【Flash】SSD Part103【SLC/MLC】at JISAKU
【Flash】SSD Part103【SLC/MLC】 - 暇つぶし2ch200:Socket774
10/04/14 16:25:31 YpIrOt4e
>>199
本人乙。

201:Socket774
10/04/14 16:27:28 jWgptYMw
そもそもここは自作板

202:Socket774
10/04/14 17:06:11 z87XUA4d
>>191
・メーカー製PCがbiosで他のストレージの使用を制限してる
・IDE接続だからジャンパでマスターにしてない、あるいは出来ない
・変換コネクタがうんこ

思い当たるのはこれぐらい
てかここ自作板だから
答えて貰えるだけありがたき幸せと思え
そして去れ

203:Socket774
10/04/14 17:26:04 YTw94T4X
>>192
つ パーティションアラインメント
そろそろテンプレにしてもいいと思う

204:Socket774
10/04/14 17:37:20 keZM3vN/
・IDEコネクタがBIOSで切られている
・コネクタの接触不良
・X25-Vの初期不良

の可能性もあるね。
自作PC板じゃなくてもPCの型番くらい書かないと、まともに取り合ってもらえないよ?
オレの環境を当ててみろみたいに後から情報を小出しにするのはマナー違反だからね。

205:Socket774
10/04/14 20:51:44 YQXZd8/H
もう相手するなよ

206:Socket774
10/04/14 21:22:20 ne9ykOP3
WJ3はintel製チップか。
WJ2使い始めてからもうすぐ3ヶ月だが買いかな?
今のところWJ2に不満はないんだが。

207:Socket774
10/04/14 22:04:24 0iVc2/gV
>>206
本当だ
intel製のチップつかってらw
東芝だと思ってたのにw
ってか、64GBと128GBだとライトの差が激しいな

208:Socket774
10/04/14 22:12:10 R9wI/4ps
>>192

単にパーティションアラインメントが狂ってるだけじゃないの?
過去のスレでC300の256GB版使っててCDMのRW4Kが5MB/sしか出ないって人がいたけど、
パーティションアラインメント調整したら70MB/sオーバーまで跳ね上がってたぞ。
C300はちゃんとパーティションアライメント調整しないとランダムアクセスが劇遅になるみたい。

209:192
10/04/14 22:35:51 59KPxcm+
Xp固有の問題だと思ってた。
ちょいと試してくる。
4096でフォーマットすればいいんだよね?

210:Socket774
10/04/14 22:36:25 ZJWKtjEO
SSD 遍歴

初体験     SIL Power 64GB*2 RAID0 「おー起動早えーーー」
次        調子こいて 2個追加 64GB*4 RAID 0  一旦落ち着く・・・・が・・・
3ヶ月後辺り  「なんかたまに青落ち(blue back)するなー・・・」 この時点ではSSDを疑っていなかった。
6か月ほど経過して  「なんかよく青落ちするな? ハードのエラーってどこがわるいねん」
8~9月後    「うおーい・・・ 起動しねー あれ?BIOSでSSD 認識してねーじゃん」 結局 4台全滅

なぜか 鳩32GB 購入 ・・・しかし 容量少なすぎた > 後 XenServer用に回し今にいたる。

結局 Intel80GB(32nm) 2台でRAID0 >今ここで安定。

ちなみに・・・SILPowerの4台は、保証期間内だったので交換してもらったが・・・結局不安定だったので、使用頻度の少ないデーター領域用とサブ機用に回した。


211:Socket774
10/04/14 22:52:31 R9wI/4ps
>>209

んー、パーティションアライメントはセクタサイズとかそういうのとは違うよ。
簡単に言えば「C300はOSをインスコするパーティションの先頭位置が、ディスク自体の先頭から
ある適切な値になっていないとランダムアクセスが落ちる」ってこと(で合ってるよね?)。
このパーティションのディスク先頭からの位置のことをオフセットと言って、C300の場合は確か
1024KB(1,048,576バイト)が適切とされていたと思う。

XPのCDで普通に領域を確保してフォーマットすると、このオフセット値が中途半端な値(31.5KBとか
そのくらいだったかな?)に設定されてしまい、それが原因でC300のパフォーマンスが出なくなる。
これを回避するには、diskpartコマンドを使ってオフセットを指定した上でパーティションを作成して
そこにOSをインストールするしかない。

詳しいやり方はググればいくらでも出てくるから調べてみるといいよ。
「パーティションアライメント diskpart オフセット」辺りをキーワードにしてググれば多分ヒットする。
ちなみにパーティションを作った後は必ずクイックフォーマットすること。
でないとせっかく指定したオフセット値がまた狂ってしまうっぽい。

212:Socket774
10/04/14 22:56:24 tm+H4W+d
WDのEARS系HDDのAFTと似たようなモンってことか
XP使いにはめんどくさそうね

213:192
10/04/14 22:58:30 Moa8jdxK
>>211
4096でも変わらず。
Win7だとデフォが1024って聞いたけどそのままじゃ駄目なのかな?


214:Socket774
10/04/14 23:07:20 R9wI/4ps
>>213

んー、俺はノートPCの換装用にC300買ったから本来の性能には遠く及ばないけど、それでもRW4Kが
5MB/sしか出ないってことはないなぁ・・・
オフセット値が正しく設定されてるかどうかは確認した?
別の場所にバックアップしていた環境をドライブコピーソフトでSSDに書き戻す場合、ソフトによっては
せっかく設定したパーティションアライメントをぐちゃぐちゃにしてしまうものがあるけどそういうのは
思い当たる節ない?

オフセット値の確認をする場合、diskpartコマンドだと端数が丸められている場合があるらしいから
Windowsが起動できるなら「システム情報」を使って確認する方がいいらしいよ。
これならバイト単位でオフセットを確認できる。

215:Socket774
10/04/14 23:10:41 MfOxtnMg
そのWin7はクリーンインストールしたんだよね?

216:Socket774
10/04/14 23:16:07 R9wI/4ps
ちなみにXP入れた俺のノートPCではRR4Kが17MB/sちょい、RW4Kが25MB/sちょい。
もともとWin7モデルだったから、リカバリディスクで起動してdiskpartコマンドでオフセット1024KBの
パーティションを作ってそこにXPをインストールしてある。

不良品という線もなくはないけど、多分どこか設定をミスってるだけだと思うよ。


217:192
10/04/14 23:48:21 Moa8jdxK
>>215
クリーンインストールです。

>>216
セキュアイレースかけてdiskpartで1024にして
空の状態でベンチ取っても変化無し。
もっかい4096にしてみる。

218:191
10/04/15 01:27:03 S7Glfw6C
>>194-198,201-202,204
レスありがとうございます
板が適切でないとは思っていましたが、他に分からず、
換装という意味では大きく外れていないと思ったので質問させていただきました
皆様のレスを参考にさせていただきたいと思います。ありがとうございました

>>200
一人でも頻繁にID変わるのでなんとも言えませんが、
少なくとも>>199さんは自分ではないとだけ言っておきます

219:Socket774
10/04/15 03:11:09 z2vNMQts
C300のアライメント2048だとダメなのかなぁ?

海外だと、「公式では、2048だっつってんだろ、こんちくしょう」
というかなり強い表現で書いてあるんだよな

220:Socket774
10/04/15 03:14:25 z2vNMQts
あと、7やVistaだと、何もしない方がいいってのもあったな

俺はC300持ってないからわからんわ
がんばって
連投スマソ

221: [―{}@{}@{}-] Socket774
10/04/15 06:52:37 UOzLpih2
OCZ SummitにXPやら7やら5回くらいインストールして半年使ってるけどなんの問題もなく、速度低下もしていない。


222:Socket774
10/04/15 08:09:49 Th6HNVRJ
WJ3買ったよ。
WJ3は書き込み電圧低くして寿命とトラブルを回避する仕様だと言うが、
これだけ遅いとA-DATA買っとけば良かったと後悔するよ。
RAID0で書き込み100って泣きそうになる。

>>URLリンク(kissho.xii.jp)

223:Socket774
10/04/15 08:32:14 0NZlrwVt
まぁ あだた買った俺からすれば冬は寒くて起動しないことがあるから
あだたは糞。

224:Socket774
10/04/15 09:08:30 Oq4VHVVi
A-DATAと言っても色々有りもうす

225:Socket774
10/04/15 09:23:43 wFiFg9Lp
>>222
intelのドライバ使ってる?
出来れば単体のベンチも上げてほしかったが無理そうか

WJ2修理送って帰ってくるのはWJ3だと思うし2個のベンチはかれると
得した気分になってたほうがいいのかな・・・

226:Socket774
10/04/15 10:04:06 D4cy1Bcs
寒くて起動しないことがあるのはSSDに限らないしな

227:Socket774
10/04/15 11:47:36 dqImH3U4
>>222
128だと単機で150くらい出ているみたいだから
128も良さそうだね。

URLリンク(www.cfd.co.jp)

228:Socket774
10/04/15 12:28:16 VYlOA8Ys
64WJ3のほうはX25-Vみたいな立ち位置かよ。64WJ2→64WJ3は劣化だな

229:Socket774
10/04/15 13:14:15 C1A024Ac
WJ2も品薄になってきているから、コスパ重視派はWJ3の次まで待つのか。
intel好きなら例の80買えと

230: [―{}@{}@{}-] Socket774
10/04/15 21:45:23 UOzLpih2
WJ3買うしかないな。


231:Socket774
10/04/15 22:08:43 8xjTeivo
25nm Value SSDs Scheduled for Q4 2010 - Expreview.com
URLリンク(en.expreview.com)
Patriot launches its Zephyr SSD
URLリンク(www.fudzilla.com)


232:Socket774
10/04/15 23:16:50 C1A024Ac
WJ2買うかな。
HDDも買わないといけないから金ない。
WJ3は様子見

233:Socket774
10/04/15 23:23:06 QLC0Kh0y
>>221
俺もこの間250Gを買った。
なぜか瞬間的に\59,800の値付けがされてたので、つい。
Trim対応もしたし満足

234: [―{}@{}@{}-] Socket774
10/04/16 06:43:47 cQguABUk
>>232
いまさらNJ2買うくらいなら他をあたった方がいい。

235:Socket774
10/04/16 15:12:56 fDZeFObj
NJ????????

236:Socket774
10/04/16 16:50:05 0j8iHVbf
>>235
多分ゴミかなんかがディスプレイについててNに見えたんじゃない?

自分は日曜日にWJ2買った

237:Socket774
10/04/16 18:16:11 2rpyEX1/
こちらもWJ2購入。
昨日フォーマットしてベンチとって今日OSを挿入

238:Socket774
10/04/16 20:36:24 B/n1MV6u
サンドフォースは盛り上がりに欠けた感

239:Socket774
10/04/16 21:00:32 QaVnfN7Z
高い割りに抜きん出たものがないからなぁ

240:Socket774
10/04/16 22:31:36 VVq+QqST
SandForceは何でもソツなくこなす優等生
Marvell/intelは体育会系だが成績も良い子
東芝は面倒見が良い学級委員長
Indilinxは一夜漬けに強い世渡り上手
Phison/JMは期待を見事に裏切るサボり

241:Socket774
10/04/17 00:36:10 +nhlZhaX
>>240
つまり何が言いたいんだよ。お前のレスじゃPhison/JMがクソってことしかわからねえよ

242:Socket774
10/04/17 00:39:46 AW3sB42D
JMはやればできる子

243:Socket774
10/04/17 00:44:34 oHnep+Ay
>>241
好きな子を選べって事だよ!

244:Socket774
10/04/17 00:45:46 zmu4khD9
ショートで眼鏡っ子なのはどれですか

245:Socket774
10/04/17 00:56:43 hWYebJJz
寿命がショートなのはJM

246:Socket774
10/04/17 01:00:24 Q1mES/w0
印度はセミロングか

247:Socket774
10/04/17 01:20:10 TM9WhnC0
<<246
ウェーブもかかってるぞ

248:Socket774
10/04/17 01:21:08 TM9WhnC0
あ、ミスった
>>246

249:Socket774
10/04/17 02:19:54 vsK5pAjO
2月に買ったWJ2、読み込みしか出来なくなった。
ブチギレてX25-M買った。
さてこのJW2どうしようか。CFDに送り付けたら修理してくれんのかな?

250:Socket774
10/04/17 06:03:20 5XD0676v
Production firmware caps SF-1200 SSD performance - The Tech Report
URLリンク(techreport.com)


251:Socket774
10/04/17 08:16:09 gP3SyR45
>>249
普通に保証期間内じゃないのか?
しかし、それだけだとアンチにしか見えないよ。
どういう使い方をしてて、そうなったのか言って欲しいな。

252:Socket774
10/04/17 08:47:08 wEQpYkcw
>>249
スクショ使うとか、もう少し詳しく報告して欲しい。
書き込めなくなったって事は中身の消去もできないのかな?
いろいろ個人情報とか恥かしいファイルとか入ってる状態だと返品しづらいよねw


253:Socket774
10/04/17 09:38:48 BEpttCTg
CFDは販売代理店通さないと保障してくれないぞ
ツクモ修理依頼出してwj2修理出したら1週間で帰ってきたな

254: [―{}@{}@{}-] Socket774
10/04/17 09:39:11 HCuyh8Kd
>>249
はIntel工作員

255:Socket774
10/04/17 11:36:30 KZJNq6HT
そもそもメーカー云々というより

256:Socket774
10/04/17 14:27:42 ABvFUiMu
C300とMX-DSで悩み中

C300ならSATA3ボード入れて運用する予定。

MX-DSはそのままSATA2で運用。

メイン機のデスクトップで使用予定。どっちがいいんだろうか。

257:Socket774
10/04/17 14:30:23 N+KxIUJi
>>249
修理に出せばWJ3になって帰ってくるよ淫厨

258:Socket774
10/04/17 14:42:06 sBmEq8Km
WJ3にされんのはちょっとな

259:Socket774
10/04/17 14:58:49 vsK5pAjO
あら、intel買ったら駄目だったのかな。
システムドライブとして使用してておかしくなったから
再インストールしようとしてフォーマットしようとしたらエラー出て出来ない。
ファイルをコピーしてみると一応書き込めたふりして再起動したら消えてるんで
おそらく書き込みが出来ない状態になったんじゃないかと。
一応RamDIskにIEキャッシュ、TEMP、ページファイルとかはしてたんだけどね。
別に何もSSDに悪いような無茶苦茶な使い方した覚えはないし。
買って2ヶ月もしない間に壊れたらキレるっちゅ~ねん。
通販で買ったから修理出すのに送り返したりして待つの面倒臭いから
無難そうなintel買ってみたんだけど。
このスレでintelの文字出すと工作員とか淫厨って呼ばれるんですねw

260:Socket774
10/04/17 15:00:34 9xYcAV8i
>>259
三行にまとめてくれ

261:Socket774
10/04/17 15:15:46 MwPHapBq
> システムドライブとして使用してておかしくなったから
> 無難そうなintel買ってみたんだけど。
> このスレでintelの文字出すと工作員とか淫厨って呼ばれるんですねw

262:Socket774
10/04/17 15:24:55 mHBhBYEX
文章をまとめられないの奴は低脳

263:Socket774
10/04/17 15:26:51 +EY74Zwp
>>256
そんな金あったらSLC買うわ

264:Socket774
10/04/17 16:02:20 TztCGofu
長寿命で高性能なSSD「SANDISK G3」を生み出したサンディスクに、SSDについて色々と聞いてみた

URLリンク(gigazine.net)

265:Socket774
10/04/17 16:17:14 CE26xoQN
>>264
G3スレでは葬式状態なのに、これだけ(キリッと言える面の皮の厚さには感心するわ

> 「SANDISK G3」に関してはパラレルATAモデルを発売する予定はありません。
なん・・・だと・・・!?

公式サイトと言ってる事が違うぞ
URLリンク(www.sandisk.co.jp)(1402)-C25G3.aspx

266:Socket774
10/04/17 16:23:28 9xYcAV8i
>>265
ネットブック用だけ自慢して2.5インチについては触れたがらなかったり、
他社製SSDとの性能比較を一切しなかったりなので、
G3がゴミだってことは認識してると思うよ

267:Socket774
10/04/17 16:31:20 0eg0I4Lw
>さて、ページベースのアルゴリズムはというと、データを書き込む際に任意の空いた領域に記録して、
>古いデータには「無効」のマークを付けるだけで、ブロック全体のデータを消去をする必要はありません。
>これによって、ブロックベースで書き換える従来のSSDより高速で、磨耗をできるだけ最小限に抑える無駄のない処理が可能になります。
これって、一周したら速度は遅くなるんでねか?
それにこの程度の手法は他のメーカーでも試してるんじゃないか?


268:Socket774
10/04/17 16:40:19 9xYcAV8i
>>267
Intelは同様の機能を明言してる。
副作用として盛大に断片化が起こるけど、
GCやTrimで修正してる。

269:Socket774
10/04/17 16:40:56 cVGo48oJ
>>265
PATA版を心待ちにしてた漏れの立場は・・・・orz

270:Socket774
10/04/17 16:44:13 FaUhYnyo
>>264
こういう風にインタビュー受けるたり適当に公演するだけで金入ってくるのか・・・
技術者の端くれだが、そこまで軽々しく嘘言われたりすると反吐がでるわw
SanDiskは雲の上みたいに考えてたが、向上心は既に失われてるか

271:Socket774
10/04/17 18:31:51 wTnBmxi8
結構好きなメーカーだったんだがなぁ・・・残念だ

272:Socket774
10/04/17 18:34:44 gP3SyR45
>>259
最初からそう書けば良いじゃん。
ていうか、通販で購入しておいて、故障したら送り返すの面倒って。

273:Socket774
10/04/18 00:51:16 c2/kncLR
システム用途で今買うなら何がオススメですか?デスクトップです。

274:Socket774
10/04/18 00:53:27 uLAss2KZ
>>273
X25-M

275:Socket774
10/04/18 00:54:45 W58rFcpJ
【X25-E】 Intel SSD part14 【X25-M/V】
スレリンク(jisaku板:615番)

615 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/04/18(日) 00:33:30 ID:c2/kncLR
システム用途で今買うなら何がオススメですか?デスクトップです。

276:Socket774
10/04/18 00:57:59 yjdIpOMZ
>>273
あっちでレスしておいたのにマルチとは感心しないな。
こっちで聞け。

イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!125IYH
スレリンク(jisaku板)

277:Socket774
10/04/18 01:25:58 SH4sRLxr
Sandisk G3の期待値が高すぎた故に、あのベンチ結果見てからもうお通夜状態だよな
値段は安いわけでもないし遅いし・・・10年保証なのが唯一の救い

278:Socket774
10/04/18 02:07:09 LmsMniwn
スペックに関しては、vRPMなどという新たに作り出した指標のおかげで、
大したことないことが事前に分かってはいたが、
価格が最初のアナウンスよりもかなり高い時点でもうね
予定通りの価格で出していれば、まだ活路は見出せた

279:Socket774
10/04/18 05:07:27 bd8YpDXu
とゆうか事前のあの大口さえ叩かなければねえ。
遅い発売、高い価格、大して旨くもない性能
どっかの牛丼屋想像した。

280:Socket774
10/04/18 12:42:01 QlD7Z2Mj
で結局未だにIntelか東芝が鉄板か?C300みたいなSATA3対応品の各社の動きはどうなってんの?

281:Socket774
10/04/18 13:10:24 hZBAI9XZ
予算が潤沢ならC300でもいいんじゃね
Intelと東芝は鉄板固定
さんどふぉーすとかどうなんよって感じ

282:Socket774
10/04/18 13:48:17 T5PUdIMI
>>281

SandForceってデータを圧縮して転送するから、既に圧縮済みのデータだとそこまで高性能でもなかったんでは?
・・・大容量の圧縮済み動画とかだとトホホな性能になったりするんだろうか

283: [―{}@{}@{}-] Socket774
10/04/18 15:29:26 zp30yko5
>>280
SATA 3.0のマザーが無いから試せない。


284:Socket774
10/04/18 15:32:17 W58rFcpJ
東芝って鉄板か?

285:Socket774
10/04/18 15:58:04 LTjuratC
速いし壊れないし鉄板中の鉄板でしょ

286:Socket774
10/04/18 15:58:46 W58rFcpJ
壊れないっつーのは分かるけど速くはないじゃん

287:Socket774
10/04/18 16:50:54 1U8/5xDg
IntelのG3ってそろそろじゃなかったっけ?
これが出たらまた新しく鉄板になるんじゃない?

288:Socket774
10/04/18 17:38:49 HZhGZQCg
でも書き換え可能回数が1000回になるなんて話も聞くしどうなんだろ

289:Socket774
10/04/18 18:05:14 CXvWUzlp
>>286
十分早いだろ
特に書き込みとか

290:Socket774
10/04/18 18:19:00 XAmGyEyr
書き込み速度はキャッシュでどうにでもなる。
読み込みこそ最重要。

291:Socket774
10/04/18 18:32:22 uYGdyZ1d
東芝とIntel両方持ってるが
若干Intelの方が速いかなって程度しかないぞ
それにIntelが速い速いって聞いてきたから無意識的なものがあるかもしれない
はっきり言ってどっちでもHDDとは明らかな差は実感できるよ


292:Socket774
10/04/18 18:42:54 XrE3gU/b
HDDと高速なSSDの差が
1.8インチHDDとラプタン比べるぐらいの差だとしたら
インテルと東芝の差はせいぜい各社の7200rpmのHDDみたいな
どんぐりの背くらべになると思うんだけどな

293:Socket774
10/04/18 18:43:54 weEQabCc
速度に差があまりないなら
安心安全長寿命なほうがいいな。
メーカー公式のファームアップでデーターふっ飛ぶようなSSDなんて怖くて使えん

294:Socket774
10/04/18 18:49:31 W58rFcpJ
以上、当SSDスレの結論としては、信頼性の実証度において
ブッチギリ最高を誇るSamsungをお勧めいたします。


~ここまでテンプレ~

295:Socket774
10/04/18 19:00:58 b3kkovzl
Samsung
そんなメーカも以前あったなwww

296:Socket774
10/04/18 19:19:16 WDf8u5GG
エロサム買えた買えなかったで騒いでた時期が懐かしいな

297:Socket774
10/04/18 19:24:53 T5PUdIMI
>>296

Vertexが出る直前くらいの時期だっけ?
1年ちょっと前だったかな

298:Socket774
10/04/18 19:37:29 Lb93Woia
64GB10k
128GB18k
だったっけ?

あの値段は確かにうれしい

299:Socket774
10/04/18 20:53:14 8yDN0nli
>>265
せめて、
× 「SANDISK G3」に関してはパラレルATAモデルを発売する予定はありません。
○ 「SANDISK G3」に関してはパラレルATAモデルを発売する予定はなくなりました。
だよなあ・・・

Photofastよりタチが悪いかもしれん

300: [―{}@{}@{}-] Socket774
10/04/18 21:14:05 zp30yko5
古いPCのために、IDE買うくらいなら、PC買い替えるわ

301:Socket774
10/04/19 01:40:20 +vzY48HX
やっとSSDデビュー
HDD RAID0→SSD単機でも速くなったのを実感できるね。
CFDのWJ2だから4kがちょっと弱い以外は今のところ特に無問題

302:Socket774
10/04/19 02:48:33 xPc2Vwx2
URLリンク(skm.vip2ch.com)
3月に購入してもうこんな状態なんだけど
デフラグとかやっちゃいけないんだよね。
フォーマットのサイクル早くなりそうだなぁw

303:Socket774
10/04/19 04:51:52 30Bdec5z
はい?

304:Socket774
10/04/19 05:51:36 hp0B8dJj
>>302

デフラグをやっちゃいけないんじゃなくて、デフラグやってもあまり意味ないから寿命を縮めるデメリットの方が大きいってことだよ

305:Socket774
10/04/19 06:30:46 nT11/zxp
SSDで断片化気にしてる人ってw

306:Socket774
10/04/19 07:53:54 GhzokMmh
結局MX-DSってたいした事なかったの?

307:Socket774
10/04/19 08:22:00 fxy8E+oP
>>302
Vista使ってないよな?
勝手にデフラグするから

308:Socket774
10/04/19 09:53:19 UzAMHtLW
>>306
確かまだ報告はないけど、巷のベンチ見る限りSF-1500も1200も
シーケンシャルが違うだけでほぼ同じようなもんじゃないかな

どちらにしろ、とにかく高い。コスパが悪い

309:Socket774
10/04/19 15:03:25 mpiufmg1
>>302
ドライブレターが原因

x

にしろよwww

310:Socket774
10/04/19 15:13:42 C3KImLAb
>>309
検索してやっと判ったぞ、オッサンwwww

311:Socket774
10/04/19 16:01:49 tdhJW8au
>>302
むしろSSDだとHDDじゃ卒倒するような赤状態でも問題ない様子にニヤニヤするべきかと

312:Socket774
10/04/19 16:22:19 ugefV24f
>>307
停止できるよ

313:Socket774
10/04/19 19:17:56 peIWRQd7
サムソンが20nmとか言ってるけどこれマジ?何時ものブラフ?
URLリンク(www.jiji.com)

314:Socket774
10/04/19 19:43:23 2CvkOt4j
本当じゃないの

315:Socket774
10/04/19 19:49:52 eVb8UtHo
本当だと思う、20nmFabの噂はかねてより聞いてたし
個人的にはIMFTとかに頑張ってほしいんだがなぁ

316:Socket774
10/04/19 19:50:38 o5aOHJiB
方向はみんな同じだから、やるだろうな。

317: [―{}@{}@{}-] Socket774
10/04/19 20:27:39 F4Iqki+F
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

318:Socket774
10/04/19 23:25:44 wIf/ZPBt
>>313
これは20nmプロセスなのか20nmクラスプロセスなのかが気になる

319:Socket774
10/04/19 23:28:35 6gOupzLH
前スレでC300が遅いと書き込んだ者です
結局悪かった点は、

●フォーマットをユーティリティ(PowerX Harddisk Manager8.5)でやってアライメントがダメだった
  → RW4Kが5とか

●ESATAで裸族のお立ち台を使っていた
  → SRで速度が出ない

で、Vistaでフォーマットし直して、内蔵SATAにしたところ、ちゃんとした速度が出ました

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 278.174 MB/s
Sequential Write : 138.298 MB/s
Random Read 512KB : 263.980 MB/s
Random Write 512KB : 140.667 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 30.553 MB/s [ 7459.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 66.114 MB/s [ 16141.2 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 199.346 MB/s [ 48668.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 132.822 MB/s [ 32427.4 IOPS]

Test : 1000 MB [S: 0.1% (0.1/119.2 GB)] (x5)
Date : 2010/04/10 12:52:31
OS : Windows Vista Ultimate Edition SP2 [6.0 Build 6002] (x86)
RealSSD C300 128G

しかし、使い込んだら書き込みがた落ちに・・・(続く)

320:Socket774
10/04/19 23:33:19 6gOupzLH
(続き)

C300をPhotoShopの仮想メモリに割り当てて、トータル700Gほど書きみしたら
悲惨な結果に・・・

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 277.953 MB/s
Sequential Write : 99.656 MB/s
Random Read 512KB : 264.274 MB/s
Random Write 512KB : 32.827 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 30.581 MB/s [ 7466.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 27.616 MB/s [ 6742.2 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 199.305 MB/s [ 48658.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 33.196 MB/s [ 8104.6 IOPS]

Test : 1000 MB [S: 31.3% (37.3/119.2 GB)] (x5)
Date : 2010/04/19 21:18:13
OS : Windows Vista Ultimate Edition SP2 [6.0 Build 6002] (x86)
RealSSD C300 128G

SRの99Mも1パスだけで、2~5パスで33位にまで落ちてました・・・
やっぱりTrimしてくれるWin7で使わないとだめですかね orz


321:320
10/04/19 23:36:21 6gOupzLH
訂正

×SRの99Mも1パスだけで、2~5パスで33位にまで
○SWの99Mも1パスだけで、2~5パスで33位にまで

322:Socket774
10/04/19 23:42:16 8kBRh6IL
Intelとか東芝ならXPでもTRIM出来るんじゃなかったっけ?
C300がどうかはしらないけど。

仮想メモリとかANSでも買ってきた方が良いよ
頻繁に使うなら尚更

323:Socket774
10/04/19 23:53:26 VCRGJas3
ツールでTrimできるのはIntelとIndilinxだけだね

324:Socket774
10/04/19 23:58:42 oYSLi1in
C300参考になった
俺の用途だと東芝かな…
ずっとウォッチしてたけどそろそろ本当に買うか

325:Socket774
10/04/20 00:06:56 6gOupzLH
>>322
320です

PhotoShopのバッチ処理で1000Pの雑誌スキャン1冊分処理すると
仮想メモリが25Gくらいまで育つんですよ・・
最初はGavotteでやってたんですがねぇ・・

Micronもいけずなこと言わずにTrimツール出してくださいおながいしますorz

326:Socket774
10/04/20 00:12:20 QXhVZEYI
>>322
東芝の場合は内部のコントローラで勝手に最適化してるから
TRIMあってもなくても関係無いとか
発表されてたな、そういえば

327:Socket774
10/04/20 05:39:54 S4XGO7Lh
>>313
どっちにしろ寒は使わねーw

328:Socket774
10/04/20 06:03:20 ctPDOR4Y
一度でもJMicron積んだメーカーも使わねー

329: [―{}@{}@{}-] Socket774
10/04/20 06:59:26 q7v8XuqM
>>320
サンクス

買ってみたくなったので来月これでWHS組みます
ヤフオクか楽オクに転がってないかな....


330:Socket774
10/04/20 09:01:48 Qzb+E77H
>>328
便乗商売してたメーカーは許すか?
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)



331:Socket774
10/04/20 12:20:25 z0U1Q3rx
>>330
許す以前に、論外じゃねーか

332:Socket774
10/04/20 22:33:16 U2WR/Ov+
MTRONって倒産したの!?
HPが繋がらない。
情報も出てこない。(´・ω・`)

333:Socket774
10/04/20 22:51:41 Noe2qDKy
なんたる情弱!
このスレを検索汁

334:Socket774
10/04/20 23:02:39 U2WR/Ov+
MTRONで絞込みしてもMTRONについてのレス出てこないお。(´・ω・`)

335:Socket774
10/04/20 23:10:27 S4XGO7Lh
いつの話してんだよw

336:Socket774
10/04/20 23:14:34 S4XGO7Lh
620 2010/03/17(水) 12:01:12 ID:B0WVZshW [sage] Socket774
Mtronは倒産した
エンジニアの大半はIndilinxに移籍

181 2010/03/22(月) 12:42:51 ID:TJNkALKK [sage] Socket774
たとえ永久保証でもショップ保証でも、
その会社が亡くなったら意味が無い、
そういうことをMTRONは俺たちに伝えて死んでいったんだ

337:Socket774
10/04/20 23:18:36 uI9+S7f0
>>334
過去スレに書いてあるんだが、Mtronはお亡くなりになりました(´・ω・`)

338:Socket774
10/04/20 23:19:43 U2WR/Ov+
そうなんだ。
(´・ω・)ノありがぽ。

339:Socket774
10/04/20 23:20:09 zbRd0Bpz
保障まで考えてたら淫しか買えないな

340:Socket774
10/04/20 23:23:33 M9BsMN2B
インテルが倒産することはまずないもんな。
でもSSD事業を切り出して売却とかの事態はあるかもしれんけど。
でも、それも5年以内は考えにくい話だ。

341:Socket774
10/04/20 23:39:55 q7PWp0lw
IntelはSSD事業を切り捨てないだろ
(何時になるか分からんが)Larrabeeさえ完成すれば、PCの主要構成部品全制覇達成だし

342:Socket774
10/04/20 23:49:07 +XUwPKmS
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

まあこんなことするくらいだしSSD事業切り捨てることはないだろうな

343:Socket774
10/04/20 23:51:13 bjcqDXMU
東芝サムスンも倒産しないっつーかさせられないだろ。
逆にIndilinxは3年後に残ってる気がしないw

344:Socket774
10/04/20 23:53:47 COGxjhme
Larrabeeはキャンセルされてるぜ
intelのグラフィック開発力は酷過ぎるw
うかうかしてる内に開発ベンダーをNVIDIAやATiやVIAに
吸収合併されて、技術ほしくても買収出来るところ無いんじゃないの?

345:Socket774
10/04/21 00:10:07 o0Vbmypu
というか、IntelはSSDに力入れてろ、と
いつだか、IntelのLarrabeeはハイエンドグラボを超えるとかいってなかったっけ?
Intel調子乗りすぎ。


346:Socket774
10/04/21 00:28:26 2Y4CDv3J
>>341,344-345
開発は継続されてる訳で…飛ばし記事だけ読んでるとアレだぞ

266 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 08:37:31 [朝] ID:/0g+5VNK
>>261
浮動小数点特化型Atomをメニーコアした初代(お蔵入りになったのはコレ、Fermi以上のGPGPU特化)
→小改良した2代(大幅に省電化するが性能向上が小さく、Fermi2・NIにGPUとして対抗できないためキャンセル)
⇒GPU用途も本格的に考慮した新アーキの3代(来年後半以降)
→シュリンクした4代

今のところ判明してるロードマップはこんな感じ。
最終的にはRockwellの次世代(16nmの新アーキ)でCPUにオンダイ統合予定(当初計画から1世代2年の遅延)。
それまでは今のGMA X3000系アーキテクチャGPUを継続使用。

347:Socket774
10/04/21 00:38:03 hfdJ6LmU
>>346
キャンセルがこれだけ連続して繰り返される事自体が異常じゃないか
その世代及びパフォーマンスラインに有った製品を投入していく事が重要だろw
GPGPUの需要及び、競合各社を全く考慮していなかったロードマップとかな

348:Socket774
10/04/21 02:32:29 EAYzkU4d
>>346
キャンセルしまくりを見るとNvを彷彿とさせる。
世の中に製品として出してなんぼだぞ

AMDのHD4770みたいに、とりあえずでもいいから出してくれよ。


349:Socket774
10/04/21 02:51:10 doD5grS2
流れにのって・・・

SSDの場合は空き容量部分の断片化でパフォーマンス落ちるみたいだからSSD対応の
ソフトで月イチデフラグしてもいいんじゃないと思うこの頃
どんどん速度や容量上がるだろうし手持ちを寿命来るまで使いこむ事はない気がするw
早めに売って買い換えの資金にした方がいい

intelのはtrim意外にデフラグみたいなことしてるよね?
しかも一日一回実行推奨w

350:Socket774
10/04/21 06:11:19 ntBGYBq4
>>341
どうかな~
今は良いけど、メモリスタ技術の動向次第の様な気も。
HPに特許料払ってまでは手を出さないだろうし…

351:Socket774
10/04/21 09:38:04 nPNMFPRW
>>349
>intelのはtrim意外にデフラグみたいなことしてるよね?
してない

352:Socket774
10/04/21 09:50:15 jlT4q1ua
していないに一票。

353:Socket774
10/04/21 10:03:04 zHRGK2j2
してないな。

354:Socket774
10/04/21 19:20:16 vXExyGJ9
1年使ったMSD-S3525032NP
ベンチやったらこの有様・・・

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 96.253 MB/s
Sequential Write : 85.278 MB/s
Random Read 512KB : 99.300 MB/s
Random Write 512KB : 21.800 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 27.061 MB/s [ 6606.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.233 MB/s [ 56.9 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 32.316 MB/s [ 7889.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.242 MB/s [ 59.2 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 61.3% (10.8/17.6 GB)] (x5)
Date : 2010/04/21 17:38:36
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
Mtron SSD

355:Socket774
10/04/21 20:19:45 vLb+DDX+
>>354
 3500なら0.20R1にファームアップすればSecureEraseで初期化できるぜ

356:Socket774
10/04/21 20:25:21 hyrRdE3f
>>354
ローレベルフォーマットすれば、ある程度回復するってばっちゃが言ってた

357:Socket774
10/04/21 20:36:46 OOVwSxLq
>>354 そんなもんだ。1年前は Test : 100MBだっただけの事。

358:Socket774
10/04/21 20:52:14 vLb+DDX+
>>357
 でした。手持ちのMobi3500 16GB(売却済み)のベンチ結果みたら
にたようなもんだった
URLリンク(feiticeira.jp)

359:Socket774
10/04/21 21:02:38 hfdJ6LmU
MTRON保証無くなっちゃったし、Mobi6000を
サブPCのシステムドライブにしてガリガリ使ってるんだけど
こういう時は矢鱈頑丈なんだよな・・・

360:354
10/04/21 22:12:40 vXExyGJ9
うぉ~なんかみんなの優しさ感じました

HDDからSSDにしてイヤッホーで
このスレから遠ざかってましたが・・・

Mtron倒産したんですね・・・orz
intel買うか

361:357
10/04/21 22:31:20 OOVwSxLq
>>360 実際快適だよね。私はMSDSATA3525016を使用しているが、寒さに弱いだけ

362:Socket774
10/04/21 22:50:30 gQr4qb02
>>341
IntelはCPU製造で使い古したプロセスを、チップセット製造に再利用する
ビジネスモデルが崩れたから、SSDのフラッシュメモリ(もしくはコント
ローラー)をそれにあてるつもりかもね。

363:Socket774
10/04/21 22:52:21 gQr4qb02
おっとアク禁が解除されてたみたいだから、遅レスもカキコ汁。

>>304
「デフラグ」を「オナ○ー」に替えても意味が通じそうだな。

364:Socket774
10/04/21 22:57:30 wCdOcWW1
ちょっと質問させてください
A-DATAから出てるintelのX25-Mが安かったので喜んで買ってきたのですが
外箱の見た目がどうもググッて出てくる画像と違って不安になっています。

ググッて出てくるものはうっすら青く光る銀色の箱なのに
うちのものは白い箱にA-DATAのハチドリの絵が描かれています。
外箱に書かれてる型番はASINTS80GMCSA
Model:SSDSA2M080G2CN とあります。

G2C1とかG2R2などは良く見かけるのですが、G2CNというのは初めて見るので
古い製品なのか、新しい製品なのか、
一体いつ頃の製品なのかと不安になっております。
お詳しい方、こいつの正体を教えていただけないでしょうか。

365:Socket774
10/04/21 23:02:08 ulZ0bwQJ
A-DATA持ってないけどG2ならファームは分からんけど
とりあえず34nm世代なんじゃないかな

366:Socket774
10/04/21 23:13:34 nPNMFPRW
>>364
SSDSA2M080G2GNでぐぐれ
SSDSA2M080G2CNじゃないぞ

367:Socket774
10/04/21 23:15:37 gQr4qb02
もしかしてパチモン?

368:Socket774
10/04/21 23:17:08 nPNMFPRW
CとGを見間違えただけでしょ

369:Socket774
10/04/21 23:18:48 wCdOcWW1
ほんとだ、ごめんなさい、GとCを見間違えてました。
改めて調べてみます、ありがとうございました。

370:Socket774
10/04/22 01:34:54 xzYJKwAk
外箱だけ変えたんか。

371:Socket774
10/04/22 02:45:59 Ez/NBcuA
Mtronをどうしてもメガトロンと読んでしまう

372:Socket774
10/04/22 12:14:20 Hfpmy6MF
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

373:Socket774
10/04/22 12:44:38 6d7ohrSs
Mtronって
代理店側はどういう認識なんだろう
だれか最近代理店経由で修理依頼した人居ないのかな


今だとメーカーないから別のものと交換してくれそうなんだが


374: [―{}@{}@{}-] Socket774
10/04/22 19:09:33 iF+ZGQXb
URLリンク(shattered04.myftp.org)

375:Socket774
10/04/23 19:43:45 HCCJqUnH
>>374
???

376:Socket774
10/04/23 23:49:50 v5BX1MKA
全国のSATA接続Phisonユーザーに朗報か
PS-100に新ファームウェア(3.000)
URLリンク(www.patriotmem.com)

URLリンク(www.exa5.jp)


377:Socket774
10/04/24 00:35:44 PUwnTR0D
ワロタ
PHISONもうちょっと頑張れ

378:Socket774
10/04/24 02:02:57 ekcLFKO9
転載
URLリンク(www.ssis.gr.jp)

379:Socket774
10/04/24 02:05:22 ekcLFKO9
途中で書き込んじゃった・・・

半導体シニア協会ニューズレターなるものだけど、
11ページに東芝の技術者のコラムがある。
SSDの管理技術について分かり易く解説してあるのでオススメ
既出だったらすまんこ

380:Socket774
10/04/24 02:57:13 hp8JOUGU
なんだよ、こんなにインストールが早いのかよ・・・。

381:Socket774
10/04/24 03:27:37 7ipZkGTy
中古だけどC300が3万割れで売っていたのを見送ったことを
今更ながら悶々と後悔中。

382:Socket774
10/04/24 03:30:23 F/RT9fK2
中古SSDとかマジで考えてるのか?

383:Socket774
10/04/24 03:47:38 7ipZkGTy
>>382
うんむ、1万円安いとはいえ中古だしなあ
前のご主人様にどんだけ折檻折檻されたかわかったもんじゃあねえ
というのと
いやしかし発売から1ヶ月だしなあ大丈夫カナカナ
との間で散々悩んで見送っちゃったのですよ。
ちなみに、M/Bやメモリ、拡張カード類は中古でも買っちゃいますが
(特にサウンドインタフェースやマイナーメーカーのマザーやメモリなど)
HDDや光学Dの中古は買わないことにしています。売るばかりw

384:Socket774
10/04/24 03:59:56 F/RT9fK2
気持ちはわかるけど、やっぱ消耗品だからなあ
変なもん掴まされる前に、心の中で理由つけてすっぱり諦めるのが正解だと思うぜ
特に商品単価が高めのものだとダメージ大きいし

385:Socket774
10/04/24 04:00:34 vcMUvXNt
Micron Technology
MTFDDAC256MAG-1G1
MTFDDAC128MAG-1G1
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

TOSHIBA
THNS128GG4BBAA
THNS256GG8BBAA
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

OCZ OCZSSD2-1VTXLE50G
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(ascii.jp)

Super Talent
FTM64GL25V
FTM32GL25V
FTM16GL25V
FTM8GL25V
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

386:Socket774
10/04/24 07:41:43 VOiMbNTC
中古と同型の新品を買って2台体制にして、
保証をゴニョゴニョという手も無い事は無いかもしれない可能性も無きにしも非ずな今日この頃

387:Socket774
10/04/24 09:54:29 IN+rEIpI
でPhisonは、ファームうpで覚醒したのか?

388:Socket774
10/04/24 10:05:54 1rgcDAqi
>>387

>>376

最後のSequential Writeが泣けるな。

389:Socket774
10/04/24 10:06:02 CAOrlKsF
>>387
ワロタ
URLリンク(www.exa5.jp)

390:Socket774
10/04/24 10:09:37 IN+rEIpI
>>388
Sequential ReadとRandom Readは、JM612より優秀そうだな。
Writeはボロボロだが・・・。

391:389
10/04/24 10:28:05 CAOrlKsF
ワロタ
ってデータ見て書いたが、実用的にはどうだろ?

392:Socket774
10/04/24 10:31:53 aUOVwIRk
悲惨すぎるだろ・・・このランダムライトは

393:389
10/04/24 10:43:10 CAOrlKsF
SSD/HDD編
URLリンク(www.dosv.jp)
これ見ると
Western Digital WD Caviar Blackよりも速そうだけどHDDよりは快適ってことで

OK?



394:Socket774
10/04/24 11:35:58 ekcLFKO9
ベンチ見るにプチフリはしないから、HDDよりゃ確実にマシだと思うよ。
他のSSDに比べると何もかもうんこだけど

395:Socket774
10/04/24 11:49:46 8R1PwTOf
うp前はRW4kが0.2とかじゃなかったっけ>廃損
それに比べりゃはるかにマシだがw

396:Socket774
10/04/24 12:04:55 CAOrlKsF
>>394
アリガトウ。

じゃ。
安く処分してるようなので買ってきます。

397:Socket774
10/04/24 12:08:14 ekcLFKO9
>>396
いやいやいやいやいやそれはやめとけ

398:Socket774
10/04/24 13:45:25 M+UYnuX2
>>安く処分してるようなので
買っちゃいけない理由を自分で書いてんじゃん!

399: [―{}@{}@{}-] Socket774
10/04/24 14:33:02 k3ZUu2K5
通販やオクでHDDは買いたくないが、SSDなら考えてしまう。


400:Socket774
10/04/24 14:39:24 ZbTDkkja
なおさらねーよwww

401:Socket774
10/04/24 14:41:43 ekcLFKO9
個人的には機械故障がない分SSDの中古の方がマシだと思う。
ただしIndilinxは除く。ウェアレベリング的に。

402:Socket774
10/04/24 14:58:44 h7jr+4rd
オクなら現在の情報を見せてもらえるしな
判断材料にはなる。

逆に店舗の中古は現状がどうなってるか分からないから、怖くて変えない


403:Socket774
10/04/24 15:01:01 kU5G/7Cv
データが化けたりBIOS認識しなくなって何度も故障保証に助けられたから中古でしかもオクは絶対ない

404:Socket774
10/04/24 15:03:10 ekcLFKO9
>>402
中古は一カ月保証があるからそこはオクよりマシ

405:Socket774
10/04/24 17:10:13 TJxZDmny
中古を買って他人のデータを復元する

406:Socket774
10/04/24 17:19:43 EXBbJhkJ
いい趣味してますね^^

407:Socket774
10/04/24 17:30:06 4e3wada3
保証のある中古はすごく安心できるじゃん

408:Socket774
10/04/24 18:36:01 7+gx2Hsa
中古のHDDとSSDの、どっちがマシか?って凄い命題な気がするなあ。

大量にデータの読み書きがされてても、機械的故障が無ければHDDの方が良さそうだし・・・・。

409:Socket774
10/04/24 18:39:18 roNaRuTv
どっちも中古買いたくねー

410:320
10/04/24 18:56:24 N2Zhkcwo
C300の書き込みがVistaで30MB/sにまで落ちてしまった者です
USB接続ハードディスク並かよ!と傷心の日々を送っておりました

↓のWindows7開発者ブログをみると、

URLリンク(blogs.msdn.com)

TrimはFormatコマンド等にも完全に統合されてると書いてあるので、
もしかしてWindows7ベースのWinPE3.0で立ち上げてフォーマットすれば
いいんじゃね?と思い立ち、早速試してみました

WinPE3.0とブータブルUSBメモリ作成は以下のブログを参考にさせてもらいました

URLリンク(yuichi.tea-nifty.com)

先に結論を書くと、復 活 し ま し た !

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 278.285 MB/s
Sequential Write : 135.108 MB/s
Random Read 512KB : 264.274 MB/s
Random Write 512KB : 137.353 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 30.575 MB/s [ 7464.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 59.290 MB/s [ 14475.2 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 199.575 MB/s [ 48724.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 69.310 MB/s [ 16921.5 IOPS]

Test : 1000 MB [S: 0.1% (0.1/119.2 GB)] (x5)
Date : 2010/04/24 16:07:26
OS : Windows Vista Ultimate Edition SP2 [6.0 Build 6002] (x86)

ただし、全領域復活には結構時間がかかると思われます
Writeテストの後半で息切れした感じがしました


411:Socket774
10/04/24 18:57:10 N2Zhkcwo
フォーマットだけでもよかったかもしませんが、せっかくなので
diskpartで一度パーティションごと削除してからフォーマットしました

具体的にはWinPE3.0で立ち上げて、コマンドプロンプトでdiskpartを起動し、

DISKPART> list disk   ←C300の番号を確認
DISKPART> select disk x  ←C300の番号
DISKPART> list partition  ←念のため中身確認
DISKPART> clean      ←パーティション全部削除
DISKPART> create partition primary ←パーティション作成
DISKPART> list partition  ←念のため中身確認、先頭の空き領域は64Kでした
DISKPART> select partition 1    ←作成したパーティション選択
DISKPART> active          ←activeにしとく(しなくてもいいかも)
DISKPART> format fs=ntfs label=C300 ←フォーマット(あえてクイックにしなかった)
DISKPART> exit

これだけです
この後、HDDアクセスランプが約1秒に1回点灯していました

WinPEで余計なプロセスが動いているわけもないので、
Trimされた領域をきれいにしているに違いない・・
知らないけどきっとそう!と思ってそのまま放置して出かけました

4時間後に戻って見てみるとやはり点滅していましたが、そこでリブートして
いつものVistaを立ち上げて測定した結果です

SW512KBの5パス目にがくっと45MBくらいまで落ちたので、まだ一部しか
クリーンになっていないような気がします

今も1秒に1回点滅が続いています
119G掃除するのにいったい何時間かかるんだろう・・・

てか、やっぱりC300はWindows7で使うべきですねw


412:Socket774
10/04/24 19:16:33 ova+gDdZ
うちのC300(128GB)が届いたのでごっそりOS移してから測定
本当はオンボの6Gで繋ぎたかったんだけどケーブル失念していたためICH10で

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 279.062 MB/s
Sequential Write : 136.854 MB/s
Random Read 512KB : 265.462 MB/s
Random Write 512KB : 138.494 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 29.824 MB/s [ 7281.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 64.140 MB/s [ 15659.1 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 198.655 MB/s [ 48499.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 130.953 MB/s [ 31970.9 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 49.3% (36.7/74.4 GB)] (x5)
Date : 2010/04/24 19:15:54
OS : Windows 7 Ultimate Edition [6.1 Build 7600] (x64)


413:Socket774
10/04/24 19:28:58 ekcLFKO9
>>411
SSD内部のガベージコレクションでHDDランプが付くわけないじゃん・・・

414:Socket774
10/04/24 20:15:34 N2Zhkcwo
>>413
あー
あれはビジーランプみたいなのじゃなくて
チップセットがR/Wを見て点けてるってこと?

WinPEでも点滅してたのは何だったんだろう・・・

415:Socket774
10/04/24 20:44:11 D2CcMZlW
IDEの頃はバスのアクティビティがどうであれ、ストレージ機器がアクセスランプのラインをアサートすれば点灯してたから原理上あり得る話だけど。
SATAだとどうなってるんだろーね。互換性残すならアクセスの有無にかかわらずステータスを短周期でポーリングとかしてんじゃないのかな。

416:Socket774
10/04/24 22:06:30 dBvu/qSY
昔のHDDみたいにLED乗せるか、LED用のコネクタ付けてくれればいいのに。

417: [―{}@{}@{}-] Socket774
10/04/25 10:02:29 EGNfrqRv
熊...

>あ、そういえば、HDDにくらべてSSDの「寿命が短い」なんて話もありましたが、実際にはほとんど気にしなくて良いかと。頻繁にデータ書込みが発生するようなデータベースサーバ等でなければ、HDDがクラッシュする方が早いです・・・

URLリンク(www.clevery.co.jp)

418:Socket774
10/04/25 11:19:34 inwn3ZNe
URLリンク(kakaku.com)
USB対応外付けSSDってやっぱりUSBがネックになってあんまり早くない?
ブラウザのキャッシュやらバックアップ用途に買ってみようかと思ってるんだけど

419:Socket774
10/04/25 11:21:30 IpeMyP6L
USB3.0ならマシかもな

420:Socket774
10/04/25 11:22:10 Y8YttojD
>HDDがクラッシュする方が早いです・・・

どないな根拠で言うとるねん。
SSDはまだ実績もあらへんやないか。
ええ加減な憶測いうんやったら、大阪やったら許されへんで。

421:Socket774
10/04/25 11:36:58 ASP7wEoq
>>418
USB2.0じゃ内蔵HDDより遅いだろ

422:Socket774
10/04/25 12:05:45 /+PXethZ
>>420
ホンマでっか!
そらえらいこっちゃ!しばかんといてぇ~w

423:Socket774
10/04/25 12:14:32 aAtCDbLO
ニコ生で生放送でPCを自作してる奴がいるぞwww
URLリンク(live.nicovideo.jp)

424:Socket774
10/04/25 12:20:32 84JmM+hH
>>418
 USBはOS標準のマスストレージデバイスクラスのデバイスドライバだと
シーケンシャルでも30MB/s台。
 バッファローのターボUSBとか専用のデバイスドライバ使っても40MB/s
なんとか超えるってところ。

 安物2.5インチHDDケース(玄人志向GW2.5SJ-SU2)にX25-M G1

CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Sequential Read : 34.669 MB/s
Sequential Write : 31.384 MB/s
Random Read 512KB : 34.167 MB/s
Random Write 512KB : 31.826 MB/s
Random Read 4KB : 6.648 MB/s
Random Write 4KB : 8.138 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/06/28 11:57:18

 リード35MB/s弱、ライト32MB/s弱になってるのはUSB-SATAブリッジ
SunplusIT SPIF225Aの限界(公称スループット30MB/s以上)もある。

 それとUSB2.0のは、最近になってIndilinxコントローラのも出て
きたけど、以前は全部JMF602だったから、その意味でも遅い。

 USB3.0なら速いけど高いし対応機器も少ない。コストを考えると
eSATAしかない。eSATAない機器でも、USB-eSATA変換アダプタ使えば
遅くなるけど一応つながるし、実質SATAと同一なので電源さえ用意
できれば、SATA接続HDD/SSDならなんでもいける

425:Socket774
10/04/25 15:18:30 MfTC0GX6
マスドライバーで大気圏越え

426:Socket774
10/04/25 15:53:25 GvzIiVGx
PT2で録画した番組のCMカットとか動画編集の
元ファイルや作業領域置き場にRAID0でSSD使おうかと
思うんですが、やっぱり書き換え激しい用途に使うのは
無謀ですか?

427:Socket774
10/04/25 16:04:15 W34g1WiN
無謀
その用途だと速くもないでしょ

428:Socket774
10/04/25 16:07:19 V8ZTAJpi
そんなに早さ求めるなら
RAMディスクでも使えよ

429:Socket774
10/04/25 20:48:48 giKCXOQY
消耗品と割り切れるならアリ。
シーク早いし、静かだし、
RAID0のHDD環境に戻れなくなるよ。

430:Socket774
10/04/25 21:22:21 fTlpfoya
>>426
俺は特に無謀とも思わないが。
IntelのG2あたり買って試してみれば?

扱うファイルのサイズがサイズなだけに、正直
全部が全部シーケンシャルと考えてもいいかもしんないなw

431:Socket774
10/04/25 21:57:56 srDEJGyd
MLCフラッシュチップの書いて消してのサイクルって
何回くらいまでって言われてるんだっけ?

432:Socket774
10/04/25 22:03:52 YbsZhKfJ
最近ので5000回ぐらいでなかったっけ?

433:Socket774
10/04/25 22:36:12 srDEJGyd
仮に5000回とすると、PT2で30分番組4G弱だから、
80GのインテルSSDに20本とれて、
x5000で10万本とるとやばいわけだ

なんだ余裕だなw



434:Socket774
10/04/25 22:38:06 N0YEQITi
実際はその20~70%程度が相場

435:Socket774
10/04/25 23:10:50 3hAUGRhL
20~70て幅が広すぎてなんの目安にもナランチャ

436:Socket774
10/04/25 23:18:56 7NQTM4aP
そもそもどこから20~70なんて数字が出てきたのやら

437:Socket774
10/04/25 23:25:20 1oRU8z3Z
犯人は、20代~30代または、40代~50代もしくは60代~70代みたいな?

438:Socket774
10/04/25 23:36:10 VcLmQAQ8
>>437
あれ見たとき、プロファイリングってアバウトなんだなって思ったよw

439:Socket774
10/04/25 23:36:21 1zbuFAO0
そしてホモサピエンス

440:Socket774
10/04/26 01:10:50 Rh/RqTvD
>>434
相場ってある程度決まった範囲だから相場っていうんだろ
20~70てどんだけ広範囲だよ

441:Socket774
10/04/26 01:32:28 dIpRLxec
>>434
それは円相場みたいに日によって変化するのか・・・



ある意味恐ろしいなw

442:Socket774
10/04/26 01:36:49 +4MoDm5k
主要NANDメーカーのロードマップ

東芝&SANDISK:24nm 2010年 年第3四半期
Intel&Micron:25nm 2010 年第2四半期
Hynix:26nm 2010 年第3四半期
Samsung:27nm 2010 年第2四半期

ただし、Hynixは身売り中で、買い手が付かない状態。
NAND単価が下がると危険。

443:Socket774
10/04/26 01:39:53 E9/gWa7b
Hynix製NANDのSSDって見たことないな。

444:Socket774
10/04/26 06:56:39 T86GyoQE
新製品プギャーw

URLリンク(www.exa5.jp)

445:Socket774
10/04/26 07:53:27 SmoPPA9v
JMF602wwww

446:Socket774
10/04/26 12:17:51 dScJMGzR
まだTRIM必要なSSDとか使ってるんですか?

447:Socket774
10/04/26 12:21:45 aKTKSMSs
手動・自動の違いはあるがTrim無いHDDとか…
あ、X25-Eですか?お金持ちですね

448:Socket774
10/04/26 12:22:57 aKTKSMSs
HDDじゃねぇ、SSDだ

449:Socket774
10/04/26 13:32:08 mnDSd6oQ
エロ寒&旧世代SamsungSSDのSMART情報がどうにもイマイチ分からん
Ubuntuで使ってる64GB MLCのSMART情報を貼ってみる。

> Device Model: SAMSUNG MMCRE64G5MPP-0VA
> ID# ATTRIBUTE_NAME FLAG VALUE WORST THRESH TYPE UPDATED WHEN_FAILED RAW_VALUE
> 9 Power_On_Hours 0x0032 098 098 000 Old_age Always - 8888
> 12 Power_Cycle_Count 0x0032 099 099 000 Old_age Always - 28
> 175 Unknown_Attribute 0x0032 100 100 012 Old_age Always - 0
> 176 Unknown_Attribute 0x0032 100 100 012 Old_age Always - 0
> 177 Unknown_Attribute 0x0013 100 100 023 Pre-fail Always - 0
> 178 Unknown_Attribute 0x0013 090 090 012 Pre-fail Always - 6
> 179 Unknown_Attribute 0x0013 099 099 010 Pre-fail Always - 14
> 180 Unknown_Attribute 0x0013 050 050 010 Pre-fail Always - 1970
> 181 Unknown_Attribute 0x0032 100 100 010 Old_age Always - 0
> 182 Unknown_Attribute 0x0032 100 100 010 Old_age Always - 0
> 183 Unknown_Attribute 0x0013 100 100 010 Pre-fail Always - 0
> 187 Reported_Uncorrect 0x0033 100 100 000 Pre-fail Always - 0
> 195 Hardware_ECC_Recovered 0x001a 200 200 000 Old_age Always - 0
> 198 Offline_Uncorrectable 0x0030 100 100 000 Old_age Offline - 0
> 199 UDMA_CRC_Error_Count 0x003e 253 253 000 Old_age Always - 0
> 232 Unknown_Attribute 0x0013 091 091 012 Pre-fail Always - 56
> 233 Unknown_Attribute 0x0032 073 073 000 Old_age Always - 1161448005

450:Socket774
10/04/26 13:42:06 mnDSd6oQ
で、寒が公開してるSMART情報のSSDに関する部分を引用。

> 175 Program Fail Count (Chip)
> 176 Erase Fail Count (Chip)
> 177 Wear Leveling Count
> 178 Used Reserved Block Count (Chip)
> 179 Used Reserved Block Count (Total)
> 180 Unused Reserved Block Count (Total)
> 181 Program Fail Count (Total)
> 182 Erase Fail Count (Total)
>

CrystalDiskInfoでは180のWORST値をみて磨耗度?を50%と表示するようにしているようだ。
# Ubuntuの他に64GB SLCと128GB MLCを使っていて、そうなっていた

50%にもなっているのに、ここ2ヶ月間くらい見ていても180の値に(RAWも)変化なし。
うーむ。。。

寒のドキュメントにはないが233のRAW値は書き込み量ではないかと想像してみる。
4/15に取得した数字が1126890701で今朝の同時刻が1161448005、kbytes換算だと
なんとなーく納得出来そうな気もする値、かな?

他のドライブは最新値しかないけど、どっかでスナップショットを取って
分析してみたいと思う。

451:Socket774
10/04/26 22:29:13 y+V5Tc6y
win7インストールして1日使ってCrystalDiskInfoで見たら
既に総書き込み量が55GB…
あっという間に寿命がきそうな勢いだな。

452:Socket774
10/04/26 22:35:20 +3bj0Pqb
>451
一気に増えるのは最初だけだよ。
OSアプリ類のインストールが終われば、日々の使用時間・使用内容で変わるけど
1日5GBもいかないと思うけど。うちは2-3GB程度。

453:Socket774
10/04/26 22:37:02 qNMDY4RC
>>451
大丈夫だよ。俺も使い始めはそんな感じだったけど、
結局今は1000時間越えても360GBしか使ってない。
SSDには、OSとアプリとゲーム入れて使ってる。

454:Socket774
10/04/26 23:55:57 Uej+pjo4
>>451
購入時にE1が0だと思ってるただの馬鹿

455:Socket774
10/04/27 02:55:19 znjts/96
>>451
最初の1ヶ月は正直OSインストール作業での書き込み量が大半
だからその加速度を保って推測するなんてバカな考えは捨ててくれ
予測したいならインストール直後の書き込み量を除外して算出しろ

456:Socket774
10/04/27 03:19:03 CjxqrR1O
XPでX25-V 40GBを使おうと思っているのですが
AHCI、IDEモードのどちらでもintel ssd toolboxを使ってtrimコマンドを実行できるんでしょうか?
AHCIじゃないとダメとかってありますか?

457:Socket774
10/04/27 07:57:09 H8QZfyq8
>>456
 Windows7とCSSD-SM32WINで試した限りでは、IDEモードでもTrim効いてた。
でもXPとX25-Vでもいけるとは言い切れないけど

458:Socket774
10/04/27 08:11:22 cCKZcY1I
素直にIRST入れてAHCIで使えばいいのに

459:Socket774
10/04/27 11:23:43 m4YXw2GM
X25-V 40GB、サウスがICH7MのノートPCでWinXP、IDEモードにて
intel ssd toolbox(ver1.3)でTrim実行できてるよ

460:Socket774
10/04/27 11:33:35 hyBsXPm4
東芝のSSDって内部で勝手にTrimしてくれるんだよね?
インテルみたいにツールインスコしてスケジュール設定いらんの?

461:Socket774
10/04/27 11:52:00 m4YXw2GM
>460
そう、Win7なら自動発行。
Vista以前のOSならTrimは機能しません。

462:Socket774
10/04/27 11:59:30 aGkv2L5U
やっぱりXPやVistaでもtrim使えるIntelが再強か
Indilinxも怪しげなwiperを使えば対応するらしいけどw

463:Socket774
10/04/27 14:04:25 hyBsXPm4
>>461

Win7と一緒にSSD導入考えるとほんと悩ましいいいい
GW中に一台組みたいんだよな

464:Socket774
10/04/27 14:08:31 hZWQ4ysO
SSD Alignment Calculator

URLリンク(www.techpowerup.com)

465:Socket774
10/04/27 14:30:20 CjxqrR1O
なるほど、どっちでもtrim実行できそうですね
スッキリしました。ありがとうございました。

466:Socket774
10/04/27 14:32:49 lI0yqHz0
>464
おっ、便利だな。
Thanks!!

467:Socket774
10/04/27 17:24:39 kxteZAmm
SSDすげー

482 :login:Penguin:2010/04 /27(火) 16:56:09 ID:JRdedWkx
 LucidにX25-Mだとほんと信じられない起動時間だね。ウラヤマ
 ちなみにWindows7にX25-Mだと20秒くらいらしい。
 URLリンク(www.youtube.com)
 URLリンク(www.youtube.com)

468:Socket774
10/04/27 18:05:03 zkWoN8VH
いろいろ増やしてたりすると20秒じゃ厳しい>win7

469:Socket774
10/04/27 18:23:49 YATGAFl3
>>464
使い方がわからん詳細プリーズ

470:Socket774
10/04/27 18:32:40 yfMr5yUb
>>469
ご丁寧にHowtoGetあるんだけど・・・
見ても判らないならヤバイだろ色々と・・・

471:Socket774
10/04/27 18:39:46 vqhLMk1/
閉鎖的だな

472:Socket774
10/04/27 18:50:37 MiWyj+1v
最近だとスリープがデフォじゃね

473:Socket774
10/04/27 19:49:32 Cdtrb5do
>>455
月に1回以上OS再インスコする人なのかもな

474:Socket774
10/04/27 20:30:05 dvmkZOhR
パーティションアライメントのオフセットを変えて試してみたよ
AMD環境、AHCIドライバはWin7標準

1024
URLリンク(kissho.xii.jp)
2048
URLリンク(kissho.xii.jp)
4096
URLリンク(kissho.xii.jp)

うーん微妙、Vista/win7ならデフォのoffset1024で問題なさげ

475:Socket774
10/04/27 20:33:38 N/58j2/N
>>474
背景が気になるw

476:Socket774
10/04/27 20:33:53 zkWoN8VH
>>474
やったら速いけどSSDは何?

477:Socket774
10/04/27 20:53:41 Y8wQlE0m
>>470

HowtoGetをクリックしても
何が便利なのか理解出来ない凡愚の為に

どうか教えて頂きたいっ

478:Socket774
10/04/27 21:19:38 dvmkZOhR
>>476
X25-E

479:Socket774
10/04/27 21:21:08 ZSF+daHX
>>474
この背景、前にもUPしてたヤツじゃないのか?w

480:Socket774
10/04/27 21:26:59 zkWoN8VH
>>478
いいな~
書き込み速いな~

C300書き込みそこまで早くないもんな~
X25-Mより速くなったけど

481:Socket774
10/04/27 21:40:14 D+yuyqAc
>>480

それって128GB版の方だよね?
256GBのC300を>>474のスコアと比較した場合、シーケンシャルライトは同等だし
ランダムライト4Kは5割くらいC300の方が上回るよ。

482:Socket774
10/04/27 21:45:26 zkWoN8VH
そこまで違うのか…しかし256GBのを買う予算が無かった

483:Socket774
10/04/27 21:51:24 Ta9i0Oph
>>479
俺も思ったw
結局教えてくれなかったんだよなww

484:Socket774
10/04/27 22:02:33 lAaD+PBi
1024の背景画像が気になって眠れない。

485:Socket774
10/04/27 22:17:46 5K6WnsuH
細かいこと抜きで、
・予算15k
・システムドライブ
ならどのSSDがオススメですか?


486:Socket774
10/04/27 22:19:04 N/58j2/N
俺ならインテルの40GBのやつ。

487:Socket774
10/04/27 22:21:09 INConHmg
>>485
X25-V

488:Socket774
10/04/27 22:21:45 NdDYbj+N
俺なら
SSDN-ST64B

489:Socket774
10/04/27 22:23:19 Ta9i0Oph
>>485
X25-V

490:Socket774
10/04/27 22:23:58 fVudaF+4
>>488
予算

491:Socket774
10/04/27 22:27:39 5K6WnsuH
予想以上にレスがついて驚いた
やっぱりインテルのSSDは鉄板なのね

X25-Vポチって来ます!

492:Socket774
10/04/27 22:39:45 N/58j2/N
ポチっておいでー
もうHDDには戻れなくなるからw


493:Socket774
10/04/27 22:43:13 lAaD+PBi
ポチおいで?
ワン

494:Socket774
10/04/27 22:47:30 5K6WnsuH
ポチる前にもう一つだけ質問させて下さい
FTM64G225H
ていうSSD、近くの祖父で14800円で売られてるんですがもしかして地雷だったりするんでしょうか?
スペックだけ見たらかなりコスパいい気がして・・
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


495:Socket774
10/04/27 22:49:57 zkWoN8VH
もう少しがんばってX25-Mにしたほうが…ってのは禁句か

496:Socket774
10/04/27 22:54:09 5K6WnsuH
>>495
本音を言うとそれが1番欲しいんですけど、
X25-Vより一万円も高いとなると流石に手が出しづらいですね

一応FTM64G225Hについてはググって見たのですが、全然情報が無いんですよね

497:Socket774
10/04/27 22:55:55 Ta9i0Oph
FTM64G225Hはインドでプチフリ無いけど…勧めないなあ俺は。
自分がIYHするならともかく、人に勧めるという前提があるんでX25-Vだな。
>>495を言いたいがw

498:Socket774
10/04/27 23:00:41 SoF1PVOm
つか情報がないもの余程物好きでない限り突撃せんほうがいいぞSSDは
ただでさえ発展途上なパーツだから問題でた時対処できんぞ

499:Socket774
10/04/27 23:02:35 lAaD+PBi
>>496
むしろ、VとMの間で中途半端じゃない?
>>1にあるwikiにのってなかったっけ。

500:Socket774
10/04/27 23:04:13 5K6WnsuH
レスを下さった皆様、ありがとうございました
鉄板のX25-Vか余裕があればx25-mをIYHします


501:Socket774
10/04/27 23:08:05 bV8G5jiL
>>496
安物買いの銭失いってのは本当にある、特価品のLLサイズがなぜか
小さめのごとく。

いろいろな意味で64~80GB程度が最低ラインと思う。


502:Socket774
10/04/27 23:08:20 c+0tbad8
>>496
Indilinx製コントローラの特徴は
・やすい
・そこそこ速い
・Trim対応(Win7なら使いこんでも速度が落ちない)
・Trim非対応環境でもツールでTrim送信可能(XPやVistaでも速度が落ちない)
って感じ。

ただしファームウェアの欠陥で、寿命が本来の数十分の1程度になってしまう状態が続いてたが、
発売から約1年後(!)に公開されたファームウェアでやっと修正された。
「新たな問題は今のところ発見されていない」という表現をしなけりゃならん事が現在の欠点かな。

個人的にはオススメ、特にPCを好き好んで自作するような人間にはw

503:Socket774
10/04/27 23:11:49 m4YXw2GM
持ってないけど情報を見ているとIndilinxが一番ジサカー向きっぽいよね。
楽しめるという意味で。
俺は無難にIntelと東芝しか買ってないけどw 次はIndilinxいってみるかな

504:Socket774
10/04/27 23:14:47 zjHpcDsL
これからIndilinx系を買うなら、俺はK5-64ぐらいかな。

505:Socket774
10/04/27 23:32:36 GCnWlhaL
IndilinxはWAがめちゃくちゃ高いからなぁ

506:Socket774
10/04/28 02:14:48 tgcVYXog
自作向けなら東芝はだめだね
速度も低下しないしtrimを使っても意味無いし弱点が無さすぎる

507:Socket774
10/04/28 03:09:23 08JAELBS
>>506
半年使い込むと数%の速度低下はあるみたいだし、trimでそれが改善される模様。
なのて、意味が無いわけではない。

にしても、NCQ非対応なのが痛い。

508:Socket774
10/04/28 03:34:11 YDi/PTF2
OS用に使うならKingston SNV125-S2/30GB単機でも結構イケル
15000円もあればこれでRAIDも組めるよ、インテルさんのほうが鉄板だろうけど

509:Socket774
10/04/28 03:37:52 d64/oBcQ
そろそろ東芝の新型SSDが出る頃だな

510:Socket774
10/04/28 07:34:09 v9Y+t7lD
>>494
プチフリ無い
ファームウェアアップグレードでGC対応
安い割に性能いい
+>>502

コストパフォーマンスは一番いい部類。自作PC板住人なら買ってOK。


それ以上の安心感が欲しいなら東芝かIntelしかないだろう。

511:Socket774
10/04/28 07:42:25 9q8CFXlU
>>506
性能悪い上に高いものを買っても何も面白くない。
東芝にトラブルがあったらそれこそ価値が無くなるわ。

512:Socket774
10/04/28 09:01:09 qUMhwaQ7
>>506は安定したのじゃダメ面倒みないとならんパーツじゃないとナ!
みたいなニュアンスじゃねーの?いわゆるボケみたいなモンでさ。
そりゃインドは当時このスレを大いに賑わせたのは知ってるが
枯れて安定した今となってはな…つまらん選択だよ。

性能やWAを考えるとインテル、東芝、SFが無難だと思う。
JMやインドはWAが糞なので窓から捨てるべき。

513:Socket774
10/04/28 09:13:10 AyiSg19A
新JMもWA高いの?

514:Socket774
10/04/28 09:29:54 yriQG/Ef
本当か嘘かは知らんが、Mtronが潰れてインドに移ったと聞いたときは胸が熱くなったな。
何故かインドを買おうとは思わないけれども。

515:Socket774
10/04/28 18:00:24 p5qsohmR
投売り状態だったSHD-NSUM32G2台を、去年の12月に買ってRAID0で運用してたけど、
2ヵ月後片方死亡、更にもう片方も5ヶ月で死亡・・・
2台とも、SHD-NSUH32Gに交換に・・・


516:Socket774
10/04/28 18:43:41 OaNdHUXM
それどんな死亡の仕方だった?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch