10/06/03 18:40:30 HCGxT39Y
■現在PCの構成■
CPU ...:Athlon XP 2400+
Cooler......:SCKM-2000
メモリ........:DDR333 128MBx2,512MBx2
M/B .......:GA-7N400 Pro2
VGA .....:RADEON X1950Pro
サウンド..:Audigy4Pro
HDD .......:120GB(SP1213C),300GB(HD300LD)
光学..........:DVR-A08-J-BK
ケース......:MT-PRO880 SAFFRAAN REM
電源..........:SS-460HS/S
OS ..........:XP-Pro/VistaUltimate
TV .........:MTV2000,PT1
予算..........:予算30万円
用途..........:買い替え、エンコ機と一般機を分ける
■新PCの構成①■
CPU ...:※
Cooler......:※
メモリ........:※
M/B .......:※
VGA .....:※
サウンド..:※
SSD .......:256GB
HDD .......:※
光学..........:BD-R/RE若しくはBD-ROMとDVDマルチ(静音)併用でも
ケース......:abee smart 230T(SC230T-S)希望
電源..........:※
OS ..........:流用(XP-Pro)
Speaker..:KENWOOD SL-3MD+SW-V7 (RCA/stereo/2pin)に接続です
モニタ.......:NEC LCD2690WUXi2(白) 購入しました
TV .........:ながら専用、画質がいい物
予算..........:20万以下
用途..........:録画とエンコ以外
■新PCの構成②■
CPU ...:※
Cooler......:※
メモリ........:※
M/B .......:※
VGA .....:※
サウンド..:流用
HDD .......:HD300LDを流用,/2TB
光学..........:BD-R/RE,/DVR-A08-Jは流用
ケース......:流用
電源..........:24時間連続で運用する予定ですが選ぶ電源が分かりません
OS ..........:Win7(UP版)
TV .........:流用(MTV2000,PT1)
予算..........:10万以下
用途..........:録画とエンコ、動画編集(FULLHDで自主撮影した物も)専用
①ネットやゲームなどを行う一般機です。②は録画しながら編集する専用機です
ゲームはGE+とタルタロスが主体でFFXIが補助的な感じでやってます
視聴以外の動画に関わる事は全て②の専用機で行おうと思います
動画とエンコは知れていますが、自主撮影したものはだいたい1本120分ほどあり
エフェクト加工などを行うため、結構重いです。【※=おまかせ】