07/02/19 06:53:56 n0eCdx35
***** Tips *****
Fedora をインスコままの生の状態は大変危険です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
必ず yum でアップデートをかけましょう。
コンソールを起動して
$ su
# yum -y update
鯖混みのときはエラーが出ることがあったり異常に時間がかかりますが辛抱強く待ちましょう。
●yumのrepoファイルを編集 (FC6はデフォルト設定で日本のサーバリストを引用します)
URLリンク(fedora.redhat.com) を見て、自分に近そうなのを探し、以下の例を参考に設定する (FC4まで)
例: mirrorlist=URLリンク(fedora.redhat.com)
●yumの高速化
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
●yumでOSをアップデート
URLリンク(www.brandonhutchinson.com)
●Firefoxの日本語化 (FC6はデフォルト設定で日本語化済みです)
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
Firefox のダウソ URLリンク(ftp.mozilla.org)
1. ja_JPのxpiをインストール
2. アドレスバーに about:config と打つ
3. フィルタに locale って入れる
4. general.useragent.locale ってのが出てくるから ja-JP にする