(゚д゚)ウマーなAthlon、Phenomオーバークロック報告スレ80at JISAKU
(゚д゚)ウマーなAthlon、Phenomオーバークロック報告スレ80 - 暇つぶし2ch2:Socket774
10/03/25 22:44:52 hnmkCaDI
【動作報告テンプレ】

■CPU :
■ロット :
■CPUクーラー :
■M/B :
■ケース:
■電源 :
■動作クロック :(CPU-Zで計測)
■HTref.Clock :(CPU-Zで計測)
■倍率 :
■HT :
■NB :
■NB VID:(K10stat、AMDOverDrive等で確認)
■Vcore :(CPU-Zで計測)
■PN! or C'n'Q :
■ACC :
■メモリ:(製品名/モジュール名)(CL-RCD-RP-RAS)(1Tor2T)(電圧)(CPU-Zで計測した実クロック)
■VGA :
■負荷テスト:(Prime95推奨)
■CPU core温度 :(負荷テスト実行時)
■室温:
■採集地 :
■採集年月日 :
■SS:なるべく

画像アップローダ
URLリンク(nukkorosu.80code.com)

3:Socket774
10/03/25 22:48:46 hnmkCaDI
[負荷テスト]
Prime95 25.11
URLリンク(www.computerbase.de)
OCCT
URLリンク(www.ocbase.com)

[設定ソフト、OCツール]
CrystalCPUID
URLリンク(crystalmark.info)
AMD OverDrive
URLリンク(www.amd.com)
k10stat
URLリンク(sites.google.com)

[CPU、ハードウェア情報表示]
CPU-Z
URLリンク(www.cpuid.com)
HWMonitor
URLリンク(www.cpuid.com)

4:Socket774
10/03/25 22:52:27 1xzaFk0G
ネオギャラクティックオメガウイングデスガンダム HP6500000 EN∞

ウイングガンダムゼロカスタムが全宇宙の生命から怒りや憎しみのエネルギーを得て堕天使となった機体。
全てを飲み込むような闇を連想させる漆黒の翼が特徴。
この機体の動力源であるダークエンジェルエネルギーは1㌧㌘でブラックホールエンジンの消滅エネルギーの1028倍の破壊力がある。
かつて神が封印していたが 祐一の「みんなを守りたい」という想いによって目覚め、魔族の力を制御できるようになった祐一が自分であみ出した魔呪錬金術で修復された。
パイロットは魔族の力を全開放した相沢祐一。なお、サポートパイロットとして女神の祝福を受けた相沢紫苑が同乗している。
ハサウェイを殺された怒りによってニュータイプを越えたニュータイプ『ニュータイプⅡ』に覚醒したダークブライトの、デビルパーフェクトHiνゴッドガンダムヘルとの激闘後、祐一により封印された。

ゴッドホーミングビームマシンキャノン(P)(B) 8000 射程1~12 弾65536
ゴッドハイパービームサーベル(P) 8500 射程1
ハイメガロングゴッドビームサーベル(P) 9500 射程1~8 気力120
ブラックフェザーダークファンネル 12000 射程1~20 気力130
ツインファイナルゴッドスペースバスターライフル(M) 15000 射程1~22 気力140
ツインファイナルゴッドスペースバスターライフル 17000 射程1~22 気力130

祐一「俺は相沢祐一、17歳。使用武器は神剣ラグナロク。属性は無。
   二つ名は輝く聖剣士(シャイニング・セイント・ソルジャー)で、ランクはSSSより強いMだけど面倒なのでB」

5:Socket774
10/03/25 22:55:16 hnmkCaDI
テンプレは以上です。

>>1の文言は一部i7OCスレから拝借しました
>>3のsuperpiはリンク先が消えており、特に必要もなさそうなので削除
報告テンプレは前スレで特に異論がなかったので一部修正しました。

初心者~上級者までいろんな方がいると思いますが、攻撃的なレスはなるたけ控えて和やかに行きましょう
期待のThubanも発売することですし

6:Socket774
10/03/25 23:02:33 BIXOTzTZ
>>1


7:前スレ999
10/03/25 23:07:22 dgPs8DUM
>>1
乙です。

>>前スレ1000

同じマザーを使用していますが、うらやましいです。
うちのは1.36V(CPU-Z読み)で3.8GHzが限界でした。
BIOSはAUTOだと1.4Vでした。

8:Socket774
10/03/25 23:12:12 5YJ+jgPR
1乙

9:Socket774
10/03/25 23:40:42 HfAHswcu
>>1
>>4もテンプレなの?
俺、AMD続ける自信無くなってきちゃったよ…

10:Socket774
10/03/26 02:12:52 D4ZZ3gzk
K10statでVcore1.55以上にするのってどうやんの?

11:Socket774
10/03/26 02:28:47 l7KktDvj
>>10
BIOSで盛っておく、BIOSで+0.1Vにしておけば0.1+1.55=1.65Vにできる

12:Socket774
10/03/26 02:30:13 D4ZZ3gzk
>>11
それはやってみたんだけど何故か1.55のままだ・・・
awardのBIOSじゃダメなのかな

13:Socket774
10/03/26 02:48:37 D4ZZ3gzk
と思ったらcpu-zの電圧の値は増えてるしw

14:Socket774
10/03/26 09:34:23 NuobwiJW
>>9
アホかお前

15:Socket774
10/03/27 03:49:55 H+bOEd1u
ここに書きこむのは2度目です
Athlon64 X2 5000+ BEの時以来かな。

■CPU: AMD Phenom II X4 965 Black Edition / C2 steppings
■ロット: CACYC AC 0931DPMW
■CPUクーラー: Thermalright Trueblack 120 @ Scythe 光る鎌風 120mm
■M/B: Asustek Crosshair III Formula
■ケース: Antec Three Hundred
■電源: Thermaltake W0308 750W
■動作クロック: 3913.2MHz
■HTref.Clock: BIOSでAuto
■倍率: x19.5
■HT: BIOSでAuto
■NB: BIOSでAuto
■NB VID: :(K10stat、AMDOverDrive等で確認)
■Vcore: 1.475V
■PN! or C'n'Q: Disabled
■ACC: Enabled
■メモリ: CFD Elixir W3U1600HQ-2G (1333MHz動作)
■VGA: MSI N9800GTX PLUS-T2D512-OC (NVIDIA GeForce 9800 GTX+)
■負荷テスト: Lost Planet: Colonies Onlinebattle 20分
■CPU core温度: 42℃
■室温: 21℃
■採集地: 1's
■採集年月日: 2009/12 日は忘れたorz
■SS: URLリンク(www.dotup.org)

ちょっと時間なくて負荷は適当だけど・・・
頑張れば4GHzいけるかな?

16:Socket774
10/03/27 05:04:06 rTqgRZw+
ネトゲは負荷テストとしては不適切じゃ

17:Socket774
10/03/27 12:22:41 pY8aVzjK
こんなのには反応するだけ無駄。

18:Socket774
10/03/27 14:39:50 0A6GQYp6
■CPU :PhenomⅡX4 965BE
■ロット :1004EPMW
■CPUクーラー :Spire THERMAX II (途中からファン全開)
■M/B :DKA790GX Platinum
■ケース:TEMPEST
■電源 :玄人志向 KRPW-V560W
■動作クロック :4000.4Mhz(CPU-Zで計測)
■HTref.Clock :200.0Mhz(CPU-Zで計測)
■倍率 :20.0
■HT :2000.0Mhz
■NB :2200.0Mhz
■NB VID:1.10V
■Vcore :1.472V(CPU-Zで計測)
■PN! or C'n'Q :OFF
■ACC :OFF
■メモリ:UMAX Pulsar DCSSDDR2-2GB-800 5-5-5-15-24 2T 1.8V 400.0Mhz
■VGA :EN9600GSO/HTDP/384M
■負荷テスト:Prime95
■CPU core温度 :max59℃
■室温:21℃
■採集地 :祖父
■採集年月日 :3月6日(15.480円)
■SS:URLリンク(nukkorosu.80code.com)

CPUクーラーのファンを全開にするのを忘れていたのでmax温度が高いです。
ファンを全開にしてからは54℃で安定していたので、max温度は2~3℃低いと思います。

19:Socket774
10/03/27 15:39:54 PxTmC//0
皆さんの書き込まれている温度は何で計測したものでしょうか?
BIOSとソフト読みでは10℃ほどの開きがあるようで、ソフトで
読んだ温度+?℃と各自のさじ加減で温度を算出されているのでしょうか?



20:Socket774
10/03/27 16:57:45 ZL/ezAzk
>>18
報告乙

>>19
HWMonitorおすすめ
BIOSやマザー付属ツールはCPU周辺温度の場合が多い
報告するときはCPUコア温度で

21:Socket774
10/03/27 17:26:29 ImFwdkvP

+.>>18
またお前かいい加減にしとけ

22:Socket774
10/04/08 05:34:00 2CMa+wEp
■CPU :Phenom II X4 955BE C3
■ロット :CACAC AC 1009MPMW
■CPUクーラー :COOLER MASTER Hyper 212 Plus
■M/B :FOXCONN A7GM-S(BIOSバージョン 799F1P13)
■ケース:木製の自作ケース
■電源 :Corsair CMPSU-550VXJP VX550W
■動作クロック :3800.2~3800.4MHz
■HTref.Clock :200.0MHz
■倍率 :19.0
■HT :2000.1~2000.3MHz
■NB :2000.0MHz
■NB VID:1.20V
■Vcore :1.376~1.392V
■PN! or C'n'Q :OFF
■ACC :N/A
■メモリ:CFD Elixir W2U1066DQ-2GLZJ ※SPD読み取り不可
■VGA :ASUS EN7950GT/HTDP/512M
■負荷テスト:Prime95(1時間)
■CPU core温度 :最大37℃(BIOS読みでは+10℃くらい)
■室温:9℃(ファンヒーター読み)
■採集地 :ツクモネットショップ
■採集年月日 :3月23日(13.800円)
■SS:URLリンク(www.dotup.org)

モニタの解像度の都合上、タスクマネージャーが見切れているが勘弁

23:Socket774
10/04/09 20:28:05 Ew7emsY3
Prime1時間やるのとOCCT1時間だとどっちがいいの?

24:Socket774
10/04/09 21:14:10 0igZOvo9
比較する事では無いかと
まあすれ違いだから初心者スレで話してみたらどうだろう

25:Socket774
10/04/09 21:29:28 FurTgVLR
最低24時間

26:Socket774
10/04/10 14:26:26 2ApHdDXQ
俺は3日やってた
24時間通る設定でも、3日回すと2/3くらいは落ちる感じ
もう検証が面倒になったからOCやめたw

27:Socket774
10/04/12 13:43:28 J8aB5Izd
>>26 一周通過してそれ以降落ちるのって
CPU以外の部分なんじゃないかな?
面倒なのには同意w

28:Socket774
10/04/12 18:54:08 3JQGUOf7
>26
>27
メモリとか?
俺も以前、Memtestやってたら、3日でエラー1個とかあったし、気になり出すときりがないんだよな。。。

29:Socket774
10/04/12 22:12:38 u/MSD2bF
CPUコアの電圧が足りなかっただけだった(NB電圧昇圧は効果なかった)
メモリは別途、CPU定格でPrim95を下記設定で3日パス済み
Run FFTs in-place=disabled、Min FFT=2048、MAX FET=4096

30:Socket774
10/04/13 11:15:48 OWOpEjkK
zosmaの耐性に期待

31:Socket774
10/04/15 06:00:41 Fo/vcUXG
■CPU : Phenom II X2 555 BE 3コア化
■ロット : 1007BPMW
■CPUクーラー : ANDY SAMURAI MASTER with GELID PWM
■M/B : [ASUS] M4A78-EM/1394 ( Rev. 1.03G , BIOS:0504 )
■ケース: [hec] CI6A19
■電源 : [hec] HEC-700TE-2WX
■動作クロック :3700MHz
■HTref.Clock :200MHz
■倍率 : x18.5
■HT : 2000MHz
■NB : 2000MHz
■NB VID:Auto
■Vcore :1.328v(BIOS設定は1.33125v , LLC Auto )
■PN! or C'n'Q : Disabled ( C1E Disabled )
■ACC : Auto ( 3Core(0,1,2) )
■メモリ:[Silicon Power] SP004GBLRU800S22 ( DDR2-800 2GB x2 , 5.0-5-5-18-24 , 2T , Volt. Auto , 400MHz )
■VGA : [玄人志向] RH5670-E512HD/AC ( Core 775MHz / Mem 1000MHz / Cat 10.3b / BIOSでPowerPlayOff )
■負荷テスト:Prime95(x64) 1pass , memtest86+ v2.11 10pass , Prime95(x64) + TLBB(web) v1.0 30m
 Win7Pro64 , CPU-Z v1.54 , GPU-Z v0.4.2 , SpeedFan v4.40 , ワットチェッカー
 Idle:Core 1.328v , CPU 41℃ , Sys 40℃ , GPU 39℃ , Room 22.8℃ , 114w , Fan 1153,868,1168rpm(CPU,Front,Rear)
 +Prime95:Core 1.328v , CPU 54℃ , Sys 41℃ , GPU 40℃ , Room 22.3℃ , 179w , Fan 1513,906,1150rpm
 +TLBB:Core 1.328v , CPU 54℃ , Sys 43℃ , GPU 50℃ , Room 22.1℃ , 201w , Fan 1503,981,1140rpm
■CPU core温度 :55℃( BIOS読み。2Coreの負荷時ではCoreより10℃弱高かった )
■室温: 24.5℃
■採集地 : ドスパラ通販
■採集年月日 : 2010/04/11
■SS:URLリンク(nukkorosu.80code.com)

月末の6コアがブルドーザーじゃ無いことに気づき、Athlon II X3 440でお茶を濁そうと思ってたが、
調べてみるとC3じゃ無いっぽいのでコレにした。

4Core化は定格(3200MHz)に1.4vかけてもPOSTすらしないので諦めた。
Core 0,1(最初からEnable)は普通(外れ? 2Core時1.4vかけても3.9GHzがNG)、2はイマイチ(余分に電圧が必要)、3がダメダメ。

Phenom X4 9950 BE 2600@2400からの乗り換えだが体感がスゲーあがった。
割と満足。

32:Socket774
10/04/17 10:29:50 rGjDPJBN
6コア化
URLリンク(en.ocworkbench.com)

33:Socket774
10/04/18 03:13:41 Naav/D3O
■CPU :AthlonⅡx4 630
■ロット :?
■CPUクーラー :リテール
■M/B :HA07 Ultra
■ケース:apolloって書いてある激安ケース
■電源 :KEIAN GAIA570W
■動作クロック :3220MHz
■HTref.Clock :230MHz
■倍率 :x14
■HT :1840MHz
■NB :1600MHz
■NB VID:1.15V
■Vcore :1.448V
■PN! or C'n'Q :Disabled
■ACC :N/A
■メモリ:Umax DDR2 800 1GBx2 ADATA DDR2 667 512MBx2 533駆動@640
■VGA :XFX GTX260OC C666 M1150 S1404
■負荷テスト:prime95
■CPU 67℃
■室温:18℃
■採集地 :ワンズ通販
■採集年月日 :4月15日

とりあえず買ったのでテスト。
HTref.Clock231MHzにするとPrime95落ちるし
電圧これ以上下げるとエラー吐いてOS落ちるし
ハズレ引いちまったかも。

とりあえずCPUクーラー買ったらもう一回試してみます。
AthlonⅡx4って回らないのかな。

34:Socket774
10/04/18 03:38:13 M3B9g5d0
NB≧HT
すれば?


35:Socket774
10/04/18 06:54:12 xyfRnf8e
NB下げてるからじゃね?確かノーマルだと1.175Vだったでしょ。
あと、その変なメモリの組み合わせが悪さをしている可能性も。

36:Socket774
10/04/19 04:31:05 4DXLGxjT
Phenom 955を4GHzにOCした人、BIOSの設定教えて。

37:Socket774
10/04/19 04:32:46 e7YjKa8k
簡単じゃん 1.8V盛れば絶対逝ける

38:Socket774
10/04/19 06:31:53 kX7gnpsJ
AMDチップセットならOverDrive使えばいい

39:Socket774
10/04/19 07:55:04 cmwE/yV3
>>36
質問スレではないから初心者スレにでも行きなさい

40:Socket774
10/04/20 12:30:14 oMsjJQjn
>>33
ベースクロック230でNB1600っておかしくないか
JETWAY仕様?

41:33
10/04/20 16:05:25 qnHaXVYz
■CPU :AthlonⅡx4 630
■ロット :?
■CPUクーラー :リテール
■M/B :HA07 Ultra
■ケース:apolloって書いてある激安ケース
■電源 :KEIAN GAIA570W
■動作クロック :3402MHz
■HTref.Clock :243MHz
■倍率 :x14
■HT :1944MHz
■NB :1600MHz(Biosで設定)
■NB VID:1.30V
■Vcore :1.448V
■PN! or C'n'Q :Disabled
■ACC :N/A
■メモリ:Umax DDR2 800 1GBx2 ADATA DDR2 667 512MBx2 533駆動@676
■VGA :XFX GTX260OC C666 M1150 S1404
■負荷テスト:prime95
■CPU 67℃
■室温:18℃
■採集地 :ワンズ通販
■採集年月日 :4月15日

>>34


>>35
指摘通りマザー電圧上げたらここまで回りました。ありがとうです。

>>40
ベースクロック上げるとHTが上がるのでBios設定で1600にしてます。

とりあえず目標だった965BEと同じまでOC出来たのでよかったです。
Prime95は途中で落ちるけど3DMark06なら3.5GHzまでこの設定で行けました。

42:Socket774
10/04/20 19:14:48 QSxJeqlu
ベースクロック 200
NB 1600MHz なら、
ベースクロック 243
NB 1944MHz になるはず。
CPU-Z使ってみて。

NB≧HTは、基本です。

43:40
10/04/20 19:39:55 Srf2ZJv4
>>41
>>42が言ってくれたが
普通、NB周波数はHT参照クロックの整数倍になるのでCPU-Z-MemoryタブのNBFrequencyってところは違う数値になってはず
あと「マザー電圧」と書いているけど、テンプレにあるNB、NBVIDというのはM/Bのノースブリッジチップのことではないので念のため

CPU温度が上がりすぎなのも伸びない原因かも、安定稼動上限はコア温度60℃以下で見といたほうがいいと思う
クーラー変えるのがお勧め

あと、AMD初心者だと知らない人もいそうなのでk10statのreadmeからコピペ

- BKDGによると動作周波数(COF)やFIDには次の制約がある
.CoreCOF>=400MHz、(CoreCOF/NB COF)<=2、(NB COF/CoreCOF)<=32
 .NB COF>=600MHz
 .NB COF >= 2* MEMCLK
 .NB COF >= HTCLK (if HTLinkWidth==8bit)
 .NB COF >= HTCLK/2 (if HTLinkWidth==16bit)

44:Socket774
10/04/20 20:12:35 6gu/G7KZ
ここは報告スレなんだし
レベルの低い人に語って意味ないでしょ

45:41
10/04/20 20:51:25 qnHaXVYz
>>42
ご指摘ありがとうございます。
CPU-ZでNBFrequencyを確認したら、2430.1MHzとなってました。
BiosでMBFID?ってとこをx8にして1944.1MHzにしてみました。

>>43
ありがとうございます。
k10statのコピペ見てみたのですが勉強不足で意味が分からないです。
AthlonXP以来のAMDなんでもうちょい勉強してみます。

とりあえず
CPUクーラー変えたらもうちょっと試してみます。
色々教えていただきありがとうございました。

46:Socket774
10/04/20 21:29:28 l9I1L6XC
>DDR2 667 512MBx2

これが邪魔になってるかもな。

47:Socket774
10/04/23 18:32:58 PjkSnYna
UCCチップによる倍率固定解除成功報告マダァーーーッ? (・∀・ )っ/凵⌒☆


48:Socket774
10/04/24 00:22:44 /EJ/qnp3
k10stsでも出てくるけどNBの意味教えてくれ・・・・
ずっとノースブリッジだと思ってたけど違ったの?

49:Socket774
10/04/24 09:24:22 HRFUx5gQ
初心者スレへどうぞ

50:Socket774
10/04/25 22:48:57 xBoHwfS2
どうせレスくれるんなら言ってくれりゃいいのに・・・

51:Socket774
10/04/25 22:58:54 1C1Hzb6I
>>48
どう考えてもノースブリッジだろ

52:Socket774
10/04/25 23:28:34 QbZOLXW3
教えてあげればいいのに

53:Socket774
10/04/25 23:58:11 LSUIcUo4
脳はブレイン

54:Socket774
10/04/26 02:57:34 eQEjt4ec
愛知はカローラ

55:Socket774
10/04/26 12:29:43 gyfogCwH
ノースは北
ブリッジは橋

北橋ということだな!

ちなみに、橋と石はブリジストン!

56:Socket774
10/04/26 12:43:21 D+vDE81l
ブリジストンは橋石じゃなくて石橋
だったら、ノースブリッジは橋北
つまり、ノースナウなら今北

57:Socket774
10/04/26 14:08:05 MVYx0qng
>>55
>>56
ブリジストン→×
ブリヂストン→○

58:Socket774
10/04/26 17:52:26 gyfogCwH
それを言うなら

鳥居さんが3人で

サントリー

59:Socket774
10/04/27 14:53:27 pqUbV81H
ks亀がPhenom II X6 1090T 4Gで回してるな
C3のとき市販のと違うロットだったから宛にならんけど

60:Socket774
10/04/27 17:26:52 ysnVYoDd
ブリヂストンの社名
創業者の石橋正二郎にちなみ英語の「ブリッジ」(橋)と「ストーン」(石)を合成したもの。
姓を直訳して、「ストーンブリッジ」では語呂が悪いので、逆さにして
「ブリヂストン」になったという。


サントリーの社名
初めて発売したウイスキーに創業者鳥井信治郎が「サントリー」と名付けた。
これは当時発売していた赤玉ポートワインの「赤玉」を太陽に見立てて
サン(SUN)とし、これに鳥井の姓をつけて「SUN」「鳥井」、「サントリー」とした、
ということになっている。
「鳥井さん」を逆さにしてサントリーとしたという説も広まっているが、これは誤りである。


61:Socket774
10/04/27 17:37:50 8wbfM7FP
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
>「Phenom II X6 1090T Black Editionはオーバークロックの十分な余裕がある」(AMD)。
>同社では空冷で4.2GHz、液体窒素を使った冷却では6GHzを達成、
>「6コア全部だと計36GHzもの性能を持つ」(同)とユニークな表現をしていた。

AMDが言うには空冷は4.2Ghzまで行けるとのこと



62:Socket774
10/04/27 19:17:01 7CeslXgg
ママンがOC向けで、当たり石を引ければ だろうな

63: [―{}@{}@{}-] Socket774
10/04/27 19:24:50 zBX79xOP
ここが賑わう日が来るのかな
普通に4GHz行けるなら魅力的だなぁ

64:Socket774
10/04/28 00:01:25 O1NzFFY4
結局965BEだと4Ghz常用はよっぽどの当たりじゃなきゃ無理だったからなぁ

65:Socket774
10/04/28 00:03:22 076n18cB
C3なら相当な外れでない限り、4GHz常用可能でしょ


66:Socket774
10/04/28 00:11:50 UeWHcdDS
C3だけど、起動はできるが負荷テストは無理

67:Socket774
10/04/28 00:17:38 dLUc1kuZ
レビューに行ってるのが4Gだから
製品だとOC出来て3.8Gぐらいだろうな

68:Socket774
10/04/28 00:19:31 Alew0+oV
>>65
C3は3.9Gでベンチや負荷テストはクリアできる。4Gは当たりで何とか。
普通に常用なら3.8G。お手軽OCなら3.7Gというところ。

4G常用ならロット情報とかを元に買わないとまず無理だろうな。


69:Socket774
10/04/28 00:19:31 +5Zg1+ha
>>66
リテールファン使ってるとか?
2000円程度のクーラーで
うちの965BEは4GHzで元気に動いてるよ
因みにC2の955BEも3.8GHzだけど
サブ機として元気に動いてる


70:Socket774
10/04/28 00:20:36 +5Zg1+ha
>>68
おや、俺のC3当たりだったのか
今頃気づいたぜ/(^o^)\


71:Socket774
10/04/28 00:21:57 Alew0+oV
>>69
個体差は必ず有るから他の人も同じと考えないほうがいい。

72:Socket774
10/04/28 00:23:57 TKYrwhHN
>>70
CPUの電圧は定格?

73:65
10/04/28 00:26:20 UeWHcdDS
>>69
3.8Gなら定格電圧1.4Vで常用できる。
3.8Gも1.425Vまで盛れば常用できる。
でも、4Gは1.5V持っても無理。
ロットは0939なんで、当たりだとは思うんだけどね。
クーラーは刀3だから、リテール並みにしょぼいといえばしょぼい。
あとメモリがDDR2なのも不利なのかな?

74:65
10/04/28 00:27:01 UeWHcdDS
×3.8Gも1.425Vまで盛れば常用できる。
○3.9G

75:Socket774
10/04/28 00:43:13 +5Zg1+ha
>>72
VCore1.475だったかな
その他も多少盛ってる
たぶんVCore1.4前半まで電圧落とせるけど、
1週間もシバくのめんどいからこの電圧で回してる
因みに、メインマシンは1090T用に分解中
石は鯖として構築中・・・
間が悪かった/(^o^)\


>>73
今使ってるC2の方なら、3.8GHzVcore1.6
Prime95で64℃キープ
ちなみにこいつVcore1.65の4.0GHzでぎりぎりなんとか回せるんだけど
3.9GHz当たりから、Win7起動時にL1だかL2のキャッシュエラー吐きまくる


76:Socket774
10/04/28 02:36:58 Alew0+oV
Phenom II X6 1090T BlackEditionをオーバークロックしてみた
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

>3.8GHz動作時の電圧はCPU-Z上の表示で1.3V
>HWMonitorの表示は33℃前後。

これ4G 簡単に回りそうだな。

77:Socket774
10/04/28 03:24:55 cNArCsap
まだそんなに暑くないじゃん、どんだけ非力な冷却環境なんよ
1.5以上盛っててもまだ余裕で4G常用できるだろ

78:Socket774
10/04/28 08:00:11 sPQuAO8v
AOD 3.2.1
URLリンク(game.amd.com)

79:Socket774
10/04/30 01:16:31 mjEuHUnx

■CPU : PhenomII X6 1095T
■ロット : CCBBE CB 1015EPMW
■CPUクーラー : Noctua NH-D14
■M/B : GIGABYTE GA-MA790FXT-UD5P
■ケース: Antec TwelveHandled
■電源 : Antec EA-650
■動作クロック : 4219.4MHz(CPU-Zで計測)
■HTref.Clock : 200.9MHz(CPU-Zで計測)
■倍率 : 21倍
■HT : 2009.1MHz
■NB : Auto
■NB VID: 1.1.5V(AMDOverDrive等で確認)
■Vcore : 1.568V(CPU-Zで計測)
■PN! or C'n'Q : OFF
■ACC : OFF
■メモリ: PATRIOT PC3-8500F 7-7-7-20-27 1T 1.6V
■VGA : 7400GS
■負荷テスト:OCCT1時間
■CPU core温度 :(負荷テスト実行時)
■室温: 20度
■採集地 : ZOA
■採集年月日 : 2010/04/29
■SS:
URLリンク(nukkorosu.80code.com)

OCCT1時間通ったので報告。
Vcoreはもう少し下げれそうだけど。
これからPrime95をかけて寝ます。
ではまた明日。


80:79
10/04/30 01:18:40 mjEuHUnx
>>79に温度書くの忘れてた。
■CPU core温度 :Max 44度

低すぎるような気がしないでもないが。

81:Socket774
10/04/30 01:51:21 SeZeH7cf
Vcoreちょっと高いな まー4.2出るだけいいけど

82:Socket774
10/04/30 07:15:30 B8SXTE0y
>>79
PhenomII X6 1095Tはまだ出てないんだけど?
CPU-Zでは1095Tって表示るけど、それ1090Tでは?

