キツいスペックのPCで頑張ってる人の為のスレ 7at LINUXキツいスペックのPCで頑張ってる人の為のスレ 7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト661:login:Penguin 07/03/05 07:37:58 pUQbya98 ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーか 662:login:Penguin 07/03/06 01:25:18 BEaWmLI6 >>660 どのテキストブラウザを使ったのか知らんが、 vimかEmacsが使えるんならw3mは使えるだろう。 X使って良いならdilloの方が軽いと思うけど。 663:login:Penguin 07/03/07 22:09:45 uEvpIjW0 kernel 2.6では、udevまわりでいろいろ変わったらしいけど、Card Busじゃない 古いISA 16bitのpcmciaの使用感はどうなの?不具合とか問題とかなにかある? 664:login:Penguin 07/03/09 08:18:44 rSB6RgEC Vine-4.0にしたP5-166ですが、無線LANCardは問題なく使えています。 レジュームしたあとのリンク切れが少なくなったのはkernelのせいじゃないかも しれないが、非常に快適です。 ただ母艦のP4ではWebの大量の画像群を見ようとするとloadaveが10以上に達して フリーズするかと思うことが何度もある。P5では恐いのでそこまでやっていない。 665:login:Penguin 07/03/09 11:30:15 tkDIY2Ro おまいら 電気代の無駄だからさっさと窓から投げ捨てろ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch