Debian GNU/Linux スレッド Ver. 49at LINUX
Debian GNU/Linux スレッド Ver. 49 - 暇つぶし2ch103:97
07/09/21 21:55:36 MWj1ripL
>>98-102
解決しました。原因は使用していたWebブラウザ(Opera)にありました。
Iceweaselで試してみましたらphpinfoが無事表示されました。

あのあと、下記のようにして全部設定ごとパージしました。
aptitude purge apache2 apache2.2-common libapache2-mod-php5 php5
そして、御助言いただいたとおり、
aptitude install apache2 libapache2-mod-php5
だけで必要なものが全部インストールされ、設定も自動的に行われました。
apache2 -M をしたらphp5_moduleが見付かり、>>101
mods-available内にもphp5.confがちゃんと作られていて>>99の二行もありました。
それでも同じ症状だったので、いろいろ考えるうちにWebブラウザを最後に疑いました。

原因がまさかWebブラウザ(Opera)のほうにあったとは思いもよりませんでした。
うっかりしていました。Operaを使用していると書くべきでした。
助言してくださった皆さん、どうも有難うございした。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch