10/04/25 06:57:51 gomHGvcU
>>343
「PM」と「HDDのAPM」の理解がちょっとズレてるようだな。
サムチョンの嘗糞HDDは「HDDのAPM」機能を持っている。
OSやツールやBIOSは「HDDのAPM」の設定を一度したらもう「HDDのAPM」には一切タッチしない。
通電するとHDDが自分でHDDのファームウェアに設定されている「HDDのAPM」の値を読み取って勝手に省電力モードになるし、
アクセスがあればHDDが勝手に「HDDのAPM」に基いた省電力モードを解くだけ。
で、「HDDのAPM」の実装は各社で全く独自で、HGSTの場合はこのように
スレリンク(jisaku板:10番)
サムチョンのように完全に停止するのではなくヘッド格納/円盤の回転数を落とすだけ。
サムチョンと違ってヘッド格納/回転数を落とすまでの時間をそれぞれ設定可能となっている。
「HDDのAPM」は設定方法だけが各社共通で、設定した値が何を意味してどういう動作をするのかは各社独自の独自機能。
動作にあたってはOSやBIOSやソフトウェアの介在が一切無いハードウェア依存機能。
その一切言い訳の効かないハードウェア依存機能がオカシイのがサムチョン。