10/03/03 22:46:03 StQZ/IzB
>>471
OS起動時にブルースクリーン出るのは電源の確率低いよ
交換したメモリがアウトだったり、HDDも死亡寸前だったり(SMARTは当てにならない)
あとはレジストリの問題。インストールとアンインストールの繰り返しで
システムが腐っていくし、常駐のアプリとかの見直しとか定期的にクリーン
インストールがいいんだがな。
>>470
>>474
80PLUSは品質の目安にならないし、実測してみたらたいした差が無かったり
銅や銀、金の間で逆転する場合本当にあるからな。
RoHSや効率でエコの過剰追求で不良も多くなってるらしい。