83:Socket774
10/04/30 08:02:47 ZTx32OMU
>>79
乙です
家じゃ4G近辺が常用領域かな
そこまでVCORE上げたく無いので

84:Socket774
10/04/30 10:00:16 CXf1v06P
■CPU :AMD Phenom II X6 1090T
■ロット :不明\(^o^)/
■CPUクーラー :サイズ 夜叉(ファンは付属1500rpm)
■M/B :MSI 890FXA-GD70
■ケース:ANTEC 902(サイドパネルあけっぱ)
■電源 :SS SST-ST1000-P
■動作クロック :4000.1MHz(CPU-Zで計測)
■HTref.Clock :200.0MHz(CPU-Zで計測)
■倍率 :20
■HT :2000.0MHz
■NB :2000.0MHz
■NB VID:1.1250V(AMDOverDriveで確認)
■Vcore :1.35V(AMDOverDriveで確認)
■PN! or C'n'Q :ON
■ACC :NONE
■メモリ:CFD ELIXIR W3U1600HQ-2Gx4(Auto:800MHz 9-9-9-28 1.5V)
■VGA :RADEON 5850 x2(CFX)
■負荷テスト:Prime95 12時間
■CPU core温度 :45~53度(負荷テスト実行時)
■室温:不明(20度くらい?)
■採集地 :ソフマップ通販
■採集年月日 : 2010.04.29
■SS:
URLリンク(uploader.sakura.ne.jp)
URLリンク(uploader.sakura.ne.jp)

AODでCPU VIDとコア倍率変更、Turbo Core OFFして確認
1.325VはPrime1時間ぐらいで死亡

85:Socket774
10/04/30 10:20:54 uj+RoSwp
>>84
おつおつ
この板、設定より0.05V多く盛られるから
VID1.35V設定ということは実電圧1.4Vか(ボードステータスで見れるよ)

86:Socket774
10/04/30 10:28:57 GboUDUpF
そこは敢えて見せたくないみたいだから、更に盛られてんじゃね?

ASUSもそうだけど、CPU-ZでVID表示しか出ない(敢えてVID表示にした?)板の
報告は信憑性低いんだよな

87:79
10/04/30 10:33:22 mjEuHUnx
>>82
失礼しました1090Tです。
寝ながら書いていたので間違ってました。

その後Prime通らなかったので4.1G 1.5Vに変更しPrime中。


88:Socket774
10/04/30 10:49:01 omVdxwYC
最近のASUS板は盛られるどころか、実電圧はVID表示より約0.05V下がってる
回らないと言われる原因はここにあると思う
Crosshairに搭載されているLoadline Calibrationを有効にすれば電圧降下はなくなるようだ

89:Socket774
10/04/30 11:06:39 GboUDUpF
>>88
LLCは負荷時のVcoreドロップ抑制だから、当然と言えば当然
ASUSは、他社板と実Vcore(PC Probe読み)を合わせても回らなかったしな
M4A79T Deluxeは1週間で売り飛ばした
ASUSの現状は、買えるQC・OC耐性(常用範囲で)ではないと思ってる

90:Socket774
10/04/30 12:19:45 FKEo7PhV
AODの残り2つの空きバーが気になる!

ひょっとして、BIOSで何かしたら8コアになったりして??

91:Socket774
10/04/30 12:41:32 4hf5P3CE
物理6コア、論理2コア…とか?

92:Socket774
10/04/30 12:42:01 tIUtfYIo
意味ねー

93:79
10/04/30 13:51:12 mjEuHUnx

■CPU : PhenomII X6 1090T
■ロット : CCBBE CB 1015EPMW
■CPUクーラー : Noctua NH-D14
■M/B : GIGABYTE GA-MA790FXT-UD5P BIOS F8H
■ケース: Antec TwelveHandled
■電源 : Antec EA-650
■動作クロック : 4118.9MHz(CPU-Zで計測)
■HTref.Clock : 200.9MHz(CPU-Zで計測)
■倍率 : 20.5倍
■HT : 2009.1MHz
■NB : Auto
■NB VID: 1.125V
■Vcore : 1.488から1.504V(CPU-Zで計測)BIOS 1.5V設定
■PN! or C'n'Q : OFF
■ACC : OFF
■メモリ: PATRIOT PC3-8500F 7-7-7-20-27 1T 1.6V
■VGA : 7400GS
■負荷テスト:Prime95 1週
■CPU core温度 :Max44℃(Prime95実行時)
■室温: 20度
■採集地 : ZOA
■採集年月日 : 2010/04/29
■SS:
URLリンク(nukkorosu.80code.com)

4.2GHzは1.6VでもPrime通らなかった。
ソフト読み温度は低すぎと思われる。
後はどこまでVcoreが下げられるか。


94:Socket774
10/04/30 14:27:11 CXf1v06P
>>85
なるほど
ボードステータスで見ると1.38~1.41Vになってるわ
確かに+0.05V自動盛りでした

95:Socket774
10/04/30 14:56:12 uvWgwXUM
>>94
だろ?俺も触り始め、定格設定なのに1090Tすげぇ(゚∀゚)って思ってたら
実は自動盛りすげぇ('A`)ってオチだったんよw(設定によっては0.1V近く盛られる場合もあるよ)

こういう自動盛りされるのは把握して設定すればまぁ問題ないけどあまり好きになれないタイプの板かな。
連休明けGIGAの890FX板が入荷するらしいからそっちに乗り換えるかも?

96:Socket774
10/04/30 17:12:04 zT1tSG/2
MSI 890FXA-GD70
7640v12
Support AMD 6 core CPU

クリーンインストール時止まったりブルスクだったり、
post出来なかったり悩んでた半日を返して、、、。
turbocoreとか項目増えた、6 core使う人はupした方がいいよ。


97:Socket774
10/04/30 23:21:35 kg/8+zyT
■CPU :Phenom II X6 1090T
■ロット :1015DPMW
■CPUクーラー :ICE BLADE+RDL1238SBK-PWM
■M/B :790FX-GD70
■電源 :CMPSU-650TXJP
■動作クロック :4000.1(CPU-Zで計測)
■HTref.Clock :200.0CPU-Zで計測)
■倍率 :20
■HT :x10
■NB :x10
■Vcore :1.432V(CPU-Zで計測)
■PN! or C'n'Q :
■ACC :off
■メモリ:CrucialDDR3-1333 2Gx4 (9-9-9-24-33 1T)
■VGA :HD4670
■負荷テスト:Prime9512H
■CPU core温度 :47℃
■室温:
■採集地 :
■採集年月日 :
■SS:URLリンク(nukkorosu.80code.com)
 
C'n'Q がこのBIOSだと解除できません。
K10statは表示はするけど、設定通りにいかない。
Core Tempは、位置がずれてみえる。


98:Socket774
10/05/01 00:45:54 cFvEDuq5
primeかけて50度以下ってのはすごいな
1.4v前後で4GHzを狙うのがスイートスポットになりそう

99:Socket774
10/05/01 01:24:40 /m6DL7Gs
みんなすごいな
俺の1090Tは1.4Vから試してるけど10時間くらいでCore4がエラーでるわ
今1.475VでPrime中通ったら報告します

100:79
10/05/01 03:31:44 C5SUssv7
4.1GHz 1.45VでPrime7時間経過。
朝には通っているといいな。
おやすみ


101:79
10/05/01 04:03:52 C5SUssv7
寝ようとしたらPrime 112Kで落ちた。
4.1GHz 1.475Vに変更。
落ちませんように。



102:Socket774
10/05/01 09:44:26 O56sUJuv
>>97
790FX-GD70+1090T 1015DPMWで、200×20@Bios 1.400V CPU-ZとEverest 1.392VでまもなくPrime95 Ver25.11を12時間クリアする。
まな板参考だけどPrime中のCPU core温度は42度。
4.0GhzでどこまでVcore電圧を落とせるかの方向で煮詰めるつもり。
955BE(C3)を4.0Ghz@Bios 1.475Vで使っていたので、1090Tにはビックリさせられるよ。

>>98
アイドル18度とかだから、15度程度は低く表示されてると思われ

103:Socket774
10/05/01 09:45:51 eHmOvpEP
>>102
それ欲ちぃ


104:Socket774
10/05/01 12:21:53 TAeNBK2E
今更だけど965で4G@1.5常用してたら何故か1.45で回るようになった・・・
・・・何で?

105:Socket774
10/05/01 12:36:31 VJ93QJ7o
prime通るようになったの?

106:Socket774
10/05/01 13:11:33 Y4O3O9L9
>>104
熱伝導グリスが馴染んだんじゃないの?

107:Socket774
10/05/01 13:16:27 GoWzs0XE
X6のおかげで、955BEも965BEも高値安定になっちゃったじゃないか。
GW特価もなければ週末特価もないってもう終わってる。

108:Socket774
10/05/01 13:22:48 851F5idW
OCじゃないけど定格1.25Vでx264が完走できるのはいいね

109:Socket774
10/05/01 13:24:45 7QohsI2X
>>107
AMD<3.6GHz?なんですかそれは(笑)そんなもの最初からありませんでしたw

110:Socket774
10/05/01 14:21:32 /m6DL7Gs
■CPU :Phenom2 X6 1090T BE
■ロット :1015DPAW
■CPUクーラー :←KAZEJYUNI1200rpm←しげらない←山洋1600rpm
■M/B :790FX-GD70
■ケース:SUPERFLOWER SF1000PR
■電源 :HEC COUGAR700W
■動作クロック :4000.0Mhz
■HTref.Clock :200.0Mhz
■倍率 :x20.0
■HT :2000.0Mhz
■NB :2400.0Mhz
■NB VID:1.15V
■Vcore :1.456-1.462
■PN! or C'n'Q :OFF
■ACC :OFF
■メモリ:(CFD襟草2GB)(9-9-9-24)(1T)(1.60V)(666.6Mhz)
■VGA :Vapor-X HD5770
■負荷テスト:Prime95 1周
■CPU core温度 :Max46℃
■室温:25℃
■採集地 :Sofmap中古駅前店
■採集年月日 :4/29
■SS:
URLリンク(nukkorosu.80code.com) (Prime+HWMonitor)
URLリンク(nukkorosu.80code.com) (CPUZ)

以前使ってた965BEと比べるとかなり耐性が上がってるみたい。
自分の965BEだと1.55かけてやっと4Ghz回って、それ以下だとPrimeするとどこかで落ちてたけど
1090Tだと1.4VくらいかけてPrime回しても落ちない。ただ、10時間くらいやるとCore4か6でエラーが出る。
1.4625Vかけてやっとエラーでないで1周できた。
あと、デフォだと何故かメモリーに1.6Vもかけられてるからそれを直してから、また1.4Vで4Ghz試してみます。

111:Socket774
10/05/01 14:23:03 Vo64gQMP
>>107
955BE・965BEはもう充分安いだろ、それを買えないお前が終わってる

112:79
10/05/01 15:30:51 C5SUssv7

■CPU : PhenomII X6 1090T
■ロット : CCBBE CB 1015EPMW
■CPUクーラー : Noctua NH-D14
■M/B : GIGABYTE GA-MA790FXT-UD5P BIOS F8H
■ケース: Antec TwelveHandled
■電源 : Antec EA-650
■動作クロック : 4118.9MHz(CPU-Zで計測)
■HTref.Clock : 200.9MHz(CPU-Zで計測)
■倍率 : 20.5倍
■HT : 2009.1MHz
■NB : Auto
■NB VID: 1.125V
■Vcore : 1.488V(CPU-Zで計測)BIOS 1.475V設定
■PN! or C'n'Q : OFF
■ACC : OFF
■メモリ: PATRIOT PC3-8500F 7-7-7-20-27 1T 1.6V
■VGA : 7400GS
■負荷テスト:Prime95 1週
■CPU core温度 :Max45℃(Prime95実行時)
■室温: 25度
■採集地 : ZOA
■採集年月日 : 2010/04/29
■SS:
URLリンク(nukkorosu.80code.com)

VCore1.475Vより下げれなかった。

HWMonitor読みでPCの起動時の室温とCoreのMin温度が近いので
かなり実温度と乖離している。
この板の場合、TMPIN2(64℃)が実CPU温度に近いのかな?
となると+19℃の補正が必要。
この設定では常用は無理そうです。


113:Socket774
10/05/01 20:47:53 qbMOCABP
■CPU : PhenomII X6 1090T
■ロット : CCBBE CB 1015DPMW
■CPUクーラー : 大薙刀
■M/B : MSI 890FXA GD70
■電源 : CORSAIR 750w
■動作クロック :4000.2MHz(CPU-Zで計測)
■HTref.Clock : 200.1MHz(CPU-Zで計測)
■倍率 : 20倍
■HT : 2000.1MHz
■NB : Auto
■NB VID: 1.15V
■Vcore : 設定1.375V AOD読み1.41V
■PN! or C'n'Q : OFF
■ACC : OFF
■メモリ: PATRIOT 1600LLKA 1.65V
■負荷テスト:Prime64 1週
■CPU core温度 :Max58℃(Coretemp+15℃offset)
■室温: 25度
■SS:
URLリンク(nukkorosu.80code.com)

CPU-ZではVIDしか表示されないのでAODも添えてる(VIN1がVcoreね)
Core温度はBrisbaneと同様のエラッタが復活して池沼状態なのでCoretempで補正
あとはメモリ詰めて完成さね(・∀・)

114:Socket774
10/05/01 22:49:43 ZHDo3Qdb
1055Tのレポはこないなぁ これもまわるならコスパ最高だな

115:Socket774
10/05/01 22:51:18 7QohsI2X
1090TはX4が2つ買える値段だしな

116:Socket774
10/05/01 23:24:27 bUL2znIa
■CPU : PhenomII X6 1055T
■ロット : CCBBE CB 1013CPAW
■CPUクーラー : 夜叉 付属+1600rpmファン
■M/B : MSI 890GXM-G65
■電源 : ストロンガ~ 700w
■動作クロック :3500.2MHz(CPU-Zで計測)
■HTref.Clock :??
■倍率 : 14倍
■HT : 2000.2MHz
■NB : Auto
■NB VID: 1.15V
■Vcore : 設定1.325V CPU-Z読み1.324V
■PN! or C'n'Q : ON
■ACC : OFF
■メモリ: ELIXIER 1Gx2 1333動作
■負荷テスト:Prime95 1時間
■CPU core温度 :MAX core temp 読み64度
■室温: 22度
■SS:ないからフーンって感じで

prime95 1時間でcore2 とcore5 がエラー吐いた

117:Socket774
10/05/01 23:32:54 ZHDo3Qdb
>>116
レポ乙です、CPU熱いなー

118:Socket774
10/05/01 23:37:26 bUL2znIa
>>117
ケースはMINI p180 前面x2 1600rpm トップLOW 背面1200rpm 真下にHD5850だから熱い空気吸わされてます
これ鯖読んでると思う。BIOSで40度からファンまわす設定でcoretemp読み30度前後で回り始めたよ
MINI P180 狭すぎるw 

だがそれがいい

119:Socket774
10/05/01 23:38:28 yGsDFSpG
>>116
HTベースクロックも分からないとは...

■動作クロック :3500.2MHz(CPU-Zで計測)
■HTref.Clock :??
■倍率 : 14倍
■HT : 2000.2MHz

120:Socket774
10/05/01 23:40:14 bUL2znIa
>>119
あ ベースクロックかFSBってやつだよね?
250だと思います

121:Socket774
10/05/01 23:43:51 yGsDFSpG
>>120
AMDが初めてなら仕方ないが、FSBは止めようよ

250MHzで合ってるよ

122:Socket774
10/05/01 23:53:16 eHmOvpEP
HTもうちょっといかない?2250、2500あたり

123:Socket774
10/05/01 23:56:23 7QohsI2X
>>121
システムバスでおkだな

124:Socket774
10/05/01 23:57:45 pfAJt/i1
NBクロックとメモリクロックが分からないんだが
その辺りがネックになってる可能性ありそう
あとCPU温度かねえ

125:Socket774
10/05/01 23:57:50 bUL2znIa
>>121
すまん初なんだ。
適当にググって言葉並べただけなんです。
熱が酷いので、寒い日があればもっとやります

126:Socket774
10/05/02 00:00:48 vxK0SdLe
■NB : Auto
を決め打ちしたら?

127:102
10/05/02 10:05:02 ZZzhHXX2
1090Tの初期ロットはDPAW DPMW EPMWの3つかな?
これまでの報告を見るとDPMWがやや好成績みたいだけど、サンプルが少なすぎる。
ウチのはDPMWで、4.0GhzでのPrime95 12hクリアはBios1.370vが下限だった。
今4.1Ghzの下限を探ってるけど1.40vだと5時間で落ちたから、これ以上で通っても0.1GhzUPは美味しくないね。

128:Socket774
10/05/02 10:31:06 hBgBLsp/
急に盛らないといけなくなったら、その一歩手前が安心常用だろうね

129:Socket774
10/05/02 16:48:11 ErekjEFf
Core電圧はマザー側のCPU周りのフェーズ数が多い方が
低めの設定で4GHz通ってる感じだね。

130:Socket774
10/05/02 17:23:16 XdaAtmnq
1.37Vで4GHzって凄いな
うちのはその電圧だと3.8GHzが限界だ

131:Socket774
10/05/02 17:30:05 wRcaPghp
1.37Vといっても設定値だから、実電圧は何Vかかってるのか分からんぞ

132:Socket774
10/05/02 17:35:06 SYkm1Rum
ちくしょー定格で1.25Vまでしか下げられねぇorz
オーバークロックするまでもないわ

133:Socket774
10/05/02 19:38:24 qXr9vkLh
>>127
SS見せて下さい

134:Socket774
10/05/02 19:46:38 pLOwpUYO
すれ違い
よそでやり名

135:Socket774
10/05/02 19:51:42 qXr9vkLh
>>134
は?
お前が消えろよ

136:Socket774
10/05/03 01:19:30 lRi1WTmp
液体窒素でPhenom II X6が6GHz超え!
URLリンク(ascii.jp)
URLリンク(ascii.jp)

137:Socket774
10/05/03 03:06:13 hu0wz6gc
こういう時の3DMark06のCPU TESTってどう言う状態なのかが見たい。

138:Socket774
10/05/03 05:41:58 1tLQJpbK

■CPU : PhenomII X6 1055T
■ロット : CCBBE CB 1013CPAW
■CPUクーラー : 忍者2
■M/B : GIGABYTE GA-MA780G-UD3H BIOS F6A
■ケース: ジャンクで買った1999円の
■電源 : ~力2  400ww
■動作クロック : 4005.4MHz(CPU-Zで計測)
■HTref.Clock : 286.0MHz(CPU-Zで計測)
■倍率 : 14倍
■HT : 1144.0MHz
■NB : Auto
■NB VID: 1.750V
■Vcore : 1.568V/CPU-Z 1.6V設定
■PN! or C'n'Q : OFF
■ACC : OFF
■メモリ: W2U800CQ-2GL5JD x4
■VGA : GTS250
■負荷テスト:Prime95 1時間 
■CPU core温度 :Max52℃(Prime95実行時)
■室温: 23度
■採集地 : Sofmap
■採集年月日 : 2010/05/01
■SS:
URLリンク(nukkorosu.80code.com)

C2Dからの移行なのでBIOSの設定がさっぱりわからない
今の電源だと250回したら用量不足になりそうなので変える予定です。

もう少し電圧盛れば、4.1GHzぐらいはいけるかも




139:Socket774
10/05/03 06:17:28 WFakk7kC
無茶しやがって・・・

140:Socket774
10/05/03 09:07:40 SLLuFilQ
>>138

やっぱり初物は選別が甘いな。

141:102
10/05/03 09:45:57 yEDMoebN
■CPU : PhenomII X6 1090T
■ロット : CCBBE CB 1015DPMW
■CPUクーラー : 無限2+S-FLEX 1600rpm
■M/B : MSI 790FX-GD70(Bios:V1.10)
■ケース:まな板
■電源 : Antec CP-850
■動作クロック :3248.0MHz
■HTref.Clock :203.0MHz
■倍率 : 16倍
■HT : x10 (203x10=2030)
■NB : x12(203x12=2436)
■NB VID: BIOS設定で1.15v
■CPU-NB VID: BIOS設定で1.13v
■vcore :1.14v (BIOS設定) (CPU-Z AOD Everest HWMonitor読み 1.12v)
■PN! or C'n'Q : OFF
■ACC : OFF
■メモリ:PQI DDR3-1333 2GBx4 1.7v 676.7Mhz (Nanya)( 9-9-9-24-33-1T)
■VGA : HD4890
■負荷テスト:Prime95 64bit(25.11):13h
■CPU core温度 :MAX34℃(15~20度の+補正必要)
■室温: 現在25.3℃(隣にあるi920@4Ghzは平均20%LoadでCoretemp読み68度)
■採集地 : 近所の工房
■購入価格(採集年月日) : 35,800円弱(4/29)
URLリンク(nukkorosu.80code.com)

4.1Ghzは1.42v(Bios設定)でもPrime95が通らなかったのでとっとと諦めて、3.2Ghz下限を探った所、
上記のように非常に恐ろしいことになりました。現在も隣でPrime中。
790FX-GD70をお持ちの方はお分かりだと思いますが、この板と1090Tの組み合わせでは
VcoreをBiosで1.14vより下げると文字が赤くなって危険領域になります。
よって下限と言っても赤文字にならない1.14vに設定し、それに合わせてCPU-NB Vも1.13vに下げた形になっています。
Bios内のハードウェアモニターでは両方とも1.12vと表示されていて、各種モニタリングソフトもこれを拾っているのか、
Vcoreは1.12vで表示されています。
>>131が指摘するように実際に掛ってる電圧を調べようがないので、各自で真贋の判断をして頂くか、
790FX-GD70持ちの方が追実験して頂くしかないと思います。



142:102
10/05/03 10:14:15 yEDMoebN
ちなみにURLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
でも3.2Ghz 1.125vでPrime95を使った動作報告はされています。

気になることを書くと、
■790FX-GD70はC'n'QをBios上でDisableにしても切れない訳ではない(と思う)
 CPU周波数を3.2Ghzに合わせるとWin7の電力設定高パフォ時に6コアとも3.2Ghzで固定。
 3.6Ghzや4.0Gzhにすると、モニタリングソフト読みで3コアがせわしなく周波数を上げ下げする。
もしかしてC'n'QとTurbo COREって別制御なんでしょうか?

143:Socket774
10/05/03 10:24:18 1tLQJpbK
>>138

4.2GHz逝った!!!!!!!!!!!!!!
Prime95 3時間やって1コア脱落> <

URLリンク(nukkorosu.80code.com)



144:Socket774
10/05/03 11:08:25 R++m+w2K
>>143
NB電圧がやば過ぎると思うんですが。
ノース焼けるど。

145:Socket774
10/05/03 11:11:45 44gSWjCS
そこまでの電圧をかける勇気は俺には無い

146:Socket774
10/05/03 11:29:43 lTrIsgBt
常用するのが目的じゃなくて
OCそのものが目的なんだろう
そういう楽しみ方もあるさ

147:Socket774
10/05/03 11:31:59 zZVYLoq5
>>143
電圧がヤバイw

148:Socket774
10/05/03 11:36:28 Uv1Urctk
>>146
このスレはそう言うスレですものね

149:Socket774
10/05/03 19:21:30 VaJjmOor
■CPU : PhenomII X6 1090T
■ロット :CCBBE CB 1015DPMW
■CPUクーラー : しげる+ファン:RDL1238S-PMW 2000rpm(max固定)
■M/B : ASUS M4A79T Deluxe
■電源 : CORSAIR VX550W
■動作クロック :4013.8MHz(CPU-Zで計測)
■HTref.Clock : 200.7MHz(CPU-Zで計測)
■倍率 : 20倍
■HT : 2006.9MHz
■NB : Auto
■NB VID: 1.15V
■Vcore : 設定1.5V CPU-Z読み1.44V
■PN! or C'n'Q : OFF
■ACC : OFF
■メモリ:G.Skill F3-12800CL9-2Gx4(Auto:669MHz 9-9-9-24-33 2T 1.54V)
■VGA :RADEON 5850
■負荷テスト:Prime95 24h
■CPU core温度 :Max47℃(Prime95実行時)
■採集地 :通販TUKUMO
■採集年月日 :2010/04/30
■室温: 23度
■SS:
URLリンク(nukkorosu.80code.com)

ASUSママンはVcoreの設定と実測ズレが大きいな。
core温度は上でもあるようにおかしいから参考程度な
まだ電圧下げられないかがんばってたんだがこれが限界みたいだ。
まあこれでPrime 24時間完走したんでこの設定で常用するよ。

150:Socket774
10/05/03 19:30:33 CihLCXdM
DPMWは多少耐性良いかと思ったが、個体差大なのか
それとも、とびっきり回らないM4A79T Deluxeだからなのか・・・

151:Socket774
10/05/03 21:53:33 VaJjmOor
>>150
そうだと思う。この板955でも常用できたのは3.6G限界だった。
それを思うとE0ステッピングはこんな板でもよく回ってるね。
890系の新しいママン買おうかな。
このスレ的におすすめのママンあったらおしえてほしいです。

152:Socket774
10/05/03 21:58:21 9gFCgAcr
すれ違いだから他所行ってくれ

153:Socket774
10/05/03 22:11:41 VaJjmOor
>>152    

>>このスレは“OCに関しての情報提供”や、OC報告とその報告について意見交換する場です。

まったくスレ違いじゃないと思いますが?


154:Socket774
10/05/03 22:21:21 hwcvL86U
品薄だけどASRockの890FXの情報は知りたいな

155:Socket774
10/05/03 22:28:53 tM0BN7gk
でっていう奴が

156:Socket774
10/05/03 23:41:43 1nr5Joen
X6 1090T面白そうだな
4.0GHz@1.5V以下で常用できるなら導入したいな
チップセットが悩みどころだね
890FXはまだ出揃ってないし

157:Socket774
10/05/03 23:48:37 TQ4yqoTF
■CPU : Phenom II X6 1090T
■ロット : 1015DPAW
■CPUクーラー : しげらないをKAZEJYUNI 1900pm+でサンド
■M/B : M4A88TD-V EVO/USB3
■ケース: HAF932
■電源 : ZIPPY 600GE
■動作クロック :4017.9(CPU-Zで計測)
■HTref.Clock :200(CPU-Zで計測)
■倍率 : 20
■HT : 2200
■NB :2000
■NB VID:1.15V(K10stat、AMDOverDrive等で確認)
■Vcore :1.375(BIOS)1.416V(CPU-Zで計測)1.44V(AOD)
■PN! or C'n'Q : DFF
■ACC : OFF
■メモリ:UMAX DDR3-1600 2G×2(9-9-9-24-40 1T)
■VGA : HD5770 OC
■負荷テスト:Prime95 16H
■CPU core温度 :61℃(Core Temp適当に+15℃補正)実際には+10度ぐらいかも
■室温: 18℃ぐらい
■採集地 :祖父通販
■採集年月日 :4月29日
■SS:URLリンク(nukkorosu.80code.com)

微妙にハズレぽい
BIOS1.35V(1.4VCPU-Z表示)で4GはPrime95 6Hで落ちた
お変わりしようか考え中・・・

158:Socket774
10/05/03 23:52:59 TQ4yqoTF
訂正
■ロット : CCBBE CB 1015DPAW
■PN! or C'n'Q : OFF

159:Socket774
10/05/03 23:56:49 BvyrtlkP
それでハズレとはどんだけゼイタクやねん
うちのは1.475VかけんとPrime通らんわ

160:Socket774
10/05/04 00:36:58 2PVm+d1e
■CPU :PhenomII X6 1090T
■ロット :1015DPAW
■CPUクーラー :CWCH50-1
■M/B :Crosshair IV Formula
■ケース:Antec P180B
■電源 :Seasonic SS-550HT
■動作クロック :4013.3(CPU-Zで計測)
■HTref.Clock :200.7(CPU-Zで計測)
■倍率 :20
■HT :2006.6
■NB :Auto
■NB VID:1.15V
■Vcore :1.440V(CPU-Zで計測)BIOS 1.4V設定
■PN! or C'n'Q :ON
■ACC :OFF
■メモリ:PATRIOT PSD34G1600KH 2Gx2 9-9-9-28-1T 1.5V 802.7
■VGA :RADEON 4670
■負荷テスト:Prime95 10h
■CPU core温度 :Max49度
■室温:26度
■採集地 :ソフマップ リユース総合館
■採集年月日 :2010/4/29
■SS:
URLリンク(nukkorosu.80code.com)

HWMonitorの表示、何度かやり直したけどメチャメチャ。


161:Socket774
10/05/04 09:14:50 Lz8vZtrZ
1.4v付近で4GHz狙えれば考えたんだけど一部の当たりだけのようだし
低TDP版や更なる高クロック版が出るまでは待ちかな

162:Socket774
10/05/04 10:20:12 OcfttS2L
>>157
おかわりするくらいならASUS板を交換した方がいい気もするけどなー。
ネガキャンかもしれないけど、最近伸びない伸びない言われてるし。

163:Socket774
10/05/04 11:10:30 c+VLPEiU
窒素冷却だけど1090T BEで6.7GHz キタヨコレ
URLリンク(nanako775technology.blog24.fc2.com)

164:Socket774
10/05/04 12:02:22 CmLLYx2/
>>163
マザーはASUSのC4Fだね。
ASUS板は955BEあたりでもLN2冷却で高クロックを記録していた。
しかし、M4A79 DeluxeやM4A79T Deluxeなんかは一般コンシューマーレベルでは回らないことから、
セッティングがLN2冷却に合わせてあるんじゃないかって話すら出た。
ウチも発売と同時に買ったM4A79 Deluxeのあまりの不甲斐なさに1週間経たずに近所のグッドウィルに売りに行ったら、
陳列棚に既に別の人が売ったM4A79 Deluxeが9,800円で置いてあって、この人も諦めたんだろうなと思った直後に記憶が飛んで、
気がついたら家にいてM4A79 Deluxeが2枚に増えていたのは良い思い出。
結局790FX-GD70を買って、M4A79 Deluxe2枚は出番無しで押入れに眠っているんだが。

ツクモの1090T+890FXA-GD70のセット品が安くてポチりたくなるよなぁ。


165:Socket774
10/05/04 13:06:42 HeYAWNfR
>>116
です

■CPU : PhenomII X6 1055T
■ロット : CCBBE CB 1013CPAW
■CPUクーラー : 夜叉 付属+1600rpmファン
■M/B : MSI 890GXM-G65
■電源 : ストロンガ~ 700w
■動作クロック :3640.0MHz
■HTref.Clock :260.0MHz
■倍率 : 14倍
■HT : 2340.2MHz
■NB : Auto
■NB VID: 1.2250V
■Vcore : 設定1.325V CPU-Z読み1.324V
■PN! or C'n'Q : OFF
■ACC : OFF
■メモリ: ELIXIER 1Gx2 corsair 2Gx1 DRAM Frequency 693.4 3:8
■VGA HD5850 ISGC-V320に変更
■負荷テスト:Prime95 1時間ちょっと furmark スタビリティー EXTRENE BURNING
■CPU core温度 :MAX core temp 読み54度
■室温: 24度くらい
■SS: URLリンク(nukkorosu.80code.com)
■採集地 TSUKUMO 通販
■採集年月日 2010/4/29

クーラー取り付けし直したらありえないくらい冷えました。
熱すぎます・・・

166:Socket774
10/05/04 13:08:09 HeYAWNfR
しまった コピペしたから間違えました。
Vcoreは画像のとおり、1.387です

167:Socket774
10/05/04 13:21:30 kCHB17Nr
どこにもCPUの温度出てないし
ソフトを多重起動しすぎててプライムの意味なし

168:Socket774
10/05/04 13:28:55 HeYAWNfR
>>167
じゃあやりなおしてくるから
どれだけ起動させておけばいいのか教えなさい

169:Socket774
10/05/04 13:38:46 BExXLJ4+
■CPU : PhenomII X6 1090T
■ロット :見忘れた
■CPUクーラー : しげる+紳士1850rpm
■M/B : ASUS M4A785D-M PRO
■電源 : Coolergiant 660W
■動作クロック :4018.1MHz(CPU-Zで計測)
■HTref.Clock : 200.9MHz(CPU-Zで計測)
■倍率 : 20倍
■HT : 2000MHz
■NB : 2400MHz
■NB VID: 1.1750V
■Vcore : 設定1.425V(AOD) CPU-Z読み1.392-1.44V
■PN! or C'n'Q : OFF
■ACC : OFF
■TurboCORE : OFF
■メモリ:馬 DDR2-800 2Gx4
■VGA :RADEON 3470
■負荷テスト:Prime95中
■CPU core温度 :ASUS Probe 51℃ AOD 42℃
■採集地 :ソフマップリユース館
■採集年月日 :2010/05/01

AOD温度が40℃ぐらいになると倍率がx8 VID 1.275Vになる。
冷却が足りてないといわれればそれまでだけど、これを50℃ぐらいではたらくようにできないだろうか

170:Socket774
10/05/04 13:45:06 kCHB17Nr
後半はすれ違いだから他所でききなさい

171:Socket774
10/05/04 13:52:35 NsiqrekD
>>170
早く市ね

172:165
10/05/04 14:04:27 HeYAWNfR
URLリンク(nukkorosu.80code.com)
画像が切れていました。こちらが一応すべてです。

一応コア指定で5コアprime 1コアfurmarkに指定してるのに
これで熱がフルロードになるからどうのってどっかで見た気がします。

prime95とcoretempとCPU-Zだけが一般的なのかな?

173:Socket774
10/05/04 14:23:46 kCHB17Nr
間違い

174:Socket774
10/05/04 19:00:56 r2OXKlir
>>172
>prime95とcoretempとCPU-Zだけが一般的なのかな?
それだけで十分じゃね

4.0いける気がする

175:Socket774
10/05/04 19:33:19 l3SMJQJ/
環境が似てたので>>160のを参考に4G挑戦

■CPU :PhenomII X6 1090T
■ロット :1015DPAW
■CPUクーラー :CWCH50-1
■M/B :Crosshair IV Formula
■ケース:Cosmos S
■電源 :クラマス RealPower M1000
■動作クロック :4013.5(CPU-Zで計測)
■HTref.Clock :200.7(CPU-Zで計測)
■倍率 :20
■HT :2006.8
■NB :Auto
■NB VID:1.15V
■Vcore :1.440V(CPU-Zで計測)BIOS 1.4V設定
■PN! or C'n'Q :ON
■ACC :OFF
■メモリ:UMAX DDR3 1600 2G*4
■VGA :RADEON 4870X2 CF
■負荷テスト:Prime95 1h
■CPU core温度 :Max62.5度
■室温:20度

Prime動かしてたら途中でがんがん発熱しだしたのでちょっと中止。
CPUクーラーの着き方が悪かったかVGAの性で熱がこもったのかな…
さすがにおかしい温度なのでちょっと見直してみてリトライ。

176:Socket774
10/05/04 22:19:13 bhDDFU6X
CWCH-50のファンはどうやって取り付けてますか
ファンの個数や取り付けの向きで結構温度変わるようです

177:172
10/05/04 23:39:31 HeYAWNfR
3,7超えたあたりで起動しなくなった。
とりあえず3,67GHzくらいで常用します。

178:175
10/05/05 02:03:17 TWdUBol3
>>176
現状は、吸気が前面12cm、底面12cm、側面20cm
排気が上部12cm*3と背面12cmで背面の12cmの排気側にラジエータをつけてます。

薄々は感じてたんだけど、やっぱり排気が多すぎる性でエアフローが分散して
ラジエータがうまく冷えてないのかもですね。 

179:Socket774
10/05/05 03:12:09 5U+17cAJ
背面のを吸気にして外気でラジ冷やすのもありかもねぇ
そしたら排気も上方に集中するしいい感じにならね?

と無責任に書きなぐってみるテスト



180:Socket774
10/05/05 19:11:40 akfTtJRs
URLリンク(www.xtremesystems.org)
M4A89GTD PRO/USB3 のOC

水冷だけど定格電圧付近でもそれなりに回ってる
M4Nシリーズの反省を活かしてきたか

181:Socket774
10/05/05 19:39:36 DkZFqJ/k
とASUS信者が申しております

182:165
10/05/05 20:09:06 x/2jlMIj
URLリンク(nukkorosu.80code.com)

9時間30分でcore4がエラー吐きました。
その他は10時間30分を超えても回ってます。
とりあえず3,69GHz達成を報告しておきますね

183:Socket774
10/05/05 20:14:25 w/Q69wO9
LLCが搭載されてるから電圧降下がなくなってるんだろう

184:Socket774
10/05/05 20:15:30 w/Q69wO9
>>180

185:Socket774
10/05/06 05:59:30 LHOsYigq
ゲームメインだから940BEから965BE買ったんだけど何かがおかしい。
1.40v@4Gでprimeが9時間回ってる・・・。

これはもしやアタリなのか?
今まで微妙な石しか引いたことがない俺が当たってしまったのか?

186:Socket774
10/05/06 06:34:20 miJZVq1F
超当たりだよ!

187:Socket774
10/05/06 07:29:21 QZ4/HMI8
>>185
今までWEBで見た中で最高ですね

188:Socket774
10/05/06 07:36:37 p7beLBzE
>>185
買った店とロット教えてくれ
アキバなら日曜買いに行く

189:Socket774
10/05/06 07:59:51 07pwq4xZ
>>185
ぜひテンプレ報告を!!

190:Socket774
10/05/06 08:32:42 L9huLBLs
もしかして、地味に進化しているのか・・・?

191:Socket774
10/05/06 17:18:06 cPJn4NLA
■CPU :PhenomII X6 1090T BE
■ロット :1015DPMW
■CPUクーラー :水冷
■M/B :GA-MA790FXT-UD5P(BIOS F8h)
■ケース:Antec 900
■電源 :銀石 SST-ST75F-P
■動作クロック :4,027MHz(CPU-Z)
■HTref.Clock :201.3MHz(CPU-Z)
■倍率 :20
■HT :2,000MHz
■NB :2,000MHz
■NB VID:1.15V
■Vcore :1.408V(CPU-Z)・1.400V(BIOS設定)
■PN! or C'n'Q :off
■CPB:off
■ACC :off
■メモリ:KHX14400AD3K2/4G DDR3-1333 8-8-8-22-26 1T 1.6V
■VGA :HD 4850(水冷)
■負荷テスト:OCCT 1時間
■CPU core温度 :30℃(Max)
■室温:23.8℃
■採集地 :地方工房
■採集年月日 :5月5日
■SS:URLリンク(jisaku.155cm.com)

X6対応BIOS F8hで、CnQ off・高パフォーマンス設定でも自動DCされるのが難点
K10statとはバッティングしてないが、次BIOSに期待

Core温度は+20℃は見た方がよさそう、これも次BIOSに期待

192:Socket774
10/05/06 19:13:56 Sjzdp93I
■CPU :PhenomII X6 1090T BE
■ロット :1015DPAW
■CPUクーラー :Mega Shadow+RDL1238S-PWM
■M/B :Crosshair IV Formula
■ケース:銀石 RV-01
■電源 :Antec SG-850
■動作クロック :4010.6Mhz
■HTref.Clock :235.9Mhz(BIOS:235)
■倍率 :17
■HT :1887.3MHz
■NB :1886.3MHz
■NB VID:1.15V
■Vcore :1.476V(CPU-Z)・1.425V(BIOS設定)
■PN! or C'n'Q :off
■CPB:off
■ACC :off
■メモリ:crucial CT2KIT25664BA1339 2GB*4
■VGA :HD4870 1GB+HD4350(三画面用)
■負荷テスト:Prime95 1Round
■CPU core温度 :56℃(Max)
■室温:30℃
■採集地 :川越祖父
■採集年月日 :5月2日
■SS:URLリンク(nukkorosu.80code.com)

>>160,175を参考に回すつもりが、1.4vで転けたのでムシャクシャしてベースクロック上げた
エアコン入れないで一晩放置したら室温が6℃上昇……
ところでTCとC'n'Q切ってもアイドル時にDCしちゃうのは何故だろう

193:Socket774
10/05/06 19:28:43 umJHx04i
>>192
k10statでオート制御とかしてる
っとエスパー

194:Socket774
10/05/06 19:34:38 Sjzdp93I
>>193
K10STATはレスポンス悪くなるのが嫌で入れてないんだよな
数日だけ使ってた890GX板ではTCとC'n'Q切ったらOKだったんだけど、板の仕様なのかな

195:191
10/05/06 19:42:24 cPJn4NLA
うちも、K10sataなし、C1E・CnQ off、OS高パフォーマンス設定でも自動DC・Vcore下げ動作する
BIOSでなんとかなるレベルだろーからBIOS熟成に期待中

196:Socket774
10/05/06 19:44:18 cPJn4NLA
×K10sata
○K10stat

197:Socket774
10/05/06 19:55:45 Ft8IrXpx
ThubanはHalt時に勝手にP-State下げる機能が追加されてる
TCやCnQとは独立して動くみたい

K10statのinfo画面に"PopdownPstate"、"CacheFlushPopDownEn"
てな項目が追加されてるから、そこみるとpopdownが有効かわかるよ

198:Socket774
10/05/06 20:17:04 J2GESdud
>>185
Thubanの製造技術がDenebにもある程度使われてたりすんのか…?
だとしたらX4も進化してそう

199:Socket774
10/05/06 22:11:34 jEbcOFvT
>>185
あたりか確認するから俺の家に着払いで送ってくれ
ちなみに当選者の発表は、俺の回らない955BEの発送をもってかえさせて頂きます。

200:Socket774
10/05/06 22:43:42 nQL5TGiR
>>192
880FXのC4Fでも自動DCは発症するのか。
今使ってる790FX-GD70が落ち着かないのでマザーを買いなおそうと思ってて、
C4Fも候補に上がっていたんだけどな。
祖父の890FXA-GD70が復活しないかなぁ。

201:Socket774
10/05/06 22:46:55 p8ZevwWx
M4Aスレ

202:Socket774
10/05/06 22:57:12 J2GESdud
>>200
俺も同マザー
今はどこのマザーも、とりあえず6コア動くようにしただけでBIOS不安定なんだろう。
買い換えるならどっかが良いBIOS出すの待ってからでもいいんじゃないか?
それがMSIで無いことは確かっぽいが…

203:Socket774
10/05/06 23:02:43 RrnbmwAF
「PhenomII x6 を買うな!買わないで!」

204:Socket774
10/05/06 23:27:46 4K7nlIK+
自動でクロック下がるなんてあるの?
今までそうなったことなんて無いんだが

205:192
10/05/06 23:30:24 Sjzdp93I
>>200
AsRockの890GXマザーではDC起きなかったので、おそらく同社の890FXマザーなら大丈夫と思うよ


206:Socket774
10/05/06 23:31:27 p7beLBzE
890FXA-GD70に6コアだと
自動でクロック下がる
早くbiosでどうにかしてくれ
790FX-GD70に戻したくなってきた

207:Socket774
10/05/07 00:11:07 983TIVPQ
K10statでクロック下がらないように設定できないの?

208:Socket774
10/05/07 00:33:35 oNRUmFrS
>>206
890FXA-GD70も下がるの?790FX-GD70も下がるから、どっちもダメじゃないか

209:110
10/05/07 02:12:02 +WubRiox
■CPU :Phenom2 X6 1090T BE
■ロット :1015DPAW
■CPUクーラー :←KAZEJYUNI1200rpm←しげらない←山洋1600rpm
■M/B :790FX-GD70
■ケース:SUPERFLOWER SF1000PR
■電源 :HEC COUGAR700W
■動作クロック :4000.1Mhz
■HTref.Clock :200.0Mhz
■倍率 :x20.0
■HT :2000.0Mhz
■NB :2400.0Mhz
■NB VID:1.15V
■Vcore :1.424V
■PN! or C'n'Q :OFF
■ACC :OFF
■メモリ:(CFD襟草2GB)(9-9-9-24)(1T)(1.60V)(666.6Mhz)
■VGA :Vapor-X HD5770
■負荷テスト:Prime95 24時間
■CPU core温度 :Max45℃
■室温:26℃
■採集地 :Sofmap中古駅前店
■採集年月日 :4/29
■SS:
URLリンク(nukkorosu.80code.com) (Prime+HWMonitor)
URLリンク(nukkorosu.80code.com) (CPUZ)

なんか改めてやってみたら1.425Vで普通に通った…
1.4Vだと数時間で死ぬから多分自分の石だとこのあたりが限界みたい

210:Socket774
10/05/07 02:24:01 ts9IVMCd
>>209
おめでとう!!
いいなぁ。
変更点はなし?

211:110
10/05/07 02:31:58 +WubRiox
多分1つだけ考えられるとしたらBIOSを1.Aから1.Bに変えたことくらいかな
本当になんで通るようになったのかわからん…

212:Socket774
10/05/07 02:33:28 1KVKsm+q
■CPU :AMD Phenom II X6 1090T Black Edition Rev.E0(Down Core2)
■ロット :1015DPMW
■CPUクーラー :CORSAIR H50 + XINRUILIAN RDL1238SBK-PWM(排気設置)
■M/B :MSI 790FX-GD70
■電源 :Seasonic SS-850EM
■動作クロック :4.2GHz
■HTref.Clock :200MHz
■倍率 :x21
■HT :2600MHz
■NB :2600MHz
■NB VID:1.2875V
■vcore :1.496V
■PN! or C'n'Q :なし
■ACC :なし
■メモリ:SanMax SMD-2G88NP-16H x2 6-6-6-18 1T @1.85V/800MHz
■VGA :ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB
■負荷テスト:OCCT 3.1.0(1h)
■CPU core温度 :40.5~43.0℃
■室温:24℃
■採集地 :TSUKUMO eX.
■SS:URLリンク(nukkorosu.80code.com)


213:Socket774
10/05/07 02:43:17 3gCzW5J4
>>212
CPU-ZとOCCTのコア数表示が4だけど、BIOSで4個にしてるの?

214:Socket774
10/05/07 07:44:43 yEfmRVpT
960Tが4.2GHzまでOCできそうって事か

215:Socket774
10/05/07 08:08:18 oNRUmFrS
>>211
Bios 1.B?

216:Socket774
10/05/07 10:36:46 FB5xBleb
各社とも、まだまだBIOSが安定してないんだな。

217:Socket774
10/05/07 12:37:12 IGY7cKnZ
asusの板はv-coreの電圧あげないと回らないな!!
ギガはそれほどでもないのに??

OC仕様のCrosshair でも電圧盛らないとキツイかな??

218:Socket774
10/05/07 15:49:45 jh70JJCW
>>209
SSの下のほうに見えてるランチャらしきものは何でしょうか?

219:209
10/05/07 15:59:36 +WubRiox
>>215
ごめん、MSI LiveUpdateの表記そのままだから、本当の名前はVer.1.11かもしれない
>>218
Star dockのObject dock
スキンをデフォで入ってるGrassVistaってやつに変えて使ってる

220:Socket774
10/05/07 16:24:17 jh70JJCW
>>219
ありがとうございます。

221:Socket774
10/05/07 17:11:31 qmseH5xF
1055Tのレポ少ないなぁ。
1.325Vで260x14の3640MHz回ってる報告をみると中々。
あんまり負荷かけた結果じゃないようだが。

222:Socket774
10/05/07 17:42:56 0o89ZpO4
>>221
さぁ1055Tをポチって報告する作業に戻るんだ

223:Socket774
10/05/07 17:51:39 qmseH5xF
BIOS待ちなのさ( ゚д゚)チッ

224:Socket774
10/05/07 18:16:10 dpcQIk/r
俺も。

225:Socket774
10/05/07 20:16:54 2PeMuVUv
>>221
倍率が低すぎてやる気がおきないでしょ?
FSB 300以上で常用できるようなチップセットでも出ればまた違うんだろうけど

226:Socket774
10/05/07 21:34:15 oNRUmFrS
>>219
MSIのサイトには1.B or 1.11は上がっていないからβかと思ったらMSI LiveUpdateで更新できるんだ
早くサイトに上がらないかなぁ

227:Socket774
10/05/08 08:41:59 zNik4FpT
>>185
SSつけて報告できないならネタか?

228:Socket774
10/05/08 20:29:59 PIfhRLs4
一週間くらいまわす人なのかもしれないだろ

229:Socket774
10/05/09 03:30:44 zyZrgprV
なめまわすに見えた

230:Socket774
10/05/09 05:22:42 BN+q1hM9
■CPU :PhenomII X6 1055T
■ロット :1013CPAW
■CPUクーラー :忍者2 + RDL1238SBK-PWM 2000rpm
■M/B :M4A88TD-V EVO/USB3
■ケース:古いミドルタワー(型番不明)
■電源 :SS550HT
■動作クロック :3780.2MHz
■HTref.Clock :270.0MHz
■倍率 :x14
■HT :1890.1MHz
■NB :2160.3MHz
■NB VID:1.15
■Vcore :1.392V (設定1.3375V、LLC-ON)
■PN! or C'n'Q :OFF
■CPB :OFF
■メモリ:CFD Elixir W3U1600HQ 2Gx2 9-9-9-24-25-1T 1.5V 720.1MHz
■VGA :9800GTGE
■負荷テスト:Prime95(64bit) 12時間
■CPU core温度 :Max47℃(HWMonitor) Max59℃(Probe)
■室温:Max30℃
■採集地 :ソフリユース
■採集年月日 :5/2
■SS:URLリンク(nukkorosu.80code.com)

231:Socket774
10/05/09 07:29:57 tj+igjDE
乙です

>■HTref.Clock :270.0MHz

結構高いクロックでも安定するのね

232:Socket774
10/05/09 10:28:18 mEM6q82s
>>231
OS起動限界は271~272なので270.0MHzは結構ギリギリです
でも今使ってて普通に安定してるんで常用可だと思いますが

233:Socket774
10/05/09 11:41:29 cPcAtKnG
>>230
超乙!
回るじゃないか(゚Д゚;)

234:Socket774
10/05/09 12:14:34 y9p3aYRj
>>230
これやっぱりマザーの限界?

235:Socket774
10/05/09 20:22:34 EjQAnfn6
>>234
CPU倍率を下げて、マザーの電圧もいろいろいじりましたが270近辺から上がりませんでした
おそらくマザーの限界だと思います

236:Socket774
10/05/09 20:43:04 6bKqy6O9
オーバークロックのスレで忍者2を使ってるとは意外だった

237:Socket774
10/05/09 21:02:23 EjQAnfn6
限界目指してるわけじゃないし、ハイエンド買う金無いんでw
1.5VくらいかけてOCするなら変えます
次買うなら夜叉かな

238:Socket774
10/05/10 06:50:25 A+VGn7sT
報告スレでやる話じゃない気もするけど
無限2も悪くないよ。
金があるなら他のクーラー買えとは思うが。

239:Socket774
10/05/10 09:23:28 ShOD0yaC
1090T@4GHz Vcore1.35vでPrime95が12時間通って喜んでこのスレ見たら
MSIのは0.05v自動昇圧されてるのね、がっかりだ…

240:Socket774
10/05/10 09:28:42 TO4Iwfum
>>239
マザーによって設定が上限なのか、下限なのか違うみたいですからね・・・

241:Socket774
10/05/10 10:26:40 uqh/mub4
>>240
そうなんですか、奥が深いなぁ。

242:Socket774
10/05/10 11:25:51 0R59gyHE
俺のギガのマザーもK10statで設定した電圧より0.06上乗せされるみたいなんだけど(CPU-Z読み)
NB電圧の方も勝手に上がってるのか不明で不安です。
NB電圧ってどうやって確認したらいいですか?

243:Socket774
10/05/10 11:31:53 0R59gyHE
すんません自己解決しました。
AODのパフォーマンス制御で見れるみたいです。

244:Socket774
10/05/10 20:22:34 VAKKrWUa
銃器物のバトルがやりたい→銃器はどこから?→ギルドみたいに武器を作るところを用意しよう!

多分こんな感じ

245:Socket774
10/05/11 11:55:24 ryCIx8rN
>>244
誤爆?

246:Socket774
10/05/12 13:53:54 ExyWQy4a
Athlonって、作る意味あるの?
Phenomだけじゃダメなの?


247:246
10/05/12 13:54:22 ExyWQy4a
ゴメン誤爆った


248:Socket774
10/05/12 19:38:26 VPoOGCxe
>>239
ちなみに1090Tのロットは何?

249:Socket774
10/05/12 19:42:52 mnzjwvZx
1.4Vならどれかっても4G回るでしょ

250:Socket774
10/05/12 19:47:36 hC3Di/oY
俺の1090Tの悪口はそこまでだ

251:Socket774
10/05/12 19:50:37 9A998ZmF
>>249
残念ながらそれはない

252:Socket774
10/05/12 19:55:23 mnzjwvZx
あー
回せない人も居るのね参考になった

253:Socket774
10/05/12 19:57:07 9A998ZmF
>>252
つか散々出てるでしょうに

254:Socket774
10/05/12 19:58:36 mnzjwvZx
何が?


255:Socket774
10/05/12 20:08:48 nEuDYZUW
バカポw

256:Socket774
10/05/12 20:25:59 gAXjNSlY
またいつもの4GHz厨だから触るなw

257:Socket774
10/05/12 21:00:11 JHn3glGD
■CPU: AMD Phenom II X4 965 Black Edition / RB-C3
■ロット:
■CPUクーラー: しげらない Fan:サクラファン流用12v全開吹きつけ1個
■M/B: Asustek Crosshair III Formula
■ケース: TEMPEST(旧改)ファン全交換+120mm吸気側一個追加
■電源: Corsair 750W
■動作クロック: 4013.8MHz
■HTref.Clock: Auto
■倍率: x20.0
■HT: Auto
■NB: Auto
■NB VID: 1.12v
■Vcore: 1.475v
■PN! or C'n'Q: Enabled
■ACC: Enabled
■メモリ: Corsair CMX8GX3M4B1333C9 2Gx4 8G (1333MHz動作) 8-8-8-16-20 1T
■VGA: Radeon HD4890 OC 990hz 1055hz
■負荷テスト: Prime95 1h
■CPU core温度: 57℃(マザー直結のLCD読みだと56~57℃)
■室温: 23.5℃(卓上)
■採集地: パソコン工房
■採集年月日: 2010/02/??
■SS: URLリンク(upload.jpn.ph)

改めて測ってみたら結構熱いな~


258:Socket774
10/05/12 21:03:08 uikWm3Zn
画像がみえねぇww

259:Socket774
10/05/12 21:03:26 JHn3glGD
さ宗だったすまん
こっちURLリンク(upload.jpn.ph)

260:Socket774
10/05/12 21:04:06 vJgKRtIB
>>257
画像ちっちゃ過ぎだよw

261:Socket774
10/05/13 00:13:11 okvF406Y
>>257
それマザーが盛ってて1.55Vかかってないか?左のASUSのモニターだと1.55Vってあるけど

262:Socket774
10/05/13 00:18:18 T4HpwGIb
>>261
CPU-Zは、Core VID値なんで間違いない
つか、ASUS盛り盛り仕様だから仕方ない
そこまで盛らないと回らないのも実態

263:Socket774
10/05/13 00:20:28 okvF406Y
そういえばテンプレだとCPUZ読みだったな、すまん
俺もASUS使ってたけど電圧がいまいち安定しなかった記憶があるな

264:Socket774
10/05/13 00:28:49 T4HpwGIb
>>263
いやいや、逆の意味にとられたかな?

>262は
> それマザーが盛ってて1.55Vかかってないか?
を肯定したつもり、間違いなく実Vcoreは1.55V掛かってるね
CPU-ZのVID表示なんて無意味だし

265:Socket774
10/05/13 04:22:36 UThVj63a
>>257

>■メモリ: Corsair CMX8GX3M4B1333C9 2Gx4 8G (1333MHz動作) 8-8-8-16-20 1T
テストはしてると思うがメモリ設定詰め杉じゃね?
コルセアの糞メモリがよくこんなんで安定するな

266:Socket774
10/05/13 06:43:32 MYmdjBto
じゃあどこのメモリだったらいいんだよ?

267:Socket774
10/05/13 06:51:22 hkGj+are
それはぜひ伺いたいな
どこのメモリでどれがいいんだ?

268:Socket774
10/05/13 08:09:47 GpUTmZu1
コルセアを糞というからには、相当に上品な糞を使ってるんだろうな。

269:Socket774
10/05/13 08:20:28 DWlxGV/q
秋刀魚とキングス㌧以外はunkメモリーです
俺は馬糞使ってますが何ら問題ありません

270:Socket774
10/05/13 08:33:12 GpUTmZu1
要はエルピーダ好きって事かよ。

271:Socket774
10/05/13 10:44:48 7BDvZflX
>>248
遅レスですまんがたぶんEPMW

272:Socket774
10/05/13 12:17:19 f/WBQHFp
襟草に決まってんだろ、JK

273:Socket774
10/05/14 08:46:30 OEBF32cn
>>113からマザー換えたので投下

■CPU : PhenomII X6 1090T
■ロット : CCBBE CB 1015DPMW
■CPUクーラー : 大薙刀
■M/B : GIGABYTE GA-890FXA-UD5
■電源 : CORSAIR 750w
■動作クロック :4018.3MHz(CPU-Zで計測)
■HTref.Clock : 200.9MHz(CPU-Zで計測)
■倍率 : 20倍
■HT : 2009.1MHz
■NB : Auto
■NB VID: 1.15V
■Vcore : 設定1.4125V CPU-Z読み1.408V
■PN! or C'n'Q : OFF
■ACC : OFF
■メモリ: PATRIOT 1600LLKA 1.75V
■負荷テスト:Prime64 1週
■CPU core温度 :Max55℃(+15℃offset)
■室温: 20度(SS取得時)
■SS:
URLリンク(nukkorosu.80code.com)

GD70とは逆に設定値よりも電圧出ないから設定は高め
CPUのOC耐性は大差なしだがメモリをCL7で使えるのはデカイ
GD70は設定幅が狭くてこのメモリをCL7で安定させれなかった(相性もあるかもね)
全体的に好感触だけどNBの冷却はGD70の方が良かった、中央は冷えんね。

PC名出てるのはキニシナイ(本名そのままでなくてよかったぜ(・∀・;))

274:Socket774
10/05/14 08:57:04 pMt1bgdG
山田大輔さん乙です
コルセアの750wはTH/HXどちらですか

275:Socket774
10/05/14 09:25:44 o05W6aey
>>274
ワハハ、姓も名もハズレ 残念(゚∀゚)
電源はTHだよ

276:Socket774
10/05/14 12:46:40 2qeqc2D5
>>273
ノースチップどれくらい熱くなる??
790FX+955BEで3.6Gぐらいで回してたらCPUの温度より
ノースチップがやたら熱かったんで!!

277:Socket774
10/05/14 13:44:32 o05W6aey
>>276
モニタリングツールのTemperature#3がソレの温度、うん熱いw

因みにマザー付属ツールと照らし合わせると#1がMB、#2CPU
CPUのデジタルサーマルセンサは論外だけどマザーのCPU温度センサも妙に低いかな。

278:Socket774
10/05/14 14:38:10 T1cDQ7Pl
>モニタリングツールのTemperature#3がソレの温度
どうやって確認を?

279:Socket774
10/05/14 16:53:21 OEBF32cn
NBの電圧盛って変化探ればソレのorその周辺のセンサって分かるじゃん

280:Socket774
10/05/14 17:13:30 2qeqc2D5
ギガはVコアの電圧自動盛りがないみたいだね
asusはこれがあるからふみきれないんだな

OCでノースが熱くなるのがちょっと怖い!!
この板の上バージョンのGA-890FXA-UD7 REV2だと
ノースに放熱板ついてるから多少はましかな?
水冷は全体が巨大化するんで

281:Socket774
10/05/14 17:20:27 Ne53v2UU
気分転換にHWMonitorを>>273のに変えてみた


282:Socket774
10/05/14 19:25:30 Xkow3a1c
HWMonitor 1.16 has been released.
URLリンク(www.cpuid.com)

283:Socket774
10/05/14 20:04:55 jat9Jftm
>>273
それで12VとかVCoreが普通に拾える環境があるんだな…。
すげぇ驚いた。

284:Socket774
10/05/14 20:13:05 jat9Jftm
あぁ、ソフトが違ってた。
スマネ。

285:Socket774
10/05/14 20:21:33 MNOsBYqr
>>279
憶測ではなく検証結果を求む

286:Socket774
10/05/15 08:28:06 Vnqx0BAK
>>282
790FX-GD70で12Vがやっと見れた!
1090Tの温度センサーは相変わらずおかしいけど・・・

287:Socket774
10/05/15 18:28:23 qVlHbrIs
>>257
>>273
最近のメモリって普通にコマンドレート1Tで回るのか
浦島太郎気分を久しぶりに味わったぜ

288:Socket774
10/05/15 22:52:17 EeSFKI1a
■CPU :AMD Phenom II X6 1090T Black Edition Rev.E0
■ロット :1015DPMW
■CPUクーラー :CORSAIR H50 + XINRUILIAN RDL1238SBK-PWM x2(排気FANサンド)
■M/B :ASUS CROSSHAIR IV FORMULA
■ケース:Xclio 3010BK(背面通気加工)
■電源 :Seasonic SS-850EM
■動作クロック :4113.7MHz(CPU-Zで計測)
■HTref.Clock :200.7MHz(CPU-Zで計測)
■倍率 :x20.5
■HT :2608.7MHz
■NB :2621.4MHz
■NB VID:1.1750V(K10statで確認)
■vcore :1.512V(CPU-Zで計測、負荷時)、CPU VID 1.4625V、AltVID 0.400V
■PN! or C'n'Q :なし
■ACC :なし
■メモリ:SanMax SMD-2G88NP-16H x2 6-6-6-18 1T @1.85V/800MHz
■VGA :ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB
■負荷テスト:OCCT 3.1.0(1h)
■CPU core温度 :42.5~48℃(OCCT)、Max 64℃(HWMonitor)
■室温:23℃
■採集地 :TSUKUMO eX.
■SS:URLリンク(nukkorosu.80code.com)


289:Socket774
10/05/16 21:43:33 G/ZqgokO
オブリ用に945から乗り換えてみようかと思ったが
当然ながら上限は大差無さそうだな
4G弱までは結構楽なんだけどなあ

290:Socket774
10/05/18 12:47:38 B6rwycNP
うん、温度もCoreTemp表示に15℃以上20℃弱上乗せなのでかなりヤバイしね

291:Socket774
10/05/19 06:32:57 sxLYNaXx
X4 955BE 定格で200x19普通に回るのは当たり?

292:Socket774
10/05/19 07:13:06 J1MMoIkH
>>291
VCoreが自動盛りされてなければ当たりなんでね?

293:Socket774
10/05/19 07:22:23 sxLYNaXx
>>292
BIOSでマニュアルにして+0だから盛られて無いと思うヤッター( ´▽`)

294:Socket774
10/05/19 07:43:39 AVUJLSpC
>BIOSでマニュアルにして+0だから盛られて無いと思うヤッター( ´▽`)
こういう馬鹿がいるからOC情報はアテになんないんだよな

295:Socket774
10/05/19 07:45:09 Tw3EW576
ギガマザーは最初から高めに設定しているときがあるから気をつけろ

296:Socket774
10/05/19 07:45:48 sxLYNaXx
>>294
自動に盛られる要素って他にあるの?

297:Socket774
10/05/19 07:47:36 sxLYNaXx
後CPUZとか見る限り1.35Vなんだがなんかまずいのか!まずいのか!
>>295
そういうのもあるのか、勉強になったよありがとう

298:Socket774
10/05/19 10:06:18 J3y9vJVl
今の955BEは1.35Vで3.9G回るのか・・・
初期C3とも明らかに違うな。

299:Socket774
10/05/19 11:05:24 GLYnTX30
ロット情報も無いと誰も確認できん。

300:Socket774
10/05/19 12:02:29 WtmyO5YQ
特にx6と790マザーはVCore決め打ちでも0.05V弱盛られる場合があるからね

301:Socket774
10/05/19 12:13:05 EEvAF381
>>282
新しいのがきたな。
6コアも品名が表示され認識しているみたい。
表示項目が増えているのはいいな。

相変わらずコア温度が18℃から20℃あたりを出すのは変わってないね。
CPUクーラーのファン回転速度も0から測定値まで行ったりきたりで、安定していない。

302:Socket774
10/05/19 13:21:41 llq9S5XN
Open Hardware Monitorも新しいのきてる
URLリンク(openhardwaremonitor.org)

HWMonitorはオフセット機能ないから俺はコッチを使ってる。

303:Socket774
10/05/19 14:43:00 TVaIXELm
それ電圧出れば使うんだけどな


304:Socket774
10/05/19 15:32:22 EEvAF381
>>302
おお、こんなのもあるとは知らなかった。
GPU関係も同時にいろいろチェック出来るのは有り難いね。

電圧関係が細かく見れない点があるけど、
このモニターならざっと全体を確認できるので、気に入りました。
有難う御座います。

305:Socket774
10/05/19 16:01:30 TVaIXELm
HWMonitorもGPU関係のチェックは出来るよ

306:Socket774
10/05/19 20:50:54 rqnXxM8N
今のバージョンは温度しか出ない

307:Socket774
10/05/19 20:54:11 v4070laN
ロットってどこ見ればいいんだい?

308:Socket774
10/05/19 20:57:10 6V9tIkfM
>282
入れてしばいてるけど表示してるCPU温度は
水冷水温≒CPU温度くらいだから
脳内保管+10度くらいか?

309:Socket774
10/05/20 10:26:24 7DY5Y4N3
>>302
コア温度が一つなのと電圧が出ないのが使えない


310:Socket774
10/05/20 10:56:54 AxETlms9
電圧出てるよ?

311:Socket774
10/05/20 11:07:40 7DY5Y4N3
coreしか出てないでしょ


312:Socket774
10/05/20 11:41:01 AxETlms9
電源回りのは出てないね。

313:Socket774
10/05/20 13:08:38 nbMfrYay
コア温度に関してはPhenomのDTSは一個しかないから
コア温度一つ表示で問題なし(CoreTempが一つ表示なのはこれが理由)
AODやHWMonitorは4つ、6つ表示させてそれっぽく見せてるだけ
同じ数値を示してる項目が4つ、6つあってもあんま意味ないと思うが。

314:Socket774
10/05/20 17:58:31 lwGe0RoL
コア電圧でないなぁ。
K10Stat制御でC'n'Q使ってないからかな?

315:Socket774
10/05/20 18:26:49 latvz3UM


■CPU: AMD Phenom II X6 1055T
■ロット:DPMWだったと思う
■CPUクーラー: Max限定版改 水冷
■M/B: MSI 890GXM-G65
■ケース: なし アクリルベンチ台
■電源: 紫蘇Owl扱いSS-550HT
■動作クロック: 3640.3MHz
■HTref.Clock: 260
■倍率: x14
■HT: x8
■NB: BIOSでAuto
■NB VID: :Auto 1.2vかも
■Vcore: 1.406V
■PN! or C'n'Q: Disabled
■ACC: x
■メモリ: 秋刀魚Elp10600 2G*4
■VGA: オンボ
■負荷テスト: Prim95 8時間
■CPU core温度: Max42℃  水温44度
■室温: 25℃
■採集地: 99 セット品
■採集年月日: 2010/5/10位
■SS: URLリンク(nukkorosu.80code.com)

もう少しHTref.Clockあがるか追い込みます
Vcoreも少し下げて…BEうらやましいぞ

316:Socket774
10/05/20 18:39:35 lwGe0RoL
C'n'Qの有無は関係なかった。
マザーボードだな。

317:Socket774
10/05/20 20:36:00 kLWqXaON
>>315
「NB: BIOSでAuto」 = x10?だと
NB倍率下げるか、NBVID盛らないとそれ以上HTref.Clockは上がらないんじゃないか?

318:Socket774
10/05/20 21:30:56 latvz3UM
>317
助言ありがと、なんせオプたん以来のAMD
なんでテンパリ気味で・・・

>「NB: BIOSでAuto」
今確認したら HTx6 280 でHT=1680 NB=1960だから問題ないでしょ?
NB倍率弄っても1960がグレーアウトしてて変わってない(BIOSにて)
HTクロック弄ると数字が変わてたかも?というかそうです

280はNBVID盛らないとPRIME 通らないです

319:Socket774
10/05/21 13:07:51 q4GtOeSA
NB盛れば280でもPrime通るのか・・・
1055でも案外いけそうだな

320:Socket774
10/05/22 00:23:19 +qMxTsoI
NBVID盛るってCPU-NBVIDのことか?

321:Socket774
10/05/22 09:07:39 DgTAryk+
さあMSIのBIOSがどれを示してるかわからんとなんとも

322:Socket774
10/05/24 01:05:03 HN9lkihi
■CPU :PhenomⅡX6 1090T
■ロット :1015EPMW
■CPUクーラー :Ultra-120eX
■M/B :GA-MA790FX-UD5P
■電源 :ST1000
■動作クロック :4200MHz
■HTref.Clock :200MHz
■倍率 :x20
■HT :x12
■NB :x12
■NB VID:1.20V
■vcore :1.424V
■PN! or C'n'Q :off
■ACC :off
■メモリ:G.Skill F2-8500CL5-4GBPK 2GBx4 5-5-5-15-2T 2.1V 1066MHz
■VGA :HD5870 CFX
■負荷テスト:Prime95
■CPU core温度 :42℃
■室温:24℃
■採集地 :ソフマップ通販
■購入価格(採集年月日) :34980円 5月18日
■SS:URLリンク(kissho.xii.jp)

4GHzは軽く回るけど4.2GHzにしようとすると途端に高電圧を要求してくるな
変態の890FX板を手配したからDDR3環境でも試してみる

323:Socket774
10/05/24 01:16:52 bWl58JNR
4.2Ghzなのか4.02Ghzなのかはっきりしなさい

324:Socket774
10/05/24 03:20:04 HN9lkihi
>>323
あ、間違った
SSの通り4.02GHzです

引き続きVcore1.536Vで4.2GHzに挑戦中(1.52Vではリブートした)

325:Socket774
10/05/24 03:47:41 LP+7PGjf
問題は温度と消費電力が・・・・

326:Socket774
10/05/24 03:55:55 iQk9FYIe
うちは10分程度で確実に熱暴走したから4.2はあきらめた
回るだけなら1.48Vくらいでもいけるけど、熱が・・・

FT02+しげるファン2発+エアコン冷房だから空冷としてはかなり上等な冷却環境になってるはずだけどなぁ・・・

327:Socket774
10/05/26 02:52:23 Si8Ys5hE
>>322
変態の890FX気になってるからレポおながいします

328:Socket774
10/05/28 17:18:56 dwBL4MQh
俺の買った1055T 1013CPMWはハズレのようだ
272*14の3.8Gで1.5VかけてもPrime通らない
コア4が毎回落ちるから、これだけが耐性低いみたいだ

329:Socket774
10/05/28 19:22:17 d5APceF1
毎度毎度BSDよりはマシじゃないスか?

330:Socket774
10/05/28 19:54:13 7a3nSe82
>>328
1055Tの平均の耐性はそんなものかも知れないよ

331:Socket774
10/05/28 20:42:58 D8ECmHdw
>>328
リテールFANで232x14常用の俺に喧嘩売ってるのかorz

332:Socket774
10/05/28 20:50:33 swkrl1N7
1.48Vでも4.0G回らなかっただらしねぇ俺と1090Tを思う存分誹謗中傷してくれ

333:Socket774
10/05/28 21:08:07 d5APceF1
>>332
1.525Vで3.8Ghzが限界の955BEよりは良いかと…。

334:Socket774
10/05/28 21:39:50 qhdA4Ep4
>>333
それC2の話だよな? さすがにC2だよな?
今頃C2の話とか?

335:Socket774
10/05/28 21:54:50 9js/Xcp1
i7派でありPhenomⅡ=C2Dコア並と言い張る俺が言うが定格電圧3.8Prime完走いく。まあ当たり石っぽいけどステはC3
+.01盛ればC3なら3.8余裕でいきそうだけどな

336:Socket774
10/05/28 23:24:23 +f4vbvG9
1055TでOCする場合ってHTref.Clockいじるからメモリもそこそこのものを使わなきゃ
ならいよね?

投げ売りのこれ
URLリンク(www.ocztechnology.com)
だと厳しいかな・・・

337:Socket774
10/05/28 23:28:27 QRGFYXZw
並のメモリ設定落として使えばいいだろ


338:Socket774
10/05/28 23:53:49 dwBL4MQh
>>336
1600のメモリだったら1066に設定すれば、HTref.Clock300までいけるから問題ないよ。
そのメモリもハズレを引いたのか、きっちり選別されてるからなのか、メモリのOCマージンが全然無い。
俺の奴は1.65Vで1600は通るけど、1680くらいでエラー出る。

339:Socket774
10/05/29 12:17:47 0jv/8dW5
>>337
トン!
>>338
詳しくありがとう。
今までBEで簡易OCしかなかったから勉強になりました

340:Socket774
10/05/29 13:02:59 FDtFm6CS
すれ違いだから他所でやってくれないか

341:Socket774
10/05/29 21:44:02 eH1FpFFD
HTref.Clock300までいけるマザーどこ?

342:Socket774
10/05/30 06:08:19 dx5J5ID4
起動だけならC4Fでいけたけど、怖くなってすぐ250に下げました

343:Socket774
10/05/30 13:05:48 KN/WYP9d
300いってるね。
URLリンク(www.hardwareluxx.de)(独語)

344:Socket774
10/05/30 13:28:03 +mFgYlPK
■CPU :PhenomⅡX6 1090T
■ロット :1015EPMW
■CPUクーラー :Ultra-120eX
■M/B :890FX Deluxe3
■電源 :ST1000
■動作クロック :4000MHz
■HTref.Clock :200MHz
■倍率 :x20
■HT :x10
■NB :x14
■NB VID:1.20V
■vcore :1.448V
■PN! or C'n'Q :off
■ACC :off
■メモリ:CMX4GX3M2A1600C8 8-8-8-24-1T 4GB
■VGA :HD5870 CFX
■負荷テスト:Prime95
■CPU core温度 :35℃
■室温:21℃
■採集地 :ソフマップ通販
■購入価格(採集年月日) :34980円 5月18日
■SS:URLリンク(kissho1.xii.jp)

4GHzは楽に回るけど4.2GHzは無理なのでNB2800MHzでメモリ帯域を稼いでみました

345:Socket774
10/05/30 20:47:43 jVNkmdwv
報告乙です。
ASRock初登場ですね

346:Socket774
10/05/31 09:21:20 zSsJ8Ijs
C'n'QだともっさりするからK10Stat最強だな
Tシリーズはもっさり解消されてる?

347:Socket774
10/05/31 17:53:46 ryFQKH4f
>>344
そんなに室温が低いのがうらやましい


348:334
10/06/01 02:52:23 z2Dk5HJj
HTも2600MHzが通ったので報告
メモリも少し詰めた

URLリンク(kissho.xii.jp)

349:344
10/06/01 02:53:25 z2Dk5HJj
名前間違えた>>344です

350:Socket774
10/06/01 03:44:13 Hq3gm7jK
ゲームするならNBもOCした方がいいよね

351:Socket774
10/06/01 03:48:00 Wk4y1c3D
NBをOCするとなにが上がるん?

352:Socket774
10/06/01 03:54:32 Hq3gm7jK
L3キャッシュの速度

353:Socket774
10/06/01 12:06:00 pW9b75IS
>>348
ファンの3万回転って

354:Socket774
10/06/01 18:26:04 fw0iFW55
>>348
電圧1.4もかけるのはデフォ?高すぎない?

355:Socket774
10/06/01 18:28:48 EH/aiQVl
すれ違いだから他所でやってくれ

356:Socket774
10/06/01 18:31:51 /064z54x
>>354
弟分の1055Tの定格電圧はいくらだかおわかりかな?

357:Socket774
10/06/01 20:01:15 u8Y16Ajz
えっ?アニキは低血圧?

358:Socket774
10/06/01 22:52:38 ht5o74b8
■CPU :Phenom II X6 1090T
■ロット :1015DPMW
■CPUクーラー :Killer Whale+UltoraKaze
■M/B :TA890FXE
■ケース:
■電源 :SST-OP750
■動作クロック :3988.8(CPU-Zで計測)
■HTref.Clock :199.4(CPU-Zで計測)
■倍率 :20
■HT :10
■NB :11
■NB VID:1.20(K10stat +0.05)
■Vcore :1.440(CPU-Zで計測)
■PN! or C'n'Q :on
■ACC :off
■メモリ:CrucialDDR3-1333 2Gx4  1.6V (9-9-9-24-33 1T)
■VGA :HD 4670
■負荷テスト:Prime95 10H
■CPU core温度 52度
■室温:20度
■採集地 :
■採集年月日 :
■SS:URLリンク(nukkorosu.80code.com)

CPUクーラーに温度計直付けで40℃位です。




359:Socket774
10/06/01 23:38:22 bX0USvZ0
乙です
MB各社が出揃ってきましたね

1.4vちょうどで4.0GHzはなかなか難しそう

360:Socket774
10/06/02 00:25:07 3tHcHuEV
conecoなんかのレビューだと4.4GHzとかの報告あるけどあれはアタリ石なのか?
俺のは4.2GHzすら難しい。

361:Socket774
10/06/02 00:33:43 3tHcHuEV
↑ 1090Tの話な。

362:Socket774
10/06/02 01:17:18 3jzputL1
どうせロクにチェックしてないんだろう
モンハンベンチ完走とかw

363:Socket774
10/06/02 01:24:44 5YeAhvpZ
あそこは上げるだけ上げてみたってのがほとんどな印象
そのまま常用する人はあんまいないんじゃないか
ここみたいに負荷テスト必須ってわけじゃないし

364:Socket774
10/06/02 11:50:21 7846yFWA
俺は自分が実際に使う最大負荷の連続使用で落ちなけりゃいいや。
Prime95で24時間とか電気の無駄。

365:Socket774
10/06/02 13:55:57 6YcPmHhJ
>>364
お前はもうここには来ないでくれ

366:Socket774
10/06/02 15:00:48 bmih3gyr
>>365
おいおい。考え方は自由だろ。

367:Socket774
10/06/02 15:47:44 3TOcRyub
そんなことより
お前ら>>1

368:Socket774
10/06/02 15:49:48 B04RSNZR
俺は>>365に同意。

369:Socket774
10/06/02 23:44:50 qFnR5Kdb
>>365が2chの幹部とかならそれくらいいってもいいんじゃね

370:Socket774
10/06/02 23:59:13 aoNHEKn2
ちゅーか負荷ソフトでいくら通っても
画面解像度を頻繁に切り替えるソフト使ってるとその瞬間落ちるとかあるから
負荷ソフトがあんまり当てにならんのも事実

371:Socket774
10/06/03 00:25:08 76qOQhQQ
>>370
それは本当にOCが原因で落ちるのか?
VGAの方が原因じゃないかと思うんだが

372:Socket774
10/06/03 01:41:45 9Q00d468
>>371
OCしなければ落ちないんだよ

373:Socket774
10/06/03 02:50:20 fPiajlgT
OCしなきゃ落ちないならな
でもそんな話だったか?

374:Socket774
10/06/03 02:52:45 V5+7lNXK
OCスレで何言ってるんだ?

375:Socket774
10/06/03 06:32:29 8JSIJ5TY
ある意味真理

376:Socket774
10/06/03 06:38:25 JRzUt4yL
>>370
書いてないからエスパーするしかないけど
ベースクロック弄ってるからじゃないの?

377:Socket774
10/06/03 11:30:10 VHm0/I9F
>>370
このスレでの負荷ソフトの意味を理解して無いから
そんなレスになる
しかもPC歴も浅いみたいだから初心者スレで聞いたほうが懸命

378:Socket774
10/06/03 12:09:28 V5+7lNXK
大抵は定格に戻せば直るからねぇ

379:Socket774
10/06/03 13:51:09 fVl6bJx7
>>370
で、画面を頻繁に切り換える負荷テスト(w)をパスしてから書いてるんだろうな?
何に対して負荷をかけてるかを理解もしていないお馬鹿さんw

380:Socket774
10/06/03 15:45:27 qp4cTMjv
負荷テストアンチの怠け者は失せろ
負荷テストもやって自分の使うソフトでの動作確認もやる
きっちりマシン組まない奴は嫌いだ

381:Socket774
10/06/03 16:56:07 E+dIJMq8
もう、気に入るようにテストやってくれよ・・・

382:Socket774
10/06/03 17:17:02 GeKg3mDj
テスト半年、メインで使用3ヶ月ってね

383:Socket774
10/06/03 18:09:39 fVl6bJx7
馬鹿は捨て台詞まで馬鹿っぽい……あ、当たり前かw

384:Socket774
10/06/03 20:02:22 bmr+ug80
復活させたコア使って「落ちる」んなら分かりやすいけど、
Pentiumバグみたく、「特定の条件で演算結果がおかしい」場合って気づくもの?

385:Socket774
10/06/03 20:11:36 GXKgJS2t
すれ違いだから他所でやりなさい

386:Socket774
10/06/03 20:57:17 bmr+ug80
他所のスレと間違えてた…ハズカシイ

387:Socket774
10/06/04 21:47:50 TcVX9OxT
AthlonIIX4 630 を4GHzにOCして常用してる

388:Socket774
10/06/04 21:55:58 VYH+LPmp
C3の640はどうってことなかったの?

389:Socket774
10/06/04 22:08:09 slVrFkSe
全然話題こないね
俺はそれに押し出されて処分価格になった630を買ってきたw

390:Socket774
10/06/09 00:51:03 5t2rHtcN
AthlonIIX4 650が出たら4GHz狙う
自信無いけど

391:Socket774
10/06/09 20:04:54 Gu/ODRqL
OCなんかお金があれば簡単だよ

392:Socket774
10/06/09 20:55:27 02v+1DJw
>>391
じゃあWRの報告頼む

393:Socket774
10/06/09 22:29:13 hpP8/1pC
>>391
お金があればって…無職にはボーナスでないんだぞ?

394:Socket774
10/06/15 22:30:28 xEE349gk
このスレみてて思ったけどなんでACCオフってる人多いの?
ACCってOC耐性上がんだべ?

395:Socket774
10/06/15 23:00:12 pIIBfmEu
CPU温度読めなくなる
ASUSのツールなどでは読めるがかなり怪しい

396:Socket774
10/06/16 06:09:48 nhsYwBIV
ACCの他にコアを復活させる機能も温度が読めなくなるな。
名前忘れたけど。

397:Socket774
10/06/16 08:51:14 q1LyIEv/
だからそれがACCだろ

398:Socket774
10/06/16 09:07:54 M7bWhWJM
最近k10stat使い始めてAthlonIIX4 630は1.225Vまでしか下げられなかったのにシーモスクリアしたら1.15Vまで下げられるようになった
BIOSアップデートしてもシーモスクリアしなかったからBIOSがおかしかったのかな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch