【GF100】NVIDIA GTX4xx 総合 Part21【Fermi】at JISAKU
【GF100】NVIDIA GTX4xx 総合 Part21【Fermi】 - 暇つぶし2ch981:Socket774
10/03/29 16:38:52 xRUrNBS9
MSIのはぶたおが口から火を吹いてるパッケージが良かったのに

982:Socket774
10/03/29 16:40:18 Wa3UlUjB
>>978
fudがQ3ということは来年か

983:Socket774
10/03/29 16:41:08 lWJvS3XO
つーかコレ誰得ハードじゃね?
業界人はQuadro買うだろうし、一般人は見切ってラデ買うだろうし…

これって誰が買うんだ?
信者しか買わねーだろwww

984:Socket774
10/03/29 16:43:17 sszxsD7M
orzしたいネタ組みと
ベンチ即ヤフオクのベンチ組み

985:Socket774
10/03/29 16:44:30 8byKjzzz
信者が買えば事足りる数の出荷でしょ


986:Socket774
10/03/29 16:46:25 tI0++TJP
>>965
消費電力はHD5970と同じ
温度はHDD5970を超える高温
騒音もHD5xxx系を10dB以上上回る
総合性能はHD5850と5870の間。OCするとHD5870に近づく。
コストパフォーマンスでHD5850に敗北

987:Socket774
10/03/29 16:54:40 27Z1EtWz
>>983
CUDA使いが買います

988:Socket774
10/03/29 16:56:16 BH/KcCPX
セカンダリにGeForce GT220や210でも買えばいいんじゃね

989:Socket774
10/03/29 16:59:22 4wtHW5lT

AMD Radeon HD 5970  18533

NVIDIA GeForce GTX 480  16747


990:Socket774
10/03/29 17:01:42 Tus8tO3t
誰か>>970を見てやれよ

991:Socket774
10/03/29 17:09:21 nSa01oCH
CUDAでエンコって画質が残念、設定も限られてて結局使ってない。
あれ早いだけだよな。
画質悪いならCPUでももっと早く出来るんじゃないか?
他の奴はCUDAを何に使ってる?
使い道が無いんだが。

992:Socket774
10/03/29 17:10:59 27pe1xZi
>>991
東工大がいっぱい買うんじゃね?

993:Socket774
10/03/29 17:12:06 hoYqSX81
CPC処理の方が早いし、GPUじゃフィルター処理しか出来ないから糞。

994:Socket774
10/03/29 17:12:32 4m4VH82g
QuadroってOpenGLに最適化してるみたいだけど
OpenGL4.0に対応できるのいつになるんだろ?

995:Socket774
10/03/29 17:13:32 3rk7KLXW
つーか、やっぱ5970にボロ負けやん…5870と大差ないやん…

996:Socket774
10/03/29 17:14:08 SGixb6nf
Palitとドスパラ大躍進だな

997:Socket774
10/03/29 17:14:50 Wa3UlUjB
>>991
遊びで弄ってたが結局投げた
コンパイラおかしいよアレ

998:Socket774
10/03/29 17:17:27 27Z1EtWz
>>991
画質悪いのは単にエントリーモデルのGPUでも
速く走らせないといけないからだろ

GPUだから画質悪くなるという道理は存在しない


999:Socket774
10/03/29 17:19:16 oB4Zr19V
必要十分な画質と速度出てるからCUDA使っているよ。

1000:Socket774
10/03/29 17:23:06 fK9b3mR1
>>994
DX11対応のグラボが出てから

1001:1001
Over 1000 Thread
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch URLリンク(pc11.2ch.net)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch