【膨張】 電解コンデンサの大量死 40μF目 【液漏】at JISAKU
【膨張】 電解コンデンサの大量死 40μF目 【液漏】 - 暇つぶし2ch362:Socket774
10/06/29 13:00:09 sxklmPGI
色々書いてるけど、正しい答えを書ける人がこのスレには居ないのが実情

発振とか位相とかアナログの事は10年くらい実戦経験が無いと理論と実際
の違いが判らない=語れない、書けない、知らない

知ってるフリをしてる奴が「能ある・・・」とか「マンドクサ・・・」とか書い
てるけど、実は“能が無く、真剣になってもレス書けない”が実態


363:Socket774
10/06/29 13:39:45 CI6kCi3A
>>362
色・発の・知て?? 斜めか? よく分からんw

その正しい答えとやらをおまえが書けばいいんじゃね?w

364:Socket774
10/06/29 14:16:44 isCKS0vv
>>362は学生実験のレポートを写させてもらうトモダチがいなくて気たってんだよ
察してやれ

365:Socket774
10/06/29 14:37:41 5EnAoVGf
>>362
あはは、俺もそう思うなあ。知ったかぶりが酷いんだよな。

発振の説明がしたいなら、避けて通れないキーワードがいくつかあるんだが、
それが出てこないからね。黙ってみてると。
まあ、奇妙な例え話なんか聞かされるよりは、
質問者は、自分で勉強したほうが手っ取り早く確実だと思う。

366:Socket774
10/06/29 14:45:02 pEqiAFkN
ヤマト発振!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch