10/06/22 21:40:27 KeG/Xph4
>>474
関係なくねーよ
読み書きの単位がセクタ単位なんだからファイルの末尾以外でもアロケーションユニットサイズ未満の読み書きはあるんじゃねーの?
WriteFile
URLリンク(msdn.microsoft.com)
> ファイルアクセスのバイト数を、ボリュームのセクタサイズの整数倍にしなければなりません。
> たとえば、セクタサイズが 512 バイトの場合、512 バイト、1,024 バイト、2,048 バイトの読み書きはできますが、
> 335 バイト、981 バイト、7,171 バイトなどの読み書きはできません。
アレ?
ソフトウェアで512バイトを指定してるとすると、物理セクタ大きくなるとソフトウェアが動かないことに?
> そもそもどの層のキャッシュの話をしてるんだい?
Diskだよ。
書き込み時の読み込みを先にやるって話なんだからOSとかデバドラに出来るわけないだろ。