誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ98at JISAKU
誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ98 - 暇つぶし2ch266:Socket774
10/06/29 22:33:00 QVZFNSJ/
■現在PCの構成■
CPU  ...:Core2Duo E6750 定格使用
Cooler......:Scythe MUGEN∞2 無限2
メモリ........:Transcend Jetram 6G (認識外はRamdisk化)
M/B .......:ASUS P5K-E
VGA  .....:ASUS EN8600GT SILENT/HTDP/512M
サウンド..:オンボード
HDD .......:Hitachi HDT725032VLA360
光学..........:LG HL-DT-ST DVDRAM GSA-H62N
ケース......:Antec P180
電源..........:S12 ENERGY+ SS-550HT 
OS ..........:WindowsXP Home 32bit版 FDDバンドル
モニタ.......:BenQ G2400WD 1920*1200 デュアルモニタで使用
その他.....:Wacom Intuos3

■新PCの構成■
CPU  ...:Core i7 (AMD構成もよろしければで)
Cooler......:現在の物くらいを希望(干渉されなければ)
メモリ........:8GBできれば
M/B .......:おまかせ
VGA  .....:おまかせ
サウンド..:オンボード
HDD .......:システム用(容量おまかせ)とファイル用1Tの2台+現在のも流用
光学..........:流用
ケース......:流用(できないならP183)
電源..........:おまかせ
OS ..........:Windows7 64bit DSP グレードは予算次第
モニタ.......:流用
予算..........:希望10万前後~13万まで
用途..........:
3Dツール(Lightwave・ZBrush・3D-Coat)とPhotoshop CS4を主に使用しています。
現PCのVGAは変更を念頭にとりあえず組んだものでしたが、結局換装はせず
3年運用してきてしまいました。PCゲームはしていません。
使用3Dソフトはハイエンドソフトに比べVGA能力をそこまで要求せず(CPU能力のが効果あり)
>>118-125をみるに相性や予算でそのあたりでのグレードがいいのだろうかと思っています。
ほか、CS4使用で多少あるカクつきの改善などが見込めたら助かります。
よろしくお願いします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch