10/05/08 17:26:02 Xc02dzmp
■新PCの構成■
CPU ...:インテル Core i7 860 BOX 26,150円
Cooler......:(リテール)
メモリ........:CFD W3U1600HQ-2G (DDR3 PC3-12800 2GB 2枚組) 11,344円
M/B .......:ASUS P7P55D-E 15,600 円
VGA .....:おまかせ 静止画がメインなので安価なものでいいものがあればと考えています
サウンド..:(流用 外付け YAMAHA Audiogram6 USB方式)
HDD .......:(FUJITSU FMVCE50Y9から流用 500GB/7200 rpm/SATA300)
光学..........:(FUJITSU FMVCE50Y9から流用 DVD-SuperMulti(CD,DVD読出・書込可; DVD+R 2層書込対応))
ケース......:サイズ SCY-T33-BK 4,127円
電源..........:HEC WIN+ 700W HEC-700TE-2WX 7,679円
OS ..........:マイクロソフト Windows 7 Home Premium 20,427円
)
SSD .......:未定 他のパーツに金額をかけるよりも費用対効果がよければ考えようかと思っています
keyboard:(流用 USB方式)
マウス......:(流用 USB方式)
Speaker..:(流用 Audiogram6から接続)
モニタ.......:デル UltraSharpTM U2410 37,800円
用途..........:イラスト・漫画制作(sai・コミスタ・photoshop)、コンシューマゲーム(PS3・X-box)、テレビ観賞(トルネ)(ツールやゲーム機などは別途購入します
予算..........:希望15万前後 最高20万
購入予定店舗..........:基本的にAmazon.co.jpの価格で計算していますがモニタとケースは無かったため他店(モニタはDell)の価格で計算しています
横浜在住なので秋葉原まで往復2000円程かかりますが値段の差によってはパーツショップでの購入も考えています
現時点での合計金額..........:約12,300円
自作PC初心者パーツ購入相談事務所スレでも質問したのですが
自分である程度見切りをつけてこちらのスレで相談させていただくことにしました
画像編集ソフトや常駐ソフトを複数起動していても応答速度に影響が出ないようなパソコンにしたいです
未定の項目以外もこっちの方がいいのでは?という個所があればどんどん切ってください
初のPC自作で至らない点も多いかと思いますが見積もりよろしくお願いします