10/06/12 22:43:08 50nIYQn0
現在まで数年前に購入したemachinesのパーツを少しずつ変えながら使っていたのですが、
そろそろ限界なので、新しいPCを自作しようと思いました。
■基本項目■
【CPU】Athlon II X4 Quad-Core 630 BOX クロック周波数:2800MHz ソケット形状:AM3 二次キャッシュ:2048KB (9000円)
【M/B】ASRock M3A785GMH/128M (7000円)
【メモリ】DDR3-1333の1GBx2 (5500円)
【VGA】オンボード
【HDD】SATAの7200rpm 型番未定 (4000円)
【光学ドライブ】東芝サムスン TS-H663B+S (2800円)
【OS】既に持っています
【ケース】GIGABYTE GZ-X1BPD-100 (3500円)
【電源】KEIAN BULL-MAX KT-520RS 520w (3300円)
【キーボード】流用
【マウス】流用
【ディスプレイ】流用DVI or D-Sub 19inches
【合計金額】35100円
【予算】35000円
【購入場所】価格コム最安サイト+秋葉原で直接
【使用用途】WEB+OFFICE+音楽鑑賞+iPod用への動画エンコード等
【指摘して欲しい所】自分でMB、CPUとメモリの互換性はチェックしましたが、本当にこの構成で可能であるかが知りたいです。
また、電源ユニットにはコンセントは付属するのでしょうか?
【テンプレは確認しましたか?】はい、よろしくお願い致します。