07/05/28 15:34:58 Tr9EDyKe
何度もガイシュツの話ではあるが、
自分もturbolinuxという鳥に消えてもらいたくはないのよね。
独特の特徴があるわけだから、それも大事な個性だ。
私はターボという鳥が残りさえすれば良い。
その為には経営陣が一掃されても構わない。
Winを自分で組んだPCに入れる程度のスキルの人間が、
楽にlinuxに親しめるというターボの特徴は十分に買える。
だからといってturbolinux一本で生活しようなんてユーザーの誰も思ってはいないのだから、
あまり妙ちくりんなことは考えなくて良いのよ。
一体誰がlinux上でPhotoshopを動かそうなんて思うよ?
linux上ではGIMP、WinやMac上ではPhotoshop、それで当り前でしょ?
ただ"写真屋"なんて高額ソフトを買う余裕のない人がGIMPを使う為にlinuxを使えば良い。
Winに移植されたGIMPは不安定で有名だからね。
ターボはそういう人のお手伝いさえしてればいいんじゃないか?