10/06/09 13:48:05 8Z1vDTZz
数年ぶりの自作です。よろしくお願いします。
■基本項目■
【CPU】AMD PhenomII x6 1090T........................\30,980(1's)
【CPUクーラー】Scythe グランド鎌クロス............\3,280(1's)
【M/B】Asus M4A87TD EVO....................................\11,980(1's)
【メモリ】Corsair CMP8GX3M2A1600C9............ \35,120(1's)
【VGA】Sapphire TOXIC HD5850 1GB PCI-E (流用-もらいもの)
【HDD】Western Digital WD10EALS............\6,480(ドスパラ)
【光学ドライブ】Pioneer BDR-S05J-BK............\26,282(Amazon)
【OS】Windows7 64bit Home Premium............\20,427(Amazon)
【ケース】Owltech Owl602DIV (流用)
【電源】Corsair CMPSU-750HXJP............\16,970(Tsukumo)
【キーボード】(流用)
【マウス】(流用)
【ディスプレイ】Mitsubishi RDT231WM-X (流用)
【合計金額】\151,519
【予算】\160,000 (最大でも\200,000)
【購入場所】1's、ドスパラ、Tsukumo、Amazon
【使用用途】軽めの3Dネットゲーム、HD動画の(簡単な編集を含む)エンコなど、Officeアプリなど。
【備考】CPU、メモリ、M/Bの3点は同じ店で、他は安くて買い易い店で購入予定(すべてネット通販)
動画は自分で撮影したHD動画で、保存は外部のNAS(QNAP TS-219P)ですので、保存用HDDは要りません。
軽めのゲームということで、CFやSLIといった事は考えていません。
夜間の作業が多いので、アイドル時は静かだと嬉しいです。
【指摘して欲しい所】数年ぶりの自作で最近の事情がわかっていません。
評判がよさそうなパーツを適当に選んでみたのですが、バランスが悪いところがあると思います。
同じ予算の中で、ココのグレードを落としてこちらのグレードを上げた方がいいよ、といった
アドバイスをいただけると嬉しいです。
ケースは昔使っていたものなのですが気に入っています。買い替えるべきならばご指摘ください。
【テンプレは確認しましたか?】はい