WesternDigital製HDD友の会 Vol.114at JISAKU
WesternDigital製HDD友の会 Vol.114 - 暇つぶし2ch800:Socket774
10/06/15 13:53:24 29l0kaZB
あ、RAIDスレ池って話だったの?
だったらそれこそスレ違いじゃんか。
なんで緑キャビアのフォーマットの話をRAIDスレでするのよ?

801:Socket
10/06/15 13:56:00 OeLmnI5L
なんだか、申し訳ないです。私の質問でご迷惑をお掛けし、すみません。

ただ、個人的には、私の質問に批判的だった方は、単発IDでころころID
変えて、一人で何度もレスしているように思うので(重複IDがほぼない
ので)、>>785 >>798あたりが、このスレでの自然な回答と考えております。

最後に、順調にEXTENDED TEST中です。トータル5時間かかるようです。

802:Socket774
10/06/15 13:59:25 t9uLxATN
だったら誰かとっとと答えてやれっての。
少なくとも2Tの緑、外付けに5台入れてRAID5組もうって特殊な奴、今は他にいないって事だろ。
黙って自分でやってみろっての。 回答の催促するなって。


803:Socket774
10/06/15 14:20:25 S2vwWth/
まースレ違いはおいといても
質問だらけなくせに特殊な事をやろうとする
質問だらけなくせに昔はかつてを語り古参ぶる
質問だらけなくせに自分に都合のいい回答だけをこのスレの模範と発言する
丁寧語で丁寧に応対しているが逆撫でしている

って所かね。そらちったあ荒れるさ。

804:Socket774
10/06/15 14:24:57 v6RPlqPh
緑一色にならずに色んな意見があるのが健全なスレってことで。
そろそろ赤くなるんで退避します。

805:Socket774
10/06/15 15:37:48 YcFVW/yu
ハードウェアRAIDにHDDをつなぐとOSから見えるのはコントローラ。
OSがフォーマットするのはコントローラが見せてる仮想的なボリューム。
コントローラが配下のHDDをどう扱うかは、RAIDコントローラや専用ドライバの問題だからRAIDスレ。
自作板には内蔵RAIDのスレはあるけど>>739の外付RAID箱はHW板のはず。
ソフトウェアRAIDならOSやファイルシステム固有の問題になりソフトウェア関係の板。

ややこしいからAFTでRAIDとか初心者は手出ししない方がいいんで、
>>739を一目見てわかってる人もスルーしたと思うけど、
もう到着してしまったと言うからしょうがない。注文してから強迫的に質問。

自作PCなんて単に組み立ててるだけだろって言われるけど、
事前事後に問題の所在を見極めるのがジサカーなんだろうな。

806:Socket774
10/06/15 16:40:49 QhQRkW3P
まともなメーカーのならAFT対応のファーム出てるはずだが
対応してない状態でRAID組んだりしてるのなら怖くて使えないな

807:Socket774
10/06/15 16:58:41 OY0ZyI5E
なんかまた新しいVol.115スレが立ったみたいだな

808:Socket774
10/06/15 17:58:31 E63N/75W
WD20EARS-00MVWB0

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 122.283 MB/s
Sequential Write : 120.029 MB/s
Random Read 512KB : 33.100 MB/s
Random Write 512KB : 65.118 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.524 MB/s [ 128.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.103 MB/s [ 269.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 1.575 MB/s [ 384.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.149 MB/s [ 280.5 IOPS]

Test : 1000 MB [I: 0.0% (0.1/1863.0 GB)] (x1)
Date : 2010/06/15 13:29:15
OS : Windows 7 Ultimate Edition [6.1 Build 7600] (x64)


809:Socket774
10/06/15 18:38:02 dI8cWuvP
500GBプラッタのEARSと、
667GBプラッタのEARS、
騒音・発熱が少ないのはどっちですか?

810:Socket774
10/06/15 18:53:57 AilX/xZv
WD20EARS


T-ZONE
9570(限40)
クレバリー
9670
ツクモ
9680?
ドスパラ
9880?

全部667プラッタの奴。
軒並み1万割ってたぞ。

811:Socket774
10/06/15 19:01:20 gbhiHd1o
週末は9千を軽くきるな

812:Socket774
10/06/15 19:03:56 CWeFGViY
プラッタ3枚だから8千円切るまで徐々に下がるだろう

813:Socket774
10/06/15 19:07:22 yagNTgAp
3TBが出ないと8000円前後まで下がらんと思う

814:Socket774
10/06/15 19:09:28 MRpv5lCH
他社が追従してこなければ下げる理由は無いね

815:Socket774
10/06/15 19:20:23 llQQgtDo
RAIDの質問からの流れ、これぞ自作板って感じ
イイヨイイヨー

816:Socket774
10/06/15 19:25:38 2ISAZb9O
海門が年内に3THDDリリースするって情報あるからそれが投入されれば2Tは一気に下がるかな?

817:Socket774
10/06/15 19:27:24 b/XlVTtg
海門は焦って投入してファームが腐ってやがる状態の予感

818:Socket774
10/06/15 19:42:45 MLx/e5KG
1プラッタは下がってもせいぜい\4k
3プラが8kだとすると1枚\2kなのか

819:Socket774
10/06/15 20:11:11 GTxBwVgz
結局新型でも物理セクタ4096Byteの通知は行わないんだよね?

現状ではMimicXPSを使ってセクタサイズをごまかして、
MSのWin7のNTFSパッチを有効にするしかないの?

XPはともかく、Vistaには提供されるんだろうか>パッチ

820:Socket774
10/06/15 21:03:13 Z6KVXyb8
>>816
シーゲートの3Tは高いだろうからEARSとかの価格には関係なさそうじゃね?

821:Socket774
10/06/15 21:20:36 WHe6xw46
2T安っ、お陰で古いHDDの中身をまとめて収納できた、古いHDDを7台廃棄した
使用中を含めまだ8台有る

822:Socket774
10/06/15 21:30:53 /TKEediV
RAIDコントローラのAFT対応が不明だから、EARSは売って非AFTのHDDを買いなおすのが手っ取り早い。
てのもあるが、
EARSをRAIDに使うのは不良セクタが出たときの挙動が分からないから怖い。

安価で大容量のHDD複数でRAIDを組む
1台で不良セクタ発生。
代替処理開始。RAIDコントローラに対し、長時間の応答途絶。
RAIDコントローラの判断「1台壊れたな。Rebuild始めるか」
代替処理終了。応答復旧。
RAIDコントローラ「??」
んで、縮退運転継続か、再Rebuildか、異常状態になるか…という話を聞いたことがある。
仮に再Rebuildで復旧したとしても、HDDには優しくない運用。

高価なHDDだと「代替処理するから、ちょっと待ってくれ」の送信が出来るから問題にならない。

安価なHDDでも同様のものがある。
でも隠れ仕様なので、ロットによって対応/非対応が変わるらしい。
メーカーとしては「RAIDで確実に動くのが欲しければ高いモデルを買ってくれ」だろう。

823:Socket774
10/06/15 22:11:57 3OrrlbX1
ソフトフェアRAIDで全て解決


…なるか?

824:Socket774
10/06/15 22:15:08 LvvVCeG0
素朴な疑問。
RAIDコントローラを使用してRAID5にした場合、アライメントは問題になるのか?

4K未満の「ちまいファイル」を大量にとか、8K未満の小さな更新が大量に発生するような用途(DBとか)でない限り、無視できると思うのだが。

バックアップ用なら何も考えず、そのまま普通にフォーマットしても問題ないのでは?


825:Socket774
10/06/15 22:50:53 CVrr+dUc
ストライピングサイズはどうなるの

826:Socket774
10/06/15 22:55:56 +XvPUC7N
テンプレの念入りフォーマットをすると何かいいことがあるのですか?

827:Socket774
10/06/15 22:58:10 7PSL4g7w
やってみればわかる。人に聞いてもわからないよ

828:Socket774
10/06/15 22:59:25 ZF07hkbH
ここは、雰囲気的にwindows XP使いのアニヲタが、
HDDの値段や梱包に一喜一憂するスレって感じだな。

あんま難しい話は食いつきが悪い。AFT特有の話を
するなら、

【4KiB】物理セクタ拡大HDDを語るスレ part1【AFT】
スレリンク(jisaku板)

こっちの方がいいかも。

829:Socket774
10/06/15 23:00:44 7PSL4g7w
なした?勝手に仕切りたくなったのか?

830:Socket774
10/06/15 23:03:25 +XvPUC7N
>>827
やったら明確にわかるなにかがあるのですか?
とりあえず今やってみていますが

831:Socket774
10/06/15 23:04:06 kMp02g8q
ねえよw

832:Socket774
10/06/15 23:09:23 ZF07hkbH
>>829 お前じゃねぇーよw 自意識過剰w

833:Socket774
10/06/15 23:10:49 s7GLqhkS
変な仕切り屋が出てきたな

834:Socket774
10/06/15 23:15:09 7PSL4g7w
なんでageる奴はこうも頭悪そうなのかな?

835:Socket774
10/06/15 23:17:46 +XvPUC7N
>>831
ないのかよ…

836:Socket774
10/06/15 23:19:36 WHUROugC
>>834
普段見てる板がそういう板なんだろ
上げ進行の板なんてろくな所は無い

837:Socket774
10/06/15 23:20:05 kMp02g8q
>>835
全PASSしたらとりあえずは安心感を得られるよ
それだけ

838:754+1
10/06/15 23:25:25 LOHMEVaC
俺の2T 20時間持たないのに認識しなくなった。
従って WesternDigital友の会 脱退

839:Socket774
10/06/15 23:28:32 LNu89H1h
1000時間とか2000時間持たずに、ならまだわかるけど
20時間ってなんだよ ただの初期不良だよそれ

840:Socket774
10/06/15 23:38:05 qWONHi/W
初期不良でいちいちそのメーカーのHDDつかうのやめてたら
HDDかえなくなる

841:Socket774
10/06/16 00:02:48 QnNVE7rT
ケーブル抜けかけてるだけだったりしてなw

842:Socket774
10/06/16 00:04:37 eA6gPQC/
>>834
今は規制多発でP2を使ってる奴が多いから上げようが上げまいが全然関係ないんだよボケ!!

843:Socket774
10/06/16 00:07:26 xu72I+IL
やっぱ頭悪いんだな

844:Socket774
10/06/16 00:16:20 gH/gVJg4
なるほど、確かに頭悪いな

845:Socket774
10/06/16 00:44:02 EN/vwlC0
>>824
・RAIDカードがOSに通知するアレイのセクタサイズ
(高性能RAIDカードではMBR形式で2TiBの壁を超えるため、
セクタサイズを1KiB以上に指定できるカードが有る)
・アレイのブロックサイズ
・RAIDカード自体のキャッシュの有効/無効
・HDD自体のライトキャッシュの有効/無効
・OSのライトキャッシュ設定の有効/無効
の組み合わせでユーザが使用する傾向に合わせて
測定を全部やらなければいけないって事かい?

…うん、俺には無理orz

846:Socket774
10/06/16 00:44:31 ngJz7oOp
Extended Testってスキャンだからデータ入ってるHDDに行ってもいいんですよね?

847:Socket774
10/06/16 01:01:31 hrr2vRWF
うん

848:Socket774
10/06/16 01:03:24 tvkpgC+E
>>846
英語が読めないのか?
拡張テストのいい加減な訳:
  このオプションではドライブを詳細に確認して、修復可能なエラーを修正することができます。
  このオプションは安全です。ハードドライブのデータが変化するようなことはありません。
  しかし、検出および修復されたエラーの種類によってデータの損失が発生するケースがあるため、
  Western Digitalでは既存データのバックアップをとることを推奨します。


849:Socket774
10/06/16 01:34:18 QyRALZzm
Windows版のData Lifeguard Diagnosticsってシステムドライブに対してExtended Testするのってダメ?
データロスの可能性あるから全プログラム終わらせろ的なメッセージでるけど・・・

850:Socket774
10/06/16 01:36:32 HERY1TRE
>>849
>>848


851:Socket774
10/06/16 02:35:53 GaSg5EKB
おい、WDに電話かけたら外人のオッサンがでたぞ。誰かが日本人がでると言っていたからビビッタ。しかもネーチャンじゃなくオッサンだし。
7秒沈黙のあと「・・・・そ、そーりー」って言って切ったった。

852:Socket774
10/06/16 02:47:57 gH/gVJg4
>>851
日本のサポセン電話すればいいじゃない
今WDのページみてきたらちゃんと各国の電話番号書いてあったぞ

853:Socket774
10/06/16 02:52:21 GaSg5EKB
thk

854:Socket774
10/06/16 02:56:49 C+3rRQGW
海門のサポに電話すると中華人が日本語で対応してくれるぞ
マニュアルそのまま読むだけだけど

855:Socket774
10/06/16 03:47:19 UdIDzJK6
>>819
残念ながら新型EARSでも、実際の4KB物理セクタではなく
512byte物理セクタと通知されたままなので、Microsoftが
Windows7向けにリリースした修正プログラムは使えない。

856:Socket774
10/06/16 07:44:15 CXI5S0AO
念入りフォーマット後にテストは通ったもののC5が1になってたんだけど、
再度ゼロフィル→リードテストしてC5が消えて05やC6も増えなければ
HDDの勘違いでしたってことでおk?

857:Socket774
10/06/16 07:50:17 K8drT952
勘違いなんだ

858:Socket774
10/06/16 08:17:46 grUfqoQp
30EARSまだかな
やっぱ予定どうり8月なんかな

859:Socket774
10/06/16 08:23:32 3N2PESqD
>>851
ワロタw

860:Socket774
10/06/16 08:26:58 K8drT952
>>851
スマン。

めんどくさそうな相手だったんで、つい外人の振りしちゃった。

861:Socket774
10/06/16 08:58:46 0JDHb/jK
WD20EARS-00MVWB0 ビック新宿東口で限定値下げ税込み9980円ポイント10%

862:Socket774
10/06/16 11:15:33 xGIYk6iv
>>856
うちは何度ゼロフィルやってもC5が消えない

863:Socket774
10/06/16 11:42:17 mnvujX1Q
>>856
俺もC5ひとつできてなんだろと思ってたら、C5、C6、05が増えてきた
テストは最初修復失敗したんだけどもう一度やったら修復成功になった
これ大丈夫なのか不安なんだけど、初期不良で交換いけるのかなぁ

864:Socket774
10/06/16 11:55:49 mnvujX1Q
ちなみに最初はゼロフィルでC5消えたんだけど、もうゼロフィルではC5、C6は消えなくなった

865:Socket774
10/06/16 13:13:07 gx8EtAkt
URLリンク(shop.tsukumo.co.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch