10/06/05 15:58:59 Z4w3dU/q
>>288へのツッコミどころはそこじゃないだろwズバリ最後の1行 やばくなるならその時点でアウトだw
自作PCをバンジージャンプに置き換えるなら電源はロープ。切れたら大怪我間違いなし
飛ぶのは依頼者、切れても俺様はなにも痛くないもんw
スリルを求めるのでマージンはギリギリまで削るんですね?わかります
コイツにのっかったら大事なデータ消失やのちのち余分な費用が嵩むかも?を判断できるかどうか
1GB1万円のHDD増設するのに別途2万円の電源買い換えましょうというのならそのHDDは1GB3万円するのと同じことだ
>>277で「また保存用でDVDではもう手一杯なのでBDに焼かないと追い付きません」
とあるのでめんどくさいからHDD増設しようかなとなるのは時間の問題 なので・・・そのくらいの余裕は見とくべきかも
まぁそんなギリギリならいっそのことショボ過ぎて電力不足で立ち上がらないのを祈る
変に頑張って立ち上がってくれて他の部品を道連れに逝ったらご愁傷様です
つまり依頼者が信頼して飛ぶ(買う)のを決めるのは自己責任(ロープなしバンジーを世間では投身自殺ともいう)