テラタームat LINUX
テラターム - 暇つぶし2ch406:login:Penguin
06/03/07 17:01:24 Rn4nTmXg
>>404
> >393
> 4.30をリリースしたのですが、日本語化はできそうでしょうか?
> 時間はかかってもよいので、トライしてみてください。

取り敢えず、英語版4.30でビルドの練習をしていますが…、

> 2. Onigurumaのソースコード(URLリンク(www.geocities.jp))を source\oniguruma ディレクトリに展開する。

ここまでは理解できるのですが、

> Onigurumaをビルドする(以下参照)。
> (1) copy win32\Makefile Makefile
(2) copy win32\config.h config.h
(3) nmake

ここら辺から?で…、(1)(2)は、onigurumaのサブディレクトリからコピーして来いって理解しましたが、(3)は…どうすれば良いのでしょうか?

(3)をせずにソリューションをビルドしたら、見事にエラーで…。(汗)

英語版をビルド出来たら、日本語化に取り組もうと思ってますが、現状はまだ取りかかれてないです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch