もうめんどくさいから秋葉原に住めばいいじゃんat JISAKU
もうめんどくさいから秋葉原に住めばいいじゃん - 暇つぶし2ch2:Socket774
10/04/25 11:23:23 GvJdr7gX
意外と安くてビックリした

3:Socket774
10/04/25 11:23:43 UzRtN1MO
手ぶらで歩いていても職質される世の中じゃ

4:Socket774
10/04/25 11:47:14 VK5GqwDA
遊びのために数年住もうと思ってるが、予想より安いな

5:Socket774
10/04/25 12:26:23 KFzmBFjY
地方の人間からするとトンでもない値段なんだけど。
都会だと安いんだ?へー。


6:Socket774
10/04/25 22:14:21 pbmGxBkw
田舎に住んで通販でパーツ揃えた方がよくね?

7:Socket774
10/04/25 22:36:28 8QFm2/SV
田舎だ、秋葉原と言わずに、
都会の好きなところに住んで通販がふつうに最強だろ。
次の日には届くし。
発売日に欲しいものは秋葉原に行けばいいし。
今の秋葉原は日常的に行く場所ではなくなったよ。

8:Socket774
10/04/25 22:42:54 2SOMuKsb
電車で15分圏内くらいでいいかなぁ。横浜住みだと1時間以上かかって仕方がない…
千葉よりの方がamazonのお急ぎ便早いし…

9:Socket774
10/04/26 01:12:31 MLD4CBaz
丸の内に勤めてるやつならいいかもだが
住所聞かれて秋葉原とは答えにくいな…
秋葉原勤めでも秋葉原に住みたいとはよっぽど思い入れないと考えられないだろうな
住環境に快適さを求めて住むとこではないよ秋葉原は


10:Socket774
10/04/26 01:20:51 tM9xJ6iZ
つまり地方でもいいって言ってる人は向いてないよね

今の状態も含めて秋葉が好きで、住みたいって人じゃなきゃ。
オレは意外にいいと思うんだけどなー

11:Socket774
10/04/26 01:21:11 Egs99n29
あのあたりは確か外神田って町名だったはず
秋葉原という町名自体はないんじゃないかな(断定はできないけど)


12:Socket774
10/04/26 01:37:17 1UhU5bSj
秋葉原という地名はあるにはある
…が、昭和通りと蔵前橋通りの角、町外れのところだ

13:Socket774
10/04/26 01:44:33 Egs99n29
>>12
あるにはあるんだね、知らなかったよ、サンクス

14:Socket774
10/04/26 13:50:23 RcWEqaLW
金があるなら環境は秋葉原側の千代田区にするのがいい。

15:Socket774
10/04/26 20:09:00 eXLlyS9z
秋葉原に毎日通ってどんなことすんの

16: [―{}@{}@{}-] Socket774
10/04/26 22:38:36 I3HQW8Mr
>>11-13
>>12が書いてるあたりは、(千代田区でなく)台東区秋葉原だけどね
千代田区の中央通り側の地名は外神田で合ってる


17:Socket774
10/04/28 22:36:17 pIMpSWLZ
九州に住んでる漏れには理解できない値段だ
前住んでた団地は74㎡で7万円だった・・・・・

18:Socket774
10/04/29 00:01:41 A4yuokJx
地方はほんと安いよな・・・
俺なんて渋谷で45㎡20万

19:Socket774
10/04/29 04:35:45 5CxTlprs
とりあえずどこでもドアを設置してだな

20: [―{}@{}@{}-] Socket774
10/04/29 06:15:46 3rL+8zoA
タイムマシンと四次元ポケットも欲すぃ

21:Socket774
10/04/29 11:04:20 mRngp5eR
そこまで持ってたら自作する必要なくね?

22:Socket774
10/04/30 22:36:00 7+jdg8Wv
外神田住だけどかなり便はいいよ
家出て20分後の新幹線に乗れる、一時間後の羽田の飛行機に乗れる
成田も上野までタクシーで数分、スカイライナーで一時間。
徒歩5分圏内に駅3つ、10分圏内なら8つか9つか。
上野お茶の水神田は徒歩圏内

23:Socket774
10/05/01 10:22:52 QA+jSVko
よくわからん。
開店と同時にPCパーツ買って、家帰って初期不良に当たっても、
その日のうちに買った店舗に返品に行って別のパーツを買って帰れる。
とかのほうが利便性がわかりやすい。

24:Socket774
10/05/04 22:28:43 kLEI7eqI
>>22
たしかにそう考えると便利だよなー

ただ、自分の活動場所が渋谷とか新宿だと若干不便・・・
いや、総武線あるし大丈夫か・・・?

25: 
10/05/10 20:07:42 +lJlgGOi
URLリンク(gazo2.fbbs.jp)

26:Socket774
10/05/14 03:48:55 CRwxa/d3
>>22
一人暮らし板の千代田区スレは買物が不便と聞く。
その辺はどうなの?

27:Socket774
10/05/15 13:42:46 sq2jNMRK
秋葉原には山はありますか・・・

28:Socket774
10/05/15 21:12:52 wn1kWi8j
やまだでんきならあります

29:Socket774
10/05/15 21:13:48 FT1uSzfl
>>26
見たところ歩いて行けるスーパーが少なそうだねえ

30:Socket774
10/05/16 01:02:07 fNCkO7no
>>26 多慶屋最強。

31:Socket774
10/05/21 16:33:21 hEShceMk
秋葉に住むと逆に秋葉がつまらなくなる
プロは秋葉から二駅離れた場所に住むのが通

32:Socket774
10/05/21 18:35:09 erq3ZxTF
秋葉原から2駅というと上野公園か

33:Socket774
10/05/21 22:37:51 mEeODkV+
>>29
ピーコックできたしワイズマートあるしハナマサ2件あるし
吉池も多慶屋も歩いて行ける
ただ、郊外型のでかいスーパーとかホームセンターはあんまりないからその点は不便

34:Socket774
10/05/23 03:16:50 pGfL8Zfd
いや東京駅かもしれない

35:Socket774
10/05/30 12:42:39 BGumNEAX
渋谷住んでるけど、渋谷よりは秋葉原のほうが住みやすい気がする。

36:Socket774
10/05/30 13:03:15 qhW25GYo
秋葉原に住むのはいいけどキリスト教が拘っている2次元禁止条例が通ったらあの地は廃れるんだよなあ

37:Socket774
10/06/07 04:43:41 sVmNLRyV
>>36
腐っても秋葉原。
交通の要衝であり、人口の集中する商業地だから、
2次元やPCショップが無くなっても別のものが入ってくる。
電気街という街は廃れるかもしれないけど。

38:Socket774
10/06/10 23:04:15 2K6uMb0n
コメリが無いところなんて住めねぇ。。。w

39: [―{}@{}@{}-] Socket774
10/06/12 19:17:40 nnsK7J+B
コメリって何かと思ってググったらホームセンターか
23区内には店舗ないんだね
URLリンク(www.komeri.bit.or.jp)

40:Socket774
10/07/01 15:51:15 lxJpv5hh
一生独身と決め込んでたら1LDK3000万台ぐらいを購入したかもしれないが、もはやそうもいかん。
横浜エキチカ3LDK4400万で人生あきらめたorz
アキバまで50分でちと不便だがドスパラじゃんぱら祖父ヨドBICnojimaPCデポあるからまあいいや。

41:Socket774
10/07/02 01:45:18 pAiW8uXA
通り道にヨドバシさえあれば、秋葉原は週末に行ける位置でいいからな。

42:Socket774
10/07/02 05:51:26 JsYatcbH
埼玉の方が便利だわ

レイクタウンは無敵

43:Socket774
10/07/02 06:16:49 BbXWg6VJ
無駄に道路が混む埼玉は嫌だ

44:Socket774
10/07/02 09:19:08 450bt7ru
関東圏は次の地震が済んで復興時にモヒカンが発生してなかったら考える

45:Socket774
10/07/02 13:42:39 uWGbdLxS
>>40
それらの店、潰れそうなとこばっかりだな。

46:Socket774
10/07/02 15:12:15 L4Z3ZW/T
復興時のモヒカン^^

47:Socket774
10/07/02 16:10:03 DbVcbrsv
やっぱり、南斗はだめだな、北斗ってどこで習えるんだ?

【企業】婦人服のサウザーが倒産、負債14億・・・「Jam Pixy」「Wanna Be」「CueCue」などでおなじみ★4
スレリンク(newsplus板)

48:Socket774
10/07/04 05:33:40 10zH9KQg
首都圏に大地震きても潰れるのなんて一部のオンボロ廃墟と田舎だけだろ

49:Socket774
10/07/04 10:23:24 CY0YWe+r
自炊しないし、交通博物館の跡地にでもカプセル住居作ってくれないかな
でもそれじゃ自作機置けないな

50:Socket774
10/07/04 10:37:28 +u7YSHHJ
>>46
旧交通博物館跡地にオフィスビル建設 JR東日本
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

51:Socket774
10/07/04 20:30:29 LwyWS1wL
あなたの近所の秋葉原
サトームセン

52:Socket774
10/07/04 20:58:27 xBed9t+q
ひろゆきが都知事にならないかな

53:Socket774
10/07/06 10:36:41 ZXoNnhuK
マスゴミが全力でこき下ろすだろうねw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch