07/03/18 07:26:19 LLKOZ6WQ
右クリ→システム→DOSSWAP設定
ってのがそれかな?でもDOSじゃないしな
linuxswapでやったのにな
292:login:Penguin
07/03/18 08:15:05 riBSchV/
>>291
free
と入力してみる。
293:login:Penguin
07/03/18 13:23:27 P9k4CJFD
>>289
スワップ領域がhda1なら
sudo -s
mkswap /dev/hda1
swapon /dev/hda1
これで良かったと思う。
294:login:Penguin
07/03/18 14:08:11 o90rJrMl
wine使った人居てるん?
でけたかな?
295:283
07/03/18 14:35:32 XiB8y0+/
283ですが、自己解決しました。ご参考までに書いておくと、
URLリンク(java.com) から(RPMでない、
x64でない)自己解凍ファイルをダウンロードし、
URLリンク(java.com)
に従ってインストールします。但し、現在ダウンロードされるファイルは
jre-1_5_0_11-linux-i586.bin ですので、適宜読みかえます。
またfirefoxへの設定方法は、mozilla 1.4以上の説明と同じですが、
firefoxは /usr/local/lib/firefox/ にインストールされていました。
296:login:Penguin
07/03/18 18:55:48 LLKOZ6WQ
>>292
>>293
ありがトン
freeやったらなんかそういうのが表示された
そんで最初はswapのところになんもなかった状態だったけど
>293の通りやってもっかいfreeしてみたらしっかり表示されました
これでスワップが使えるようになた!
ありがとうございました
そういうコマンドとかってみんな本とか買って覚えたの?
297:login:Penguin
07/03/18 23:23:14 +ekslrBM
FDしか付いていないノートPCなのですが
ブートする方法ないですかね?
できればHDへインストールしたいです。
298:login:Penguin
07/03/18 23:44:35 XiB8y0+/
>>297
ネット接続環境があれば
Floppy Only Install with Netcard (Poormans Install) - DSL Wiki
URLリンク(www.damnsmalllinux.org)
という方法があるようです
299:login:Penguin
07/03/19 10:28:13 wk+ndXzv
>>296
DSL Wiki
URLリンク(www.damnsmalllinux.org)
ここでswapを検索して見つけた。
300:login:Penguin
07/03/19 20:39:11 /HlUd9uj
カーネル2.6のDSL Notも日本語環境入れてリリースしたらすごい普及するだろな
301:sage
07/03/20 01:21:17 SysVQQF/
KNOPPIXみたいにWindows2000/XPがインストールされているドライブに
DSLをインストールできないでしょうか。
KNOPPIXのinstall2winを実行後
c:\boot
c:\KNOPPIX
をDSLのものと入れ替えたのですが起動しませんでした。
302:231
07/03/20 01:36:38 LP+Uqh3N
>>301
つ【Virtual PC】
303:301
07/03/20 01:46:11 SysVQQF/
Windows2000からDSLへ乗り換えたいのですが
CD-ROMもFDDもなくなんとか現状の環境でDSLを使いたいのです。
DSLのdsl-hdinstallをみるとext2かext3を指定しているので
ntfsなパーティションのファイルは読めないですかね・・・
304:login:Penguin
07/03/20 01:48:30 EgW6qGcj
やっぱりwindows2000よりDSLのほうが軽いのかね?
305:login:Penguin
07/03/20 02:44:22 uEhsDsse
>>301
Genoで売ってるWindows2000リストア済み中古PC(リカバリCDなし)ですか?
Windows2000のリカバリCDを自作して、リカバリ可能にするのが先ですね
HDDにDSLを入れる前に一汗かくよw
306:login:Penguin
07/03/20 03:11:55 T6Cxzmgj
Backspaceを押しつづけたときとか
削除する文字がなくなったのに押してるとビープ音がなるんだけど
この音鳴らさなくするにはどこいじればいいのですか
307:login:Penguin
07/03/20 03:21:43 uEhsDsse
>>306
夜釣りは釣れますか?w
308:login:Penguin
07/03/20 08:41:40 vkqBT8ND
そんなこと言わずに教えてやれよ。
309:login:Penguin
07/03/20 09:08:30 b+0Wio0e
オレ別に気にならんしw
ビープ音嫌いなわけ?
310:login:Penguin
07/03/20 17:15:42 /n74Hvg7
PC開ける→[spkr]の線を抜く→PCのふたを閉める→ちょっと踊ってみる→静かさ実感
311:login:Penguin
07/03/21 01:18:09 m+rcAWC2
イヤホンのとこに何か差しておけばいいジャン
312:login:Penguin
07/03/21 03:08:21 QBFcwsij
↓これやりたいの?
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
313:login:Penguin
07/03/21 22:23:14 2jNUBumj
教えて下さい
起動時に解像度とか毎回選んで起動して、
アカウント、パスワードも毎回入力してるのですが、マンドクセになりました
オートログインなる作法をご存知でしたら、是非教えて下さい。
コイツでLinuxに慣れたいのでヨロシクお願いします。
314:login:Penguin
07/03/21 23:48:00 r+Odc7wy
釣りだと思うが......
Knoppix
Damn Small Linux
は、ログイン時にID・Password入力不要
他のディス鳥の場合は、例えばGnomeなら
メニューから「ログイン画面の設定」を出して
オートログインの設定をします
315:login:Penguin
07/03/22 19:05:24 KdzMU2DT
レスサンクスです、釣りではないっすw
CDブートでは不要でしたが、HDDインストール後入力が必要になりまして(ミスってますか?
オートログインはubuntuでは設定出来ましたけど(いかんせん低スペコPCで重いので
DSLでは起動時に画面の解像度まで選ばされる始末w、その点も含めて
しばらくは、固定解像度設定済みのオートログイン設定で使い慣れたいなぁと思っております
頭いてーッス
316:login:Penguin
07/03/22 21:29:59 hd54Juaz
なんもおさずにほっぽっておくとかってにですくとっぷがめんになるぽ
317:login:Penguin
07/03/22 21:42:03 ceIXLz1e
>>315
USBフラッシュメモリに入れてるけど、オートログインですよ
FDDがあるなら試してみたらどうですか
318:login:Penguin
07/03/23 06:31:10 43/GI+c2
タッチパッドの感度の調節はどうすればいいのですか?
319:login:Penguin
07/03/23 08:44:55 EH8oeI5k
>>315
HDインストールのときにマルチユーザーをyesにしたんじゃない?
320:login:Penguin
07/03/23 19:36:56 r/i3SGKl
>>319 YES... そうだー!!
実はCDから直接インストールした際、文字化けしてたので
テケトーにyとタイプしていましたorz
素人なのに調子のって、すみませんでした
レスしていただいた皆様、ありがとうございました!
早々に再インストールしてきます、今後も生暖かく見守っていて下さい
今度はCDブートからします…文字化けしてなかったし…
321:login:Penguin
07/03/23 21:32:41 qTSkxYVn
カーネル2.6のDamn Small Linux Notに日本語環境入れてライブCDの部屋にアップしてくれる人はいませんか?
322:login:Penguin
07/03/23 22:08:40 43/GI+c2
HDいんすとしたけどなんかOS起動するたびにサウンドドライバがとおってたりとおってなかったりばらばら
音が出るときもあれば出ないときもあって
323:login:Penguin
07/03/25 21:57:35 MbJ1noCp
>サウンドドライバがとおってたりとおってなかったり
ホントかな?コーデックが古い場合に動画・音声が再生できたりできなかったりすると
思ってたが
324:320
07/03/28 20:45:06 EQpoqVII
320です、無事HDインストール終了して
スペコ悪いくせに遊べるPCにはなりましたが、
目的を見失いましたwインストール、オートログイン、インターネットで目的達成したのかもw
再インストール後気づいたのが、デスクトップのアイコンでした、前回は一切無かったのが
今回はCDブートと同じ状態でした
orz
322は、俺っぽいですが、俺ではないです。
325:login:Penguin
07/04/01 18:35:23 orD4FWZL
未だに出来ないこと。
その1
マウスのホイール(真ん中のクルクルのやつ)
再インスト前は、v2cをインストしたらクルクルが出来たのに?
その2
LANに繋がっているHD(NAS)にアクセスしたいこと。
このDSL、も ちょっとつき合ってみようかと
326:login:Penguin
07/04/04 09:08:31 xDjcTJg6
DSL 3.3出たね。
壁紙は同じ、見た目はあまり変わりない。
URLリンク(damnsmalllinux.org)
327:login:Penguin
07/04/10 09:23:25 EtMyepEt
SIS630使ってるが起動せんな
328:login:Penguin
07/04/10 23:58:00 vPmBGPXy
Dilloで書き込みテストしてみた、
pentium 133MHz でも 軽くてご機嫌だ~♪
329:login:Penguin
07/04/11 00:19:16 mOdNpObn
>>328
いくら軽いっていってもyoutubeはカクカクで見れないだろ?
330:328
07/04/11 22:10:59 P15TOFp7
>>329
youtubeといより、
Flash Player重すぎだよ!
Firefoxでは、Flash Playerの動画 カクカクだよー
ところで、DilloでFlash Playerプラグインできたっけか?
331:login:Penguin
07/04/14 12:31:28 F2J08W+v
ライブCD様よりダウンロードした DSL-3.1で、
# apt-get update
は、順調にいったのですが、
# apt-get install gimp
と、やったら以下のようなエラーを吐きます!
なんとかしてGIMPをインストールしたいのですがスキルが足りなくてお手上げです。
どなたか御教示してくださいませんか、お願いします。
# apt-get insutall gimp
Reading Package Lists... Done
Building Dependency Tree... Done
Some packages could not be installed. This may mean that you have
requested an impossible situation or if you are using the unstable
distribution that some required packages have not yet been created
or been moved out of Incoming.
Since you only requested a single operation it is extremely likely that
the package is simply not installable and a bug report against
that package should be filed.
The following information may help to resolve the situation:
The following packages have unmet dependencies:
gimp: Depends: libcairo2 (>= 1.2.4) but it is not going to be installed
Depends: libgimp2.0 (>= 2.2.0+rel) but it is not going to be installed
Depends: libgtk2.0-0 (>= 2.8.0) but it is not going to be installed
Depends: libpango1.0-0 (>= 1.12.3) but it is not going to be installed
E: Broken packages
332:login:Penguin
07/04/14 12:43:57 z9gO76iZ
>>331
# apt-get update
# apt-get upgrade ← これやってみたら?
333:331
07/04/14 13:00:39 F2J08W+v
>>332
早速の御教示、ありがとうございます。
# apt-get upgrade
をやってから
#apt-get install gimp
を、やってみましたが、エラーは同じものを吐き出しました …
334:login:Penguin
07/04/14 13:39:20 PtoAvCZP BE:422697784-2BP(7778)
DSLv2.1RC2改(X-DSLv0.5)でwineをapt-getしようとすると
E: Broken packages
が出ます。
やはり>331と同じなのでしょうか。
>332は試しましたが、変わりませんでした。
335:login:Penguin
07/04/14 14:01:22 Nw85+Po4
>>331
/etc/apt/sources.listがoldstableしか参照していないせいかもね。
stable,unstableを指定してみたらどうか。
どうしてもうまくいかないなら、
一番簡単なのはGIMPがインストールされているカスタム版を使うこと。
336:335
07/04/14 14:39:15 Nw85+Po4
今DSLを立ち上げてやってみたら、言われているようなエラーが出た。
原因はstableのGIMPをインストールしようとしているからだ。
インストールされているライブラリーと適合しない。
/etc/apt/sources.listを修正して、stableをコメントアウトし、oldstableのみを残す。
そうしたら、
apt-get update
apt-get install gimp
HD起動のときはこれでうまくいくはず。
CDから起動しているときは、/etc/gtk-2.0/gtkpixbuf-loadersが変更できなくてエラーとなるが、
/KNOPPIXからのリンクファイルのせいだから、削除してコピーしておけばOK。
sources.listを修正するときも同様。
337:331
07/04/14 16:21:19 F2J08W+v
>>336
言われるようにやってみましたら
gimpはインストールできました。
しかし、xtermで
$ gimp と打っても
…
Pango-ERROR **: file shape.c: line 75 (pango_shape): assertion failed:
(glyphs-> num_glyphs > 0)
gimp: terminated: アボートしました
と、いうエラーを吐いて起動しません。
それに、Dilloの日本語メッセージが文字化けするようになり
anthyもどこかに消えてしまいました!
338:335
07/04/14 16:59:00 Nw85+Po4
>>337
ふうむ......?
ライブCDでやったけど何も問題ないね。
なにか余計なパッケージが更新されてしまったのかもしれない。
結果以下
--------
root@box:~# dpkg -l|grep gimp
ii gimp 2.2.6-1sarge1 The GNU Image Manipulation Program
ii gimp-data 2.2.6-1sarge1 Data files for The GIMP
rc gimp1.2-print 4.2.5-3 The Print plugin for the GIMP
ii libgimp2.0 2.2.6-1sarge1 Libraries necessary to run the GIMP
ii libgimpprint1 4.2.7-10 The Gimp-Print printer driver library
root@box:~# dpkg -l|grep libcairo
root@box:~# dpkg -l|grep pango
ii libpango1.0-0 1.8.1-1 Layout and rendering of internationalized te
ii libpango1.0-co 1.8.1-1 Modules and configuration files for the Pang
339:login:Penguin
07/04/15 00:14:12 /BaOf7rf
P233 MEM128 NECノート
めっちゃ快適、軽いし早いし、最高だ
340:login:Penguin
07/04/15 00:35:33 /BaOf7rf
早く日本語に完全対応したバージョンがリリースされるといいな~
ほんとに気に入った!
これ使ったらVineはもういらない、兎に角起動の早さに驚く
341:login:Penguin
07/04/15 09:06:48 8w+tGvFf
>>339
おれの富士通に入れたくなる発言だな
342:335
07/04/15 14:37:35 b9z98yWm
>>340
>早く日本語に完全対応したバージョンがリリースされるといいな~
日本語についてどの点が不満?
343:login:Penguin
07/04/15 15:52:13 0IINRwm2
apt updateでいろいろエラーでるな
344:331=337
07/04/15 18:18:43 HM3BzyXs
>>338
いろいろ設定を弄ったため壊れてしまったみたいなので、
もう一回 HDDにインストールして再度チャレンジしました。
インストールと言っても Pentium 120MHzで10分位で入りました!
言われるとおり /etc/apt/sources.list の stableのftpをコメントアウトして
# apt-get update
# apt-get install gimp
と、やったらgimpがインストールされxtermから
$ gimp &
で立ち上げて使うことができました。 ありがとう御座いました。
もう一つ 何方か訊かせてください。
インストールしたその gimpのアイコンをディスクトップに張り付けたいのですが、
どのファイルに設定を書き込めばよいのでしょうか?
教えてくんで、すまそ。
345:login:Penguin
07/04/15 18:53:22 /EIh1wnm
~/.xtdesktop/gimp.lnk
346:login:Penguin
07/04/15 18:54:17 b9z98yWm
>>344
>インストールしたその gimpのアイコンをディスクトップに張り付けたいのですが、
>どのファイルに設定を書き込めばよいのでしょうか?
うろおぼえだけど、
/home/dsl/.xtdesktopというディレクトリに設定ファイル(~.lnk)がある。
内容は簡単なので自分で考えてね。
347:login:Penguin
07/04/15 21:58:57 /BaOf7rf
>>342
デフォルトでCD起動版で
ネットを見ると日本語ページは見れないね
文字化けて
完全に日本語対応のLiveCDで、ここまで軽量高速起動、高速動作なら
Windowsなんて放り出して、初心者もみんなこれを使い出すと思います
(PC&Linuxに詳しくない人)自分で組み込める人は別として
Windowsは進化する度に大きく重くなる
Linuxは進化すると小さく軽くなっていってるように思います
この先どちらが受け入れえられるのか目に見えてると思い
こいつを色んな友人に教えてあげる為にも、初めからVine並みに
日本語対応された、このLinuxが出るといいなと思ったんです
348:login:Penguin
07/04/15 22:07:01 b9z98yWm
>>347
>デフォルトでCD起動版で
>ネットを見ると日本語ページは見れないね
>文字化けて
そう?
うちではDilloでもfirefoxでもまったく問題ないけどね。
「ライブCDの部屋」の日本語版使っている?
349:344
07/04/15 22:29:49 634sH461
>>345 >>346
Gimpのアイコン張り付けできました。
Fluxbox使うの始めてですけど軽くていいすね。
Thank
350:login:Penguin
07/04/15 22:37:14 /BaOf7rf
>>348
は!公式から落としたの使ってた!!(滝汗w
351:login:Penguin
07/04/15 22:51:14 FemG+bzI
公式は、すでにに3.3 ライブCDの部屋のは3.1なんだよね。今後もメンテしてもらえるか不安なのと、まともに使えるワープロソフトが、
あればと思う。
352:login:Penguin
07/04/15 23:10:37 8w+tGvFf
君たちウィルス、スパイウェア関係の対処はどうしてる?
353:login:Penguin
07/04/16 10:47:41 9jH2rjgW
らいぶCDの部屋からのをはーどでぃすくいんすとしてaptでupdateするといろいろでらーでるんだけどこれなーに
354:login:Penguin
07/04/17 01:59:13 ukHmpja0
ライブCDの部屋
ニュース 2007.4.16
DSL 3.3 日本語版
3.1から3.3へバージョンアップ.
まずは日本語ベース版を公開.
キタ━━(゚∀゚)━━!!
355:login:Penguin
07/04/17 11:35:02 qC/ws1jH
インストしてネットも繋いで満足していましたが
これからは、この軽くて早いディストリを
Winとは逆に、進化させればするほど
小さく軽く、そして早くしていく努力をする事を
目標にします、みなさんも一緒にやらない?
MMX200 HD2GB MEM128
十分早いですが、もっともっと速くします!
356:login:Penguin
07/04/17 11:46:57 XlXe4K33
こんなかんじですか?
URLリンク(gigazine.net)
357:login:Penguin
07/04/17 11:49:45 JUdKk//0
うん、頑張って下さい
個人的にはカスタマイズCDが容易であれば便利と思います
プリインストされたアプリにもいらないやつとかありますから
358:login:Penguin
07/04/17 11:51:42 AuXHwgWd
2MBで動きますけど?
URLリンク(www.youtube.com)
359:login:Penguin
07/04/17 12:41:20 EXQtiODH
>>357
>個人的にはカスタマイズCDが容易であれば便利と思います
>プリインストされたアプリにもいらないやつとかありますから
リマスタリングの方法は基本的にKNOPPIXと同じ。
再構築の情報はネット上に豊富に存在するから難しいことはないよ。
360:login:Penguin
07/04/17 12:47:45 wCF8D1d/
私も古いノートPCのPII233にインストロールしたいのですが
方法を説明しているサイトはありますか?
もしくはここで簡単に説明してもらっても良いです。
361:login:Penguin
07/04/17 13:21:05 NfChQVma
>>360
どこラ変から知りたい
362:login:Penguin
07/04/17 13:24:24 qC/ws1jH
>>360
CDドライブがPCについてたら
CD起動にBIOSを切り替えたら
何も悩まなくても起動できますよ
後はアプリでHDにインストを選んだら
HDへのインストも簡単です
363:login:Penguin
07/04/17 13:27:34 EXQtiODH
>>360
メニューの
[アプリケーションーツールスーHDへインストール]を起動するだけ。
後は画面のメッセージに従ってインストール作業をすすめればいい。
ただ、インストールするパーティションは予め作成しておいた方よい。
インスローラーが使うパーティションツールは使いにくく動作がちょっとおかしいので。
364:login:Penguin
07/04/17 13:29:29 EXQtiODH
KNOPPIX(DSL)の再構築参考サイト
URLリンク(kosuge.or.tp)
URLリンク(www.hayagui.com)
URLリンク(knooper.seesaa.net)
URLリンク(www.ntt.co.jp)
365:login:Penguin
07/04/17 13:31:27 NfChQVma
俺が教えようと思ったのに!もう教えない!(`⊿ ′)
366:login:Penguin
07/04/17 21:09:31 EXQtiODH
3.3カスタマイズ版も来ましたよ。
367:login:Penguin
07/04/17 21:20:03 wCF8D1d/
どうもありがとうございます。結構簡単に出来るのですね。
なにかしら特別なコマンドとかが必要だと思っていました。
これでPCが生き返ります。
368:login:Penguin
07/04/17 21:38:20 dUg4TDVs
>>364
乙
NTT(・∀・)イイ!
>>365
(・∀・)ニヤニヤ
369:login:Penguin
07/04/18 00:28:05 pENdaiMY
>>363
パーティーションって1つでいいの?
よく分からんけどswap領域?とか
370:login:Penguin
07/04/18 01:06:48 thYmuSPM
最低でも、DSLをいれるところ、swap用、の2つ
できればhome用を作って3つあればいいんでないかい
371:login:Penguin
07/04/19 09:05:19 Nukud16q
DSL3.3カスタマイズ版は特に不具合はないね~
フォントが前と微妙に違ってるような気が
唯一の不満は、USBからISO起動で使うと
ファイルマネージャーでCD-ROMを
アクセス出来ないことくらいかな
アプリによっては認識するんだけどね~
実装の違いなんだろな
372:login:Penguin
07/04/19 12:10:10 /2eNnF+0
DSL-N01もキター
373:login:Penguin
07/04/19 21:36:21 No/Lu/UL
DSL-3.3でネットワークはDHCPを使ってなくて個別のIPを振ってあるのだけど
起動の毎に、
# /etc/init.d/networking start
と、しないとDilloやFirefoxがインターネットに継らないんだけど、
起動時にオートで /etc/init.d/networking startを実行させるには
どこに書き込めばよいのでしょ?
374:login:Penguin
07/04/19 21:44:29 3gLCmCgx
>>373
/etc/init.dにその起動スクリプトを置いて、
それをnetstartとすると、
cd /etc/rc5.d
ln -s ../init.d/netsart SNNnetstart
NNは適当な数字、たとえば90とか。
375:374
07/04/19 23:41:46 3gLCmCgx
>>373
ゴメソ
ちょっと勘違いした。
cd /etc/rc5.d
ln -s ../init.d/networking SNNnetworking
とするだけでいい。
376:login:Penguin
07/04/19 23:51:42 No/Lu/UL
>>374
ご返答ありがとうございます。
言われるように /etc/init.dにnetstartスクリプトを作りました。
netstartスクリプトの中身は、
#!/bin/sh
/etc/init.d/networking start
と、書いて実行許可をあたえておきました。
そして、
cd /etc/rc5.d
ln -s ../init.d/netsart S90netstart
と、して再起動してみましたが、
やはりDilloやFirefoxはインターネットに継らないようです。
/etc/init.d/netstart
と、手動でスクリプトを実行するとインターネットに継がります …
377:login:Penguin
07/04/20 00:02:09 TyA4izoc
>>375
リロードしなかったため、
レスが相前後してしまいました。
ln -s ../init.d/networking S90networking
もしてみましたが、インターネットに継がりませんでした …
378:login:Penguin
07/04/20 00:20:16 zoNngOO/
>>377
それなら、
あまりいい方法ではないが、~/.xinitrcに"sudo /etc/init.d/networking start"の記述を入れる。
379:login:Penguin
07/04/20 00:30:59 jrmqqc7/
dslとknoppixの
/etc/network/interfacesを比べると
auto lo eth0
iface lo inet loopback
allow-hotplug eth0
iface eth0 inet static
(以下省略)
allowの文がdslだと無いですね
これで動けば良いのですが
380:login:Penguin
07/04/20 01:54:42 F1AuR0zM
>>379
cdブートでそんなことやってるわけ?
381:login:Penguin
07/04/21 12:26:39 kSprHaf9
このディストリでマウスの速さあげるのってどこでやればいいの
382:login:Penguin
07/04/21 12:42:10 Uj2NOaI5
>>381
DSLpanelにないから簡単には設定できないんじゃないかな
>>373
/home/dsl/.torsmo.ipに
/sbin/ifconfig eth0 | awk '/inet addr/ { split($2, x, /:/); printf "%s", x[2]; exit;}'
ってあるじゃん
ここを修正すればいいんじゃないかな
383:login:Penguin
07/04/25 17:01:24 Tot18Ku8
ありゃ~ちょっと問題をみっけ!!
youtubeとかで動画を長く観てるとFireFoxごと
落ちるね~。キャッシュが溜まって RAM Usage
で60%を越えるとまずいみたい。
メモリー管理がまずいのかな?
同じ動画をslaxでは落ちないみたいだわ
384:login:Penguin
07/04/26 22:43:26 dc+5NEwz
Flash多用サイトなんて近寄れば死ねる・・
385:login:Penguin
07/04/27 15:31:11 pXQ/N0Pp
超初級の質問なんですが
日本語版3.1を入れて使ってるのですが
シングルクリックでブラウザが開くのを
Winと同じ、ダブルクリックで開くようにするには
何処をいじったらいいでしょうか?
ぐぐってみたのですが分からなくって困っています
教えて君で御免なさい、マジです
386:login:Penguin
07/04/27 17:02:51 FtNFqro4
>>385
たぶん、~/.xtdesktopの下にあるコンフィグレーションファイル(xtdeskrc?)をいじればいいと思う。
387:login:Penguin
07/04/27 21:46:05 ayDjbu9a
ThinkPad560ではx window systemで画面が表示されなかった。
コンソールでは使える。
vga=xxxを色々試したんだけど、解決せず。
公式フォーラムでも古いThinkPadで同様の不具合が挙げられてるけど、解決していない。
バージョンアップでは古いノート機種への対応に力入れて欲しいな。
388:login:Penguin
07/04/27 23:05:02 d+al7yK9
うちの環境だと逆にDSL以外のライブCDではデフォルトで800X600表示だった
DSLだけなにもせずに1024×768
モデル:sharp PC-PJ2-X4
389:login:Penguin
07/04/27 23:12:04 FtNFqro4
人生いろいろさ。w
390:login:Penguin
07/04/28 16:30:20 2FH6vFNB
2ChビューアでNGワードに
「ググレカス」
と入れたら何も見なくなるよ、試してみな
391:login:Penguin
07/05/08 01:11:39 ez9qfFBk
Damn Small Linux Not試してみました
サイトのDownloadからISOファイル(約90MB)をDLしてCDRWに焼いて
起動後、128MBのUSBメモリにインスコ。Seamonkeyで日本語表示
するのに/usr/share/fonts/truetype/にIPAフォントをコピぺ
日本語入力できないので日本語サイトから日本語をコピペ
今日はここまで。それからwineは起動できませんでした
392:login:Penguin
07/05/08 17:12:14 +A5Gl76C
>>391
部屋に日本語版あるよ。
393:login:Penguin
07/05/08 18:02:56 oMjZCXQM
BIOSのメニューにUSB起動選択のないPCの場合、DSLでは起動Floppyというやり方ができたけど
DSLnotのbootfloppy1.imgは1.44MBのfloppyには入りませんね?
394:login:Penguin
07/05/08 19:23:42 vo7eqp/r
フォーマットの方法如何では、1.68MBぶちこんで売られていたWin95というのもあるけど、
それとは違うの?
395:login:Penguin
07/05/08 21:12:38 UegIbOuZ
これまでvine2.6で(やや重いながら)使っていた、
かなり古いノートPCのHDにインストールしてみました。
ウインドウマネージャーが軽く、軽快に使えそうなんですが、
問題点が一つ。
画面がうまく移らないんです。
たぶんチップ(NM2093)の問題だと思うんですが、
簡単な解決策はないでしょうか?
396:393
07/05/08 21:51:50 oMjZCXQM
>>397
fURLリンク(ibiblio.org)
File: bootfloppy1.img 1722 KB 2006年07月13日 00:00:00
File: bootfloppy2.img 1440 KB 2006年07月13日 00:00:00
これどうするんでしょうね?
397:login:Penguin
07/05/08 23:20:47 oXqPcfJl
俺に聞くなよ
398:login:Penguin
07/05/09 00:55:18 DtrVQ8sF
>>399
そこをなんとかw
399:399
07/05/09 02:14:43 Wr+MHUDl
ISOをCDに焼いて、CDブートできるんなら最初の画面のプロンプトで
dsl fromhdd=/dev/sda1
これでUSBメモリに格納したDSLnotが立ち上がるようです
400:login:Penguin
07/05/09 06:02:54 iRB6dqTc
低スペックで動くこの鳥が注目されているとたまに読むが
ピンとこなかったけ。けど、こんな記事読むとピンとくるね
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
低スペックで大量に発売とは考えたこともなかった。
ってか100㌦のノートPCを日本でも発売してくれよ。金が欲しいから
勝手に流すやつらが出てくるだろうとは思うけど、秋葉原に流れてきて
3マソとかで売られていたら、らそれはそれで面白いw
401:login:Penguin
07/05/09 23:03:01 UCOQIoR9
sharp PC-SX1-H1 を持ってるんだが、
crusoe 600Mhz なので、メモリを256MBに増設しても
GNOME KDE だと辛かった。(Fedora suse vine)
で、DSLに落ち着きそう。
あって良かったDSL。
(でも、firefox は、シンドイけど)
402:login:Penguin
07/05/09 23:24:01 pf1/KCXX
>>401
kernel2.4のDSLは緊急起動用に重宝するとして
GNOMEやKDEを入れずにxdmとfluxbox(またはblackbox)でXを立ち上げるなら
Debian GNU/Linux lennyは軽快ですよ
403:401
07/05/10 08:14:07 mgl+78mO
>>402
MLDmini2 というblackboxなものも試したのですが、
もうこれは、crusoe とアプリの相性でしょうがないや、
という心境になりました。
squeak なんぞは、フリーズしたか!?という感じでした。
あと、ブロードバンド難民なんで、Debian は無理かと。
404:login:Penguin
07/05/10 08:53:17 lS9E8vk/
もしかしてCDRWでないとだめ!?
405:login:Penguin
07/05/10 09:59:42 fIq2uwQE
>>403
ダイアルアップなら
ネットカフェ行ってDebian CDを全部DLして焼いてくる
自宅のダイアルアップで
sudo apt-get dist-upgrade
sudo aptitude search hogehoge
して列挙されるアプリをmemoする
ネットカフェ行って
*debを全部DLしてCDRWに焼いてくる
自宅の/var/cache/apt;/archives/に*debを全部コピペ
自宅のダイアルアップで再度
sudo apt-get dist-upgrade
sudo aptitude install hogehoge
ですか?
406:login:Penguin
07/05/10 11:24:13 lS9E8vk/
踏み込む勇気がでないな・・・あー解らない・・・
407:login:Penguin
07/05/10 13:11:49 T+JOarFU
MLDminiって開発止まってそうじゃん、危なくね
squeakってdistなのかな、slaxなら軽くて大丈夫だと思うけど
408:401
07/05/10 13:51:00 ZAhuaxQP
>>405
そんな具合にやるんだろうけど、
そこまでしてインストールしないですよ。
>>407
MLDmini2 は動作確認に使用。
squeak は アプリ。(Win, Mac 版もあり。)
Alan Kay という人が開発。すごい人みたい。
イケてる子供のための教育用ソフト。大人も十二分に遊べる。
409:login:Penguin
07/05/10 16:42:33 T+JOarFU
>>408
slax squeak
でぐぐるとそれっぽい情報が出てくる
410:408
07/05/10 17:38:02 WAoIX7Af
>>409
無知がばれました。w
早速、ググりました。トン。
411:login:Penguin
07/05/10 18:20:18 q20A4KHf
squeakwareというのがあったでしょ?
412:login:Penguin
07/05/10 23:26:01 XLjK+7hz
割り込みですが教えてください。
スレ違いであれば、誘導願います。
CDブートのLinuxを便利に使おうと思い
1台のモニターをVGA切替器で
2台のPCに接続しましたが、
起動中のX設定時にモニターを認識しなくなり
ブラックアウトしてしまいます。
切替器を介さず、直接モニターに接続した場合は
正常にXの画面になります。
VGA切替器の接線数が足りないのでしょうか?
お薦めの切替器があるのでしょうか?
413:login:Penguin
07/05/11 00:59:53 xdBp+zpa
モニタ無しのPCにはリモートログインすればいいのでモニタ切替無くてもいいじゃん
つかこの話題定期的に出るよね
414:login:Penguin
07/05/11 02:05:03 awRTEfT/
>>412
切替器を使わなければいいだけ
415:login:Penguin
07/05/11 22:01:04 /gspN8Ti
>>412
SANWAのCPU切替機を使ってますが、
問題なく認識しますよ。
416:login:Penguin
07/05/11 22:08:24 sye2n1Ok
RATOCの2CPUも4CPUも大丈夫だ
417:login:Penguin
07/05/12 00:23:15 YT1QmNCB
レス、ありがとうございました。
15ピンVGA切替器(どすぱらで購入)よりも
CPU(PC切替器)のほうが有効ですか。
秋葉原で安いのを探してみます。
418:login:Penguin
07/05/20 05:41:43 Mycp0L1a
Damn Small Linux 3.3 Customize
が落とせないのですが・・・・
URLリンク(simosnet.com)
誰か他の場所にUPしてもらえませんかねぇ・・・・・・
419:login:Penguin
07/05/20 05:43:44 Mycp0L1a
ってかなり埋まっているみたいなんで、ageさせてもらいますね。
420:login:Penguin
07/05/20 17:09:34 hKMTIGLb
トレントが生きているからトレント使え
421:login:Penguin
07/05/20 18:00:50 thGp8aQ2
HDDにインストールできなかった orz
非力なマシン(メモリ128MB)でも
軽くサクサクと動くディストリビューションということで期待してたんだけどなぁ
結局、Xubuntuを入れました
なんとか動いてるけど、やはり厳しい・・・(´・ω・`)
422:login:Penguin
07/05/20 18:04:48 株 CfnFmNk9 BE:158512043-2BP(7910)
>>421
無理矢理インスコできるよ
KNOPPIXを展開してブートローダーを設定する
といっても難しい
423:login:Penguin
07/05/20 18:10:55 thGp8aQ2
僕みたいな頭の悪いものでもインスコできるようにして欲しかった (´・ω・`)
Linuxではかなり簡単な方かもしれないけど、Xubuntuでうpうpしてます
これではLinuxも普及しませんよねぇ
424:login:Penguin
07/05/20 18:22:25 tZ8RaFof
>>423
普及してるOSへ戻れば?
425:login:Penguin
07/05/20 18:56:51 c0T3MmlI
ど素人向けならEcolinux-lightってのにしとけ
426:login:Penguin
07/05/20 19:11:29 zzz0EdX7
EcoLinuxはDSLの改造版を目指すって方向みたいだね
427:login:Penguin
07/05/20 19:19:36 thGp8aQ2
>>425
ありがとう!
早速試してみます。
今、CDに書き込み中・・・。
428:login:Penguin
07/05/20 19:50:03 Zls5XI9X
>>425
横からですが使ってみようありがとう
lightのほうがサイズが大きいんですね
429:login:Penguin
07/05/20 19:52:13 Zls5XI9X
すみません勘違い
430:login:Penguin
07/05/20 20:02:15 thGp8aQ2
すいません、>>427ですが、
ubuntu@ubuntu~$_ で止まってしまいました。
ここにはユーザー名でも入れるんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
431:login:Penguin
07/05/20 20:06:42 株 CfnFmNk9 BE:132093252-2BP(8000)
>>430
何やったの?
シェルじゃないの?
432:427
07/05/20 20:08:41 thGp8aQ2
あ、早速レスいただきありがとうございます。
何にもやりません。
1.起動とインストールを選んでenterを押しただけです。
ところでシェルって何でしょうか?
ホントに初心者ですいません。
433:427
07/05/20 20:10:15 thGp8aQ2
おっと、すいません。
反応がないんでenter押してしまってました。
今ダウンロード中だったりしますか?
434:login:Penguin
07/05/20 20:14:10 株 CfnFmNk9 BE:237767663-2BP(8000)
一旦sudo rebootしてみたら?
どういう状況か判らないから…
435:427
07/05/20 20:19:43 thGp8aQ2
*Running local boot scripts(/etc/rc.local) [OK]で止まったままです。
次のメニューがあらわれないということはやっぱりおかしいんですよね?
ユーザー名はまだ入れてません。
パソコンとディストリビューションとの相性とかあるんですかね?
ubuntu xubuntu debianはちゃんと入ったのに
dmnとecolinuxはうまくいかないのです。
436:427
07/05/20 20:23:12 thGp8aQ2
damnでした 訂正します
437:login:Penguin
07/05/20 20:24:05 7yNx2OPM
調べたらEcolinux-lightってのは少ないメモリで起動できるように標準でGDMやXを起動しないみたい
startxと打ってEnter押せば起動するけど、
シェルが分からないとなると少し重くても普通のEcolinux使った方がいいよ
ところでDSLのインストールのどこでつまづいたんだ?
438:427
07/05/20 20:25:32 thGp8aQ2
>>437
ありがとうございます。
今度は普通の普通のEcolinuxでやり直してみます。
439:login:Penguin
07/05/20 23:53:09 A15V2Cwh
>>427
ぐだぐだ文句言うだけじゃなくて、自分のPCの環境をちゃんと書いておけよ。
確率は少ないが、同じ環境でうまい解決ができている人もいるかもしれない。
そういう人から問題を回避できるアイデアをもらえるかもしれない。
もしかしたら作者についでに、改善のお願いを出してくれる人がいるかもしれない。
単純にカーネルが2.6系じゃないとうまくいかないような環境なら、N系でうまく
いくかもしれない。
文句ばかりいってLinuxはダメ、初心者に向かないという人に親切に教えてもらえると
思うのかな。
440:login:Penguin
07/05/21 06:12:37 f7Qx6U2X
dslスレでecolinuxすすめるのってどうなの
dslと比べるとメモリたくさん必要だし
441:login:Penguin
07/05/21 21:24:44 /jjcjGft BE:1237421669-2BP(2)
FMV BIBLO NE/33E に入れてみた。
軽い軽いと聞いてはいたけど、確かに軽いわー。
apt-line見るとwoodyを指してるんだけど、sarge、etchにdist-upgradeした方がいいのかな?
442:login:Penguin
07/05/21 22:23:28 tXHCjng7
>>441
うーんへたにやんないほうがいいよ。
443:login:Penguin
07/05/21 22:28:41 tXHCjng7
あーあと、どうしても現在のstableとかtestingとか2.6系にしたいというなら、
最小構成でdebianを入れて必要なものだけ入れれば、
それなりに軽い仕上りになるよ。
444:login:Penguin
07/05/21 22:42:31 /jjcjGft BE:916608285-2BP(2)
>>442-443
netinstでdebian入れて、最小構成+αicewnやfluxboxを使うといったとこでしょうか?
445:login:Penguin
07/05/21 22:47:56 9/jbUFNY
>>444
そんな感じ
446:login:Penguin
07/05/21 22:52:46 /jjcjGft BE:962438876-2BP(2)
>>445
ありがとござました。
447:login:Penguin
07/05/22 15:50:18 aw3Sg26u
これかわいくない?
ページ最下段にDSLの表記あるよ
URLリンク(norhtec.com)
448:login:Penguin
07/05/22 17:03:05 1IGdBaP/
かわいいんだけどノートPCで良いような気もするんだよね
449:login:Penguin
07/05/23 11:33:05 kQGoeiiE
そ、そうだよね。
450:login:Penguin
07/05/24 03:15:54 LpzOexsz
携帯の大きさになるまで待っててみよー
451:login:Penguin
07/05/24 08:58:17 iW8mvBrR
それなら携帯でいいような気もするけど
452:login:Penguin
07/05/24 09:34:46 qU20zrK2
(^)(^)
(●)
ω あーあ言っちゃった
453:login:Penguin
07/05/26 13:21:00 ewlBR9js
333MHz/64MBのノートをもらったのでインスコしてみたんですけど
Host: box になっていてネットに繋がりません。
何とかしてつなげたいんですけど・・・超能力でお願いしますm(_ _)m
454:login:Penguin
07/05/26 14:00:48 /WG78/jy
PCを窓から投げ捨てろ!そして君も屋根に上って空へ向かって飛び出せ!!!
今すぐネットにつながった気分になるよ。
PCの正式名称、使ってるLANカード、あとDSLのバージョン、ネットの接続環境ぐらいは最低限な書こうぜ。
お前が何歳の男で、昨日、マスかいたかどうかも、超能力つかってもわからんよ。
455:login:Penguin
07/05/26 16:43:09 nF7PgVwi
pcmcia LANカード買ってこい
456:login:Penguin
07/06/13 12:24:13 QGuCwjZl
DSL3.3をノートPCにインストールしようとCDでブートするとPCMCIA関係で固まります。
boot: dsl nopcmcia とすると無事起動してインストールできるのですが、当然PCMCIAが使えません。
どうしたらいいのでしょうか。
457:login:Penguin
07/06/14 07:30:29 agzVbeow
>>456
機種は何か分からないけど、
PCMCIAと他のデバイスの割り込みがぶつかってると思われ。
458:456
07/06/14 22:33:23 qULguAuA
>>457
レスさんくす。
割り込みか、難儀やな。
Windws95のころを思い出した。
459:453
07/06/16 21:29:08 tgBgaAEU
結局 BIOS のプラグアンドプレーOSをインストールしてるかどうかって言うやつを
YESからNOにかえたら自動で認識するようになりました。
わかってしまえば10秒の設定なのにわかるまでに苦節3週間 TT
ありがとうございますた。
460:login:Penguin
07/06/16 21:30:02 tgBgaAEU
次の質問なんですけど skype を入れようと思ったらエラーでわけわかめなんですけど
俺の未来はどうなるのか細木数子さん教えてくださいm(_ _)m
461:login:Penguin
07/06/16 21:32:15 fyAiHwe/
>>460
存在しないものは教えられません
462:login:Penguin
07/06/17 01:27:22 pbNpZnY/
これWINEの日本語うごく?
463:login:Penguin
07/06/18 13:36:24 xCj6fODv
>>364のNTTのサイトを参考にDSL-N 01-RC4を再構築してみました。
isoを作って、VMwareで確認してみたのですが以下の所で止まってしまいます。
URLリンク(nullpo.vip2ch.com)
自動でデスクトップ画面が出るようにするには、どうすればいいのでしょうか
464:
07/06/18 16:08:22 huc/zArx
>>463
dslでは/.bash_profileがないとXが起動しない
でエラーに/KNOPPIX/.bash_profileがないとある
465:login:Penguin
07/06/19 19:37:43 T/ytPVtt
FAT領域に置いたISOをBoot Floppyから起動してみたのですが
メニューのみ日本語が消えているようです。
ブラウザなどでは問題なく日本語が表示されるので
ライブCDの部屋にあるロケールの問題ではないと思うのですが
対処方法はないでしょうか。
466:login:Penguin
07/06/19 21:01:28 EA7fsksz
最近DSLの青色買ったよ。
467:login:Penguin
07/06/19 21:05:16 W3xE2Q7O
>>465
~/.fluxbox/menu
の中がどうなっている?
468:login:Penguin
07/06/23 23:36:34 4/3Q4kq5
ノートPC(CDドライブ非内蔵)にDSLインストールしたけど、
ieee1394のPCMCIAカード(cardbus)経由で外付けHDDを認識しない
ので困ってる。
カードをさしてlspciすると、ちゃんとTIのチップのコントローラ認識してる。
デスクトップでは、CD起動でieee1394の外付けHDD使えたので、
ドライバーは省かれてないはず。
何が原因だろ。
469:login:Penguin
07/06/25 20:08:55 7aiyrdOU
カーネル2.4ではヨクアルコト
470:login:Penguin
07/06/27 22:41:36 5/4OMBbl
ライブCDの部屋にあった3.3でCDからbootしてるのですが
xauth: creating new authority file /home/dsl/.Xauthority
でカーソルが点滅したまま止まってしまいます。
デスクトップの起動が出来ずに鬱ってます
エスパー様お助けください
東芝dynabook1800
セレ800 128M HDDナシ
471:login:Penguin
07/06/27 22:47:15 M5rm9Q+r
>>470
KnoppixCDやUbuntuCDも試したの?
472:login:Penguin
07/06/27 23:43:10 66OO+n7a
>>470
vga=791で起動
fbdevでx起動
473:login:Penguin
07/06/27 23:50:13 L1T6CIBu
knoppixでも東芝PCはそれなりに苦労がいるらすいから
474:login:Penguin
07/06/27 23:57:15 q2OGuaEk
>>470
搭載されているchip set Trident社製 CyberBladeAil + ALI社製 M1535Bで
自動認識できないんだと思われます。
別のメーカー(Acer)のALi chip搭載のは、軒並みあたらしいLinuxはほとんどだめ、UbuntuCDも
ダメだったが、DSL3.1だけは起動したことがあった
475:login:Penguin
07/06/28 01:54:27 ecXNSZ/r
漏れもお下がりの東芝のノート、300Mzhちょいの 64Mが
あるんだけど同じくubuntuとかだめ(重いとかじゃなくて全然ダメ)
だったけどDSLだけ動いた。インスコできたら報告入れようかな
476:login:Penguin
07/06/28 04:43:50 p+dE9CO3
メモリ64Mでubuntu動かないとか当たり前の事を言ってる奴は
多分本物の馬鹿なんだろうな。
おそらく自分がどれだけ馬鹿かも理解できていまい。
要するに「死ねばいいのに」って事だ。
477:login:Penguin
07/06/28 04:48:17 ecXNSZ/r
そーだねすまんね。メモリが90Mとかそれ以上ないと
動かないよってPCに言われたっけな。このスレには
当たり前の事書かない方がいいね
478:470
07/06/28 07:11:23 k2AeVRlo
皆様、レスありがとうございます
東芝は難易度高いんですね
とりあえずdsl以外でも試してみます
479:470
07/06/28 21:31:26 zGFBnTdI
knoppix5.1.1ならbootOKでデスクトップ使えました。でもSVGAまでしか選べない(;´Д`)
これ以上はスレ違いになりそうなのでこの辺で撤収します
皆様レスありがとうございました。
480:login:Penguin
07/06/30 03:49:19 Td3xpLKt
LiveCDを使えないxpのPCというのはあるんでしょうか。
CDをいれたのに動きませんでした。
481:login:Penguin
07/06/30 04:27:38 1/oGXn50
>>480
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 148
スレリンク(linux板)
482:login:Penguin
07/06/30 14:16:03 ET5j6EtR
LiveCD使いたいなら富士通かIBMお勧め
483:login:Penguin
07/07/03 22:03:55 DoeiLlkI
よくわからない人はソニーとNECは避けたほうが吉
484:login:Penguin
07/07/04 10:31:21 4kGJJ/e+
3.4が出た模様。
余り大きな変更はないね。
485:login:Penguin
07/07/05 07:41:01 bye4mdDk
日本語版でも94Mってすごい。ただいまダウソ中
早く入れてみたい。ヤってみたい。ハァハァ
486:login:Penguin
07/07/05 09:25:36 bye4mdDk
日本版のデフォの壁紙がカコイイ
右側の数値も見やすい。これは萌えた
487:login:Penguin
07/07/07 22:04:46 cySPVu5d
この94MBのやつだけどイメージでCDに焼くだけで
LIVECDとして使えるんですか。
600MBのしかみたことないので。
LIVECDLINUXの軽いやつで さいころみたいにデスクトップを
回せるやつをやってみたいんですが
名前わかりませんかね xp
488:login:Penguin
07/07/07 23:10:49 xabqoURc
>>487
はっきりと言えるのは「お前には絶対無理」
多分OSが何かもわかってねぇだろw
489:login:Penguin
07/07/07 23:11:58 FNHFj/WC
>>487
>さいころみたいにデスクトップを回せるやつ
「Simple is best !」などと洗脳するつもりはないが
不要なアプリを削ってデブ屋を駆逐するディストリ
490:login:Penguin
07/07/07 23:51:23 cDUpuIW8
いろいろ試してみたいんでしょ
漏れもビスタの3D見たときビックリしたよ
ただライブでベリー試せるかな?できてもハイスペックが必要かも
491:login:Penguin
07/07/07 23:53:36 qRMeDqLB
3DためしてみたいがSIS VIAだ
492:login:Penguin
07/07/08 00:01:56 uXEE+lj0
デブ屋って救いようがない
ダイエットとリバウンドしてデブに向かう永劫回帰
もうね氏ねとしか言いようがない
要らないんだよ
クソ機能もデブ屋も
つーか良スレを荒らすな!
493:login:Penguin
07/07/16 02:34:47 HeUalg1U
viatualboxでisoから挙げてみたけど64Mじゃかなり辛かったけど
96Mあてると動いてる。
少し重いけどこれはしょうがないかな
お手軽でいいね。vitualbox installして色々切ればもっと軽くな
るかな?
494:login:Penguin
07/07/22 13:56:08 gECuUMXR
DSL3.4の日本語版マーダー、チンチン
495:login:Penguin
07/07/23 01:30:37 XlShcn/6
お前が作れ
linuxとはそういうもの
496:login:Penguin
07/07/23 15:58:05 MIRRpSaF
>>494
3.4はたいした変更はないから3.3で我慢シル!
497:login:Penguin
07/07/24 22:15:05 IUrkkpcK
転載
URLリンク(opentechpress.jp)
498:login:Penguin
07/07/25 19:42:11 /D/qQbEn
DSL 4.0アルファ版、ユーザのリクエストを反映
DSL(Damn Small Linux)4.0の開発リリースであるalpha 1が17日にリリースされた。
このDSL 4.0 alpha 1は、DSLフォーラム上でユーザがリクエストしたいくつかの機能を含む、
これまでのDSLとは「非常に異なるバージョン」だという。
新たに2.4.34カーネルを採用
より使いやすいユーザインターフェース
真のデスクトップフレームワーク
ドラッグ&ドロップ機能
ファイルの関連付けの改良と柔軟性の向上
アイコンとファイルマネージャのより緊密な連係
「メニューレス」モード(オプション)
より分かりやすい、MyDSL拡張用のインターフェース
ほう
499:login:Penguin
07/08/05 22:30:58 mBn7/huI
右下のボリューム? dMix,M とかのウィンドウは消せないですか?
soundがうまく認識されてないので、どうせ音は出ないので必要ないし
他のウィンドウサイズ変更しとうとした時に邪魔なだけだし
500:login:Penguin
07/08/06 00:47:36 bCQsp6nG
/etc/init.d辺りを編集しる
501:login:Penguin
07/08/06 01:05:43 QgILjQlm
~/xinitrcだな
502:499
07/08/06 20:37:57 0xuSVRfu
>>500-501
ありがとう。やってみる。
503:login:Penguin
07/08/10 07:14:26 1jkzEOMV
ライブCDの部屋キタ━━(゚∀゚)━━!!
ニュース 2007.8.9
DSL 3.4 日本語版(べース版)
3.3からバージョンアップ.
日本語版では"toram"をデフォルトしたので、メモリー90MB以上のときは効果があると思います.
504:login:Penguin
07/08/10 08:35:15 0CUq/lcl
う~ん、デフォルトとで"toram"は正直やりすぎだと思う
最近のバージョンだとブラウザーが結構メモリーを食うので
メモリー不足で落ちるかも。
505:login:Penguin
07/08/10 20:26:58 NOguW/Gb
【CD/USB】PuppyLinux【軽量】
スレリンク(linux板)
>>504
確かにそうだけど、puppyも人気あるみたいだし、そういう流れなのかも
506:login:Penguin
07/08/10 20:48:14 Y2Pmly3L
>>504
swap
507:login:Penguin
07/08/10 20:49:12 Y2Pmly3L
>>506
おっと途中で送信してしまった。
swapがあれば落ちることはないよ。
508:login:Penguin
07/08/13 10:44:04 h1y8W7Ya
[2007.8.12]DSL 3.4 (日本語ベース版) 修正
90MBに満たないメモリーで起動すると、toramで失敗しハングアップすることがあるので、
toramしないで起動できるようにした.
ブート時にdslを入力するとtoramしないで起動する
509:login:Penguin
07/08/13 16:22:26 MEFFoehh
hddへインスコするとgrubのインスコに失敗するね
510:login:Penguin
07/08/13 17:20:57 MEFFoehh
失敗したら
hda3へインスコした場合
sudo mount -o dev,rw /mnt/hda3
sudo grub-install --root-directory=/mnt/hda3 /dev/hda
menu.lstに追加
root=(h0,2)
511:login:Penguin
07/08/22 01:41:53 +J9QdyWB
4.0rc1 キタ━━(゚∀゚)━━!!
ニュース 2007.8.21
DSL 4.0 rc1
最近細かいバージョンアップが続いていましたが、久しぶりに大きなバージョン番号の更新です.
まだ正式版への途上ですが、意欲的なバージョンになっているようです.
→DSL 4.0アルファ版、ユーザのリクエストを反映(URLリンク(opentechpress.jp)
)
目立った変更点は、デフォルトのデスクトップがfluxboxからjwmになりました.
512:login:Penguin
07/08/22 21:35:06 JdYN37T1
> jwm
まじすか
puppyにしようかDSLにしようか迷う
513:login:Penguin
07/08/22 21:38:31 wOvd3eMR
両方試してみればいいじゃん
そんで報告汁
514:login:Penguin
07/08/23 09:05:16 RLMzlZTb
以前のバージョンのつもりでDSL4.0のISOを
bootfrom したんだけどエラーが出まくる
ネットにも継らない。前のとは随分と違うのかも?
515:login:Penguin
07/08/23 17:42:34 6NCdzra+
>>514
普通にCDブートするけど・・・。
bootfromだから?
516:login:Penguin
07/08/24 18:02:05 T82Tn8oi
ライブCDの部屋のDSL4.0rc1をHDDにインストールしようとすると、
インストール設定の最終段階までいって、設定ターミナルが閉じて
インストールできない!
URLリンク(2.csx.jp)
誰か、
DSL4.0rc1をHDDにインストールした人いる?
517:login:Penguin
07/08/24 18:38:20 OUnoXdOs
ハードディスクに書き込む段階でエラーならext3に入れようとしてるからだろ
518:login:Penguin
07/08/24 19:23:28 NYghmNSp
[2007.8.21]DSL 4.0 rc1
→DSL 4.0rc1(Forum)
どういうわけかこのバージョンではext3カーネルモジュールが含まれていません.
よってext3パーティションはマウントできませんが、ext2を指定すれば一応マウントでき使用できるようです.
(安全性は保証しませんが.....)
注意すべきは、HDへインストールするときインストール先のパーティションをext3に指定しないことです.
指定するとエラー終了します.
ただし、上掲のForumによると、次のrc2でこの問題は解決(ext3モジュールが入る)するようです
519:login:Penguin
07/08/25 00:36:21 lyuF+5YC
3.4の日本語版ってどうやって落とすの?
520:login:Penguin
07/08/25 03:46:10 Kf44SxSG
>>519
URLリンク(simosnet.com)
521:login:Penguin
07/08/25 08:13:56 rGdY7cOw
DSL4.0rc1 IOSファイルのbootfrom 正常動作(起動ファイルが古かった)
メニューアイコンが無いのはスッキリだけど
動作がワンテンポ遅れるんで、前の方が好みかも
不便じゃないのかな?
522:login:Penguin
07/08/25 09:06:48 Kf44SxSG
>>521
デスクトップにアイコン置けるよ。
デスクトップ上のappsを開いて、
中のアイコンをデスクトップへdrag&drop。
523:login:Penguin
07/08/25 09:25:57 Y84V35cA
jwm ってメモリ4MBしか喰わんのっけ?
Fluxbox(メモリ6.2MB喰う)より軽いやん!
524:login:Penguin
07/08/25 12:03:01 fW84dWPh
DSLのXの設定って、どのファイルに書かれてるんだろう?
xorg.confってないみたいだけど …
DSLで、VGAドライバーをNeoMagicにしたいんだよね。
525:login:Penguin
07/08/25 14:18:45 Kf44SxSG
DSLはxorgじゃないw
526:login:Penguin
07/08/25 15:23:44 2GWFyIQ+
expertモードだと選べるんじゃないかな
527:login:Penguin
07/08/25 21:15:26 bkeEk8az
3.4の8/22版ってのがあったからそれに変えたら動かなくなった
その前の3.4のisoファイル消さなきゃ良かった
528:login:Penguin
07/08/25 22:50:11 Kf44SxSG
>>527
dslと入れて起動してみる。
529:527
07/08/25 23:11:41 bkeEk8az
動かないって言い方が良くなかったね。
一端起動しても画面右にアイコン群が出てくるところでXがコケる。
最初は3.4でも問題なく動いてたのに・・・・・
とりあえずdsl xsetupモードで動かしたら一瞬動いたけどやっぱり
固まってコケる。ちなみに3.3だと何ら問題なし。
ハードが古すぎるからなんだろうな。
K6II-400MHzでメモリがSIMM128MBでビデオカードがMilleniumG200の8MBなんて構成だし。
もう一台あるDuron900MHzのマシンでは問題なし。
530:login:Penguin
07/08/25 23:16:32 YrJH5r7S
>>508
このへんはふまえてるわけね
531:login:Penguin
07/08/25 23:32:53 Kf44SxSG
>>529
4.0rc1じゃ余計動かない?
532:login:Penguin
07/08/25 23:47:00 bkeEk8az
>>531
まだ試してないのでやってみます
ちなみにDSL-Nの日本語版はとりあえず動きました
533:login:Penguin
07/08/26 01:42:05 tC1EFEFE
ぶっちゃけ、これってセキュリティとか大丈夫なん?
カーネル以外は、全体的に古くて軽いモジュール使ってるんだけどさ~
534:login:Penguin
07/08/26 01:50:56 Mr8Et4cN
古くたって最新版使ってれば問題ないんじゃないの?
535:login:Penguin
07/08/26 03:24:49 tC1EFEFE
いや、だから、、、
リリース時点では脆弱性とか未発見かもわからんけど、
(既知のものには対応すみなのかも怪しいわけだが)
脆弱性が見つかったときの体制とかどうなっているのかな?と。
536:login:Penguin
07/08/26 03:37:47 gVHQ1+He
想像だけど、sargeをベースにしてるのだろうから、
debianがsargeをサポートしてる限り信用していんじゃないの。
でもsargeもlennyリリースでサポート終了だっけ?2.4にこだわるDSLはどうするのか
もちろん、リリース後に発見されたバグが次のリリースまで放置されるのは他のLiveCDも同様。
537:login:Penguin
07/08/26 08:33:06 1r/uFB3p
URLリンク(www.debian.org)l
新版が出て一年間セキュリティアップデートが提供される
なら、etchが出てて1年経つとsargeのサポート終了か?
538:524
07/08/26 10:18:15 UI3Wx59a
>>526
expertモードで立ち上げて、Xfbdevで設定すると
NeoMagicのVGAが綺麗に立ち上がりました。
しかし、HDDにインストールしてXfbdevを設定すると、
Xが立ち上がらなくなり、Xvesaで設定するとXは立ち上が
るけど、色や表示が殆ど見えないくらいの表示しかしない!
539:login:Penguin
07/08/26 22:46:11 jtnYFnWJ
>>536-537
ああ、なるほどね。
うーん1年か、、、それなら漏れにとってはあんまり意味ないな~
Vine3.2の寿命が尽きたら、乗り換えても良さげかな?と思ったんだけど、
1年だと大差ないからねぇ…
540:538
07/08/27 18:34:33 V764Tb+f
自己解決しました。
DSL 4.0rc1を
HDDにインストール後、Xfbdevで設定して、
fb1024x768で立ち上げたらNeoMagicのVGAで綺麗に
デスクトップ画像が立ち上がりました。
お騒がせ致しました。 <(_ _)>
541:login:Penguin
07/08/28 00:03:07 6mUWEPV/
win2000とデュアルブートすらできない俺オワテル。
「Invalid partition table」
今win2000復旧中orz.....
542:login:Penguin
07/09/03 21:01:57 CGahPzGO
Damn Small Linux 4.0 RC2が出てるみたい。
URLリンク(distrowatch.com)
543:login:Penguin
07/09/05 09:03:51 U3La1d32
すごいなこれ
ログ見たけどペンティアム100でGUI動くのか
今度秋葉寄った時それより遅いジャンクノート探してインストールしてみるかな
544:login:Penguin
07/09/05 10:22:55 J19XIedz
止めたほうがイイ。
545:login:Penguin
07/09/05 20:17:39 ykz/ZsyR
Damn Small Linux 4.0 RC3が、もう出た!
正規リリースは、間近かもね。
URLリンク(damnsmalllinux.org)
546:login:Penguin
07/09/06 03:05:51 I8nJpxl0
Libretto L2にHDインストールしたら
起動途中にHDがマウントできなくてKernelPanicになるんですけど
リブLで使ってる人いたらやりかた教えてもらえませんか?
547:login:Penguin
07/09/06 21:55:11 yEJ51ilR
DSL-4.0rc3を日本語化してテストしてるんだけど、
機能が上がって尚且つメモリ喰わなくなってるね。
torsmoのメモリゲージでは、
12.2MB を表示している!
548:login:Penguin
07/09/06 22:19:29 arXGNjQK
マジか
549:login:Penguin
07/09/06 22:28:00 qHv3vwgp
DEがJWMになった時点でかなりの気合いを感じますね
550:login:Penguin
07/09/06 22:31:42 vRY7dV/F
恐ろしいくらい、ばしっと反応するね
気持ちいい
Vistaは糞と改めて感じる
551:login:Penguin
07/09/06 23:00:40 yOffX62r
スキルアップしたらDSLにしよう
ときどき、止まる我がDSL
気分転換には最高
軽い
552:login:Penguin
07/09/07 01:04:11 AoiHK4/1
DSLだとキーボード右のテンキーが使えないのは仕方ないのかな?
Puppyだと使えるのに
553:login:Penguin
07/09/07 06:18:22 gkrMyYZM
>>552
NumLock切替えてないんじゃない?
家では、OK。
554:login:Penguin
07/09/07 17:24:08 bHKuPWx2
DSLをCD-Rに焼いて起動してみた
驚いたよ。いまどきこんなにサクサク動くLinuxってあるんだねえ
起動も早いし動作も軽いし言うことなし
555:login:Penguin
07/09/07 18:27:35 RxYcaQI1
>>553
ノートだけど、Nmlockキーがきかないねえ・・・。
556:login:Penguin
07/09/07 18:29:38 bF3YStFP
>>555
Fnは?
557:login:Penguin
07/09/07 20:38:34 RxYcaQI1
日本語変換のときF7,F8などは効いているけど。
558:553
07/09/07 21:11:44 emzE+Ome
>>557
家では、
[Fn] + [NumLock]で、切り替わるけどね。
559:login:Penguin
07/09/07 21:28:28 RxYcaQI1
>>558
Fnってあのキーね。w
Fn+Numlockで変わりました。
560:login:Penguin
07/09/08 02:12:53 TlwEib0N
JAVAの開発環境を構築した方おられます?
私の環境(ver 3.3 customize)ではPATH設定する際にファイルが文字化けしててダメでした。
561:login:Penguin
07/09/08 07:32:59 /SffPspA
>>560
ファイルが文字化けってどういう意味?
開発環境を日本語を含んだディレクトリにインストールしたということ?
562:login:Penguin
07/09/08 13:04:49 cOisqfC2
>>560
UTF-8とかの問題かな?
563:login:Penguin
07/09/09 00:50:28 LVT8PILI
これってリフレッシュレート調整できないのは仕方ないのかなあ
目が痛くなるんだけど
564:login:Penguin
07/09/09 07:06:19 ZWo86Vu9
>>563
DSLのバージョンは、?
モニタの解像度は、何で表示してる?
565:login:Penguin
07/09/09 21:08:43 FOYM2X8y
DSL-4.0rc3を軽く日本語化したスナップショット
URLリンク(tomiya.bne.jp)
まだ、dilloのタイトルバーが文字化けしてるけど
メモリが20MBしか喰わないのがいぃー
超軽い!
566:login:Penguin
07/09/10 01:21:04 Gak7ZAd4
jwmがどこまで日本語されるかきになるが、
ギャルに四の字で首を占められているのはもっと気(ry
567:login:Penguin
07/09/10 05:32:29 GHCEIu8i
>>565
IM入れているの?
IMを起動しなければたいしてメモリー食わない。
568:login:Penguin
07/09/10 07:18:21 NcLXpQCD
>>567
最低線の日本語化でIM入れてないです。
これからIM入れますが、最も軽いIMって何ですかね。
因みに、DSL-4.0rc1の日本語版でdilloでのIM立ち上げ時のメモリ消費は、23.4MBと、表示しました。
569:login:Penguin
07/09/10 13:35:06 GHCEIu8i
>>568
>これからIM入れますが、最も軽いIMって何ですかね。
kinput2かな?
しかし、開発が停滞しているしあまり使いやすくない。
uimがいいんじゃない?
570:login:Penguin
07/09/11 06:43:31 vxVD4ewj
せっかくの傑作のヨカーンが「使いづらい」ものにならないためにも、IMだけは
鉄板になりつつあるSCIM ANTHYにして他と違和感なくしてほしい
たとえ20MBが40MBになっても。使い勝手に決定的に関わってしまう・・
すみませんこのとおりです OTL orz
wnnだけは・・
571:login:Penguin
07/09/11 07:08:52 i5c2Oqt7
>>570
たとえSCIM以外のIMが入っていたとしても後で、
apt-getでIM入れ換えることできるんでないかな。
最も軽いデストリですから、この際軽さに徹して、
もし、管理人様仕様の辞書があったなら、
チョット古いけど、サクサク動くKinput2+canna
辞書付を、希望。 <(_ _)>
572:login:Penguin
07/09/11 07:50:03 71yTsBvp
DSLの初期の日本語版はkinput2+cannaだったような。
バージョンが1になる前のヤシ、サーバーにまだ残って
いるからダウンロードしてみればわかる。
このころはまだscim, uimが安定してなかった。、
その後、uim+anthyになったが、scimを搭載したことは一回もない。
部屋の日本語版はほとんどscimを採用しているのに、DSLだけuim.
このへんなんかあるんじゃないの?
DSLではscimが動かないとか・・・・。
573:login:Penguin
07/09/12 03:29:43 cQaipq3L
俺ずっとuim派なんだが、ここまでscimが優勢になってきた理由って何なのか教えて下さい
1年前くらいまではuimのほうがずっと優勢だった気がしたんだけどな?
俺はuim+skkで非常に満足してるけど。
574:login:Penguin
07/09/13 12:46:28 rhxEdRLK
DSL-4.0rc1の壁紙を替えたいんだけど、
どうすれば替えられるの?
575:login:Penguin
07/09/13 15:12:28 susc5uZc
.xinitrcでblue.xpmを壁紙にしてる
576:login:Penguin
07/09/14 11:52:34 v5LX/gaR
>573
どっかのメジャーな鳥がデフォルトにしてるからじゃないかな。
577:login:Penguin
07/09/14 12:53:37 zEK94DCM
古~ぃPCで、
DSL-4.0rc1
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
578:login:Penguin
07/09/14 13:47:31 X+n7z8Zz
seamonkey...
579:login:Penguin
07/09/14 14:00:17 LVNmei2z
もっと解像度とリフレッシュレートが自由に設定できたらなあ
580:login:Penguin
07/09/15 07:58:58 T/5ZYIfo
Xfbdev xserverを設定してから、
1280 x 1024(SXGA)の VGA=795 VGA=794 VGA=793を使っていてもダメなのかな?
581:login:Penguin
07/09/17 07:26:21 cOKlmXCL
ロバーツさん
JWMの壁紙の設定をどうするか、思案中みたい。
URLリンク(damnsmalllinux.org)
582:login:Penguin
07/09/18 07:33:07 PAhWc76M
DSL-4.0rc1のテスト
URLリンク(homepage2.nifty.com)
583:login:Penguin
07/09/21 05:12:41 E6VNmLE+
>>582
そうなんだよね、3.1まではネットワークにつながるけど
3.4はifconfigしないと駄目なんだよね
コンパクトなLinux「Damn Small Linux 4.0 RC4」リリース
URLリンク(japan.zdnet.com)
584:login:Penguin
07/09/21 18:32:34 C85RZIoe
4でなく、3.4.3というのが出たね。
3系最後のバージョンになるのかな?
585:login:Penguin
07/09/21 19:15:40 /hhZ82Nh
まぁ、いくらJWMに移行するからと言って
FluxBoxを途中で放り投げるわけにも
いかないだろうし、いちよう(←なぜか変換できない)
は仕上げて終了させようという意気込み
じゃないのかな。
586:login:Penguin
07/09/21 19:42:15 MUexuH/S
「いちおう」じゃねえのけ
587:login:Penguin
07/09/21 20:23:27 SuEL5/+/
ネタにマジレスかっこわるい。
588:login:Penguin
07/09/22 17:28:26 Hlsn61k6
>>585
いちょう姉、優勝したね。
589:login:Penguin
07/09/22 17:40:07 lVdFgS+b
>いちよう(←なぜか変換できない)
ATOKは「いちよう」も「ふいんき」も変換してくれるがな。
(エラーまで指摘してくれる)
590:login:Penguin
07/09/22 20:25:27 fm2H9kIM
(←なぜか変換できない)ネタになぜここまでツッコミが入るのか
linux板は変なところだなあ
591:login:Penguin
07/09/22 21:02:38 lVdFgS+b
>>590
くだらないネタをいつまでもやってるんじゃなねーよ。w
592:login:Penguin
07/09/22 21:10:15 XQ4qlTMQ
>>590
たまにATOK廚とかがいるからだおwww⊂二二二( ^ω^)二⊃
593:login:Penguin
07/09/22 21:16:52 dpMxR1ij
Linuxマスターな皆さんは、意外と2ちょんねるマスターではないということですよ
594:login:Penguin
07/09/22 22:02:14 WPt5k8XL
>>589
ところがIME2007は、(←まで打ち込むと、なぜか変換できないまで補完してくれる。
というわけで、なぜか変換できないネタはすでに死滅した。
死滅ネタも死滅したけどな。
595:login:Penguin
07/09/23 00:00:56 4oB3O+K1
俺anthy見直しちゃったよ。
atokに登録されていないのに、ちゃんと登録してあった。
「援交」
596:login:Penguin
07/09/23 09:41:06 q8gmhaxy
そりゃ姫宮アンシーだからな革命的な言葉も登録されているさ
597:login:Penguin
07/09/24 07:46:21 kJYATFLM
DSLって、
Pentium 200MHzで、7分位で、
HDDへのインストール完了する。超速い!
何故、こんなに速い?
598:login:Penguin
07/09/24 08:20:43 PYFz2ucw
>>597
そのスペックで実際の"動作"の方はどう?
599:login:Penguin
07/09/24 08:56:04 kJYATFLM
>>598
Pentium200
MEM 48MB
seamonkey立ち上がり 22秒
立ち上がりタイムは、少しかかるが、立ち上がってしまえば、
ブラウジングはスイスイ動く。
YOUTUEのFlashPlayerが、駒落ちしながらカックンカックンと、かろうじて動く。
その他のアプリはFirefox以外は軽い。
Dilloは、2秒で立ち上がる!
600:login:Penguin
07/09/24 09:46:29 KUQLJ1Bf
windows95もそれくらいのスピードだよ
最近のOSが肥大化してるってこと
601:login:Penguin
07/09/24 10:21:02 4lEi2tvl
windows95って、まだ使ってる人いるのかな?
USB使えないし、インターネットで繋げるとワームが
ごっそり群がってくるしで、恐い!
せめて、windows98SE位なら使おうというなら分からんでもないが。
602:login:Penguin
07/09/24 10:22:11 PYFz2ucw
>>599
thanks!
試しにpuppyを使ってるんですが、元々debian使いなのと、
puppyは何故かFirefoxが落ちるんで気になってました。
RAM 192MB,Pen3 300MHz駆動してるThinkpad 240があるんで
これで試してみます!(キーボード不良だからこれだけ手に入れないと)
>>600
ネットワークさえ高速なら、簡単な作業ならWebブラウザ
経由で済む時代になったし、Linuxのドライバも
開発が進んでいて、Wi95より周辺機器が使えるんで使ってます。
(具体的にはemobileのPCMCIA通信カード)
あとセキュリティ面でWin95は問題があると思ってるんですが、
使ってる方はどのように対処してるのでしょうか?
軽いGUIのLinuxは古いマシン用にもっといろいろあってもいいと
思うんだがには、Xが肥大化してるのもあって難しいのかな?
603:login:Penguin
07/10/01 00:02:47 rHbrE70f
この画面って1024x768とか最初に設定されたとこからワイド画面に変更できるんでしょうか?
1280x600にしたいんですけど、boot:ではその値はないよって言われます。
XFree86-configとかXorg.confとか設定変更する術はないのでしょうか?
/etc/X11/xsetupではreadonlyって言われます。どこいじればいいんでしょ?
604:半平
07/10/01 22:53:12 85YZr9A+
>>603
xf86-r4.7.0-dsl.1.tgzを試してみてくれませんか。
myg3848.zipをダウンロードして
URLリンク(tomiya.bne.jp)
$ unzip myg3848.zip
とすると、xf86-r4.7.0-dsl.1.tgzと、xf86_r4.7.0.x.txtが解凍されます。
xf86_r4.7.0.x.txtにxf86-r4.7.0-dsl.1.tgzのinstall方法が書いてあります
のでそれを読んで、試してガッテン。
ひとつ、注意が必要なところがあります。
ランレベル3でbootした場合は、スーパーユーザでstartxしないと
Xが立ち上がりませんので留意願います。
ワイド画面のPCを試してみたいのですけど、当方はボロPCばかりで、
ワイド画面のPCを持っていないのです。 (T_T)
605:login:Penguin
07/10/01 23:20:19 yh/9RPNN
>>604
ありがとうございます。やってみます。
ワイド画面というと聞こえはいいのですが、
私のもWinMe時代のCrusoe富士通LOOXです。
606:login:Penguin
07/10/02 05:21:16 86OUuxqD
まったくのド素人ですが質問させてください。
使わなくなった10年落ちのノートPCを活用しようと思いDSLを知りました。
ライブCDの部屋でDSL4.0RC1をダウンロードし焼付けまで問題なく完了しました。
それを使えば古いPCでは起動するのですが、
ダウンロード・焼付けをおこなった新しいPCでは起動途中で止まってしまいます。
画面が真っ黒になるためどこまで読み込めたのか確認できません。
設定次第で動くのか、それならどう設定すればいいのか教えてください。
システムモデル dynabook Satellite TXW/69AW
OS 名 MicrosoftR Windows Vista? Home Premium
システムの種類 X86-ベース PC
プロセッサ Intel(R) Core(TM)2 CPU T7200 @ 2.00GHz、2000 Mhz、2 個のコア、2 個のロジカル プロセッサ
BIOS バージョン/日付 Phoenix Technologies LTD 5.60, 2007/03/09
SMBIOS バージョン 2.4
607:login:Penguin
07/10/02 06:20:04 W4WsqMrP
>>606
カーネルが2.4.31がベースだからそもそも新しいハードでは動作しないんじゃねえの
DSL-N 01-RC4の方なら2.6ベースだから動くかもしれないね
あと気になるのは教えてくれ としか書いてないけど、使うだけの人は嫌われるよ
Vistaでも使ってろ死ねよクズって書かれるかもしれないよ
よろしくお願いしますの一言も書かないとさ
古いPCでは動作したのなら、動作した方のPC情報を出すのだって大変意味のあることだと
おもうよ、動かないPCの情報だけじゃなくね
東芝のソレ、NVIDIA GeForce Go 7600でワイド液晶だからxorg.confあたりの記述の変更は
多分必要、あとNVIDIAのドライバを入れたほうがいいかもしんない
うまく動作したらどうやったメモを残してくれよん、ダメだったらマシンパワーもあるんだし別の
ディストリを使った方がいいかもね
がんばってちょ
608:login:Penguin
07/10/02 06:49:55 86OUuxqD
ありがとうございます。
グラフィックドライバのことをすっかり忘れていました。
今NVIDIAのサイトを見てLinux用のドライバがあることを確認したので
夕方以降にダウンロードして試してみようと思います。
取り急ぎですみません。
609:login:Penguin
07/10/02 07:42:12 vMOgnDuC
>>606
1. DSLで、boot(ペンギンの画が出たら)表示が出たら F2キーを押す。
2. 次に、 dsl 2とキーを打ってEnterでテキストモードで立ち上がるか確認
してみてチョ。 テキストモードで立ち上がれば何とかなるかもね。
bootの表示のとき F2 F3を押して簡易説明をよく読んで設定すると、
どうにかGUIで立ち上がるかもよ。
610:603=605
07/10/02 09:58:34 9SM/ewOJ
>>604
tomiya.bne.jpがつながりませんでした。後日またやってみます。
611:606 608
07/10/02 19:44:27 86OUuxqD
NVIDIAのサイトに行ってみましたが
GeForceGo7600に適用されるLinuxドライバがありませんでした。
そこで調べてみるとどうやらノート用上位グラフィックボードのドライバで代用することはできるものの、
ファンの制御がうまくできず80度まで上がってしまう事例も。
設定やツール(?)の追加で回避できるかもしれないようなのですが、
なにぶん英語のフォーラムを機械翻訳したものが唯一の情報源なので確かなことはわからず仕舞い。
Linuxはまだ自分には敷居が高かったようです。
すぐに活用することは諦めてこれからゆっくり勉強していきます。
アドバイスをくれた方ありがとうございました。
612:606 608
07/10/02 19:52:39 86OUuxqD
書き忘れましたがテキストモードでの起動も試してみましたが
おそらく同じところまでしか読み込みが進みませんでした。
画面が真っ黒になり、ディスプレイ左端数ドットに、
読み込みメッセージが圧縮されたと思われる色のスジが見えるだけ。
やはり描画関連の問題で、ビデオドライバが入ってないのが原因だと思います。
あらためてありがとうございました。
613:login:Penguin
07/10/02 20:28:16 W4WsqMrP
もう諦めちゃうのか、ちょっと残念
カーネル2.6にしてある DSL-N 01-RC4をダウンして試してみた?
こっちで起動できれば、あとはGeForceGo7600 ドライバ 解像度 変更で
ググレば2ch中から解決法ぐらいでてくると思うんだ
614:login:Penguin
07/10/02 21:55:19 ZtEKKuhs
>>612
GUIが立ち上がらないというのは、ともかくとして
テキストモードで立ち上がらないのは、ビデオドライバは関係ないよ。
IBM PC/AT互換機が長く採用してきたVGAでも立ち上がらないのは、
Linuxに限らず、他に原因があると思う。
NVIDIAがVGA互換性を捨てたという話は聞いてないからね。
615:login:Penguin
07/10/02 22:34:31 rKjdDuyJ
ハードウェアの検出でこけているのかもね?
ハード検出無効オプションの試してみるのも一考かと。
nodma, noacpi, nosond, nousb.....
ちなみにうちのノートだとacpi=offを指定しないと立ち上がらない。
616:login:Penguin
07/10/02 23:30:25 Rsp7NX41
Linuxが敷居が高いんじゃなくてDSLが敷居が高いだけじゃないかと
617:606 608
07/10/02 23:49:12 86OUuxqD
みなさんありがとうございます。
とりあえずどこまで読み込めてるのかを確認するために動画で撮影してみました。
それを見ると>>615で言われてるようにどうやらハードウェア検出で引っかかっているように思えました。
今はDSL-Nの起動ディスクを作ってみてるトコです。
できあがったらハードウェア検出無効設定での起動なども試してみます。
>>614には納得しました。3D描画のアプリケーションを動かすわけじゃないのでドライバは関係ないのかもしれませんね。
>>613
諦めるのは「今すぐ活用すること」です。まだまだがんばります。
正直このスレに書かれてることの半分も理解できませんが、
直接のアドバイスは非常に心強いです。
ちょうどDSL-Nの起動ディスクが焼きあがったので今から試してきます。
618:login:Penguin
07/10/02 23:59:57 Rsp7NX41
とりあえず、PuppyやGrafpup、Austrumi、Wolvix Hunterなどを試してみたらどうでしょう。
基本的にはDSLと同じようなコンセプトでSlackwareをベースに作られたLinuxです。
619:login:Penguin
07/10/03 00:05:32 iAuHCWlN
これってようつべの音だすのどうやればいいん?
音無しで使うのはちょっといただけない
620:login:Penguin
07/10/03 00:31:12 IxkLjPuw
できました起動しました!
インターネットの設定もできDSL-Nから書き込んでます!
起動設定で dsl nopcmcia とすることで起動できました。
これからいろいろやってみます!ありがとうございました。
621:login:Penguin
07/10/08 15:25:08 kDjShcz+
>>619
サウンドデバイスは認識してるの?
622:login:Penguin
07/10/09 18:40:39 E6c+R91q
Damn Small Linux 4.0 RC5
URLリンク(distrowatch.com)
何か、念には念を入れてるって感じでRC5まで出たよ。
623:login:Penguin
07/10/23 13:12:17 47oSqskJ
Puppyスレに比べてカキコ少ないですねぇ
質問なんですが、DSL vs Puppyを比較した場合、
どのような特性(適性かな?)の違いがあるのでせうか?
強いていえばと云うレベルでもいいので教えてください。
624:login:Penguin
07/10/23 15:12:17 7X6cWifL
メモリもマシンパワーもなくても動作するのがDSL
ちょっとだけメモリがあればメモリに押し込んでとにかく動作を軽く動かすのがPuppy
625:login:Penguin
07/10/23 15:36:34 TzPrQkcx
Puppyは女子供の使うものだから男ならDSL使っとけてくらいの違い
626:login:Penguin
07/10/23 16:00:05 tRXcUl3B
puppyは壁紙が可愛い。
627:login:Penguin
07/10/23 16:01:04 wL5huGHg
カーネルの違いは大きいね。ハードにより向き不向きがある。
あとは、DSLはdebianベースなんで、それなりに日本語化が容易。
puppyはslackwareベースだが、アプリはマイナーなものばかり揃えてるから、
充実した日本語化は望めない。
628:login:Penguin
07/10/23 16:45:24 ZRmb311m
>>626
かべがみがいたいって失礼な人だな
629:login:Penguin
07/10/23 19:08:49 5+0U2FLX
>>623
ど素人なりに回答を。
自分の環境ではDSLの方がネットワーク接続が楽。あとDSLはaptが使える。
自分はDSLでLINUXを勉強中、VirtualPCにインストールしても
あっさりネットワークにつながって嬉しい。Puppyは上手く接続できんかった。
んで俺も質問をさせてもらうと、liveCDから起動中のDSLにsshで
ログインするとroot権限?が使えません。
HDDにインストールするとsshからでもsuやsudoができます。
また、liveCDからでもsshではなく直接操作?をすると
sudo suというコマンドでrootになれます。
liveCDから起動中のDSLにsshでログインして使っているような方は居ませんか?
別に何がやりたいというわけではないのですが、、
630:login:Penguin
07/10/23 19:16:04 株 eHbzLR6P BE:634047168-2BP(8044)
>>629
sshdに封印されてるとか
うちはバージョン古いができてる(2.1)
631:login:Penguin
07/10/23 19:35:39 tRXcUl3B
>>629
>liveCDから起動中のDSLにsshでログインして使っているような方は居ませんか?
sshでログインして普通になれたけどね。
------------- log-----------------------------
login as: dsl
Sent username "dsl"
dsl@192.168.0.20's password:
_____ _____ _
Welcome To | _ \ / ___/ | |
| | | | | |___ | |
| | | | \___ \ | |
| |_| | ___| | | |___
|_____/ /_____/ |_____|
DSL comes with ABSOLUTELY NO WARRANTY, to the extent
permitted by applicable law.
dsl@ttyp1[dsl]$ sudo su
[/home/dsl]# whoami
root
[/home/dsl]#
632:629
07/10/23 19:38:47 Z+ZeGBfx
>>630
ありがとうございます。できてますか、うーん。
sshdはデフォルトというかメニューのデーモンから起動して使っています。
VirtualPCが重たいのでsshから使っているのですが、うーん。
情報ありがとうございました。
633:login:Penguin
07/10/23 19:40:59 tRXcUl3B
↑
は4.0rc1-jpね。
"sudo su"は"sudo -s"でもいける。
634:629
07/10/23 19:48:33 Z+ZeGBfx
>>631
あ、あれすいません、ユーザーDSLのデフォルトパスってなんですか?
根本的なところを見落としていたかも、公式HPで調べれば出てますかね。
sudo suは公式HPにあったコマンドです。
635:login:Penguin
07/10/23 21:08:31 WV/OUwsQ
一番の違いはオンメモリ動作かライブ動作かって点じゃないでしょうか
HDDに入れてしまえば違いはありませんけど
636:login:Penguin
07/10/23 21:26:42 u6JPh5ya
>>632
話をしながらあまり息張っていると粗相をするよ
637:login:Penguin
07/10/24 00:15:28 tOGeGIE6
DSL vs Puppy
個人的な意見だけど、
DSLはdebianベースであり、apt-getでdebianの豊富なパッケージ
をすぐにインストールして使うことができる。
puppyはslackwareベースなのはいいとして、petパッケージやtarボール
を自分で取ってきてインストールしなければならない。
依存性の解決も自分でしなければならない。
petパッケージはよく使うパッケージは最低限そろっているが、debian
とは比べるまでもない。tarボールは探すのが面倒。
puppyには日本語化コミュニティがあるが、偶数番のバージョンしか日本語化
しないし、対応もあまり早くない。
DSLの欠点はkernelが2.4系なのとsargeベースでパッケージが古い。
ただし、2.6系のDSL-Nというバージョンもあるし、将来的にはよくなると思う。
638:login:Penguin
07/10/24 01:49:41 dv8r03F8
比べるんならファイルサイズ、起動の速さ、アプリの実行速度がいい
639:login:Penguin
07/10/24 07:08:44 R/eCHhkA
>>637
puppyは偶数も何も実質2.16しか日本語されたこと無い(それも中途半端に)
>>638
ファイルサイズ:DLSの方が小さい
起動の早さ:Puppyが早い(3.00で多少遅くなったので微妙)
アプリの実行速度:メモリが多ければPuppy有利
こんなところでどうよ
640:login:Penguin
07/10/24 13:47:25 raELAbqE
>>639
> 起動の早さ:Puppyが早い(3.00で多少遅くなったので微妙)
puppyは3.00でinit一連の見直しがなされ、実際自分の環境でも2.16に比べて
約1.5割早く起動するようになった。
641:623
07/10/24 16:33:21 V+MRoYD6
うわ、たくさんレスがついててビビッタ。みんなありがとう
環境によるとは思うけど、HDDにインストして使う場合にDSLが不利な点って無いですよね?
アスロン1500+、メモリ512、HDD20+30のPCに部屋の人Verを入れて見ようと思います。
その場合、4.0rc1、3.3 Customize、3.1 Pro、DSL-N 01-RC4のどれがお薦めでしょうか?
DSL-Nが良いかな?と思っていますけど、どんなもんでしょう?
642:login:Penguin
07/10/24 17:39:30 tOGeGIE6
DSL4.0 きた~。
URLリンク(www.damnsmalllinux.org)
643:login:Penguin
07/10/24 18:20:04 E4Iu/lHK
ところでgrafpupには日本語版ないのかしら
644:login:Penguin
07/10/24 19:03:48 6AihUcuO
URLリンク(daisuke55.blog93.fc2.com)
日本語化の方法が出てる
645:login:Penguin
07/10/24 19:19:47 E4Iu/lHK
>>644
わお!
646:login:Penguin
07/10/24 23:05:14 r0RnVZ5a
>>641
その環境なら別にDSLでなくても良いような気がするんだけどなぁ
好きなの入れればいんじゃないかな
DSL-NにするぐらいならDebianあたりでいいような気もするけどマシンパワーあるんだしさ
647:login:Penguin
07/10/25 07:19:48 B/M2BzLJ
DSL-4.0 、
立ち上がりの時
メモリー 9.9MBしか喰ってないね!
648:623
07/10/25 16:49:39 HIMFVaoc
>>646
>Debianあたりでいいような気もするけどマシンパワーあるんだしさ
そうなんですか?いまどきのLinuxはWindowsXP並に重いもんだと思ってました。
CD起動で使うと重さの差が良くわからないのでなるべく軽いのを探してたんです。
Windows2000sp4が入れてあるのでDSLとデュアルブートにしようと考えていたけど
別にもうひとつ何か入れてみようかなぁ。いろいろありがとうございました。
649:login:Penguin
07/10/25 17:20:44 Mw/Oq8KI
そのマシンだったら、いまどきのデスクトップ利用するLinuxで
HDDインスコするなら行けないものは無いと思われます
650:login:Penguin
07/10/25 18:31:56 LwPPolVz
使える、使えないじゃなく超高速がご希望みたいなのでpuppy優位?
651:login:Penguin
07/10/25 18:43:50 fYRZqGzH
GPUがわからんけど、プロプラドライバーを簡単に使えるフルディストリが優位
652:login:Penguin
07/10/25 19:42:14 vcqVa3IH
>>650
DSLとpuppyの比較だけど、同じtoRamでもpuppyの方が速く感じるね
thinkpad A21eの256MBだけど
653:login:Penguin
07/10/26 13:53:38 bBfwiiYg
部屋に4.0の日本語版がきました。
654:login:Penguin
07/10/26 19:33:09 aqYRGqTZ
CPU:AMD-K6 3D 450MHz
cache size:64KB
RAM:56MB
OS:Debian GNU/Linux4.0
なんとか実用的に使えているソフト
WM:Blackbox, iceWM
Editor:Leafpad,GNU Emacs21(textmode)
WebBrowser:Dillo,w3m
2chBrowser:JD
Officeware:gnumeric,QCad,wxmaxima
動作に問題のあるソフト
FirefoxやOperaはぎりぎり動くけど、表示が重すぎて実用的でない。
OOoは起動に時間がかかりすぎで、そこまでが動作の限界。
それ以上操作しようとすると固まる
動画再生は、mplayerで動画サイズ354x240ならかろうじて見られる。
640x480になると映像が勝手にスロー再生になって音声から遅れてしまう。
xmmsでwavファイルを再生するとときどき音が途切れる。
Damn Small Linuxを入れればこれらの問題は解決する可能性があるんでしょうか?
655:login:Penguin
07/10/26 19:58:17 0yT2RMh8
カーネルが古くなるから多少影響はあるかもしれんね
OOoは1系でも128MB以上を要求していた気がするし、マシンの方に手を入れないと
さすがになぁ
SIMMとかだと絶望だけど、SDRAMが使えるなら数百円ぐらいの中古を入れるとか
できんのかな
表示の遅さは内蔵VGAが悪さしてるだろうからノートとかだとどうにもならんかも
656:login:Penguin
07/10/26 20:07:19 DPzvNLS8
昔はメモリ16MBでネスケ動かしてたなあ。どっちかいうと各ウェブサイトが重くなってる
657:login:Penguin
07/10/26 20:11:04 bBfwiiYg
今は16MBじゃXが立ち上がらなん。
658:login:Penguin
07/10/26 20:21:45 bBfwiiYg
>>654
OOoはどのディストリを使おうと、そのメモリーでは無理。
最低256MBは必要。
その他は論より証拠。
試してみたら。
120MBしかないんだからすぐにダウンロードできる。
659:login:Penguin
07/10/26 21:33:20 aqYRGqTZ
皆様、いろいろありがとうございます。試します!
660:login:Penguin
07/10/26 21:50:37 P1FYnpX3
>>659
New switcher.lua GUI to switch WM, jwm, fluxbox, or swm
の感想もヨロ
661:login:Penguin
07/10/27 11:16:41 fYdhNa4z
firefoxにflashプラグインを入れると、音が出ない。
これは4.0に限らず、3系も同じ。
不安定になってfirefoxごと落ちることもあどる。
この問題、ライブラリ類が古い気がする。
というのは、flashpluginのdebパッケージがあるが、
これを入れようとすると依存パッケージがいくつが出るが、
sargeベースでは入らないパッケージがどうしても残る。
662:login:Penguin
07/10/27 11:24:07 OrhzNEqo
flashplayerはalsaしか音でません
開発版のラッパーはあるけども
663:login:Penguin
07/10/27 12:08:38 fYdhNa4z
4.0 tips
NTPによる時刻合わせができるが、サーバーが日本でないため、
UTCになってしまう。
起動オプションに日本のサーバーのIPアドレスを指定するとOK。
URLリンク(www.redout.net)
664:login:Penguin
07/10/27 12:14:08 fYdhNa4z
>>662
alsaだけど音が出ないよ。
他のディストリならfirefoxのflashプラグインを入れて音が出る。
665:login:Penguin
07/10/27 15:39:14 iPkh8pyC
バーチャルマシンからだけど4.0JP記念カキコ。部屋の人乙/GJです。。
JWMは好きなWMだったからとてもうれしい。
かな入力で打鍵を覚えてしまった自分はいつも疑問に感じているのだけど
「ろ」とか「ー(長音)」「?(はてな)」辺のキー配列って何を基準にしてやっているんでしょう?
いつもとんちんかんな配列だ(これは部屋の人のせいではないはずでしょうが)
106JPキーって毎度ヘン。
…と打ってみたが、AbiWordでインライン入力できないのはデフォルトなのかな・・?
666:login:Penguin
07/10/27 16:19:49 8p/9Dkfw
>>665
windows版のAbiWordでもインライン入力がきかんからどうにもならんと思う
他にインライン入力ができる軽いワープロがあれば良いのだけどれど
667:login:Penguin
07/10/27 21:54:46 iKZAoCtY
ライブCDの部屋のDSL4.0JP.isoって今落とせます?
668:login:Penguin
07/10/28 00:43:16 51+ADD0x
>>667
サーバー落ちてる。
負荷かかり過ぎかもしれない。
669:login:Penguin
07/10/28 03:20:19 TR0WALVT
オリジナルが50MBで、部屋版が120MBって
日本語化はそんなに膨らむのか
670:login:Penguin
07/10/28 03:24:46 1tZjA/tV
puppyの方が速いので重宝してる、特に英語でもいいし
671:login:Penguin
07/10/28 04:20:48 51+ADD0x
>>669
3.4JPが91MBだから4.0JPはやや肥大化している。
もともと部屋のは単純な日本語化でないので大きくなる傾向がある。
firefoxはバージョンが1.0.x系から2.0.0.8へ置き換え、
beaver, siag, tedはleafpd, gunmeric, abiwordへ変更・・・など。
672:login:Penguin
07/10/28 08:32:30 dAmMpHKT
>>669
日本語化自分でやってみると、フォントとかで意外に容量食うよ。
日本語の表示が汚くてかまわないならもっと容量下げることできる
かもしれないけど、
オリジナル50MB + 70MBだったら上出来じゃないのか?
673:login:Penguin
07/10/28 09:12:39 O5g9xjDD
あらら~確かに最新プラグインでflashだと
音が出ないね。普段は前に落とした奴を使う
から全く気がつかないなこりゃ
674:login:Penguin
07/10/28 10:15:33 51+ADD0x
>>673
flash7ならOKということ?
7はもうmcromediaのサイトから削除されて手に入らないね。
ま、7だと見れない動画があるかも知れないけど。
675:login:Penguin
07/10/28 19:23:17 4YoG46wI
ライブCDの部屋ファイル落とせねー!
誰かtorrentファイルだけでもうpしてくんない?
676:login:Penguin
07/10/28 20:40:38 fm28RoUw
僕にできるのはMD5をみせてあげることぐらいです
MD5(dsl-4.0-jp.iso)= 2376882eb0bfa54b412a402336052d0c
677:login:Penguin
07/10/28 20:57:41 4YoG46wI
ありがとう、でもダメだー!
simosnetが全く繋がらない!!
トレント保存してる人なんていないだろうしなあ・・・
678:login:Penguin
07/10/28 21:44:55 /H61EqRU
サーバーが復旧した模様!
だが一気に行くなよ。
また止まるかもしれないから。
679:login:Penguin
07/10/28 22:08:12 4YoG46wI
>>678
報告㌧!
負荷を考えtorrentでダウソ開始。
しかし一人ぼっちなのか落ちてくる気配なしorz
680:login:Penguin
07/10/28 22:41:02 5+riXuc8
begin 664 flash.tar.gz
M'XL(`(^-)$<``^U8?6Q;5Q6_ME^3E]19W=*OK2GSP'0I'ZZ=I"N,%=(D3FF5
MK:%IVD'P7AWGM7&5V)G]7%*H(,'UA/6P"!J(C_TQ50$)"32!5D&R#C62M85J
M0HHB(8UMB/Y!AZN$K1,!55V$.;_[[G->O+3=I/+'I'>L\W[OW'/NUWGGGGNO
M!V-])P8CJ8%4>G@XD=3\J02[ZQ0(!@)[=N]F`8,J,!@,/!1@P<">8!!VC607
M;&IJ:F;>P-T?RGLIG=(B2:^7)1,)[79V=])_2.G;H<X.A\-1EEWT@S1:S5@S
MX4_N,<KI<S")-;`M;#-S5+0AN0U>`\'#N)Z7U1LL4\$X<970.P&D]]0;_$=F
M,/02\9>O:OVKC;5:Z#]!O%.4[5C%;@OQ5N*&.\S]`8$?(ZX7[P^*]DWZJ,#-
MEK+[B7T5;7W\#GW=;;KW-KK[!&X7N$V@]S9U+@ATB:^[Z#!E)\=SDBF[.)Y:
M8\J&XL6R;+PLE&7^U5E]M2D;+Y\NRS+']K)<PW&T+-=RO++6E(V7=\NRFZ-4
M;\IU'-UEV0A@3UE>Q_'5LNPQVB_+ZSD6R_(&8SYE^2,<O=M->2.SDHMM8D/B
M_0O$J/T]BQZ].2SC6<_>*9T4NK/"_ADA/RGD)^`/<M,8EVO9+K;LOPWDOTN8
M[W:S_7=*NRW^VD#^^KQH[VEFQ/I817]F7ON<D"<KVJNUS!_C?87PAQ;]4Z+^
M(Z+^0<M\O<3G*^;OK=`SI?TKC^U[]$`;4_9W'FK=UZD<ZNCH#AU1CNQK[0PI
M3%%.#B7B"A*UII`8B\<TIIP@(%5T)(+7R?L&RI3#IY6#JLG8RE-3;;1MI92
M4ZRCZW'E`&I\/1G35,KW@ZHZS(:U@:0:Z5?4$=(DAM4XBR6BVF"Y/$I/LHX.
M)E)JN?!4(A9G@[&^*&V3_H>8HO9'M`B-H2^5,D9'1?%^MK_S0&N;TN@/^IO*
M[Q]L+\.:<]#324_CY[)(3F&%M^>$3T&I^V,UB,!94>:)Q>K0UAM"_V.*(:RV
MGPO\K<`I@06!KPB<%?AG@:\)_)O`:P+?$K@H\*;`8S4&7A3X5X$;:PU\2N!+
M`N]9:R#?,PAE@7&JYZ2$]P,@)>)G@92\[Z5Z3@J@O4!*VKT"SPCL66O@]P4^
M@W+:'#X%F9+D(T`D?(KE*DKJ$I`V%!E(F\<-ZK^:RI>`5-Z3NYI9D(L'J$9Q
M$0^%<M_E`BL]CQQ8FI"%GTL3R$D#>+UVI40T@:\QP%TV2Z+U2U.;W46\](X5
MHIL8Z](S6&G9:<U9FM7#2Y<+XRL(]ID%J8A\/58(4(W1B]BG6;I-?QJI*#N7
MWDMM4#>Z)SNG[9BO6U$_,RWEN+8TMVR5OO9R!HTX'N\-%_3,5BK.2;YB,^'\
M\_D+?(_-O_B@&"_Y(!=>*C;R$3Q'?>J9);*D(=?J.O;=[.6T3$//+80+XWFN
M0VO_^2^U5M3K?2MFU!.<SET]IC\J9R]K3^KKLW/?DO5]TD0+?8+,30<$>:*=
M"TX([HDOD;`4G+YTG'`*N?Z%X_09__6KW*9S5#+IH=BX]!MZ3/3#X`I]\DGL
681:login:Penguin
07/10/28 22:41:58 5+riXuc8
M`!.PG\0CM_<LGG6C]%3"A0K_T/S"A;RVPS+?8_D_%-\NE8YVCRW4TX?4T[)%
MGSOKDZ:PVB[BD>OTR;EF7VD31CD.L]S7J(1L]"KXP/#3B'-G03\JD]^WDE"5
M?3W]E_G?ST@^''JXR?P"2<R4\K^K]'\#^5_G?<R$;B"V9D)\O\[.S82NM_^:
ML77G$)_GX<7L]+IS_X")Y$-4EF9G>-SE"C,M?.>>:>%A.XGZN7:?1';86WG/
M.1?5_NY/T7OH!BGER35=TC2L=)=E.M_,AQ:YUK6:-IP/7>=:YVK:+Y*#W)/>
M&MZY'.0&^39IV2+WVL@VB[\15[.(+!&6V=<U]_EV/L]T=?XT"\[-OY&K]Y5F
MY__-_<_]M17^"LOD+-Z$:Z9-YNZ:3K?JW1)]AT_J--/T?69#M=0+#07Q:[3U
MMCD>:GRCSW"&9!2\1*K@W!3KHAD<H6_=:2I^8>E?#\FZ9Q*KCI:D;R:TQ+]H
M:&EJ2Y<TBHFC&K5L>#UD=F[$X]'NXLM4/E9HI:-)/G,=(3&\I+<L96Z4M&V5
MZ_LMB?)&%:G2B[U/A`O6_.*B^H>++[Q+BQZ)95>_>GI7?VJ8Y]N_UYM["N-[
M"F(%9PRL,)PE$"O(.3C6X2R(4QUB#F>#-XG7BCT'IT.<%9Q"1DK"B0IG<IP!
M\8ZS(<X)`:J/TQ0"T#Q?4Y)(X"Q)DTQ@+#3;!,Z:-PFWL/=/)9%G2Y9\:YZY
M0%^EL9RJ?A\-[6]K>]C;L/^QGIW>)G^3O]';&`@T!3[;%/0VM*M]L4C<.YQ4
MD^J@&DFI.]]CWERV"C[,Y<_L^7\:W6ET?KKH:TDMTL?\`W3I9_[^,_'4F2$#
MM23SGXRG_:?59"J6B*\0%-)1,[`S7H8'->;G!S&_IH[0DQ_'_,D$/Q+YC:<Z
MH)Q(1H94WGYD*!9E_JB62*9(-N!4%'W2Q=I/1RA2)H:&U/@'NF8C[A"3B+<+
M@EL<K'Q&D@2O%[8H1]R"QYU&O&X6-HA7W*M<P@YQ#G[3TI]Y]WW`B*T$[!"?
MX,-LN5^G8#\S8AKOB&MP0/3A$/V"]A+7B#I8'^!`Q3RP3CHL=EA/8(^0:RQV
MAT3[6*=8QV#K^C'[/6BQPQT,'*BP`_=8['`W`Q^7ENW,,VBOQ0YY`[RMHCU0
M1-CA%(']!EQ3X6=P3"#\Q?]/<#,FK])>0MC!#[C[N=W+.JO=&3$VM,?_?W`;
M_SVX+'9H_SN6?G%7?/46_>8L=KA#7KF%W;C%#G?+XBW&]R.+'?+H@GOE?<G\
M'C\3XX0=[J+>NN5[',BL\RQ;CEE>3G9_LL@."[HLY?\DNU^N8F>333;99)--
<-MEDDTTVV62333;99)---GUXZ'^%RXEZ`"@`````
`
end
682:login:Penguin
07/10/28 22:49:06 /H61EqRU
>>680
どうやって戻すんだっけ?
この手のフィイル久しく使ってないので忘れた。w
683:login:Penguin
07/10/28 23:14:36 5+riXuc8
begin 664 flash.tar.gz
M'XL(`.V5)$<``^U8?6Q;5Q6_ME^3E]19T]*OK2GSANE2/E[M)%UAK)`F<4JK
M;`U-TPY"]NHFKXVKQ,[LYY)"!<E<3U@/BZ`Q\;$_IBJ;A`2:0*L@68<:R=I"
M-2%%D9#&-D3_H,-5PM:)@*K.PIS???<Y+R9M-ZG\,>D=Z[S?._><^W7>N>?>
M:V7'8.38\<%P8B"1'!Z.Q74E$6-WF`+!0?SITL8%(9!H.!!P,L&-@5#,*N
M@>R"C4V[@LP7N-,#68F2"3T<]_E8/!;3;V5W._W'E+X7ZFAWN5PEV4,_2*.5
MC#41_O0NL[R)^9C$ZMDFMI&YRMJ0O":O@E#+N)Z7U9DL4\$X<870NP&DKZTS
M^0_,9.@EXJ]=T?M7&FNET'^:>+LHV[:"W2;BS<3UMYG[?0+O)ZX3[P^(]BWZ
MI,"-MK)[B?UE;7WJ-GW=:;K[%KI[!&X5N$6@[Q9US@OTB*^[Z+)D-\>SDB5[
M.)Y<9<FFXI62;+XLE&3^U5E=I26;+Y\KR3+'MI)<Q7&T)%=SO+S:DLV7#TJR
MEZ-49\DU'+TEV0S@VI*\AN,;);G6;+\DK^68+\GKS/F4Y$]P]&VUY/7,3AZV
M@0V)]R\3H_8/;'KTYK*-9RU[OWA"Z,X(^V>%_(20'X<_R$UC7*YF.]B2_]:1
M_RYBOENM]M\O[K3Y:QWYZTNBO:>9&>MC9?U9>>V+0IXL:Z_:-G^,]W7"']OT
M3XGZ#XOZ^VWS]1&?*YN_KTS/U+:O/[KGD7VM3-W;<:!E3X=ZH+V]*W1(/;2G
MI2.D,E4],12+JDC4NDIB)!K1F7J<@%1](V&\A@<CW]:8NO^4>E`[$4GH6KR5
M-K6$EF#MG8^I^U#C6_&(KE&^']2T83:L#\2U<+^JC9`F-JQ%6236IP^6ROOH
M2=9]@[&$5BH\&8M$&>V7?;1)*@\R5>L/ZV$:P[%$PAP=%47[V=Z.?2VM:H,2
M5!I+[Q]M+\.:<]'334_SY[%);F&%MQ>%3T&)>R-5B,!9458;B=2@K;>%_B<4
M0UAMSPO\C<`I@3F!KPN<%?@G@6\*_*O`JP+?%;@H\(;`(U4F7A#X%X'KJTU\
M2N"K`N]:;2+?,PAE@5&JYZ:$]R,@)>+G@)2\[Z9Z;@J@W4!*VCT"3POL7FWB
M#P4^BW+:'#X+F9+DPT`D?(KE"DKJ$I`V%!E(F\=UZK^2R@M`*N_.7$DMR/E]
M5"._B(=*N>]2CA5?0@XL3LC"S\4)Y*0!O%Z]7"2:P-<8X"Z;)='^I:G-KCQ>
M>L9R?1L8ZS126&GI:=U=G#5Z"Y=RX\L(]JD%*8]\/98+4(W1"]BG6;+5>!JI
M*#V7W$UM4#=&;7I.WS9?LZQ^:EK*<&UQ;LDJ>?6U%!IQ/=;3FS-2FZDX(_GS