VMware Part8at LINUX
VMware Part8 - 暇つぶし2ch552:login:Penguin
08/01/05 21:02:33 rIm8ykMB
VMware Workstation 5.5.1に
ホストWindowsXPでゲストOSにUbuntu 7.10を入れました。
VMware Toolsを入れようとしたら、カーネルのヘッダファイルを指定するところで、
ひっかかり、UTS_RELEASEというのが、utsrelease.hに移ったのが原因とわかりました。
ググってみると、any-any patchをあてるといいとわかったので、vmware-any-any-update115.tar.gz
をダウンロードして、runme.plを実行したのですが、
「unable to open the lnstaller database /etc/vmware/locatlons ln read-mode.

Executlon aborted」
と出てうまくいきません。
root権限で実行しても同じメッセージが出てきました。
any-any patchをあてるにはどうしたら良いのでしょう?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch