【Linux入れ】そのサポート打ち切りにつき【Me、98】at LINUX
【Linux入れ】そのサポート打ち切りにつき【Me、98】 - 暇つぶし2ch545:login:Penguin
10/01/09 19:41:16 BtudD4d0
Intel810Eでメモリは320MB、HDDの容量は20Gです。
クリーンインストールも考えてますorz
どうもお騒がせ致しました。

546:login:Penguin
10/01/09 20:09:00 u+a25evo
的確な回答ができなくてゴメンね。
遊ぶにはちょうど良いマシンでウラヤマシイ。


547:login:Penguin
10/01/09 22:09:17 BtudD4d0
OS変えてみるって面白いです、文字化けやら英語のメッセージには戸惑いますが
レジストリエディタでWindows以下にあるいくつかの項目のキー値が”K:\~”になっていたのでそこを”J:\~”に修正して再起動させたら、レスポンスが若干回復、K:\へのアクセスもなくなりました
どうも、、お邪魔致しました

548:login:Penguin
10/01/25 05:20:03 QlrS3hqk
う~ん?
元GドライブのパーティションがWinから見えなくなって,
以降のドライブレターがずれたのが原因なのかな?
Kドライブを指していたのをJドライブに直して復旧ってことは…

ディスク管理…は,Win9Xには無いから(笑
デバイスマネージャかどこかで,ドライブレターを固定するか,
一番最後のドライブレターの付いてるパーティションに
Linuxをインストールした方が混乱しなかったのかも…
と,あとから来て言ってみます.


549:login:Penguin
10/02/07 09:21:23 CumUsvJX
pen3のPCでUbuntu使っているけど、
無線LANがAES(WPA2)でほぼGUIで設定できて感嘆した。
元Win98が入っていたPCです。

俺様メモ
NdisWrapper関係をGUIでインストール
Win用ドライバダウンロードlha-xで解凍
GUIでドライバ読み込み
無線LANカードをさして認識した無線LANのAESパスを入力。
誰でも使えるにチェックを入れておく。

550:login:Penguin
10/02/07 09:50:01 HVHbakeU
>>549
ようこそ~
わたしのノートPCもPentium3,
メモリ256MB, GPUはATi RageMobility-P/M(VRAM 4MB)
無線NICは, WLI-PCM-L11(11b)だよ~
よろしくね.

551:login:Penguin
10/02/23 20:30:17 kvl0Juc/
>>550
暗号化の方式はWEPなの??

552:login:Penguin
10/03/04 20:10:08 mR5zjz+c
FlashPlayerのバージョンではじかれて見られなかったコンテンツが見られるようになったww

553:login:Penguin
10/03/15 23:39:36 n8LiQRl5
>>552
Linuxが役に立ってよかったね
古いWinだとアプリも対応しなくなるのね

554:login:Penguin
10/03/15 23:40:31 n8LiQRl5
sage忘れた

2014年には64bitOSが主流になると思っているので、
安い中古のXPが欲しくなる今日この頃なのだが
CPUのアーキテクチャが32bitだから買うのを我慢している

あと5年もしたら、32bitのCPUのマシンを再利用するのにBSDとかLinuxが注目されるのかな~
それとも、そのころには32bitマシンはゴミになるのかな?

555:login:Penguin
10/03/16 16:33:53 E+QlAwZP
いや、当分は32bitが主流だろ。
なんたって、市場の殆どを独占してるWINTELの両方ともが64bit環境に弱いんだから。

556:login:Penguin
10/03/16 21:41:59 YHcZf6ve
それを聞いて安心した
32bit用のPDFreaderとかFlashplayerとか開発が続いていてほしい

557: ◆WtYPhlmXUw
10/03/26 14:03:41 CjjVgEOn
 ______ ______
 (-;-)v ( %;% )
 (  )  (   )
 -----[Me]-----
 |  |  | |

558:login:Penguin
10/04/15 15:52:26 qTQwKoH+
動画は98SEのほうがスムーズだけどネットのスピードが4倍くらいになる…気持ち悪い


559:login:Penguin
10/04/23 23:27:42 yiHbbVxE
>>554
64bitが主流になるかどうかはわからんけど、
XPのサポート切れたときに、
俺もXP(32bit)が快適に動いていた中古PC2~3台ほしいわ。
XP時代のCPU再利用にLinuxってなるのかな。

ちなみに俺は98SEのマシンにメモリを128増やして192にして、
vine入れて使ってる。
openoffice使うのには今のところ支障はない。
メッセンジャーもチャットのみならOK
Skypeで通話は無理だろうな。
ネットはやっぱ重いw
ネットラジオは一応、普通に聴ける。

んでさ。
USBのフラッシュメモリなんだが。
いちいちマウントしないと使えないと思ってたが、
vine4.2で(上に書いたマシンで)普通にXPと同じように使えてびっくり

>>558
それは俺も思った。
98SEはIE開くだけで読み込みにかなり時間かかったが、
vineではグーグルマップとかも、XPより少し遅いなくらいのスピード。
けどそのXPのスピードに慣れてしまってるから激重に感じる。

560:login:Penguin
10/04/24 00:44:44 kqITnaWn
インターネットはUNIX系で最初に作られた。
だからそれのコピーのLinuxは通信が早い。
Linuxはインターネットサーバーとして最も使われているOSだから、最適化も最も進んでいるはず。
他のUNIXはたくさんのタスクを動かしてもそれなりに動くようにしてある分、シングルCPUなどでの最高スペックはLinuxに及ばない。

Windows9xは16ビットがたくさんあるというのもあるけど、
一番大きいのは通信モジュールがいくつかに分かれていてへぼいというのと
タスク切り替えが上手じゃないために帯域をいっぱいに使えないというのがある。

Windows2000からは通信モジュールがUNIX系と同様の作りになったので速くなってる。

LinuxのグーぐるマップがXPより少し遅いのは、通信はどっちもほぼ互角なんだけどやっぱりLinuxはGUIが遅いから。
Windows系のGUIが軽いのはビットマップ・・・というかデータ領域を直接やり取りするから。


561:login:Penguin
10/06/30 16:22:29 8Cdw/1cc
puppyええね

562:login:Penguin
10/07/01 18:34:52 q530Bwpc
FMV-DESKPOWER MVI265 (K6-II/233MHz)にdebian Lennyを入れてみてる.

LogitecのSCSI-I/F(Symbios製)が入ってると,起動途中で止まってしまう~
諦めてSCSI-IFとモデムは外した. 3comのNICの動きが少し変かな…


563:login:Penguin
10/07/01 19:41:33 l4nMvSae
ところで、もうそろそろWindows2000のサポートが切れるらしいが
このスレではあまり話題になってないな

564:login:Penguin
10/07/04 23:36:04 a5GQ/eN0
そんなものMSもMSSEでサポートして無いくらいだから,
聞くまでもなくLinuxに置き換えてるに決まってるじゃないか.
可哀想な2k...

565:login:Penguin
10/07/05 14:09:32 INt6w1Dx
2kの最期のサポートがPuppy Linuxでしょ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch