08/03/07 00:28:37 6scalu4T
URLリンク(ntd.way-nifty.com)
>>899
ほほぅありがとう・・・bugfixの数がおおいけど動かしてもしょうが無いようなものをがんばってうごかすんだなって・・・
902:897
08/03/07 00:29:41 7aysMQ9R
アップロードしようとしたらフリーズした
URLリンク(usamimi.info)
このようなエラーが発生しました
err:seh:setup_excption stack overflow 224 bytes in thread 0009 eip 7e302ac5 esp
00230f20 stack 0x231000-0x340000
903:login:Penguin
08/03/07 01:19:46 0b2blMNV
三国志オンライン動かした人いる?
904:login:Penguin
08/03/07 08:11:27 Wl+RWrJ9
三国志オンラインんのことはよくわからないが
nProがあったら無理で、なかったら割と動く
905:login:Penguin
08/03/07 11:01:24 THOvzLwQ
nPro回避パッチを当ててモンスターハンターフロンティアを・・・
まぁ素直にXPでやれって話ですが。
906:login:Penguin
08/03/07 12:08:36 NH+A2bRn
>>901
この画像探してたんだよ。
ありがとう。
907:login:Penguin
08/03/07 15:22:28 Mf8w/Wj2
>>896
DVDFabのページにはWineで動くって書いてあるね。
今後こういうソフトが増えるといいと思う。
908:login:Penguin
08/03/07 15:44:48 Mf8w/Wj2
そいや、ImgburnもWineconfigでWindowsNTにしなくても使えるようになってる。
909:login:Penguin
08/03/08 01:34:31 kNFLxSKM
Wine 0.9.57 was released today, with the following main changes:
* Support for multiple OpenGL pixel formats.
* Improved support for color profiles.
* Many window management fixes.
* Better fullscreen support.
* Lots of bug fixes.
910:login:Penguin
08/03/08 09:43:43 XKBLSUf5
0.9.56では動かなかったゆめりあベンチが動くようになった
アプリケーション名:ゆめりあベンチ
アプリケーションのバージョン:1.2
Wineのバージョン:0.9.57
起動の有無:有
動作の状態: 完動
DirectX9とか入れてあるのでそこらへんが必要かもしれない
911:login:Penguin
08/03/08 11:06:04 2n3CpPnn
ゆめりあベンチは相当(1年くらい?)前から動いてなかったか?
912:login:Penguin
08/03/08 11:45:45 rz6ODupx
うん、相当前からゆめりあベンチ動いてる。
DirectX9を入れてるから、ゆめりあベンチが動かなかったのでは?
今のwineはDirectX9の機能取り込んでるから。
てことは、ゆめりあベンチじゃなくてDirectx9が調整なしで動くようになったと.....?
無駄っぽいことしてる気がする。
913:172
08/03/08 14:51:25 NaNlr8IQ
ARCADが動いてくれないかとバージョンアップの度に試すが、
いつもRuntime error 216で失敗。誰かうまく言った人いる?
以下、Wineの文句たれ。
fixme:time:GetCalendarInfoW Unimplemented caltype 4
fixme:time:GetCalendarInfoW Unimplemented caltype 3
fixme:netapi32:NetUserGetLocalGroups ((null), L"USERNAME", 0, 00000001, 0x10efd8c 65535, 0x10efd84, 0x10efd88) stub!
wine: Unhandled page fault on read access to 0x0132b010 at address 0x0000:0x004048ce (thread 0042), starting debugger...
First chance exception: page fault on read access to 0x0132b010 in 32-bit code (0x004048ce).
914:login:Penguin
08/03/08 15:47:30 jdLFVDO0
Wine 0.9.57 was released today, with the following main changes:
* Support for multiple OpenGL pixel formats.
* Improved support for color profiles.
* Many window management fixes.
* Better fullscreen support.
* Lots of bug fixes.
今度はちゃんと上げておこう。
915:login:Penguin
08/03/08 15:49:10 jdLFVDO0
あれ?あれれ?
俺のブラウザが壊れたのか…
スマソ。。
916:login:Penguin
08/03/08 19:46:05 AJjZfwy9
>>915
jd乙
917:login:Penguin
08/03/08 21:50:20 xuGeXcCy
0.9.57にアップデートしたら今まで動いていた東方妖々夢が動かなくなったorz
アプリケーション名:東方妖々夢・東方永夜抄
アプリケーションのバージョン:1.00b・1.00d
Wineのバージョン:0.9.57
起動の有無:不可
動作の状態:「データファイルが存在しない」というエラーを起こし起動できない。
当然、ファイル内容がすべて揃っていることは確認済み。
Windows XPでは動作確認済みのファイルをそのまま流用した。
アプリケーション名:東方翠夢想
アプリケーションのバージョン:1.11
Wineのバージョン:0.9.57
起動の有無:可
動作の状態:動作未確認。また、付属するconfig.exeは起動しなかった。
アプリケーション名:東方花映塚
アプリケーションのバージョン:1.0
Wineのバージョン:0.9.57
起動の有無:不可
動作の状態:「th09.cfgが書き込めない」というエラーが出て起動できない。
当然、パーミッションは書き込み許可の状態にしている。
これもWindows XPで動作確認済みのファイルをそのまま流用した。
918:login:Penguin
08/03/08 21:50:53 xuGeXcCy
アプリケーション名:東方文花帖
アプリケーションのバージョン:1.0
Wineのバージョン:0.9.57
起動の有無:可
動作の状態:おそらく正常に動作する。
アプリケーション名:東方風神録
アプリケーションのバージョン:1.0
Wineのバージョン:0.9.57
起動の有無:不可
動作の状態:ウィンドウが表示された直後に落ちてしまい起動できない。
これもWindows XPで動作確認済みのファイルをそのまま流用した。
919:login:Penguin
08/03/08 22:09:40 RcOZu7nq
>>875
ArtRage2とかPainterEssentialsは筆圧使えた。
後者に関してはブラシトラッキングを手動で設定しないとダメ。
あの画面ペンをグリグリ動かしてもパラメーターが変化しないのがあるはず、
それを弄れば筆圧が使える。
920:login:Penguin
08/03/08 22:28:48 QOpgo5c9
FreeBSD 7.0-STABLEで0.9.57を野良でインスコしたが、wineprefixcreateやwinecfgが
セグるようになった。前のバージョンのWINEPREFIXでも動作してるが…
921:login:Penguin
08/03/09 00:37:56 E8iCg5Sh
Ubuntu Gutsy (7.10): 0.9.57 i386 | 0.9.57 amd64
Ubuntu Feisty (7.04): 0.9.57 i386 | 0.9.57 amd64
Ubuntu Edgy (6.10): 0.9.57 i386
Ubuntu Dapper (6.06): 0.9.57 i386
Debian Etch (4.0): 0.9.57 i386 | 0.9.57 amd64
922:login:Penguin
08/03/09 02:56:06 VubfJVCF
>>917
妖々夢と翠夢想はちょっと判らないけど、他はちゃんと動いたよ。
もちろん60fpsばっちり出る。
しかし相変わらず文花帖は撮影した写真が表示されない。
923:login:Penguin
08/03/09 08:47:55 iYV/U1gW
syntax error で configure できなお
./configure: line 21412: syntax error near unexpected token `GTKMM,gtkmm-2.4'
./configure: line 21412: `PKG_CHECK_MODULES(GTKMM,gtkmm-2.4 >= 2.8.0, echo "gtkmm >= 2.8.0" ; GTKMMVER=280 ,'
924:923
08/03/09 08:55:02 iYV/U1gW
ごめん誤爆したお
925:login:Penguin
08/03/09 09:02:32 VyEcqTAC
マルチかと思ったお^^
926:login:Penguin
08/03/10 08:17:06 FEIlCp+H
アプリケーション名:日本語プログラミング言語「なでしこ」
アプリケーションのバージョン:1.50064
Wineのバージョン:0.9.57
起動の有無:起動する
動作の状態:編集不可能。日本語入力に問題有。有料版と勘違いしている。
927:login:Penguin
08/03/10 14:10:03 kFsqCvKT
新しいPCにwineと一緒にie4linux入れようとしたら、インストール中に
PythonのSegmentation faultで落ちた。でも、「Adobe flashをインストール」の
チェックを外してインストール再開するとcabのダウンロードが少しだけ先に進むw
つことで、落ちたらまたチェックを外して再インストールの繰り返しで、
3回くらい少しずつ進めてやっとインストールできた\(^o^)/
同じubuntu CD 7.10Jで前のPCには問題なくインストールできてたのに。。。
928:login:Penguin
08/03/10 14:15:55 xBT4arUK
ies4linuxの最新版は何だか挙動がよくわからんな…。
必要なファイルをダウンロードしているはずなのに、
いざインストール始めるとNo such as file or directoryだし、
ウインドウはすぐ反応なくすし。
何が原因か、まるでわからん。
929:login:Penguin
08/03/10 17:34:16 wmn+HMGC
>>917
動くよ。
多分カレントディレクトリが(ry
930:login:Penguin
08/03/10 22:04:54 DCOoNRF0
>>913
WineLocale(下記のSTEP3以降)ってやつがあるけど試した?
URLリンク(ubuntuforums.org)
931:login:Penguin
08/03/12 02:14:20 ozjHP4FP
>>930
WineLocaleとかカッコつけたネーミングで
8文字入力制限を解除するのかと期待したら
ただのレジストリのフォントと文字コード設定かよw
932:login:Penguin
08/03/12 03:38:05 YUVAuP6v
まあubuntuだし
933:login:Penguin
08/03/13 00:18:20 qavueaGD
いつの間にか東方が動くようになってたよ
934:login:Penguin
08/03/13 00:24:04 Mdrh36eZ
最新版gitでAdobeCS3が動く
URLリンク(jonramvi.wordpress.com)
935:917
08/03/13 21:32:39 8BJSTmOE
>>922,929
レジストリとかをいろいろいじってみたけど、うちの環境(LinuxMint 4.0)ではどうしても駄目みたい。
諦めるよ( ´・ω・`)
936:login:Penguin
08/03/14 16:58:49 DWLZRwmd
>>933
かなり前から
937:login:Penguin
08/03/17 00:11:35 qGG3HMXq
アプリケーション名:東方永夜抄
アプリケーションのバージョン:1.00b
Wineのバージョン:0.9.57
起動の有無:有
動作の状態:
midiは再生されるのだが非常に重い(fps40~50)
そしてwavが再生されない
あとセリフの表示が少しおかしい。
wav再生できるとうれしいんだけどなぁ・・・
938:login:Penguin
08/03/17 00:13:41 X5fwjsIc
MIDI再生のほうにサウンドデバイスを取られてるんじゃないの?
ソフトウェアミキサの設定した?
939:login:Penguin
08/03/17 00:27:02 tEOut/61
WINE0.9.46でffdshowをインストールしたいんだけど、途中でエラーを
吐いて止まってしまう。
何かしなきゃいけないことを説明してるページとか、あるいはこれなら
一発インスコできるよというバージョンをご存知の方いませんか・・・orz
940:login:Penguin
08/03/17 00:36:46 qGG3HMXq
それはubuntu側の設定でしょうか?
それともWine側の設定でしょうか?
941:login:Penguin
08/03/17 00:55:10 X5fwjsIc
ubuntuならdmixはデフォルトで有効なはず。
なら再生できない理由とかはよくわからんです。
942:login:Penguin
08/03/17 17:09:32 5p+pzQur
Wine Release Plan
0.9.58 - 28 March 2008
0.9.59 - 11 April 2008
0.9.60 - 25 April 2008
0.9.61 (1.0.0rc1) - 9 May 2008
0.9.62 (1.0.0rc2) - 23 May 2008
1.0.0 - 6 June 2008
1.1.0 - 20 June 2008
943:login:Penguin
08/03/17 19:06:52 H1n/5S+s
あくまでPlanだわさ
944:login:Penguin
08/03/17 19:59:36 F3rb3ubh
これってどうよ?
WindowsのゲームをLinuxで楽しむ PlayOnLinux
URLリンク(opentechpress.jp)
実体はwineらしいけど。
945:login:Penguin
08/03/17 20:33:49 vfpzgRD/
ここか。
URLリンク(www.playonlinux.com)
URLリンク(www.playonlinux.com)
URLリンク(www.playonlinux.com)
946:login:Penguin
08/03/17 22:14:20 iwdcqS1T
>>942
1.0.0 - 6 June 2008
1.1.0 - 20 June 2008
1.0からペースが上がる予定なのかね。1アップデートでマイナーバージョンを一気に上げるとは。
1.0までに基本的な低レベル層APIをほぼ実装してその後からは、低レベル層API不足で作れなかった
高レベル層APIをガンガン実装していく予定になってるのかな?
947:login:Penguin
08/03/17 23:16:26 yo0wx/8s
普通に考えると0.xから1.0への商業的インパクトって大きいから
どっかとタイアップして宣伝でもするのかねぇ
948:login:Penguin
08/03/18 01:49:16 HWZ5hxDj
Googleとかから金をもらうようになったから
バージョンをあげてちゃんと成果が出ているように見せたいとか?
まぁ、単に開発してる人が一区切り付けたいだけだと思うけどね.
前々からいってた必須アプリもかなり動くようになってきたし
ちょうど15周年ってことで切りもいいし.
949:login:Penguin
08/03/18 01:58:31 EYm98y3+
>>946
よく知らないので教えてほしいのだが
>基本的な低レベル層API
っていうのは95~VISTAの内どれがターゲットなんだろ?
950:login:Penguin
08/03/18 08:41:35 Q1aDbez9
>Googleとかから金をもらうようになったから
>バージョンをあげてちゃんと成果が出ているように見せたいとか?
大抵のWindowsアプリを動かすのにもうWindowsなんて要らないんですよ、
という方向でWindowsを殺しに行くのに
「まだ正式版じゃないんです」
では都合が悪いのだろう
951:login:Penguin
08/03/18 09:28:10 8mMwK5eS
>>950
イタイ・・・
952:login:Penguin
08/03/18 10:32:24 nl7T92rk
おかえ
953:login:Penguin
08/03/18 12:05:56 J7dlmYv+
>>950
この程度の出来で正式バージョンにする方が恥かしい。
954:939
08/03/18 12:36:38 bUh8Z4He
自己解決で書き込み。
ffdshow tryoutでそのままWINEにインスコできました。
955:login:Penguin
08/03/18 12:53:57 Kt77OEvU
正式バージョンにすることで知名度を上げて、開発者を増やそうとしてるんじゃないか?
PlayOnLinuxの記事がスラッシュドットに上がってたが、
URLリンク(slashdot.jp)
記事投稿者も、「DirectXのようなハードウェア依存のきついものがWine上で
まともに機能するとはすぐには信じられなかったのですが、
いつの間にそれほど互換性が向上していたのでしょう。」
と驚いているみたいだし、ほとんどの人は、最近のwineの進歩&動作ソフト増加に気がついてなさそうだ。
>>949
公開APIを構成する、API内部のAPIのことを指してます。
通常開発に使う公開APIは、MSDNやAPIのヘルプに使い方が乗ってるけれども、
そのAPIの内部で動作している、例えばWindowsカーネルを直接叩くようなAPIは
当然非公開で、挙動や使い方は分からないし、その分作成、実装にも時間がかかります。
非公開APIを整備することで、公開APIが作成しやすくなります。
956:login:Penguin
08/03/18 13:33:16 Q1aDbez9
>ほとんどの人は、最近のwineの進歩&動作ソフト増加に気がついてなさそうだ。
本当にその通りなんだよ。5年も10年も前の、キワモノだった頃のWineのイメージしか持っていない。
そして、今のWineは本当にヤバいんだ、Windowsを殺しに行くのはもう秒読み段階に入ってるんだと言っても
Wineはそんなに互換性高くねーよwwwと誰も信じてくれない
957:login:Penguin
08/03/18 13:43:24 EYm98y3+
>>955
APIってWindowsのバージョンが上がれば増えてると思うんだけど
現状の目標はVISTAなの?
それらを網羅したものがwine1.0だとすると、次のWindowsがリリースされた時点で追加APIがあればwineは0.9相当になりそう
958:login:Penguin
08/03/18 13:55:11 AdAvCzId
>>955
> 記事投稿者も、「DirectXのようなハードウェア依存のきついものがWine上で
> まともに機能するとはすぐには信じられなかったのですが、
元々 DirectX は HW 依存を極力排除しつつ HW アクセラレーションの恩恵を受
けるというコンセプトだったと思うが。
959:login:Penguin
08/03/18 13:57:36 kr3/tBKD
Wine 1.0 Release Criteria
URLリンク(wiki.winehq.org)
Photoshop CS2 tryout
Microsoft Powerpoint Viewer 97 and 2003
Microsoft Word Viewer 97 and 2003
Microsoft Excel Viewer 97 and 2003
1.0でこれらを実用的なレベルで動かすことを目安にしてるらしい?
960:login:Penguin
08/03/18 13:59:53 ayko3bEe
CS2は普通に動くんじゃね?
961:login:Penguin
08/03/18 14:02:42 y7Z2AGLi
>>957
wine 1.0の目標は>>959。blockerバグには関係ないのも含んでるようだけど。
wine自体の目標はwin2.0 ~ 2008まで全て。
gdiplusとかjscriptとかvbscriptとかmsxml3-6とかは、1.0に間に合うんだろうか。
URLリンク(www.winehq.org)
962:login:Penguin
08/03/18 15:09:03 Kt77OEvU
>>956
1.0になった途端にMSがバッシングを始めたりする可能性もあるな。
MSもおそらく、最近のwineが動作に耐えるものであるとは夢にも思ってないかも。
でもMSは今、wineを一気に公開停止に追い込むほどの反撃材料を揃えてる最中だったりして。
そういう意味ではもっと低空飛行でバージョンアップして、
1.0になった瞬間一気にMSの批判が届かないような完成度にしてしまった方が良かったかも。
もしも話でごめんな。
963:login:Penguin
08/03/18 15:14:33 iHJ4/R0t
参考にしてたりして?
964:login:Penguin
08/03/18 15:40:58 KNA/z7Lv
これワロタ
正規の Microsoft ソフトウェアとは
URLリンク(www.microsoft.com)
Q. Wine を実行しているシステムは WGA による確認に合格しますか?
A. Wine は、Office などの Windows アプリケーションを X や UNIX 上で
実行できるようにするための Win32 エミュレータです。 WGA による確認では、
システム上で Wine が実行されていることを検出すると、正規品以外の Windows
が実行されていることをユーザーに通知します。そのシステムで正規の Windows
のダウンロードを利用することは許可されません。 Wine ユーザーは、Wine
コミュニティで Wine の更新プログラムについて相談してください。 Wineまたは
正規品以外の Windows を使用しているユーザーでも、Office Update などの
Microsoft アプリケーション固有のサイトから、Microsoft アプリケーションの
ほとんどの更新プログラムをダウンロードすることができます。
965:login:Penguin
08/03/18 15:50:32 a6NzGvhP
>>962
APIを公開する方向になったんだから、それはない。
966:login:Penguin
08/03/18 15:50:53 hb4R/4aI
それって、日本語?
967:login:Penguin
08/03/18 16:19:05 g6TCosXT
====Wine動作報告テンプレv0.2.1====
アプリケーション名:Sleipnir1.66
Wineのバージョン:0.9.57
起動の有無:可
動作の状態:Sleipnirオプションが開けない(カスタマイズはいける
Backspace, Delete等のキーを、サイトフレーム内で叩くと落ちる
サイトフレーム内で文字入力中に落ちることがたまにある
サイトフレーム内で過度なドラッグやクリック連打をしていると落ちることがある
ActiveXやJavaScript等を実行すると落ちることがある(同じサイトでも落ちたり落ちなかったり・・・)
アドレスバーや、検索バーのアイコンに入力文字が被る
RssPlugin完動
大体の機能は問題なく動いているっぽい
備考:system32の中身は無印vistaのsystem32の中身の丸コピーです。
968:login:Penguin
08/03/18 16:24:28 g6TCosXT
====Wine動作報告テンプレv0.2.1====
アプリケーション名:Susie0.47b
Wineのバージョン:0.9.57
起動の有無:可
動作の状態:
プラグインの設定ボタンが見えないぐらいで、完動に等しい
>>967で書いた通りVistaのコンポーネントを流用している所為か、CatalogのFolderTreeを表示させるとランタイムエラーで落ちる
969:login:Penguin
08/03/18 18:35:30 0DLaCtk9
>>968
レジストリエディタで
HKEY_USERS\Software\Takechin\Susie\Catalogを開いて
FolderTreeの値を0にすると落ちなくなる。
Vistaでもこれをやらないとコケたような…
一回コケないと上記のキーの値が出てこないっぽい。
970:login:Penguin
08/03/18 22:47:49 gd6cF/BL
>>961
GDI+は無理だな。
URLリンク(wiki.winehq.org)
971:login:Penguin
08/03/19 06:29:30 LTUU/bMz
Wine 0.9.57
症状 : 相変わらずオーディオ設定タブをクリックした瞬間、OSごとフリーズする。
(Num Lockキーもマウスも動作しなくなる)
ディストリ : Ubuntu 7.10 日本語ローカライズ版
PC : hp ML115 (チップセット nvidia MCP55S Pro(S-ATAコントローラ内蔵))
VGA : GeForce7800GT
LAN : NC320i(オンボード内蔵), GbE-PCI2(VT6122)
HDD : WDC WD740GD-00FL, Seagate FB080C4080
サウンドカード : Juli@ でも、Audiophile192 でも同症状。
個人的に思うところ
実WinXPを入れた環境でもnForce系チップセットのくせにnTuneでフリーズする仕様の
マザボなので、その辺と関係あるかも。
また、オンボードSATAはやめて、PCI辺りにSATAボードを刺してHDDを運用すれば
フリーズしない様な気がします。
972:971
08/03/19 06:37:15 LTUU/bMz
あとこれも関係ありそうなので追加
DVDRW : LITEON DH-20A3S26C(SATA接続)
973:login:Penguin
08/03/19 13:14:44 aLz26vtK
>>971
サウンドカードの刺さってるPCIスロットを変えて試してみな。
974:login:Penguin
08/03/19 19:28:30 LTUU/bMz
>>973
レス感謝
早速PCI1(GbE-PCI2)とPCI2(Juli@)の各カードを互いに入れ替えてみましたが
残念ながら、またもやオーディオ設定タブクリックでフリーズ。
とりあえずALSAドライバを1.0.15から1.0.16にしてみます。
975:login:Penguin
08/03/19 19:56:29 qkvfm4/F
envy24のドライバとwineは相性が悪い
上の方でENVY24HTS-PCIなんかの話がでてた
juli@もAudiophile192もenvyだからそれが原因かも
サウンドカード抜くか、違うchipのもので試してみたら?