10/06/22 02:26:06 Bmkg04vG
素朴な疑問
監督ってビデオ撮影するか?
710:Socket774
10/06/22 07:07:35 ONNa8WkB
URLリンク(www2.asahi.com)
711:Socket774
10/06/22 19:35:00 xwdr2DvF
>>709
撮影するのはカメラマン
712:Socket774
10/06/22 20:39:11 Ate+cTt2
すっかりつまらない流れになったな。
713:Socket774
10/06/22 22:02:38 vL1BQwKn
突き詰めると、デカイケースがデカイ理由ってのは冗長性を得る為以外にはない。
冷却に有利だとかはあまり関係がない。デカイケースが冷却性に優れるのはデカイからでは無い。
冷却性にとって重要なファクターはエアフローであって、大きさではない。大事なことなので(ry
完全窒息な巨大ケースとエアフローを考えられた高密度小型ケースでは冷却能力は後者のほうが優れるのは言うまでも無い。
自作用途のPCケースの場合、中に入れるパーツがユーザー単位で違う為、冗長性が必要になってくる。
また、それを可能にするにはメーカーの違うパーツごとに共通のルールを作る必要がある。そこで出来たのが規格(ATX)
規格が出来たことでユーザーは異なるメーカーのパーツを相互に組み合わせてPCを組み立てることが出来るわけだが
この規格はユーザーの為というよりも業界の為にあるというのが超重要。
つまり。デカイケースは冗長性が高いのがウリ
小型ケースはニッチな需要を満たす事でユーザーの満足感が高いのがウリ
どっちも正常な進化をしてるんじゃない?
本当に馬鹿なのは、ケース買ったのは良いけど何を求めてそのケース買ったのか分かってない奴。
つまり無意味にケースを選択する奴。
714:Socket774
10/06/23 01:24:33 UYX5MksT
大は小を兼ねる。
占有スペース以外ではこれにつきる。
715:Socket774
10/06/23 05:29:21 tcyP1tdL
>どっちも正常な進化をしてるんじゃない?
20年前で止まってるんですけお・・・
716:Socket774
10/06/23 12:50:00 LSZ0e7te
>>713は蒔き餌としてはちょっと弱いな。
それじゃ、このスレの粘着キティは食い付かない。
もう少しデカイケースマンセーテイストを出してくれ。
ここのキティの必死レスは面白いからなw
717:Socket774
10/06/23 16:35:21 NapjVsov
Define R3
Define XL
共に微妙な出来・・・
PC-A71F大勝利!!
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト‐┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r----/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | PC-A71F大勝利! │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
これで、最強の扉付きケースはPC-A71Fだとハッキリしたね!
718:Socket774
10/06/23 16:41:29 6buag2r0
注: >>1が非常に喧嘩腰なので、漏れもあえて喧嘩腰に発言してみる。
漏れから言わせて貰えば小型ケースを買ってる奴の方が馬鹿。
小型ケースなんて非常に中途半端な存在なんだわ。
大型ケースよりも拡張性に乏しくて、ノートPCよりもモバイル性に乏しくエコではない。
はっきり言って、小型ケースを買うくらいならばノートPCを買った方が良いだろ。
新技術であるSSDにしろUSB3.0にしろ、これからノートに標準装備されていくだろう。
これらを用いることで、ノートPCの弱点であったパフォーマンスや拡張性が大きく解消されるんだわ。
しかも、今はHDMI搭載のPCも普通になって映像関係でも弱点を克服しつつある。
ジサカーであれば普通にノートPCを持ってることが多いであろう。
であるならば、わっざわっざ中途半端なコウモリのような哺乳類だか鳥類だかどっちつかずの小型ケースを使うならば、
大は小を兼ねる考えで大型ケースを使った方が良いだろ。
719:Socket774
10/06/23 16:46:07 7s5yTWbX
>>718
お前はカモノハシを馬鹿にした!
つーか何で自作する奴っていうのは全てにおいて実用的じゃないといけないの?
中途半端って面白いと思うんだけど。
720:Socket774
10/06/23 17:13:05 6buag2r0
>>719
>中途半端って面白いと思うんだけど。
うん、良いんじゃないかな。
正直、個人的には大型だろうと小型だろうと人それぞれの考えがあるんだしw
>>1を罵倒したかっただけだな。
721:Socket774
10/06/23 17:35:45 iZcHKdsf
「自作」自体が趣味なんだから中途半端とかメーカー製のほうが得とか関係ないでしょ。
スーパーで魚買ったほうが速いのにわざわざ釣りしにいくやつもいる。あれは趣味だからだろ?
>>大は小を兼ねる考えで大型ケースを使った方が良いだろ。
いやいやいくら兼ねるからって兼ねてばっかのほうを選んだ方がいいってわけじゃないよ。
フルタワーを使う人ってでかくて邪魔とは思わないのかな・・・?
ディスプレイや水槽とかならでかいと見る楽しみとかあるけどケースはね・・・・
まあスカスカの中身や光るファンが見えてうきうきしてくるような変態ならそれがいいんだろうけど
722:Socket774
10/06/23 17:41:42 zHZfBfAK
>>718
自作が趣味なのにノートPCがいいなんて思うわけ無いだろ!
予算や設置場所や騒音の制限の中であれやこれや悩むのが自作の楽しみであって、
ノートPCなんて論外。
ていうかむしろでかいケース使ってなんの楽しみがあるんだ?
ただ組むだけならそれこそノートPCでいいだろ。
723:Socket774
10/06/23 17:46:28 xkW9yRxd
でかいケースは強度があるから、机としても使えていいよ
置き方次第では他の役目を兼ねさせて、むしろ余分なスペースを減らせる事さえもある
>>722
自作が趣味だからこそ、ノートも欲しくならないのか?
724:Socket774
10/06/23 17:47:31 qxPOiNxn
それは「自作」じゃなく「パソコン」が趣味
725:Socket774
10/06/23 18:23:38 GdLw9+xn
趣味でもあり仕事でもあるなぁ
726:Socket774
10/06/23 21:56:42 QDBn9mVh
ケースがどうとか以前に、漏れとか言ってるやつは馬鹿だろ。
727:Socket774
10/06/23 23:23:56 QOwjfgzi
と言いつつも使ってたんだろ?
728:Socket774
10/06/24 14:42:25 ffXXWPY6
ケースがどうとかと漏れにどんな関係があるねん・・・
729:Socket774
10/06/26 15:16:56 gBzeKP6a
中身スカスカATX使いはセンスがないで決まり
730:Socket774
10/06/26 15:31:48 rVfPzApt
>>718
だからさー、大は小を兼ねるってもフルタワーはいい加減でかすぎだろ。
PCIはもうサウンドカードとPT2程度しか挿すものがないのは明らかだし、
高スペックのビデオカードもPCゲーム駄目になってもう売れなくなるだろうし、
3.5インチHDDも今後数年でなくなっていくだろうから、そうなったら本気でスカスカだよ。
既に静音スレを中心に、もう2.5インチしか買わんって連中が登場しつつある。
2.5なら騒音も振動も重量も発熱も消費電力も激減、システムがSSDならパフォーマンスロスもない。
そうなるとますます軽くてペラいケースでいいわけでね・・・
今まで防振だの考えてたのがバカみたいになるからマジおすすめ
リムーバブルケースでも組み込んでたりする?それもUSB 3.0と2.5インチHDDに変わっていくんじゃないかね。
現状はフルタワーが完全にアレなポジションになってるとそろそろお気づきなさいな。
このビッグウェーブはもう止められない。
PCのスカスカっぷりはたぶん脳みそのスカスカっぷりに比例する
動画編集や3DCGやってるやつは、ちまちま自作しとらんでワークステーションでも買え。
50万円で消費電力1050ワットとかの。
731:Socket774
10/06/26 15:49:31 rVfPzApt
ちなみに2.5インチ化はマジおすすめだよ。なにしろ容積も重量も6分の1だからね。6分の1。
マザボ周辺にゆとりが超できまくるし、どうしてこんな小さいものを組み込むのに
でかいケースやぶ厚い鋼板が必要なんだ?って悟れると思うよ。
たとえば3.5インチ2基を2.5インチ2基にすると、ノートPC1枚分も軽くなるんだぜ。騒音も振動も激減するよ。