイメージの作成》を選択し
USBメモリを保存先に指定したとき、作業が途中で止まってしまうというか
具体的には最初に出てくる棒グラフが36%くらいのところでウインドウごと消えてしまって
その後ウンともスンとも言わない状況になることが多いんです。
継続的なknoppixディスクイメージの作成に成功してる(リブートして読み出せる)ときは
棒グラフが表示される窓が二回出てきて最後に完了を告知する窓が出現しますが
そこまで行かないパターンが多いのでUSBメモリのフォーマットが必要なのかな?と思った次第です