10/07/14 08:13:15 dNtg1pJT
>>729
「2Dが速いビデオカード」スレ行くといい
ちなみにそのスレの140レス付近でHD5850で爆死してるのがオレ
スレリンク(jisaku板)
GF100系は2D爆速だから、お手頃値段の768MB版がいいと思うぞ
まぁオレは3Dも結構やるので、1GB版を注文したがな
GTX460は平均水準以上の3D性能と、
現時点ではおそらく最高水準の2D性能を持ってるのでオススメ
ただ2D爆速ってのはGTX470、480での話で、
460はアーキが多少変わってるので遅くなってる可能性もある
GTX285よりは上だとは思うが
近いうちにオレがあっちのスレにスコアとか載せるから、
確実に失敗したくなければちょっと待っててくれ
768MB版なら、8月には6pin×1の省電力モデルも出そうだしな
それに、GF104のカットダウン版であろうGTS450も出るかもしれん
そっちは確実に6pin×1だろ
ミドルクラスグラボの購買層には、いわゆるカジュアルゲーっていう
2Dを多用したネトゲやってるやつ多いし、
PCを用途別に何台も用意するなんてないから、一台で全部やろうとする
だから2D性能も3D性能もどちらもグラボ一本で済ませたい
でもあまり金かけたくないし、電力もあまり使いたくない
そんなヤツにとってGTX460はクリティカルヒット過ぎる
なんで即売り切れにならないのかっていうと、
ミドル購買層ってのは基本情弱だからな
多分、GTX460が発売されたことすら知らない
ビックとかヨドバシとかの大手家電に並べられ始めてからが本番だ