テラタームat LINUX
テラターム - 暇つぶし2ch824:login:Penguin
08/01/30 10:08:16 bCDZM4f4
>個々の事例の解決から、本質的な理解にたどり着いてもいいんじゃない?
個々の事例の解決を希望しても仕方ないと言ったのではなくて、
私が言いたかったのは、過ぎ去った解決済みの過去の個々の事例を今更とりあげても
・私自身がその事例についてよく記憶していないし、問題へのコミットメントも低い
・したがって詳しく皆さんに状況説明することもできない
という意味です。
一つ一つ事例を解決していくことで一般的な理解へと至ることも可能性としてありますし、
良い学習法かもしれないことは認めます。

>それから「自称パソコン初心者」というからには理解すべきことがたくさん
>あるのだから、人に聞くなら一つ一つ確実に理解するようにしましょう。
パソコン初心者であることを無条件で言ったのではなく、codepageとは何という質問に対して
>>803のような応対をされたことに対して答えたものです。
つまり、google検索で語義を調べて、>>803のリンク先のような難しい専門的な記述を見て
パッと理解できるのであれば、こんな2chスレで質問してはいない、ということを
>>803に示唆したんです。
だから、単に「私は初心者です」と言ったのではないので、誤解のないようにお願いします。
>理解すべきことがたくさんあるのだから、一つ一つ確実に理解するようにしましょう
については全く同感です。私自身積み重ねが必要だと感じております。

>>locale, codepageは、内部でのデータのやりとりとは別に、
>>端末上ではどんな言語・文字エンコーディングで表示するかを決める
>「内部」とは TeraTerm からサーバ間のことですか?
>「端末」とは、表示しているウインドウのことですか?
ここで言った「内部」というのは
・TeraTerm内で、ユーザーインターフェースに出力する部分以外の部分
・TeraTermとサーバの間での通信路
・サーバ側でのプログラム(サービス)の内部状態
のことです。
「端末」というのは、「端末ソフト」を言おうとしたので、私の語法が間違っていました。
内部での処理の流れをユーザーに見せるために、内部での処理と同時に外部(ディスプレイ)にも
それを出力するという理解で正しいのか確認したかったんです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch