10/05/10 22:51:24 ieK0NK1j
職場ではCentOSを使っているのですが
家のPCにも勉強を兼ねLinuxを入れたいと思っています。
OSのデザインをカスタマイズしたり、サーバを立てたり
ゲームをしたりと遊びながら操作を覚えたいと思っているのですが
入れるとしたらどのディストリビューションがいいと思いますか?
個人的にUbuntuが気になっていますが
こっちに慣れたらRH系も使えるようになりますかね。それとも全く違うものでしょうか。
あとFedoraは不安定と聞くのでRH系がおすすめなら他のOSを選びたいです。