テラタームat LINUX
テラターム - 暇つぶし2ch150:login:Penguin
05/02/17 13:25:20 FW8ucJ5Q
URLリンク(www.routrek.co.jp)
【 公開時期 】
 オープンソース版VaraTermの一般公開は 2005 年 4 月を予定しております。


キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

151:login:Penguin
05/02/19 19:01:17 XAIEEn1t
URLリンク(sourceforge.jp)

152:login:Penguin
05/03/07 19:08:16 0QQQyRqu
Tera Term Macroで
エンターキーの入力があるまで、マクロ実行を止めたいのですが
記述方法を教えてください。


153:login:Penguin
05/03/08 20:03:37 /fThg0Rc
メッセージボックスが使えるのだが、
エンターキーじゃないとだめか?

serveraddress='192.168.1.1'
username='myname'
password='password'
rootpassword='rootpassword'

connect serveraddress
messagebox '開始しました' 'login'
wait 'login:'
sendln username
wait 'Password:'
sendln password
wait ']$'
sendln 'su'
wait 'Password:'
sendln rootpassword
messagebox 'ログインに成功しました' 'login'


154:login:Penguin
05/04/08 11:56:08 cmvZU2ED
Poderosaついにキタね。
URLリンク(ja.poderosa.org)

guevaraモードも健在

155:login:Penguin
05/04/08 16:40:00 sjwNS0rU
Varaよっぽど売れなかったんだろうな・・・

156:login:Penguin
05/04/08 17:36:15 GQF6HzHH BE:96408858-#
>>155 Putty があるからなぁ。

157:login:Penguin
05/04/18 09:41:13 MEgqyhAg
URLリンク(sleep.mat-yan.jp)

158:login:Penguin
05/06/11 21:32:15 4FB0KnJR
助手をされてたころはお世話になりました。
ご結婚おめでとうございます。

159:login:Penguin
05/06/12 13:54:19 KdylplXg
おめでとう

160:login:Penguin
05/06/17 13:23:33 b3MsKoYy
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
テラタームは大丈夫?

161:login:Penguin
05/06/19 17:45:38 RfB+WJPN
寺西さん、ご結婚されたんですか?


162:login:Penguin
05/06/19 18:37:57 +8z0thXQ
されたんです。

あと、二年ほどまえにご栄転。(助教授)

163:login:Penguin
05/07/15 04:12:28 pWVHLMqz
 

164:login:Penguin
05/07/26 10:53:43 KKn0zczv
はじめまして.
Win2000でTera Term Pro 2.3とTTSSHを用い,Linuxマシンと通信させたいのですが,
いろんなホームページでTTSSHの使い方(Tera Termのフォルダへの貼り付け等)を読んで,やっているのですが,
うまく動いてくれません.
Tera TermのアイコンをダブルクリックしたらTera Termは正常に起動するのですが,
TTSSHのほうのアイコンをダブルクリックしても何も起動しませんし何も起こりません.

私の行っている手順は,
1.双方の圧縮ファイルを解凍.
2.解凍フォルダのTera Termのsetup.exeでインストール.
3.できたTera Termの実行ファイルのあるフォルダにTTSSHのファイルをすべて貼り付け.
(3.Tera Termの解凍フォルダにTTSSHのファイルをすべて貼り付けということも試してみました.)
4.TTSSHアイコンをダブルクリックで起動.  ですが,‥‥‥変化なしです‥‥

当方の環境は
dellのノート プレシジョン pen4 2.5G 
                 メモリ1G  
                 OS Win2000
です.

詳しい方,アドバイスいただけたらありがたいです.
よろしくお願いします.

165:login:Penguin
05/07/26 11:30:14 4084994Y
>>164
パッケージにインストール方法が同梱されているはずだ。読め。

166:login:Penguin
05/07/26 13:19:38 obuPwC4w
>>164
これ使え。
URLリンク(sourceforge.jp)

167:login:Penguin
05/07/27 07:57:06 3ngnNZOx
>>164
UTF-8対応版Tera Term使ってみ

168:login:Penguin
05/07/27 10:53:38 ONpVcJr2
>>164
URLリンク(sleep.mat-yan.jp)
マジお勧め

169:164
05/07/27 20:26:00 a31iNMnw
>>166 167
マジ,ありがとうです.
UTF-8対応版Tera Termで解決しました.
こんな最新バージョンがあるのは知りませんでした.
すんなりと通信できて完全に解決しました.
ほんと感謝感激です.
デスクトップで使ってたほうもこれに変えました.
これで卒論を進めていけます!
ありがとうございました

170:login:Penguin
05/07/27 20:43:34 e/XQEKDj
ぽてろーざ!
 ぽてろーざ!
  ぽてろーざ!

171:login:Penguin
05/07/28 00:19:01 ESa6Dtam
ええ話やなぁ

172:login:Penguin
05/07/29 02:31:10 wC7uG9eZ
putty使えば

173:login:Penguin
05/07/29 06:12:30 RW7cJXBF
WinからCygwin kterm使ってるけどこれってシリアルポート叩け、、

、、、るわけないよなorz

174:login:Penguin
05/08/12 13:41:40 CQUNzx/R
(TεT) < おりテラタームくん。よろしくね

175:login:Penguin
05/08/13 02:30:41 BT+YoL36
void氏も絶賛

176:login:Penguin
05/08/13 02:47:12 QtPE9NFr
今話題のvoid氏ですね。

177:login:Penguin
05/08/14 00:09:47 q3k45N52
お 懐かしい名だ。どちらに出没されておられるんですか?

178:login:Penguin
05/08/14 01:00:11 xFAq2Oca
mixi

179:login:Penguin
05/08/14 01:01:58 xFAq2Oca
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

180:login:Penguin
05/08/14 06:06:10 RiInLL6V
otuneってのはホント日下部氏の熱心なフォロワーだよな
後釜をねらっているのかもしれません

181:login:Penguin
05/08/15 08:44:33 nT5fFyEf
s/otune/otsune/

182:login:Penguin
05/08/15 11:31:04 6GhvtzHC
>>180
そうか?
彼はただ目立ちたいだけなんじゃない?

183:login:Penguin
05/08/30 21:27:57 nG4Pscq7
ぽでろさ使ってしまうと寺には戻れん。
もとい
大量表示するときのみ寺を使う。

184:login:Penguin
05/08/31 13:09:39 Fz89nH43
ぽろでさは ID/PW 保存できる?

185:login:Penguin
05/08/31 21:25:24 bqv43HsT
>>184
マクロでやってる。いろいろ遊べる。

へたれと言われようが、マウスホイールでスクロールできるのがいい。

186:login:Penguin
05/09/04 04:29:04 hhBvY4LW
>>185

URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
「UTF-8 TeraTerm Pro with TTSSH2」
メニュー類は日本語表示でホイールスクロールやクリッカブルURLにも対応

使ってますけど、いい感じですよ。


187:login:Penguin
05/09/04 04:31:22 hhBvY4LW
>>186
あ、ごめんなさい。
なんかリンク切れてますね。


188:login:Penguin
05/09/04 09:44:52 JK9/zwNn
>>186
TeraTermはviでホイールスクロールする?


189:login:Penguin
05/09/04 12:45:46 Aey4G9hy
>>188
しない
あくまでteratermのバッファがスクロールするだけ

190:login:Penguin
05/09/04 22:39:53 JWyB54Pt
マウスカーソルの位置をteraterm内で動いている
プログラムに通知するうまい方法は無いかな

ウィンドウサイズは伝わってるんだよな・・・
このあたりから調べれば何かわかるかな

191:login:Penguin
05/09/05 01:05:15 6NE4wNui
>>190
teratermは対応していないよ。puttyは対応してる

192:login:Penguin
05/09/05 02:22:37 QQORGey4
>>191
じゃあputtyのソース見てteratermに移植してみるよ
ありがとう

193:login:Penguin
05/09/05 09:29:54 uqC3ZWvB
>>185
Poderosa (VeraTerm) のマクロって探しても
ぜんぜん見つからないのよね。

もっと公開してYO!

194:login:Penguin
05/09/10 15:24:47 aGm4gyPl
Poderosa で teraterm 時に使っていたマクロのような機能を
使いたいんだが、難しすぎてさっぱりわからない。

やりたいことは
1)目的のサーバへログイン
2)ログインしたことを確認した後に特定の文字を打って実行
3)実行した後に tcsh にする。

これを複数つくり、それぞれのログを個別にファイル名を分けてとりたい。

多分凄い簡単なことなんだろうけど、教えてくれないだろうか

195:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 21:59:09 DapadwLy
>>194
サンプルにあるだろ

196:login:Penguin
05/09/15 14:06:05 EZBd8GYX
sftp は putty のヤツ使うのが吉ですか?

197:login:Penguin
05/09/17 01:21:26 KfLQT3k+
ライセンスに問題なければ、SSH謹製のが吉

198:login:Penguin
05/09/27 16:43:49 SauY/k7p
LinuxのGUI環境でSSHを使う場合、普通は
ktermやらでログインしたシェルの中でssh起動なわけだと
思うのですが、シェルが起動する分プロセスもったいないですよね。
最初からターミナルの形でSSHを使いたいときは
なにをどうしたらよいのでしょうか

199:login:Penguin
05/09/27 16:52:25 hUVkRFmF
テラタームと関係ないだろ。

200:login:Penguin
05/09/27 17:57:12 Nv75RMwb
>>198
exec ssh hoge

201:login:Penguin
05/10/17 00:17:06 HgFnO9EH
貧乏くせーな

202:login:Penguin
05/10/21 22:17:37 IDIye5FO
最初からOPEN SSHと組み合わせたソース+バイナリを配って欲しいな。
OPEN SSHのバージョンは最新のものにして欲しい。
SFTPとかの機能も組み込んで欲しい。

そうなれば、最強。

203:login:Penguin
05/10/23 12:09:11 TRsS2wCF
>>202
sftpはいらないよ

204:login:Penguin
05/11/01 18:03:11 QncdRJt9
なんで?

205:login:Penguin
05/11/04 12:02:46 GjRVgnnl
UTF-8 TeraTerm Pro with TTSSH2
URLリンク(sleep.mat-yan.jp)

2005.11.3 (Ver 4.23)
・teraterm.iniを保存するときに書き込みできるかどうかの判別を追加した。
・TCP/IP setupダイアログの"Term type"を常に有効とするようにした。


206:login:Penguin
05/11/05 01:14:52 8iYH/r85
Winのコマンドプロンプトで

   telnet 192.168.1.1

って思わずやってまうのは私だけ?

207:login:Penguin
05/11/05 01:23:27 q1RrGAx/
>>206
はい

208:login:Penguin
05/11/05 15:35:09 VG3jptdV
そうですか。わたしだけですか。いくつもマシンを操っていると、ときどき変なことをしてまう。

209:login:Penguin
05/11/06 01:37:49 f0k8PE/P
>>206
Winならcygterm起動するからそんなことしたことない

210:login:Penguin
05/11/08 10:17:06 Yr4WDFND
SIGWINCH ってシリアルコンソールだと送られないの?

211:login:Penguin
05/11/08 17:33:13 zAEOyf+S
>>210
いいねえ。

212:login:Penguin
05/11/14 11:24:08 7UTp+epb
>>211
SIGWINCHって、TCP/IPで何か送るの?
エスケープシーケンスかなんかの不思議文字群で送ってると
思い込んでた

213:& ◆xzkLMPOTf2
05/11/14 19:04:25 LEq8WyZ0
テラターム使うやつはcshの親父ばっかり
若い衆はpuTTYでzsh4

214:login:Penguin
05/11/20 03:19:31 600rjaUl
>>206
え、何か問題でも?

215:login:Penguin
05/11/20 06:51:58 IsjgxPL2
>>212
君は本当におもしろい。
そういう方法で実現するシリアルドライバかなにかを作るのもいいかもね。

216:234
05/11/20 09:43:12 a/hbqeBz BE:216367564-
あの、初歩的な質問で申し訳ないのですが、テラタームとマクロがリンクしていない状態から、マクロを起動して現在接続中のテラタームにリンクさせる方法はありますか?

コントロール→マクロ→マクロファイルを開く以外の方法で。

なぜこのようなことをしたいのかというと、複数のマクロファイルを必要なときに必要なマクロを(できれば)ワンクリックで実行させたいのです。
マクロファイルのショートカットをクイック起動に入れたのですが、実行中のテラタームとのリンクがとれず困っています。
どうぞよろしくお願いします。


217:login:Penguin
05/11/20 09:43:38 a/hbqeBz BE:108183762-
↑「234」は間違いです。しつれいしますた


218:login:Penguin
05/11/20 13:23:32 0fAOKoSB
>>206
それで軽作業するのは日常茶飯事ですが、、、

219:login:Penguin
05/11/23 22:06:52 u2iGqjtr
>>215
実際はどうやって実現してるの?

220:login:Penguin
05/12/03 11:46:27 fpff++wC
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

■改版履歴
2005.12.1 (Ver 4.25)
・シリアル接続のCOM最大ポートを99まで拡張した。
・シリアル接続のボーレートに230400, 460800, 921600を追加した。
・LogMeTT 2.7.4へ差し替えた


221:login:Penguin
05/12/03 15:45:34 nUJ29Gml
> 921600を追加
いやっひおう! グッジョブだな!

222:login:Penguin
06/01/05 00:01:05 hnBA7GAP
teratermで接続したホスト別に画面の色を変える事って出来ませんか?
画面や字の色を変える事自体は出来るんですが最初の設定に引っ張られてしまふ。
poderosa勉強しようかな・・・マクロ面倒くさそう

223:login:Penguin
06/01/05 00:16:50 tLHWJlbM
>>222
それ、どっかで見た。どこかは忘れた。

224:login:Penguin
06/01/06 00:35:04 fd9bxA4U
寺に比べると情報少な杉>>poderosa
自動でログ名にホスト名と年月日6桁を付けたいんだけど、これは.NET Frameworkを学べばいいの?

225:login:Penguin
06/01/06 01:06:00 eD1fPWVr
>>224
自作通信アプリの模擬相手としてサイコ臼。ぽで。

226:login:Penguin
06/01/22 13:22:57 mBCZskFD
■改版履歴
2006.1.21 (Ver 4.26)
・ウィンドウへのドラッグ&ドロップでファイル送信する前に、問い合わせダイアログを出すようにした。
・LogMeTT 2.8.1へ差し替えた
・Oniguruma 3.9.1へ差し替えた

227:login:Penguin
06/02/06 23:21:59 +gEHmU11
UTF-8&SSH2対応TeraTermの作者です。

下記にあるTTWCの作者さんに連絡を取りたいのですが、行方をご存じの方は
いらっしゃらないでしょうか?
TTWCのソースコードをもらえないかと思っています。TTWCはDelphiで作ってある
そうなんですが、C/C++で書き直して、現在のTeraTermへ同梱したいと考えています。

URLリンク(www.geocities.co.jp)


228:login:Penguin
06/02/06 23:45:44 gxgsnq8Z
>>227
今の作者キター

ところで、LogMeTTとかTTMenuとかのランチャが
ファイルメニューにあるのっておかしくね?
あそこから起動するくらいなら、ファイルメニューに
LogMeTTの右クリメニューがそのまま出るとか
そういう動作の方が便利じゃね?

229:login:Penguin
06/02/07 00:34:33 z8wZ1M2x
>228
なるほど。
TeraTerm Menuはスタートアップから起動するから、ファイルメニュー配下には
不要かもですね。

LogMeTTは、それ自身にスタートアップから起動するかしないかの設定が
できるので、インストーラでスタートアップに登録する必要はないのですが、
最初だけは手動で起動する必要があります。
どこのメニューにも登録していないと、誰もLogMeTTを使ってくれないと思ったので、
ファイルメニュー配下に付けました。違和感ありましたかね。


230:login:Penguin
06/02/07 01:34:33 z8wZ1M2x
マクロ使用中にCPU使用率100%になる問題を改善することができたので、
4.27を近々リリースする予定です。



231:login:Penguin
06/02/07 01:43:32 NBh4bfYV
>>229
インストーラで、インストール時に
「 LogMeTTってのがあるんだけど、使ってみるかい? [y/N] 」
とか出せばいいんじゃね?

でも実際のところあれもただのマクロランチャだから
本体に組み込んで欲しいと思ったり思わなかったり

何はともあれグッジョブっすよ!

232:login:Penguin
06/02/07 23:00:40 vN8YvHui
>231
> 何はともあれグッジョブっすよ!

どうもありがとうございます。

ここのスレはたまに見るようにします。
他にも下記のようなコミュニティがあるのでご利用ください。

URLリンク(mixi.jp)
URLリンク(www.freeml.com)


233:login:Penguin
06/02/07 23:30:07 wevEz7R7
>>232
私も応援しております。

234:login:Penguin
06/02/10 00:18:52 h3qbKMb/
TeraTermからの乗り換えを検討しています。候補にUTF-8&SSH2対応のTeraTermとPuTTYを
考えているのですが、UTF-8対応TeraTermで背景黒、文字カラー白の状態でフルカラーで
接続した時に、ディリクトリなどの色がついた文字背景が白く抜けてしまって画面が見にくく
なってしまいます。PuTTYではそのような事もなく黒背景にカラー文字が出るのですが・・・。

インターフェイスの慣れで、できればUTF-8対応+SSH2のTeraTermを使いたいのですが
この辺の設定って、無理なのでしょうか?

235:login:Penguin
06/02/10 00:49:49 RtN85txh
>234
どうも作者です。
teraterm.iniで下記のように変更したら、うまく行きました。

;for Bold characters
;VTBoldColor=0,0,255,255,255,255
VTBoldColor=0,0,255,0,0,0


236:234
06/02/10 00:59:04 h3qbKMb/
ありがとうございます!無事に表示されました。これからどんどん使わせて頂きます。

237:login:Penguin
06/02/10 09:54:13 f2tLi/eV
UTF-8 TeraTerm の X Forwarding がものすごく遅いんですが、
何かご存知の方はいませんか?いまのところ2つのマシンで
同じ症状を確認しています。

リモートの X アプリ立ち上げるためだけに Cygwin ssh を立ち上げて、
いちおう回避できています。

238:login:Penguin
06/02/11 02:18:52 FGxa7IF5
>237
原因を調査したいので、もう少し詳しく再現条件を教えていただけますか?


239:login:Penguin
06/02/11 03:44:11 qpF3Z6x4
>>235
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!


240:237
06/02/11 05:51:57 F/kOcqih
>>238
Windows で Cygwin の X server を使っています。

「Tera Term Pro 日本語版 + TTSSH日本語版」から
「UTF-8 Teraterm Pro with TTSSH2」に移行したら
X Forwarding 使って起動するアプリの動作が、起動から
UI の反応までやたら重くなってました。
具体的には RedHat Linux 7.3 で ddd を立ち上げて気付きました。

んで、 試しに Cygwin から ssh -2 -Y として同じアプリを立ち上げると
以前と同じ動作速度に戻ったようでした。

241:login:Penguin
06/02/11 13:19:03 WF9ZAKwG
>240
了解しました。調べてみます。


242:login:Penguin
06/02/11 13:29:56 2eOBVuo8
遅いっつーかなんかバッファリングされてるような感じがする

243:login:Penguin
06/02/11 14:22:28 WF9ZAKwG
>242
4KBでちまちま読んでいるので、X11フォワーディングで大量のパケット転送を
やろうとすると、スループットが落ちてしまうのですかね。


244:login:Penguin
06/02/11 14:34:35 WF9ZAKwG
4.27を昨晩リリースしましたが、
X11フォワーディングが遅い件は、その後報告を受けたので、処置は
まだ入っていません。いましばらくお待ちください。


245:login:Penguin
06/02/12 15:50:34 Rr380vgw
インストール先をデフォルトと違えてるんだけど、
新しいバージョンをインストールするたびに
毎回場所を指定しなおさないといけない
前回のインストール場所を覚えていない

これはたまたま選んだインストーラがへっぽこなだけだと思うけど
なんとかなるとうれしいが、多分なんともならんだろうな

246:583
06/02/12 20:37:56 2t2UQVBh
インストーラじゃなくてarchiveがほしい

247:login:Penguin
06/02/12 23:09:21 tCM4hXhA
フリーで使えるよさげなインストーラってないですかね?
英語と日本語両方に対応したやつ。

TeraTermはDEC特殊フォントのインストールと、ユーザのライセンスへの
同意を行わせるために、インストーラ形式にしています。
まぁ、アーカイブ版も配布するようにしてもよいのですが…。


248:login:Penguin
06/02/13 23:50:22 ddPBnyG1
>240
X11フォワーディングのSSH2部分は新規に実装したところなので、
ウィンドウサイズを変更してみましたが現象は変わりませんでした。
SSH2通信そのものが遅いのかもしれません。
もう少し調べてみます。


249:login:Penguin
06/02/15 18:37:26 KRiEwchR
>208

ちむぽいじるときも?

250:login:Penguin
06/02/18 17:43:20 HCymbU1T
SSHのRFC化で何が? 現TeraTerm開発者が語る
URLリンク(www.itmedia.co.jp)


251:login:Penguin
06/02/18 20:06:06 JGnXdAqY
作者様が書いてる♪

252:login:Penguin
06/02/18 21:26:17 L5MwhyN9
影武者じゃね?
もうそろそろ三年経つから

253:login:Penguin
06/02/19 14:25:59 QPXqLHja
どうも作者です。
影武者ではないですよw それはぼくが書いたものです。
開発は実質的にはまだ一年半から二年くらいです。


254:login:Penguin
06/02/20 13:18:07 RiTfyqbf
>どうも作者です。氏 (コレガコテハンかな?

TTWC マージできたかな?
TTWCの作者と連絡取れた?

本体に組み込んで KDEのコンソールのようにタブ化したら、かなり便利だよね。
タブ化期待してますよ~ん


255:どうも作者です
06/02/20 22:13:49 9y6zkWxw
>254
コテハンはこれにしますw

TTWCやTeraTermアシスタントの作者とは、全然連絡が取れないですねぇ…。
困りました。
タブはぜひ本体に取り込みたいところです。

ところで、TTWCのような複数プロセスをまとめてタブ化するツールは、他にも
ありますが、ソースコードが公開されているものってないのでしょうか?
以前、探してみたのですが見つかりませんでした。
一から作るにもノウハウがないので、ちょっと厳しいですね。


256:login:Penguin
06/02/21 11:46:50 QdcyWWei
再現方法が分からないのですが、
TeraTerm に文字列をペーストするとき、異常に遅くなるときがあります。

TeraTerm 先の psql に SQL を貼り付けるときなんだけど、
100 文字くらい一瞬で貼り付けられるときと、
貼り付けると 1 文字ずつ画面に表示して十秒以上掛かるときがあるんです。
長い時間使っているとそうなる感じです。

257:どうも作者です
06/02/21 23:37:35 ZI8NRspO
>256
それはSSH2接続しているとき、ということでしょうか?
1分に一回キープアライブパケットを飛ばしているのですが、その処理をしている最中だと、
遅くなるのかもしれません。


258:login:Penguin
06/02/22 01:03:01 Mlt3Ri7i
お願いします。もうちょっとかっこいい名前をつけてください。

259:どうも作者です
06/02/22 01:12:03 Db+832aI
>258
たとえば、どういう名前がいいですか?
TeraTerm2006とか…


260:login:Penguin
06/02/22 01:11:50 dE0ZyCFg
フフフフフ 名前がほしいな
「UTF-8 TeraTerm Pro with TTSSH2」 じゃあ今いち 呼びにくいッ!

そうだな・・・ 「ひらたさんが改良したテラターム」という意味の
『HiraTerm』 というのはどうかな!

261:どうも作者です
06/02/22 01:16:47 Db+832aI
>260
ヒラタームではちょっと間が抜けているようなw
勝手にテラを取ると、寺西さんが怒るかな?

Enhaned TeraTermとか?


262:どうも作者です
06/02/22 01:18:14 Db+832aI
>216
*.ttlを ttpmacro.exe に関連づけすると、うまくいくと思います。


263:どうも作者です
06/02/22 01:20:17 Db+832aI
>222
LogMeTTを使うと、ホストごとに色変えられますよ。


264:どうも作者です
06/02/22 01:33:39 Db+832aI
>160
TeraTermのtelnetプロトコルでは、NEW-ENVIRONがサポートされていないので、
問題ではないです。


265:login:Penguin
06/02/22 13:28:54 Cd1+M/b6
>>257
SSH2 接続じゃなくてもです。隣席の人も発生するそうです。

でも再現方法分からず。多分、何度も 200byte 以上をコピーすると発生?

266:login:Penguin
06/02/22 16:09:48 Cd1+M/b6
>>265
隣席といろいろ試しているのですが再現しない…。
TeraTerm は一日中起動していて、午前は発生せず、
午後に起こる気がします。

267:login:Penguin
06/02/22 17:06:47 U/q+Iju8
>どうも作者です

puttyを超える操作性の向上を期待してます。
現段階でputtyのssh2の鍵と互換性ありますか?

昔はテラターム派だったんだけど、ssh2が実装されていなくて
仕方なく、puttyを使っている次第ですが、正直テラタームの方が
文字コードの変換とか設定が楽だったので、出来れば
テラタームの戻りたい心境です。

でも基幹業務がssh2だからどうしょうも無かったのですが、
新しい作者さんの登場で光を見た次第であります…


268:どうも作者です
06/02/22 22:25:27 DAdT1vZn
>266
再現方法が分かったらご連絡ください。


269:どうも作者です
06/02/22 22:26:41 DAdT1vZn
>267
公開鍵のフォーマットは OpenSSH 形式です。
PuTTYの鍵を使うには、当該形式にエクスポートすればイケると思います。


270:どうも作者です
06/02/22 22:35:01 DAdT1vZn
>47
UTF-8対応はたいしたことなかったんですが、SSH2対応はめちゃめちゃ大変でしたよ。
趣味のプログラミングでやるものではないですねw
まともに動くようになるまで何ヶ月かかったことやら…。


271:login:Penguin
06/02/22 22:43:39 GA9hjvAa
喰えるうちにススメとく
URLリンク(www.happymail.co.jp)
熟女系から若い娘まで現在7ゲト(^o^)
マジセフレ日替わりでメンテしてます(^^;)

272:どうも作者です
06/02/22 23:37:05 DAdT1vZn
LogMeTTの使い方について、簡単に書いてみました。

URLリンク(sleep.mat-yan.jp)
URLリンク(sleep.mat-yan.jp)


273:login:Penguin
06/02/23 01:16:22 +85MmCjd
>作者様
コマンドラインオプションのタイトルの指定で
/W="hoge fuga"
はOKで
"/W=hoge fuga"
はだめなようです。ウィンドウズのプログラムがどのようにコマン
ドラインを解釈しているか知らないのですが、これは仕方ないこと
なのでしょうか。

>>270
SSH2対応はもう完成されたのでしょうか。
サーバの~/.ssh/authorized_keysにcommand="hoge"と書いておくと、
ssh1ではhogeが実行されるのですが、ssh2の場合は
Unexpected SSH2 message(4) on current state(5)
とダイアログが表示されます。

274:どうも作者です
06/02/23 22:43:44 z5F1u9Am
>273
> コマンドラインオプションのタイトルの指定で
> /W="hoge fuga"
> はOKで
> "/W=hoge fuga"

前者の指定が正解です。後者はエラーとなります。


275:login:Penguin
06/02/23 22:55:11 +85MmCjd
>>274
それはわかります。後者も受け入れるようにはできないのですか?

276:login:Penguin
06/02/23 23:00:25 /3jQOQHT
セッションの複製をするとき、画面の大きさを
引き継がないようにするオプションは何だっけ?

277:どうも作者です
06/02/23 23:18:18 z5F1u9Am
>273
> サーバの~/.ssh/authorized_keysにcommand="hoge"と書いておくと、
> ssh1ではhogeが実行されるのですが、ssh2の場合は
> Unexpected SSH2 message(4) on current state(5)
> とダイアログが表示されます。

本件に対応したバージョンを作ってみました。お試しください。

URLリンク(sleep.mat-yan.jp)


278:どうも作者です
06/02/23 23:21:16 z5F1u9Am
>275
TeraTermのヘルプを見ると、

 /W="<window title>"ウィンドウのタイトル

とあるので、後者のフォーマットには対応していないようです。
ソースコードを修正しないと、対応は難しい感じです。



279:login:Penguin
06/02/23 23:23:07 +85MmCjd
windowsのコマンドライン解釈がよくわからないんですよね。unix
だったらすっきりしているのに。なにか参考になるページがありま
したら教えてください。

280:どうも作者です
06/02/23 23:25:03 z5F1u9Am
>276
セッションの複製のために、/DUPLICATE オプションを新規追加してあります。
当該オプションを使うと、1つのTeraTermインスタンスの情報を共有メモリから
取得し、自分の設定とするようになっています。



281:どうも作者です
06/02/23 23:27:05 z5F1u9Am
>279
Windowsのではなく、TeraTerm側の実装に依存します。
UNIXではコマンドライン解釈はシェルがやってくれますが、Windowsでは
アプリケーションにすべて任されています。


282:login:Penguin
06/02/23 23:29:08 +85MmCjd
>>281
なるほど。わかりました。この件はあきらめます。

command="hoge"の件は>>277のバージョンで直っていました。あり
がとうございました。

283:login:Penguin
06/02/23 23:56:38 fp3lasWu
>235

>234さんと似てますが、UTF-8 TeraTerm になってから背景色の変更が
うまくいかないのはうちだけでしょうか?

設定→ウィンドウ→適当に背景色決めてOKすると
文字が描画されたところだけ背景色が変更された状態になります。
そこからALT+Dで複製した窓はきれいに指定の背景色になります。

ついでに文字色変えてる部分の背景が白、というのもありましたが
これは>235の対策で直りました、ありがとうございます。

284:login:Penguin
06/02/23 23:59:32 +85MmCjd
>>283
起動しなおせば直るのでは?

285:login:Penguin
06/02/24 00:04:02 /3jQOQHT
>>280
サンクスです。
ファイルメニューからセッションの複製をするときには
その窓のログイン時の引数に自動的にそのオプションを
指定して実行されているということですね。

sshでログインしているときは、セッションの複製で
ログインまでした状態までいけるので便利なのですが
窓の大きさを変えているとそれまで継承して不便だったのですが
これは諦めるしかないということですね。了解しました。

286:login:Penguin
06/02/24 00:38:43 lmKucNna
ほとんど、新バージョンのFAQになっているね。
まあ、それだけ活況づいていい事だと思うけど、ここは「2ちゃん」だからね…

その内、「どうも作者です」の偽者が表れて煽るレスとか出てきたらヤダな。
その時は作者さん、トリップを付けてくださいね。


287:login:Penguin
06/02/24 00:53:06 tkSt+bcF
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
>TeraTermを利用するユーザは誰もいなくなった
ずーと使ってますが何か。

288:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/02/24 01:18:03 hePAiXvL
 

289:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/02/24 01:20:30 hePAiXvL
>286
早速付けました。


290:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/02/24 01:22:23 hePAiXvL
>283
それは Eterm lookfeel を追加したことによる影響です。
将来的にはなんとかしたいと考えています。

URLリンク(sourceforge.jp)


291:login:Penguin
06/02/24 17:32:58 rzXNJV87
>>255
タブ化というとIEのタブブラウザはどうなのでしょうか?
あの技術というのがそのまま使えませんかね?
ソースも公開されているようです。

Donut RAPT
URLリンク(www.atmark.gr.jp)

この他にもいろんな種類がありますので、
参考までに。
URLリンク(tabbrowser.info)

292:283
06/02/24 21:23:36 aF8J3uso
>>284

再起動で直るのは承知なのですが、自分の使い方として端末をいくつも開いて
接続先/アカウント別で色設定を変える(この端末はrootで作業に入って危険だから背景赤、とか)
というのが多いので、いちいち再起動はまたしんどいのです。
ついでにタブ化もタブモードだけになるとあんまり嬉しくないです。

>>290
当然作者様も把握済みの現象ですね。
気がついたのですが、色を変えた設定のINIを保存しておいてそれを読み込ませると
綺麗に色が変わってくれます。(今のところはこれで対応できそうです。)
ウィンドウ設定のダイアログを終了したところでINIファイル読んだふり処理をする
というのはどうでしょう?行き当たりばったりすぎるかな。

293:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/02/24 21:49:04 yvTHXy2w
>287
PuTTYやPoderosaに食われてしまったのは事実だと思います。
周りにはTeraTerm嫌いな人が多いように感じます。

UTF-8&SSH2対応TeraTermにしても、「いまさら遅い」と言われることも
多々あります。


294:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/02/24 21:51:23 yvTHXy2w
>286
TeraTerm自体のユーザ数は実はとても少ないので、そのような心配は無用だと
思いますよ。
もちろん、PuTTY信者が突撃してきたらどうなるか分かりませんが…。そんな信者
いるのかどうか??


295:287
06/02/24 22:02:06 tkSt+bcF
私はputtyやPoderosaにないteratermの軽さ、速さが好きです。

296:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/02/24 22:29:58 yvTHXy2w
>291
情報どうもありがとうございます。


297:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/02/24 22:30:32 yvTHXy2w
>292
ソースコードをつらつらと読んでいると、解決方法が分かったので、4.28で
対処します。
よろしくお願いします。


298:login:Penguin
06/02/24 23:34:44 gdxDOvg0
puttyなんて使いにくくてヽ(`Д´)ノウワーンと思ってたところに
作者タンのSSHv2対応が出て神降臨!と思いました。

作者さま、ホント感謝です。

299:login:Penguin
06/02/25 00:28:05 J4INzQ4X
linux/unixでもteratermを使いたいぐらい好き。

300:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/02/25 14:18:58 EhIi0bCd
>285
もう少し詳しく説明をします。
"Duplicate session"を選択すると、

 ・現在の設定内容をTeraTerm専用共有メモリへコピーする
 ・TeraTermを /DUPLICATE オプション、SSHのアカウント情報をコマンドラインに付加して起動する
 ・新しく起動したTeraTermにおいて、/DUPLICATE オプションが付いている場合、teraterm.iniを読み込まずに、共有メモリから読み取って自分の設定内容とする。

という動きをします。

つまり、/DUPLICATE オプションを渡さないようにすれば、285さんの期待されている
動作になりますが、もう1つ「セッションの複製」メニューを追加しなければなりませんね。
いずれにしても、現状ではソースコードの修正が必要です。



301:login:Penguin
06/02/25 14:36:03 J4INzQ4X
>作者様
レスをするときは
>1
ではなく
>>1
のようにしてくださると参照しやすくなるので、そうしてほしいです。

302:login:Penguin
06/02/25 16:51:46 6TMn9CGI
>>301
もまいが専ブラ使うべきじゃ
ゆたかん推奨Abone2がベストオブグッドだ

303:login:Penguin
06/02/25 16:53:20 J4INzQ4X
私の使ってる専ブラは>1の形式ではリンクにならないんですよ。

304:login:Penguin
06/02/25 16:57:02 6TMn9CGI
>>303
ぷおぽー! それならAbone2かかちゅ~しゃかのどっちか使う!
使いなさい! 使ってください! プリーズ!
自分で出来ることは自分でやる! 出来ないことだけ頼む!

それが漢の道

305:login:Penguin
06/02/25 17:02:56 J4INzQ4X
chalice使ってるので他には乗り換えたくないんです。chaliceの作者
さんにお願いしてみようかな。

306:login:Penguin
06/02/25 17:03:33 J4INzQ4X
あ、もちろんchaliceはteraterm内のvimで使ってますよ。

307:login:Penguin
06/02/25 17:29:45 BIo+KQou
chaliceスレに答えがあるようだが?

308:login:Penguin
06/02/25 17:41:03 J4INzQ4X
そうみたいですね。私も少しいじってみて簡単に修正することがで
きました。

309:login:Penguin
06/02/25 18:52:00 6TMn9CGI
このスレの半分は優しさで出来ている

310:login:Penguin
06/02/26 03:39:28 +ly6SmfY
tera termで質問があります。

症状:
macro実行中にmacroが止まってしまう。
macroが止まった時はパソコンのCPU使用率が100%になる
状況:
win2000からlinuxへtera termでアクセスしそこからメールサーバーや他の環境へtelnetしています。
で、他の環境で実施する作業をmacroで自動化しているのですがそれがよく止まってしまうのです。

止まりやすい状況としては、
macro実行中に他のwindowをアクティブにする。
メールサーバーアクセス時に大量のメッセージをやり取りする。
(メールサーバーへはメールソフト等を使わずマクロでport 25やport 110をtelnetでたたいてコマンド入力しています。)

止まった時はマクロを実施中にでる小さなwindowをカーソルを合わせ、マウスの左ボタンを連打すると
1行、2行と動き始めます。


これって原因は何なんでしょうか?
また回避する方法ってありますか?

違うtermソフトに移行するのは業務で使用しているマクロがいっぱいあるので難しいです。

ご存知の方が居りましたらぜひご教授ください。

311:login:Penguin
06/02/26 03:48:01 UN/8dIQZ
>>310
おまえのテラタームのバージョンはいくつかしらぬが
おまえそのもののバージョンはそうとうひくいのだろう
ぎょうむでつかっているのならすこしはバージョンを
かんりしたらどうだ

312:login:Penguin
06/02/26 04:02:27 +ly6SmfY
>>311
バージョンは全員2.3を使っています。

他のtera term互換のターミナルは本当に100%近く互換性がないとちょっと使えないんです…
macroは自分だけで使うのでなくって他の複数人(100人ぐらい?)で使っているので
自分の環境で動くマクロが他の2.3を使っている人で動かないと直せっていわれて
2度手間になってしまうのです。

313:login:Penguin
06/02/26 04:23:16 UN/8dIQZ
>>312
こんなにヒントをだしているのになぜわからんのだ
おまえもやはりさいきんはやりの「まちぐみ」なのか

314:login:Penguin
06/02/26 11:58:30 qUUBsa+/
>>312
teraterm 4.28を使ってみてはどうでしょうか?
URLリンク(sourceforge.jp)

315:login:Penguin
06/02/26 12:42:42 qUUBsa+/
>>294
URLリンク(sourceforge.jp)
ダウンロードランキング11位なのでユーザ数は結構多いのでは?

316:login:Penguin
06/02/26 13:19:47 X88vrr/6
sf.jpのランキングはそれほど価値のある情報ではないような。


317:login:Penguin
06/02/26 13:20:58 qUUBsa+/
でも1日のダウンロードが300って結構多いような

318:login:Penguin
06/02/26 15:05:39 jKlEmbeO
>>どうも作者です様

検索で飛んできました。
SSH2対応化御苦労様です。

少し教えてください。

長年、バックは黒に慣れているので、「設定」-「ウィンドウ」で背景を黒にして、
フルカラーにチェックを入れて使用しています。
しかし、lsコマンド等で見たときシンボリンク等(カラー表示の文字)は白地にカラーで表示になってしまします。
これを黒地にするには、どうしたら良いでしょうか?

319:login:Penguin
06/02/26 15:36:15 qUUBsa+/
>>318
boldとblinkの色を変えてみては?

320:login:Penguin
06/02/26 17:31:03 jKlEmbeO
>>319
当方、英語が苦手なので日本語版(4.27)を使用しております。
「ウィンドウ設定」のカラー項目の属性(A)の「標準」「太字」「点滅」「URL」の各背景の事と判断しました。

RGBの全てを0にしたところ、思い通りの表示を得ることが出来ました。

どうも有り難う御座います。

321:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/02/26 22:41:46 ahZd6qqW
>310
その現象はオリジナルバグです。
拙作TeraTerm 4.28ではすでに対処済みです。

オリジナルバグについて、もう少し厳密に説明をすると、Windows9x系では
問題とならず、WindowsNT系でかつシングルプロセッサ環境で問題が発生
しやすいです。
MFCの OnIdle イベント内で、アイドル状態となるはずが、無限ループに近い状態と
なってしまい、マクロ動作が停止してしまうのが原因です。


322:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/02/26 22:57:01 ahZd6qqW
>317
ベクターのほうはだいたい月10000ダウンロードくらいですね。


323:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/02/26 23:13:26 ahZd6qqW
>320
日本語版は、メニューが英単語レベルで翻訳されているぐらいなので、
特に英語力を要求されるものではないですよ。
諸般の事情により、日本語版の提供は 4.27 がラストとなるので、今後は
英語版のみのリリースとなります。
ぜひこの機会に慣れてみてください。


324:login:Penguin
06/02/26 23:22:07 1RoTZ/vp
>>323
マジスカ・・・puttyにするか。。。

325:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/02/26 23:29:43 ahZd6qqW
>324
日本語化担当の方が卒業されてしまったのです。
ローカライズ作業をやっていただける人、他にいませんかね?


326:login:Penguin
06/02/27 00:07:33 qv/PM256
>317
windowsアプリならDL数は信用できるか。
Linuxのアプリだとディストリのミラーから落とすのが普通なので、ソフトウェアの利用数を公式のDL数から推定するのが困難だったりするんだよね。

327:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/02/27 00:59:02 Qzlsk4xl
>192
よかったら、パッチ送ってもらえませんか?
CVSツリーへ取り込みたいと思います。


328:login:Penguin
06/02/27 02:43:54 pwh6sxIR
>>323
そうですかぁ…残念です。
どうも英語だと抵抗があるんですよねぇ…。(オヤジになった証拠か?)
日本語化…やってみたいがプログラムの知識が…無いんですよねぇ…。
ただ単に英語部分を日本語にする…って訳にはいかないんだろぉ~なぁ~。

329:login:Penguin
06/02/27 04:54:54 bHQOYdfk
伽藍と2ちゃんねる。


330:login:Penguin
06/02/27 22:24:40 pRc6NWnS
えーと>>283です、4.28ありがとうございます、
静香タンの金メダルより嬉しいプレゼントでした。

さっそく使ってみたところ全体の背景色変更はばっちりです。
が、>>234さんの文字背景色の方がやっぱりうまくないです
>>235の方法も背景白/黒以外だと駄目。

画面背景色と文字背景色の連動をしてないということなのかな。

331:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/02/27 23:14:52 k//y6tW2
>328
> ただ単に英語部分を日本語にする…って訳にはいかないんだろぉ~なぁ~。

可能ですよ。
URLリンク(changejp.fc2web.com)
URLリンク(changejp.fc2web.com)

前担当者さんがやっていた方法は、ソースコードをVisual Studioで編集して、
直接日本語に訳して、ビルドされていました。この方法が今後のメンテナンスも
楽なのですが、Visual Studioを持っていないとできません。

日本語版はぼくがやってもいいのですが、そうすると本流のオリジナル版に
対する機能追加やバグフィックスが止まってしまいます。
TeraTerm開発は本業の片手間でやっているので、英語版も日本語版も手をかけるのは
ちょっと難しいです。


332:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/02/27 23:19:55 k//y6tW2
>330
> 画面背景色と文字背景色の連動をしてないということなのかな。

連動はしていないです。

当方の環境では、文字背景色もリアルタイムに(TeraTermの再起動なしに)変わるのですが、変わりませんか?


333:login:Penguin
06/02/27 23:32:55 pwh6sxIR
玄箱を買ってからターミナルソフトを使い始めた(存在を知った?)者ですけど、

だいたい直感で使用していますが、出来れば新しいteraのマニュアルが欲しいなぁって思います。

でも…、未だにVT100端末って何?ってぐらいの知識しかなくて、telnet→sshへこれから乗り換える馬鹿です。(汗

334:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/02/27 23:34:05 k//y6tW2
>326
純粋にダウンロード数だけでは、なんとも言えないかもしれませんね。
PuTTYの場合、バージョンアップしただけでも /. に載りますが、TeraTermがそうで
ないのは、やはりユーザ数が少ない(TeraTermに関心のある人が少ない)からだと
思います。


335:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/02/27 23:36:45 k//y6tW2
>333
新しいドキュメント作成は一度プロジェクトとしてやろうとしたことがあるのですが、
頓挫しました…。やはり、ボランティアではなかなかやってくれる人がいません。

新しく追加した機能については、READMEになるべく詳しく書いてあるので、
まずはそちらをご覧ください。
READMEはスタートメニューにも登録してあります。


336:login:Penguin
06/02/27 23:39:35 pwh6sxIR
>>331

> 可能ですよ。
> URLリンク(changejp.fc2web.com)
> URLリンク(changejp.fc2web.com)
>
> 前担当者さんがやっていた方法は、ソースコードをVisual Studioで編集して、
> 直接日本語に訳して、ビルドされていました。この方法が今後のメンテナンスも
> 楽なのですが、Visual Studioを持っていないとできません。

Visual Sutdioさえ入手出来れば可能っぽいですね。

でも、Windowsでコンパイルしたこと無いので、まずインストールから手惑いそうだなぁ…。

Linuxでも、所詮コマンド打っただけですけどね。

こんな私でも可能なら、お手伝いしたいです。(ある意味、自分のためですが…)

> 日本語版はぼくがやってもいいのですが、そうすると本流のオリジナル版に
> 対する機能追加やバグフィックスが止まってしまいます。
> TeraTerm開発は本業の片手間でやっているので、英語版も日本語版も手をかけるのは
> ちょっと難しいです。

わたしも日本語化は、本業の片手間って感じになりますが、せかされなければやってもいいな。

…って思ってます。

337:330
06/02/27 23:40:52 pRc6NWnS
>>332
お忙しい中を即レスありがとうございます。

すいません言葉が足りませんでした。
うちの環境ですと、通常の文字の背景色はきちん画面背景色にと変わりますが
(これを連動と表現しました)エスケープシーケンス等で色を付けてある文字の背景色が
INI内VTBoldColor の後半RGBに固定されてしまっているようだということです。

338:login:Penguin
06/02/27 23:44:07 pwh6sxIR
>>335

> 新しいドキュメント作成は一度プロジェクトとしてやろうとしたことがあるのですが、
> 頓挫しました…。やはり、ボランティアではなかなかやってくれる人がいません。

ですよねぇ…。
説明って、文章にすると、とたんに難しくなりますから。

> 新しく追加した機能については、READMEになるべく詳しく書いてあるので、
> まずはそちらをご覧ください。
> READMEはスタートメニューにも登録してあります。

おぉ…。
おかげで、ラインバッファの設定がiniの変更も必要ってわかりました。

339:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/02/27 23:55:30 k//y6tW2
>337
いましがた、Cygwinで ls --color とやって動作確認をしてみました。
Window setupダイアログにおいて、AttributeでBoldを選択し、Backgroundラジオボタンを
押下して、RGBを (0,0,0) にしたら、
エスケープシーケンス等で色を付けてある文字の背景色が「黒」になりました。

337さんの環境はなんでしょうか?


340:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/02/27 23:59:09 k//y6tW2
>336
手伝っていただけるとのこと、どうもありがとうございます。

> でも、Windowsでコンパイルしたこと無いので、まずインストールから手惑いそうだなぁ…。

TeraTermのほうはビルドボタン一発ですよ。
TTSSHのほうはちょっと面倒ですが、一度覚えれば簡単だと思います。

> わたしも日本語化は、本業の片手間って感じになりますが、せかされなければやってもいいな。

TeraTermはフリーソフトなので、「急かす」人は誰もいないですよw


341:login:Penguin
06/02/28 00:12:38 P8Kgn+Cp
>>340
> > でも、Windowsでコンパイルしたこと無いので、まずインストールから手惑いそうだなぁ…。
> TeraTermのほうはビルドボタン一発ですよ。
> TTSSHのほうはちょっと面倒ですが、一度覚えれば簡単だと思います。

一応、HP経由でメールを送ってみました。
TTSSHは、私もこれから使おうかと思っているので、よく分かってないですが、簡単って言葉に誤魔化されようかな?w

> TeraTermはフリーソフトなので、「急かす」人は誰もいないですよw

だと良いのですが…、
あと、プログラムに関しては、超の付く初心者なので、途中で挫折しちゃっても怒らないでください。w

342:login:Penguin
06/02/28 00:43:56 htM6KJ1N
>>341
できたー?

343:337
06/02/28 01:04:44 sW0ZtBvX
>>339
えー環境は良くあるRedHat系、というところで>>339を読んで理解しました、
見かけがノーマルでも色付き文字には漏れなくBold属性が付いているということですね。
だからVTBoldColorの設定が生きるわけだ(以前からそうでしたっけ?)

こちらの勘違いです、お騒がせしました。

344:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/02/28 01:09:43 EKHMqAJQ
>341
すみません、メールが届かないんですが、遅延が発生しているのかな??

ところで、VS2005は Express Edition ではTeraTermがビルドできませんので、
ご注意ください。
#TTSSHは大丈夫だけど


345:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/02/28 01:11:34 EKHMqAJQ
>343
> だからVTBoldColorの設定が生きるわけだ(以前からそうでしたっけ?)

オリジナルから変わってないですね。

背景を黒にしても、文字の背景が黒にならないので、TeraTermは嫌だという
人は以前からいました。
まぁ、結局は設定次第だったんですが。


346:login:Penguin
06/02/28 01:47:20 P8Kgn+Cp
>>344
> >341
> すみません、メールが届かないんですが、遅延が発生しているのかな??

あはは…、違う人へ送ってしまったみたいです。orz

すみません。再度、送っておきました。

> ところで、VS2005は Express Edition ではTeraTermがビルドできませんので、
> ご注意ください。
> #TTSSHは大丈夫だけど

いろいろバージョンがあるのですね。

Visual Studio 2005 Standard Edition以上であれば良いのでしょうか?

347:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/02/28 22:22:45 DPjmblj5
>346
すみません、まだ届かないようですw
メールアドレスは yutakakn at mail.goo.ne.jp なんですが合ってますか?

> Visual Studio 2005 Standard Edition以上であれば良いのでしょうか?

はい。


348:login:Penguin
06/03/01 17:10:51 HA1LqpVZ
>>347
> >346
> すみません、まだ届かないようですw
> メールアドレスは yutakakn at mail.goo.ne.jp なんですが合ってますか?

ははは…また間違えたかも…。w
再度、送っておきました。

> > Visual Studio 2005 Standard Edition以上であれば良いのでしょうか?
> はい。

では、それを調達しようと思います。

349:login:Penguin
06/03/01 20:08:21 cMjxwRxp
Powertoy for Windows XP の Alt-Tab Task Switcher 使ってますが
Alt-Tab 押すと Tera Term の動きがおかしくなります。
キーを叩いても反映されず、もう一度Alt-Tabを押すと
それまで叩いたキーが反映されます。

Alt-Tab を拡張するソフト入れてる人他にいないでしょうか?
会社のPCでも同じ症状でるんですが。ひょっとして自分だけ?


350:349
06/03/01 20:28:02 cMjxwRxp
立て続けにすみません。
ここは作者の方も見てらっしゃるようなので質問というか改善要望を。
昔のUTF対応でないteratermと比べて、巨大なテキストファイルを
$cat hogehoge とかした場合のテキストの表示がもたつくのですが、
これは色々機能がついているから仕方ないのでしょうか?

351:login:Penguin
06/03/01 21:02:18 rq5+ANj6
>>349
関係ないかもしれないけど、Meta keyのチェックは入れてる?

352:337
06/03/01 23:16:07 eDj7zjK7
>>348さんを差し置いて仕事帰りに「それ」を調達してきました。
(むかーし買ったVC/VBからアップグレードできるのが判ったので)

tar玉にもcvsにもonigurumaが入っていないとか落としてきては見たものの
コマンドラインでビルド方法などすっかり忘れているとか
ttxssh.dllはエラー吐きまくりなので4.28からコピーとか色々有りましたが
無事?SSLで接続できるところまで漕ぎ着けられたのでこれから遊ばせていただきます。

しかし今どきCD-ROM7枚組ってのも...

353:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/03/01 23:18:24 S7ISLoMK
>350
拙作TeraTermでは、スクロールバッファが大きめに取ってあるせいかも
しれません。
小さめにして試してみてもらえますか?


354:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/03/01 23:20:06 S7ISLoMK
>352
ビルド方法はREADMEに書いたのですが、あれでは分かりにくかったですか?


355:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/03/01 23:27:33 S7ISLoMK
>348
VS2005 Standard Editionはamazonで買いましたが、ニッキュッパと安かったです。
VS2003では10万もするProfessional Editionを買わないと、ビルドができませんでしたが、
Visual Studioも安くなったものです。


356:login:Penguin
06/03/01 23:30:32 +otmshnp
ビルドできるできないの話は、MFCがあるかどうかですよね?

357:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/03/01 23:40:49 S7ISLoMK
>356
そうです。

VS2005 Express Editionではビルドできませんでした。


358:352=337
06/03/02 00:41:16 bUT9bLsT
>>354
すみません、こういうことを聞くとお気を悪くされるかもしれませんが
そのREADMEというのはどれを指すのでしょうか?
onigurumaの方でしたら不足していたのはREADMEの記述ではなく私の知識です。
teratermについてはtarball内には寺西さんのreadme以外にそれらしいファイルが
見つかりませんでした。

359:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/03/02 00:46:30 wcAyX7a3
>358
TeraTermのスタートメニューからたどれるREADMEのことです。
tarballならば、teraterm\release\*_readme.txt にあります。


360:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/03/02 00:48:24 wcAyX7a3
ところで、TeraTermの認知度を高めるために、どなたかスラッシュドットにタレコミしてみませんか?
自分がやると、さすがにあからさまだと思うので…。


361:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/03/02 00:50:28 wcAyX7a3
>349
開発マシンに入れているのですが、特に問題なく使えていますよ。
Ctrl + Tabもうまく動かないですか?


362:login:Penguin
06/03/02 00:51:57 wPJegrUb
>>360
puttyやpoderosaに対して勝算はありますか?
その根拠もついでに教えてください。

363:login:Penguin
06/03/02 01:11:01 ek3Hajn5
>>360
スラドは最近あんまり人気ないし
それよっかてきとうなVIP系のブログに
拾われた方が効果は高いと思われ

364:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/03/02 01:35:54 wcAyX7a3
>362
勝ち負けにはあまり興味がないですね。
PuTTYやPoderosaなどの他のターミナルエミュレータがいいという人もいると思います。
自分自身もTeraTermだけにすごくこだわりがあるわけでもないです。

ただ、TeraTermは開発が停止していて、仕方なくオリジナルを使っている人が
まだまだたくさんいるような感じなので、後継バージョンもあるということを
知ってくれる人が増えると嬉しいかな、といったところです。


365:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/03/02 01:39:31 wcAyX7a3
>363
なるほど。
しかし、いきなりブログ開設者にお願いするのも、ちょっと気が引けますね。


366:348
06/03/02 07:24:12 M+yjDDll
>>352
> >>348さんを差し置いて仕事帰りに「それ」を調達してきました。
> (むかーし買ったVC/VBからアップグレードできるのが判ったので)

おぉ~行動が早いですねぇ~。羨ましいです。

> tar玉にもcvsにもonigurumaが入っていないとか落としてきては見たものの
> コマンドラインでビルド方法などすっかり忘れているとか
> ttxssh.dllはエラー吐きまくりなので4.28からコピーとか色々有りましたが
> 無事?SSLで接続できるところまで漕ぎ着けられたのでこれから遊ばせていただきます。

何をなされたんでしょうか?
2.48の日本語版を作成されたのでしょうか?

今ですねぇ…、なんだか私とても不安になってます。ええ。
俺なんかで本当に大丈夫かなぁ~っと…。

どうする…どうする…どうするよ俺!(ライフカード調)

> しかし今どきCD-ROM7枚組ってのも...

え?そんなにあるんですか??
出来れば、DVD-ROMで1枚に、すっきり収めて欲しいですねぇ…。

367:337
06/03/02 22:30:20 bUT9bLsT
>>359
言われて見直すとresourceディレクトリに色々入っていたのですね、我ながら情けない。
いつもの癖でトップに無い→docディレクトリに見あたらない→sourceに寺田氏のドキュメントを発見。
これしかないと思いこみ即visualcディレクトリのプロジェクト開いて…と突っ走ってしまった昨夜、
ttxssh.dllに関しては自力でビルドする必要を感じなかったので放置、といった流れでした。
>>354で御指摘頂いた後も"readme*"で検索してしまいやっぱり見つけられなかった orz

>>366
どうする…どうする…君ならどうする? (私はこっちに行っちゃいますね)

もちろん日本語化については名乗りを上げてくださってる方にお任せしてますので
私はオレ懸案の色つき文字の背景を通常文字と一緒に、をいじってました。
昨日は描画とINI読み書きで力つきたので本日ダイアログにも追加して終了、ビバやっつけ仕事。

368:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/03/02 23:18:30 z+8FNpvb
>367
> >>354で御指摘頂いた後も"readme*"で検索してしまいやっぱり見つけられなかった orz

すみません、分かりにくかったですね。
utf8_readme-j.txtとssh2_readme-j.txtのファイルのことです。ここにビルド方法を
記載してあります。

> 私はオレ懸案の色つき文字の背景を通常文字と一緒に、をいじってました。

よかったら、本家へ統合したいので、完成したらパッチ送ってください。
よろしくお願いします。


369:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/03/02 23:20:27 z+8FNpvb
>366
> 今ですねぇ…、なんだか私とても不安になってます。ええ。
> 俺なんかで本当に大丈夫かなぁ~っと…。

うまく行かなかったとしても、気にされなくていいですよ。
開発をすることで何らかの収入を得るわけでもないですし、ボランティアで
やろうとしているだけのことですから。


370:login:Penguin
06/03/03 00:53:29 E3pBMx1S
>>368
見つけられなかったのは>>358当時の間抜けな私で今はきちんと読ませて戴いてます。
ということでパッチ発射しました、撃墜されても泣きません。

371:337
06/03/03 00:55:50 E3pBMx1S
おっとINIの追加を入れ忘れました>メール
UseNormalBGColor=on/off
というのを1行追加です。

372:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/03/03 01:05:15 //PlyWja
>371
了解です。
Window setupにチェックボックスが1つ追加となったわけですね。


373:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/03/03 01:21:43 //PlyWja
337さんのパッチを取り込んだバージョンを作成しました。
CVSにはコミット済みです。

URLリンク(sleep.mat-yan.jp)


374:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/03/03 02:02:01 //PlyWja
>366
日本語化作業だけなら、プログラミングの知識は不要ですが、Visual Studio自体
触ったことがないのであれば、難易度はちょっと高いかもしれません。
もし、無理そうなら、別の作業でも構わないですよ。

もちろん、この機会に勉強されるのもまたよいでしょう。


375:348
06/03/03 06:15:32 jGLu33ra
>>374
> >366
> 日本語化作業だけなら、プログラミングの知識は不要ですが、Visual Studio自体
> 触ったことがないのであれば、難易度はちょっと高いかもしれません。
> もし、無理そうなら、別の作業でも構わないですよ。
> もちろん、この機会に勉強されるのもまたよいでしょう。

ちょっと時間かかかってでも、最後までやってみたいと思います。(マジ良い機会なので!)
温かい眼で見守って下さいませ。

376:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/03/03 22:45:52 C1T/p67J
>375
了解しました。よろしくお願いします。
4.29の英語版と日本語版はこれからリリースします。


377:337
06/03/04 00:29:00 mgdF4rK3
>>376
4.29頂きました。勝手にダイアログまでいじってよかったのかと思いながらも
長年お世話になってるTeraTermに多少なりとも参加できてニヨっております。

>>375 最初はなんだこれはと思うかも知れないけどすぐ慣れますよ。
楽しんでください。

378:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/03/04 01:18:29 WnC/1E66
>377
カナダのフォーラムでもリリース通知しておきました。
UTF-8&SSH2 TeraTermは海外ユーザも着々増えているので、国外でも
広く使われていくと思います。
URLリンク(www.neocom.ca)

>長年お世話になってるTeraTermに多少なりとも参加できてニヨっております。

自分がTeraTermを初めて使ったのは、会社に入ってからなので1998年です。
初めて接続したマシンがHP-UXでしたw


379:login:Penguin
06/03/04 22:46:21 MN7NtG3F
>>378
>初めて接続したマシンがHP-UXでしたw

笑い事化よ。

380:login:Penguin
06/03/05 01:32:20 SXgbc6DW
漏れは始めて繋いだのはAIXだったなぁ・・・

381:login:Penguin
06/03/05 02:03:18 vxDgcR6K
おいらはNEXTSTEPだ...

382:348
06/03/05 14:11:17 U5kLuAYE
>>377
> >>375 最初はなんだこれはと思うかも知れないけどすぐ慣れますよ。
> 楽しんでください。

なんだこれは!…って、マジで思いました。w
ビルド=コンパイルって読み替えているんですが、それでいいのかな?

環境設定…って何をしたら良いんだ?(もっかマニュアル熟読中)

383:login:Penguin
06/03/05 20:24:46 U5kLuAYE
>>376
>> 4.29の英語版と日本語版はこれからリリースします。

日本語版の方を使っているのですが、カラー表示がおかしくなったのですが…、上書きインストールでよかったのでしょうか?
アンインストールした方がいいのか?っと思い、それも試しましたが変わらずです。
Windowの位置とか引き継がれているので問題ないかと思っていましたが…。

ちなみに、バックを黒にした場合です。

384:login:Penguin
06/03/05 20:32:27 U5kLuAYE
>>383
> 日本語版の方を使っているのですが、カラー表示がおかしくなったのですが…、上書きインストールでよかったのでしょうか?
> アンインストールした方がいいのか?っと思い、それも試しましたが変わらずです。
> Windowの位置とか引き継がれているので問題ないかと思っていましたが…。
>
> ちなみに、バックを黒にした場合です。

あっ、自己解決しました。スマンです。

385:login:Penguin
06/03/05 20:40:07 0d6JdLeA
>>384
何をどうしたらどう解決したのか、最後まで書け。
質問をした者の義務だ。

386:login:Penguin
06/03/05 21:27:35 U5kLuAYE
>>385
> >>384
> 何をどうしたらどう解決したのか、最後まで書け。
> 質問をした者の義務だ。

スマン

387:login:Penguin
06/03/05 21:29:35 U5kLuAYE
>>385
> >>384
> 何をどうしたらどう解決したのか、最後まで書け。
> 質問をした者の義務だ。

スマン
「設定」→「ウィンドウ」の「文字背景色とスクリーン背景色を一致」にチェックが入っていました。

チェックはずしたらOKでした!

388:login:Penguin
06/03/05 21:45:45 0d6JdLeA
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   >>387 グッジョブ!!
     /    /

389:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/03/05 23:42:31 /1ZPOLJA
TeraTerm 4.29日本語版には、ビルドの方法に問題があるようなので、
いったん公開を中止しました。ご迷惑をおかけします。
英語版のほうは特に問題はありません。


390:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/03/06 00:04:24 /1ZPOLJA
>383
その現象はバグではなく、4.29からの新機能です。
#337さんによる成果です

オリジナルからの機能を変更すると、この手の問い合わせはひっきりなしに
届きますね…。


391:337
06/03/06 00:24:10 TgiwTB9g
>>383, >>390

問題パッチを作った張本人です、ご迷惑をおかけしました。
INIに設定が無い場合は機能オフになるように作った筈、と思ったら4.29付属のINIで
初期値onになってるんですね。

新機能はoffでリリースした方がいいかと思います>作者様

392:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/03/06 00:39:16 ImGscTgm
>391
新機能のデフォルトをどうするかは悩ましいです。
今回の機能については、オリジナルからの改善点でもあり、大きな効果があるので、
デフォルトは on としたいところです。

基本的には、TeraTerm 4.xxでは新機能はデフォルトで有効となるようにするポリシーと
しています。
#Eterm lookfeelはさすがにデフォルトoffとしていますけれど


393:login:Penguin
06/03/06 00:50:33 UXPTvJm7
>>392
> >391
> 新機能のデフォルトをどうするかは悩ましいです。
> 今回の機能については、オリジナルからの改善点でもあり、大きな効果があるので、
> デフォルトは on としたいところです。
>
> 基本的には、TeraTerm 4.xxでは新機能はデフォルトで有効となるようにするポリシーと
> しています。
> #Eterm lookfeelはさすがにデフォルトoffとしていますけれど

やっぱり…、HELPか、マニュアルが必要ですねぇ…。
かなり多機能になってきちゃってますから。

広く普及させるには、初めて使う人に各機能の紹介とか必要ですし…。

取り敢えず、私は日本語化の作業に入れるようにと、目下勉強中です♪

何か参考になるHPとかあれば教えてください。

394:login:Penguin
06/03/06 00:56:09 UXPTvJm7
>>393
追記
基本的に、TeraTermがコンパイル出来ればいいので、VS2005の最低限の設定さえ教えて頂ければいいのですが…。

395:login:Penguin
06/03/06 00:54:18 kzsnxMZq
インストーラで 「INIファイル、cfgファイルは上書きしない」という
チェックボックスがほしいところデス
毎回削除してファイル名を書き換えるのはちっと面倒デス

396:login:Penguin
06/03/06 01:09:27 dRJdzgQ/
cygterm.cfgは上書きされるけど、KEYBOARD.CNFはなぜか上書きさ
れない

397:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/03/06 01:20:03 ImGscTgm
>394
VS2005には特別な設定は不要で、ttermpro.slnをダブルクリックして、Visual Studioを
立ち上げ、ビルドすればイケるはずです。
細かいビルド方法については、READMEをご覧ください。


398:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/03/06 01:21:48 ImGscTgm
>395
無条件に上書きするか、もしくは一切上書きしない、というふうにしましょうか?


399:395
06/03/06 01:37:26 kzsnxMZq
>>398
ありがとうございます。でも、お忙しいと思うので
実装する機能を探しちゃうくらい暇でひまで仕方ないときでいいデス。


それより、デフォルトとして添付されてるINIファイルについて。
ウィンドウ位置が最初からどっかに固定されてるのは
アレは いかがなものかと思います。
どっちかというとこっちを再考願えますでしょうか。

毎度同じ位置にウィンドウが出るのは
初めてインストールする人にとって好ましくないのではと
思ったりしましたが 普通の人はどう思ってるのかしら。

400:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/03/07 00:05:49 Yl83lUtt
>237
原因が判明し、下記のアーカイブに修正を施しました。
これで試してみてもらえないでしょうか?
問題なければ、4.30としてリリースします。

URLリンク(sleep.mat-yan.jp)


401:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/03/07 00:18:59 Yl83lUtt
>399
それは

VTPos=552,469
TEKPos=-2147483648,-2147483648

のことですか?


402:337
06/03/07 00:31:49 zhP4+0nG
>>393 では参考にたぶん引っかかる oniguruma の作り方、
VS2005はインストール済みとしますね。

1.TeraTerm付属ドキュメントに書いてる処からソースを落としてきて適当なフォルダに展開します。
 (特にwin2000以前の場合は) c:\oniguruma 等の浅いフォルダを推薦。
2.VS2005をインスコしたフォルダのどこかにある vsvars32.bat を
 c:\あたりにコピーしておきます。普通は
 C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 8\Common7\Tools に有る筈。
3.コマンドプロンプトを開き、 cd \oniguruma とさっきのディレクトリに
 移動します。浅いディレクトリの方が入力楽っしょ? XPのコマンドプロンプトなら
 cd \oni くらいまで入力してTABを押してれば残りは補完してくれるので更に楽。
4. c:\vsvars32.bat とやって前述の vsvars32.bat を実行し、環境変数を
 設定します。さっきコピーしたのはここでも入力を楽にするため。
5.後はTeraTerm付属ドキュメントのとおりに各コマンドを実行すればOK
(1) copy win32\Makefile Makefile
(2) copy win32\config.h config.h
(3) nmake
6.エラーが無ければコマンド手打ちの世界終了、エクスプローラにお戻りください。
7.今のフォルダの中身を全部TeraTermのソースを展開した中の source\oniguruma フォルダに
 コピーします。

以降は oniguruma については忘れてOK、たぶん。

403:337
06/03/07 00:32:57 zhP4+0nG
>>398
> 無条件に上書きするか、もしくは一切上書きしない、というふうにしましょうか?

それは余り乱暴な。TEARATERM.INIが無ければ作成し、既に有れば
TERATERM.sample.INIとして作成あたりでどうでしょう。
他の設定ファイルは気にしたことがないのでどうしてよいか判りません。

404:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/03/07 01:31:03 Yl83lUtt
>393
4.30をリリースしたのですが、日本語化はできそうでしょうか?
時間はかかってもよいので、トライしてみてください。
どうしてもダメそうならご連絡ください。


405:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/03/07 01:32:11 Yl83lUtt
>403
ご意見どうもありがとうございます。


406:login:Penguin
06/03/07 17:01:24 Rn4nTmXg
>>404
> >393
> 4.30をリリースしたのですが、日本語化はできそうでしょうか?
> 時間はかかってもよいので、トライしてみてください。

取り敢えず、英語版4.30でビルドの練習をしていますが…、

> 2. Onigurumaのソースコード(URLリンク(www.geocities.jp))を source\oniguruma ディレクトリに展開する。

ここまでは理解できるのですが、

> Onigurumaをビルドする(以下参照)。
> (1) copy win32\Makefile Makefile
(2) copy win32\config.h config.h
(3) nmake

ここら辺から?で…、(1)(2)は、onigurumaのサブディレクトリからコピーして来いって理解しましたが、(3)は…どうすれば良いのでしょうか?

(3)をせずにソリューションをビルドしたら、見事にエラーで…。(汗)

英語版をビルド出来たら、日本語化に取り組もうと思ってますが、現状はまだ取りかかれてないです。

407:login:Penguin
06/03/07 17:12:52 Rn4nTmXg
>>406
追記

取り敢えず、日本語版のソースからOnigurumaを持ってきて、ビルドしてみましたが、エラー0で終了しました。
で、visualc\bin\の中にdebugフォルダーがあるだけですが、これで良いのでしょうか?
てっきり、visualc\bin\の中に、teraterm_utf8_430.exeみたいなファイルが1つ出来ると思っていたのですが…。

408:login:Penguin
06/03/07 17:54:48 Rn4nTmXg
>>406
> > Onigurumaをビルドする(以下参照)。
> > (1) copy win32\Makefile Makefile
> (2) copy win32\config.h config.h
> (3) nmake

私の知識不足でした。
取り敢えず、ActivePerlとNMAKEを入手してインストールしてから、再度やってみようと思います。

409:login:Penguin
06/03/07 22:12:50 dJPrCER/
>>405
ども、>>403を訂正です。

TEARATERM.INIが無ければ作成し、有ってもなくても
最新版での見本としてTERATERM.sample.INIを上書きで作成、がいいかな。
ファイル名にバージョン番号や日付を入れないのはアップデートの度にファイルが
増えていくのを防止するため、残したい人は自力でリネームしてね、です。

410:login:Penguin
06/03/07 22:13:50 dJPrCER/
>>409
ああtypoまでそのままコピってしまった orz

411:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/03/07 23:15:24 zuhihpDt
>408
申し訳ありません。説明が不足していますね。
これからもう少し詳しくREADMEを書きますので、しばらくお待ちください。


412:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/03/07 23:43:16 MrAnS5CH
>407
VS2005にはデバッグビルドとリリースビルドがあります。
VS2005のリストで"Release"を選択してからビルドしてください。
最終的に世の中に出すのはリリースビルドされた物件で、visualc\bin\release フォルダにあるものが対象となります。

ttermpro.exeなどのEXEファイルができていれば、ビルド成功です。

teraterm_utf8_430.exeみたいなファイルは、インストーラを作成するときにできるもので、
それはぼくが作業します。


413:237
06/03/08 00:23:52 wMSz6cwU
>>400
対応ありがとうございます。
試したところ、問題は解消されているようでした。

414:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/03/08 00:30:48 5qJwLeyG
>256
4.30でおそらく改善されると思います。
それでも、再現するようでしたら、発生条件をお知らせください。


415:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/03/09 22:58:47 1RJurnKV
ResourceHackerを使って、TTWCのリソース書き換えを試みましたが、
うまく行きませんでした。残念。
eXeScopeで開いても、日本語表示がうまくされないですね。
Delphiで作られたアプリは、フォーマットが特殊なのでしょうか…。


416:login:Penguin
06/03/09 23:14:40 EMkZJdBW
このスレで何が進行しているのか3行にまとめてくれ

417:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/03/10 01:51:14 ulNqrSJf

・TeraTerm日本語版の制作
・タブ化するための技術情報の収集

の2つです。
あと、これらに加えて、ドキュメントの執筆も始めようとしています。


418:login:Penguin
06/03/11 14:47:39 EzKEqKZK
>>356,357
MFCも導入できるみたいですよ
URLリンク(www.microsoft.com)
バージョン的にはVC++6.0相当だそうですが...

419:login:Penguin
06/03/11 16:30:22 st8vcxhR
そのページのどこにMFCの話が

420:login:Penguin
06/03/13 03:18:36 BCqt3q+j
URLリンク(tabesugi.net)
これ見て試して見たんだけど、確かに ssh_known_hosts がなくても怒られないし、
あったとしても「追加する?」って聞かれず実際に追加もされない。

ソースを覗いてみると、hosts.c の HOSTS_prefetch_host_key で
suppress_errors = 1 で read_host_key を呼んでるせいな気がするけど、
ここってオリジナルでも同じなんだよな。環境によるのでしょうか。
当方は、Windows2000 SP4 + 4.30 です。

421:日本語版
06/03/13 12:48:44 yneaV8O+
日本語版の経過ですが、作者様が温かい目で見ていただいていただき、亀のペースですが、勉強に励んでいます。

で、VS2005の大まかな使い方は、理解できたのですが、どうもエラーとかのコンパイルログを見てもサッパリで…、その辺を分かりやすく書いてある本を物色中です。

良いのがあれば、教えてください。

422:420
06/03/14 01:46:08 XJHVLIcb
TTSSH 1.5.4 と CVS の ttssh2 をデバッグで実行して比べてみました。
ssh1 なら enque_handler で handle_server_public_key がセットされて、
handle_server_public_key -> HOSTS_check_host_key -> read_host_key ->
begin_read_file と呼ばれて ssh_known_host がチェックされているようです。
しかし、ssh2 では HOSTS_check_host_key を呼んでいるところがないようです。

私が ssh2 の通信をよく分かっていないので見当外れかもしれませんが、
handle_SSH2_dh_gex_reply のなかのどこかで HOSTS_check_host_key を
呼ぶようにしたらちゃんとチェックしてくれないでしょうか。

423:login:Penguin
06/03/16 23:01:54 AZqbvsTv
>>422
そういえば以前は「新規ホストだけど追加する?」という表示が出てたのが
TTSSH2になってから無くなってるな、処理飛ばしてたのか

424:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/03/18 17:50:02 HiyflUmb
>421
エラーメッセージが出ている箇所で F1 キーを押下すると、MSDNライブラリが起動して、
エラーの意味が分かります。

VS2005の書籍はまだほとんど出版されていないと思います。
MSDNライブラリにすべての情報が含まれているので参照してみてください。



425:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/03/18 19:13:37 HiyflUmb
>422
関数を追加するだけではダメで、SSH2のRSA/DSAキーをチェックする処理を
さらに新規追加する必要があります。
これに関しては、当方で実装するつもりでいます。


426:日本語版
06/03/18 20:50:52 ZRHal213
>>424
> >421
> エラーメッセージが出ている箇所で F1 キーを押下すると、MSDNライブラリが起動して、
> エラーの意味が分かります。
>
> VS2005の書籍はまだほとんど出版されていないと思います。
> MSDNライブラリにすべての情報が含まれているので参照してみてください。

…ってことは、MSDNをインストールしなければ!
なんで3枚目で、インストールが終了するのか謎だったのですが、MSDNってのはヘルプなんですね…。


427:login:Penguin
06/03/18 23:09:44 5vc2E0L3
ドッキングにぼしのAAをキボン

428:420
06/03/18 23:19:12 BdxvBU/n
>>425
そうですよね。
handle_SSH2_dh_kex_reply と handle_SSH2_dh_gex_reply の共通鍵生成の直前で
呼んでみましたが、32KB くらい(たぶん見当違いな)データが書き込まれてしまいました。
おそらく format_host_key にも修正が必要で、影響範囲が広くて大変そうだと感じました。
正式対応に期待します。

429:login:Penguin
06/03/19 02:44:16 0V0E9Uxf
プログラミングするために、英小字のLと大文字のIと数字の1とか、
数字の5と英大文字のSとか、英大文字のOと数字の0とかをはっきり
区別する字体。そのほか、ピリオドをもっと太めにし、カンマやセミコロン
の跳ねを強調する字体。などなど、視認性の良いフォントを使って
表示させたいのだが、どうすればいいのかな。そういうツルータイプ
フォントセットを作らないといけないのかね?

430:login:Penguin
06/03/19 07:57:31 hvfu9y9p
ヒント:英語は使わなで、日本語を使う。


431:login:Penguin
06/03/19 07:58:31 Ni+HplWm
>>430
ヒント:天井からロープ

432:login:Penguin
06/03/19 08:04:53 mzh17COA
5とS読み違えるのは目が悪いとしか。。。

433:login:Penguin
06/03/19 08:50:59 vmhgc54/
Terminalフォント最強。ツルータイプ?>イラネ(AA略

434:どうも作者です ◆zNU2FEPKQM
06/03/21 14:13:57 4zrS6ibT
>426
ちょうど、CマガジンでVS2005特集が組まれているのですが、Cマガジンは今月で
休刊となってしまうのでした…。

MSDNライブラリで、基本的な用語が分からない等ありましたら、遠慮なく聞いてください。


435:login:Penguin
06/03/28 21:53:47 QMK9h6Ay
新バージョンマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

436:login:Penguin
06/03/31 09:44:46 iBVjyCd3
4.32 出ていた。
以下はutf8_readme-j.txtより抜粋。

2006.3.30 (Ver 4.32)
・SSH2対応TTSSH(2.22)へ差し替えた

2006.3.28 (Ver 4.31)
・ヘルプファイルを .hlp から .chm へ変更した
・Additional settingsダイアログにおけるウィンドウの半透明変更を即座に反映させるようにした。
・文字の背景色をスクリーンの背景色と一致させるパッチのバグを修正した。パッチ作成に感謝します>337氏
・VisualStyleが有効となるようにした
・VT windowでの1ミリ秒スリープを削除した
・SSH2対応TTSSH(2.21)へ差し替えた
・LogMeTT 2.8.3へ差し替えた

437:337
06/03/32 19:06:57 QIFjtTMU
こんちは、337@趣味は罠パッチ製造、です。
作者様がお忙しそうなのでここで懺悔します。

>・Additional settingsダイアログにおけるウィンドウの
>  半透明変更を即座に反映させるようにした。

実はこいつも私の仕業です。ついでに先走って
「不透明窓でも後から変更効くように半透明属性付けちゃうぞ」
という変更を突っ込んでみたところ、多数の窓を重ねた場合に
不透明窓でも描画がもたつくという困った症状が起きました。

たぶん次バーションで対処されるとは思いますが現状該当症状で
むかつく人はINIファイル[BG]セクション中の
BGUseAlphaBlendAPI=on
これをoffにしてください。全く申し訳ない。

438:337
06/04/02 23:35:33 5L/KyVUf
>>437
と書いていたらさっそく修正版の4.33が出ていました。お手数を掛けます>作者様

439:login:Penguin
06/04/03 08:56:58 Vy1lleUM
パッチ作成&修正版情報提供どうもです>337さん

4.33は
----------------
■改版履歴

2006.4.1 (Ver 4.33)
・半透明化を行わない場合に画面がちらつかないようにした。
----------------
だそうです。



440:login:Penguin
06/04/28 16:20:21 zyqXGCS4
接続時のコマンドラインオプションみたいなので
背景の色とか背景に画像ファイルとか貼れるようになりませんか?

複数の端末に同時に接続してると
どれがどれだかわけがわからなくなるので

441:login:Penguin
06/04/29 00:04:40 f0Rz/6IL
>>440

私は接続先毎にiniファイル作っておいて /F=hostname.ini と
指定してますね。変えてるのは背景色と文字コードくらいですが。

442:login:Penguin
06/05/01 10:14:02 Old9s14I
>>441
文字コードは接続先リストに
hogehoge /KR=UTF8 /KT=UTF8
とかでもできるよ

443:login:Penguin
06/05/09 09:17:31 StWEa62o
個別に背景画像が設定できるというのは
実に良いアイデアですね。

444:login:Penguin
06/05/15 19:35:21 2DGTw7R3
作者はホームページの似顔絵で40位のオッサンと思っていたが若いんだな。

445:login:Penguin
06/05/18 11:06:57 F3l7WppD
セキュリティホールmemoで知ったんだが
作者さん、ITMediaに記事書いてたんだね

446:login:Penguin
06/05/18 23:16:17 r4oiJJ8g
>>445
記事を書くのもいいがリリースノートも書いてほしいな
毎回インストールするまで変更点が判らないのがちと困る。

447:login:Penguin
06/05/21 16:37:49 vHp+ThjY
UTF-8 TeraTermでSSHにログインしようとしてるのですができません。
Puttyではrsa認証でログインできていてます。
Puttyはデフォルトの設定で接続できていて、
Puttyで使ったid_rsaでTeraTermで接続しようとしても認証に失敗します。
Puttyで使ってるキーはUNIX上で作りました。
id_rsaをPutty用のキーファイルと間違えてることはありません。
なにか思い当たる原因はないでしょうか?

448:login:Penguin
06/05/21 16:49:04 vHp+ThjY
6時間悩んでたのにあっさり解決しました。
Puttyのフォルダにあったid_rsaが古いやつでした。
アホすぎてごめんなさい。

449:login:Penguin
06/05/22 09:08:33 n5yd8vQg
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /


450:login:Penguin
06/05/28 15:58:58 aUTROjx6
↑見たくアホとは言わん

がsshって認証どうやってんの?ぐらい知っておかんと
ちょっとしたトラブル対処で今後も恥かくよ

451:login:Penguin
06/06/01 00:15:44 NBjaaZO6
>>237 で報告され、>>400 で改善したとありますが、
私の環境ではまだX11 Forwardingが遅いです。

例えば、xdviでdviファイルを閲覧するとき、
マウスをクリックすると拡大表示されますが、
ドラッグで移動させながら表示させると追いつきません。

PuTTYでも試してみましたが、こちらは遅いと感じることはありませんでした。


452:login:Penguin
06/06/01 10:01:21 joH4JoJU
>>451
そちらの環境を晒して貰わないと原因も対策も立てようがないと
思うのですが。

それだけしか情報がなければ、じゃぁPuTTYを使い
続けてくださいとしか言いようがないよ?

453:451
06/06/01 19:44:59 WZoQMzS3
>>452
これは大変失礼しました。

WindowsXPでUTF-8 TeraTerm Pro. 4.35bを使っています。
X環境はCygwinのX server 6.8.2-4を利用しています。
SSH2で接続していて、接続先はSolaris 8です。
それで、遅いと分かる顕著な例が>>451に書いたとおりです。
Cygwinからssh -Yで接続しても、PuTTYと同様、遅いと感じることはありません。

他にも書いた方がよいことがありましたら、お教え下さい。
原因や対策が分かりましたら幸いです。


454:login:Penguin
06/06/13 16:32:39 a6GoS0xM
何故ウィンドウタイトルに日本語を書くと文字化けするのはどうしてだぜ?

455:login:Penguin
06/06/13 23:55:10 QFQoqhbg
>>454
漢字コードが EUC の時に再現した。
EUC から SJIS に変換する ConvertToCP932 がおかしいかもしれない。

456:login:Penguin
06/06/15 20:39:58 JHbgi+Jb
気がつくと4.36が出てるな~と思ってインスコ前にCVSで改版履歴を見ると

 ■改版履歴
 
 2006.6.14 (Ver 4.37)
  ・SSH2対応TTSSH(2.27)へ差し替えた
 
 2006.6.11 (Ver 4.36)
  ・SSH2対応TTSSH(2.26)へ差し替えた
 
 2006.5.25 (Ver 4.35b)
  ・タブ化ソフト「Collector 3.2.3」を英語化し、同梱した。収録許可をいただいた高橋弘氏に感謝します。

4.37とか Collector とか怪しい記述が、なんだこれ?



457:login:Penguin
06/06/15 21:56:41 4iZ9+l4e
>>456
>4.37とか Collector とか怪しい記述が、なんだこれ?
4.37は知らないが、インストール時に問答無用でCollectorが入る。

458:login:Penguin
06/06/15 22:32:16 9PrIayjh
>>454
TitleFormat=5

459:login:Penguin
06/06/24 02:48:30 bXyCenfg
4.38、日本語版の公開もきぼんぬ (-人-)タノム

460:login:Penguin
06/06/27 01:01:46 HeqdPdW5
>>459
ノーマルと英語版って相当違うのかなぁ。
cvs に ブランチ切って機能の差だけをマージしていけば、わりとすぐ
リリース出来そうな気がするんだけど、そんなに簡単じゃないんでしょうかね?

461:login:Penguin
06/06/28 23:33:57 HvThTOY5
>>460
どっちかというとノーマルが英語版な訳で、英語版といっても
メニューが英語なだけだから利用には全然困らないよなぁ。

462:login:Penguin
06/06/30 01:58:56 I+6hP5VU
>>461
間違えた。英語版=ノーマルだった。
確かに困らないんだけど、なんか日本語版のニーズってあるよね。

日本語版の最新(4.35b?)のソースって、どっかで公開されてないよね?
ソースさえあれば差分適用してコンパイル出来るけど、
日本語版のメンテナさんは英語版の差分を追っかける余裕がないのかな?

463:login:Penguin
06/07/03 20:10:43 qv8QwL3Q
>>462
> 日本語版の最新(4.35b?)のソースって、どっかで公開されてないよね?
4.27ぐらいまでは、
 URLリンク(sleep.mat-yan.jp)
から(あるいは、そのリンク先のページから)ダウンロードできたんですが、最近
はそのwebサーバ自体がダウンしているようで、アクセスできないですね。そもそも
最新バージョンのソースコード自体がそこに用意されているかどうかも怪しいし。

私はこのwebページの管理人の方も(webサーバと一緒に)死んだのではないかと思っ
てます。。。。。

464:login:Penguin
06/07/03 22:27:47 uPFEZpi3
sf.jpに逝け

465:login:Penguin
06/07/07 10:16:08 jUB+H0jV
>>463
馬鹿?

466:login:Penguin
06/07/08 18:50:59 H4eYqMrb
>>465
自分の考えを論理的かつ簡素に説明できない人間こそがバカなのですよ。
お馬鹿さん。

467:login:Penguin
06/07/08 19:07:56 1sOOY6lU
>>465-466
馬鹿だと思ったらスルーしてくれ


468:login:Penguin
06/07/09 16:27:20 KOt7aa1o
>>463書いてから4日経って釣れたのが1匹だけ(>>465)ってのが、なんとも。。

469:463
06/07/10 13:49:10 92rGAKxd
釣れた釣れた

470:login:Penguin
06/07/14 23:38:22 75wgImCF
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
日本語版出たね。バージョンが一つ古いところが微妙だけど。

471:sage
06/07/16 09:20:18 4ctWDWBJ
4.39_japanesed がリリースされたね

472:login:Penguin
06/07/16 17:36:28 N4JNENI4
(・∀・)メンソレータム!

473:login:Penguin
06/07/17 14:23:39 1UuuAWU2
Collectorなんていらねー
勝手にインストールするなよ

474:login:Penguin
06/07/22 15:07:40 zMu3J1CG
4.40 の日本語版も出たね

475:login:Penguin
06/07/22 16:31:01 GawPF4Pu
前回のセットアップフォルダ覚えて欲しい。



476:login:Penguin
06/07/24 21:03:15 LYVRBOqw
4.41キター

477:login:Penguin
06/07/25 01:01:56 KIw8uq/e
>>475
4.41 のインストーラから反映されています。

インストーラはインストール時にインストールフォルダをレジストリに
書き込んで、次に動いたインストーラはそれを見てデフォルトの
インストールフォルダを決めます。
なので、2回目のインストールから前回のフォルダがデフォルトになります。

アンインストールするとレジストリの情報は消されてしまうので、
上書きインストールしたときのみ有効です。

478:login:Penguin
06/07/25 05:15:10 jwzlxp5X
スパイウエアはまだ入っているの?

479:login:Penguin
06/07/25 19:03:48 kUE5mrkn
>>478
なんだ、その「スパイウエア」ってのは

480:login:Penguin
06/07/26 19:55:49 2EPVTZA8
UTF-8 TeraTermってURL Telnetプロトコルに関連づけても
telnet://server で接続できないんだな。

481:login:Penguin
06/07/26 23:52:49 2GZU81y4
4.42 age
4.41日本語版 age

# っつーか、バージョンアップ早杉…。そりゃ、開発停止状態よりはずっといいん
# ですけどね

窓の杜で扱われている以上、窓の杜のFTPサイトからもダウンロードできるように
なるはず。
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

sourceforge.jpからダウンロードできなかったりするときは、窓の杜のFTPサイト
から試してみるといいかも。数日前にダウンロードしようとしたけど、
sourceforge.jpのダウンロードサイトが死んでたらしい。


482:475
06/07/27 02:55:55 h76eNL8v
>>477

ちゃんと反映されてました。
忙しいだろうにいつも開発ありがとう!

483:login:Penguin
06/07/27 04:47:02 R4Wyrup2
なんかアイコンがかっこいくなってるな。

484:login:Penguin
06/07/28 21:26:20 UqNn2w9A
>>483
オリジナルのアイコンを作った方が新しく作ってくれました。


485:login:Penguin
06/07/30 00:37:58 2VnEQ7zz
4.42(日本語版) も age ヽ(^∀^)ノ ヒャッホー

486:login:Penguin
06/07/30 02:53:32 a9AudRQ+
>>484
ジェバンニが一晩でやってくれたの?

487:login:Penguin
06/07/30 02:57:30 DrYNXYBW
ラッコの上着がくーるぞー

488:login:Penguin
06/07/31 22:05:09 +ad/eW/j
>>478
TeraTerm Menu だけかと思うと今度は Collector
まーた妙なおまけが付いてきた。
お仕事PCは入れるソフトウェアをガッツリ管理されているので
TeraTerm本体を申請する時も面倒くさかった。
バージョンアップで予定外のものが突然追加されると非常に困る。

同梱はまだしも問答無用インストールで自動起動はやめてくれ。

489:login:Penguin
06/08/01 00:10:16 BYMRfY7h
TeraTerm Menu ・・・これは何?
Collector ・・・これは何?

よくわかんないものがいきなりはいってるとわけわかめ。

490:login:Penguin
06/08/01 00:25:51 XmXNElRa
>>488
自動起動は、インストール時に Startup のチェックボックスをはずせば起動しないよ。
今のインストーラは、インストール時にコンポーネントを選べる機能がないんだよね。
時期のメジャーバージョンでサポートされるらしいからそれまで待つか、
インストーラを乗り換えないといけない。

491:login:Penguin
06/08/01 13:19:17 TriaBULf
>>488
ここで煽って
作者がやる気なくしたら困るのはみんなだ
もうすこしソフトな言い方しろよ

492:login:Penguin
06/08/01 23:55:24 p+UZ6dxQ
ぶっちゃけ、LogmeTTよりTTMenuのほうがつかいがっていいよな

493:login:Penguin
06/08/02 00:32:38 I4PQ/Fj5
TeraTermの作者はてらりんです
スパイウェアたっぷりの捏造品は名前変えれ

494:login:Penguin
06/08/02 01:27:38 xKno6JGS
どんどん名前変えるのは逆効果
VaraTerm Guevara Poderosa を見てみろ
どんどん知名度落ちて誰も知らない秘境ソフトに成り果てたぞ

495:login:Penguin
06/08/02 01:59:47 JiwRQzv3
teraterm てらりんで検索しても2chのスレが数個引っかかるだけ
ただの粘着基地外

496:login:Penguin
06/08/02 02:26:37 reRaaIxT
にしても、自前で実装できない機能を外からもらってきて、
テラタームを名乗るのは原作者に失礼というもの。

497:login:Penguin
06/08/02 09:05:46 I4PQ/Fj5
にしても、文句いうだけで、嫌なら寺西さんの最終ビルドやPoderosaやPuTTYでも使えばいいのに
テラタームを叩くのは原作者に失礼というもの。

498:login:Penguin
06/08/02 09:06:32 I4PQ/Fj5
うは(笑
馬鹿とID被った

499:login:Penguin
06/08/06 20:52:23 fCSzmcDD
>>494
Veraなんて知らなかったがPoderosaにはお世話になってる。
こんな人間もいるんだよ。

500:login:Penguin
06/08/06 23:04:04 h8xEw5wu
命名
 NullPoTerm

501:login:Penguin
06/08/07 00:18:23 OiMqoTKE
>>500
ガッ

502:login:Penguin
06/08/08 21:22:04 kki74kSd
ところで、今は誰が作ってるの?


503:login:Penguin
06/08/08 21:23:41 kki74kSd
あのアイコンかっこいいよね


504:login:Penguin
06/08/08 21:27:25 kki74kSd
何で、あんなにリリースの速度が速いの?

505:sage
06/08/08 21:29:12 kki74kSd
作者さん来なくなったね

506:login:Penguin
06/08/08 22:53:18 ppIIH9GD
作者
 ぬるぽ

507:login:Penguin
06/08/09 00:06:08 71pnEI33
>>504
まるお方式

508:login:Penguin
06/08/09 00:11:15 uZOhPJbT
もう仕様変えるのやめて欲しいです。。。課内システムが保守できなくなる。

509:login:Penguin
06/08/09 01:18:44 E8bLVFFl
只今、きぼんぬ

510:login:Penguin
06/08/09 01:24:05 Dt5GyzDp
おかえり

511:login:Penguin
06/08/09 01:45:49 GuR2VJcX
4.43 age(※日本語版も含む)

>>481
> 窓の杜で扱われている以上、窓の杜のFTPサイトからもダウンロードできるように
> なるはず。
> URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

sourceforge.jpからダウンロードできなかったりするときは、窓の杜のFTPサイト
から試してみるといいかも。数日前にダウンロードしようとしたけど、
sourceforge.jpのダウンロードサイトが死んでたらしい。



512:login:Penguin
06/08/09 10:45:41 Dt5GyzDp
>>508
セキュリティホールが出ると入れ替え必須のようなサーバソフトじゃないんだから
古いバージョンのまま使っちゃダメなの?

それとも、またただの粘着君?

513:login:Penguin
06/08/09 16:02:43 Dt5GyzDp
TeraTerm Pro は Version 2.3 が最新であり、最終版である。
スパイウェア入りへんてこ拡張版の話題は別スレでやれ。

514:login:Penguin
06/08/09 16:47:22 DaFhFrgX
そりゃそうだ
UTF-8 TeraTerm Pro with TTSSH2 (Japanese version) と
TeraTerm Pro は別物だからな。

>>513は他のスレに移動するといいよ

515:login:Penguin
06/08/09 17:50:23 c/fHOBKx
どのへんがスパイ?

516:login:Penguin
06/08/09 23:57:11 RyoaOIZz
>>515
>>478-479でもあったが、>>478からの返答なし
>>513>>478は、ただの言いがかりだろう。)

517:login:Penguin
06/08/11 23:07:36 lZCnj7cg
ソース公開されてないの?
つーかスパイウェア入ってるかなんてご自分で調べられないですか?

518:login:Penguin
06/08/12 13:24:08 0D4xQrt3
>>517
コード読むより聞く方が早いですから。
論理展開するのに前提条件から検証していったらきりがない。


519:login:Penguin
06/08/12 13:37:54 vQZsASVu
嫌味のひとつも分らないヤツが論理云々とは面白いな。

520:login:Penguin
06/08/12 13:42:26 0D4xQrt3
>>519
目がマジでしたよ。彼。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch