10/05/25 12:57:49 /QUD7Dp5
久々の自作のため若干不安になっています、よろしくお願いします。
【CPU】PhenomⅡ965BE 3.4GHz125W @15800
【クーラー】CM Sphere @3480
【M/B】MSI 870A-G54 @11580
Asrock 870 Extreme3 @11900
【メモリ】SANMAX DDR3 2GB*2 @12980
【VGA】サファイア HD5770 @16000
【HDD】WD1002FAEX 1TB SATA3対応 @9280(SATA3対応品を使いたいため)
【SSD】無し
【光学ドライブ】LG BH10NS30 @12980(OSバンドル)
【OS】Windows7 Home DSP @12600
【サウンド】SB Audigy2 流用
【ケース】Antec P183 @15800
【電源】コルセア CMPSU-750HX @14980
【ファン1】ENERMAX MAGMA12cm *2 @3960 ケース吸気用
【ファン2】ENERMAX MAGMA 8cm @1470 ケース吸気用、増設台のセット品と交換
【その他】5inベイ用ファン増設台 @1980 8cmファン増設用
【ファンコン】KAZE MASTER @4800
【キーボード】流用
【マウス】流用
【ディスプレイ】流用
【合計金額】約138000円
【予算】140000円
【購入場所】ツクモ、ヨドバシ
【使用用途】ゲームではFF11、FF14等、その他はネット、簡単な動画編集等
【備考】将来的にシステムをSSDに移したいとも考えています。 内蔵HDDの増設も視野に入れています。
【指摘して欲しい所】将来のパーツ変更を考えつつも、長期間使える構成を考えて組みましたがどうでしょうか?
ケースファンは緩く回し、吸気を増やすことで内部の気圧を上げた状態にしたいと考えています。
【テンプレは確認しましたか?】はい
一部特価品のため、すでに購入済みのパーツもありますが、よろしくお願いします。