07/05/12 17:11:32 1Dm9uuRj
URLリンク(www.youtube.com)
「6者協議の評価と展望」11-3(H19.3.2)
URLリンク(www.youtube.com)
「テレビみておられる方は恐らく知らないでしょうけど、実は昨年の8月ですね、小泉首相が靖国神社を参拝しましたね、
あの時に、中国にあるNHKの国際放送全部止められたんですよ。
8月15日に小泉首相が靖国神社に参拝したその日にですね、中継できなくなったんですよ、見れなくなったんですよ。
中国は止めたんですよ、そして2ヶ月間続いたんですよ。で日本人が中国政府に抗議したら
「中国人民の怒りの表明だある」って言ったんですよ中国政府は。
そしていつ解除されたか?安倍総理が北京に訪中した当日に解除されたんですよ。「日中友好のために再開する」って、
そして腹が立つのは、NHKはこのことを報道もしないし抗議もしてないんですよ。受信料だけ取っといて。
荒木さんがそばにいるから言うわけじゃないですけどね、荒木さんが北朝鮮に対する短波放送「しおかぜ」
これだって総務省が拉致問題の啓蒙、北朝鮮へ情報発信する放送をしてくれと言ったら、NHKは何を言ったか
「報道に対する干渉である。」とここまで言ったわけでしょう、じゃあなんで中国には言わないんだ!
中国止めたんですよ勝手に、受信料払っている人は二ヶ月間見れなかったんですよ、
そのことをなんでNHKは自分たちのニュースで報道しないんですか? これこと言論に対する露骨なまでの妨害であり
干渉じゃないですか、そのことはいっさい言わないんですNHKは、今日、このテレビを見られた方は初めてね
ああ、そんなことがあったんだと気づかれたはずですよ」