キツいスペックのPCで頑張ってる人の為のスレ 7at LINUXキツいスペックのPCで頑張ってる人の為のスレ 7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:login:Penguin 07/01/09 02:37:02 NWMyW6cZ Vine4.0初挑戦 しかし… 「You do not have enough RAM to install Vine Linux on this machine」 メモリー64MBじゃ無理か… ↓ http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd12.nsf/jtechinfo/SYP0-01C0887 251:login:Penguin 07/01/09 06:13:01 x7YC0sX4 Vine使ったことないけど、インストールさせてくれないとか余計なお世話だな 警告無視するオプションとかないの? 252:login:Penguin 07/01/09 08:14:57 /9YzDiav なんであちこちに書いてんだ? 253:login:Penguin 07/01/09 13:43:10 GcFoGDSq Windows98がプレインストールされていた10年くらい前のPC COMPAQ Presario7430 + Vine Linux 3.2ですいすい快適です?! 254:login:Penguin 07/01/09 13:56:56 GcFoGDSq 書き忘れましたが、Window ManagerはiceWM、 WWWブラウザはOperaを使っています。 >>250 私も4.0にアップグレードしようかと検討中ですが、メモリが64しか ないので無理でしょうかね。 ちなみにマシンのCPUはAMD K6-2です。Pentium II相当ですね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch