10/02/13 18:18:40 Kj54pogW
>>332
乙。不思議な症状だよね
コントローラが低消費電力モードに落ちてるんじゃないの?と思う
337:Socket774
10/02/13 18:54:17 rZFywXsp
>>331
なにしろ円高ドル安でございますので
338:Socket774
10/02/13 19:13:44 zZ6vwn5i
テンプレ作って報告したところでここにいる信者共が何とかしてくれる
わけでもないのにテンプレ報告い意味あるのか?
339:332
10/02/13 19:14:15 Fa0RVsgz
>>335
WD15EADS/20EADS の不良品率が他製品と比べて著しく高いとは思えないので、
これを理由に避けるべきとは言いづらいですね。どんな商品にも不良品はあるわけで。
では自分なら買うかと問われると……まあ……
>>336
>コントローラが低消費電力モードに
えーと、コントローラの低消費電力モードという時点でよくわからないのですが、
WD15EADSが低速になっても、OSをインストールしているWD5000AAKS上のアクセス速度は正常です。
340:Socket774
10/02/13 20:06:14 Kj54pogW
>>339
言葉足らずでスマン
Greenシリーズは低消費電力とかが売り文句なんで
アイドル時はHDDコントローラが消費電力削減のために
動作周波数を下げたり転送モードを落としてるんじゃないか?
と
そんな機能がロジックミスで転送中にも働いてるのかもなー
と思っただけだから気にしないでくれ
341:Socket774
10/02/13 20:09:41 pkZZHxeM
WD15EARSでも発生してるんだけど4台買っちまったよ
342:Socket774
10/02/13 20:48:00 piottMuD
まあデータ消えるよりはいいよね
343:Socket774
10/02/13 20:56:46 7QSZkPrx
見事なぐらいに報告が無いw
極一部のノイズィーマイノリティーによる捏造スレ状態だな
344:Socket774
10/02/13 21:00:09 7p7ijAtS
どっちがノイズなんだか。
345:Socket774
10/02/13 21:15:42 piottMuD
スレタイに反するレスがノイズだよね。基本的には。
346:Socket774
10/02/13 21:16:27 OSXufCb/
そこまで必死に否定する意味がわからん
347:Socket774
10/02/13 21:19:10 36sijPzz
はじめて聞いたけどこれはノイズだね
348:Socket774
10/02/13 21:38:57 RM19yn2G
>>343
おおキタキタw
レスがないから心配しちゃったよ
改めて・・
これが捏造だった場合でも、損害賠償が起きないと言い切れるのその根拠を教えて
349:Socket774
10/02/13 21:40:55 KVE94/Jz
スレ立てて論議するほどの発生数じゃなけど 不安を煽りたい人たちを隔離するのが
このスレが存在する理由だしな。
350:Socket774
10/02/13 21:59:29 EDYfN53C
販売店必死だな
危機感あるなら仕入れなきゃいいのに
351:Socket774
10/02/13 22:29:28 KVE94/Jz
現在も仕入れてる→不具合による処分価格じゃないってことだろ。
352:332など
10/02/13 22:30:33 Fa0RVsgz
念のため、>>332 の症状がソフトウェア的な原因でないと判断する理由を書いておきます。
報告前に済ませていて当たり前で、わざわざ言うまでもないレベルの検証ですが、
最近の流れをみるに、気にする人も居るでしょうから書いておきます。
・同一ソフトウェア環境で、併用しているWD5000AAKS上で同様の操作を行っても速度低下は発生しない。
・同一ハードウェア構成で、別ソフトウェア環境でも同様の挙動を示す。
(具体的にはWindows Vista及び起動直後のGrub shell。
つっても、Linux以外の環境では手動でがちゃがちゃファイル操作した際の体感でしかないですが)
353:Socket774
10/02/13 22:41:50 iFlfHLRP
>>352
>>148
b) Improved error handling of a very specific type of servo defect
to eliminate multiple missed revolutions during the operation of
write commands.
サーボ情報の取得不良でヘッドが迷走して速度が出てない可能性
3) Performance:
Optimized sequential write performance to eliminate pauses during
data transfers.
シーケンシャルライト中に一時停止してて速度が出てない可能性
は無いんかね
サーボ情報の取得失敗なら再起動時の情報再取得で速度が元に戻る
暫くほおって置くとリキャリブレーションで速度が一時的に元に戻るってのも納得がいく
354:Socket774
10/02/14 00:00:54 TLBe7bnq
ID:7QSZkPrx
いつもお仕事おつかれさまです
355:Socket774
10/02/14 00:37:56 BKUxfFro
HDtuneのベンチマークをやってみました。
EADSの500GBプラッタ、333GB?プラッタ、海門の333ASの順。
URLリンク(www1.axfc.net)
URLリンク(www1.axfc.net)
URLリンク(www1.axfc.net)
333GBEADSは倉庫用途なので遅いのは良いとして、何だか転送が安定していない
のは何なんでしょうね。これ、今持っているHDDで極端に遅いものです。でかいファイル
をコピーしたら、5MB/s前後をふらふらと。
20秒くらいのフリーズが起こります。使い分けが要りますね。
333ASはこのベンチでsmartエラーが出たorz
356:Socket774
10/02/14 01:30:05 yLS4K6Rj
>>354
なんで毎回ID変えるの?
357:Socket774
10/02/14 08:14:47 JI7axg/K
低速病発症したらフォーマットしなおせば直るの?ならするのだが
358:Socket774
10/02/14 08:26:12 jKqpLz+V
フォーマットでは無理だと思う。俺は無理だった。
直ると思ったんだけどね。
359:352
10/02/14 09:10:24 dq43Nqn+
>>353
ヘッドが迷子になっているという考え方はなかなか魅力的だと思います。
>>148 の(1-b)は気になってはいたのですが、如何せんどう検証したらいいものか……。
最初にテンプレ報告した際に、「聴診器を当ててみたら」というsuggestionを
頂いたのですが、聴診器を所有していないこともあってまだ実行できていません。
(3)は余り関係ないかなと思います。
360:Socket774
10/02/14 10:26:58 ENvypbTL
P5E、Core2Quad、DDR2、RADEON HD4670、X25-E、WD10EADSの組み合わせで使ってる頃に
なぜかWD10EADSにあるプログラムを使ってるときだけ変に長時間硬直してたのが
X25-EとWD10EADSだけ残して他のパーツを全部新調した後も症状が改善しなくて、
おかしいなぁ…と思ってググったらこのスレについた。
やっぱEADSが原因だったのか…。
361:Socket774
10/02/14 10:32:44 12qSgzlx
>>360
P5EはCPUクーラー何使ってますか?
自分これなら回り干渉しないという事で鎌クロスなんですがまともなの欲しいです。
362:Socket774
10/02/14 11:28:18 ENvypbTL
>>361
P5Eはもう手元にないけど、当時はScythe忍者弐使ってた。
ただ、電源フェイズ周りの冷却はケースファン(12cm×2)に頼ってたから、
この板で冷やすなら無難にANDYくらいでも良いかも。
今はSABERTOOTH 55i+Core i7をCORSAIR CWCH50-1(水冷)で冷やしてる。
元々発熱が恐ろしく少ない板だから水冷は気分だねぇ。
363:Socket774
10/02/14 11:41:10 12qSgzlx
>>362
ありがとう探してきます。
364:Socket774
10/02/14 16:37:27 GyJAqFF7
海門駄目で、日立駄目、WDも駄目って....
1T越え安くなったから、エロ保管庫増設しようと思っているのに
やっぱり基地外メーカーが無理な容量うpをしているから不具合出ているんだろうな
現安定の大容量で安いHDDってなんなんだよ? 君、教えなさい
365:Socket774
10/02/14 16:39:39 gnUSxyTG
>>364
寒なら色々楽しめていいぞ!
366:Socket774
10/02/14 16:57:26 pfT9rnk2
>>364
WD1001FALS
367:Socket774
10/02/14 17:05:04 rtml73/n
俺のHDDもついに中二病になっちまった・・・
368:Socket774
10/02/14 17:05:43 f0iJaqwa
>>364
>>15
これは政治姿勢とか関係なく自作板では昔から普通にあることなんだ。
サウンドカードとかも酷かったんだぜ、SB/YMF属/Envy属/Onkyo等全部地雷で、
テラなんとかって韓国メーカだけが唯一まともとされてた。
だからサムスン買っとけ。
369:Socket774
10/02/14 17:08:24 rtml73/n
DELLの内蔵HDDのサムが二年でおかしくなってからトラウマ
サムは勘弁、牛の外付けのHDD(サム)は挙動が変だし・・・
基本的にどれもアウト
ただ、個人的に一番のアウトはIBM、もう日立に変わったからどうでもいいが・・・
2.5インチ使っておけばいいんじゃね?
370:Socket774
10/02/14 17:09:44 AYzNBez9
>>364
WD1002FAEXも今のところM2B(こいつは遅くなる)と同じPCで使ってるけど遅くなる症状は出てない
371:Socket774
10/02/14 17:21:00 pfT9rnk2
さすがに倉庫用途で1テラ1万円越えは、コスパ悪過ぎだろ・・
372:Socket774
10/02/14 17:27:44 AYzNBez9
お金が無い人はサム選択すれば良い
373:Socket774
10/02/14 17:29:08 AYwasQhs
お金がちょいある人は?
374:Socket774
10/02/14 17:37:34 f0iJaqwa
>>373
サムスン
何を使ってるか買ってるかに関係なく
「サムスン使ってますサムスン買いましたサムスン買いましょう」
「速くて安くてよく冷えるこれいいね」
って書いておけば自作板は荒れない。
メンヘラみたいな変な病名つけてスレ立てしたりしない。
テレビで韓国ほめるのと一緒。
375:Socket774
10/02/14 17:38:21 M5PiC5YS
>>373
サムを3台買う
376:Socket774
10/02/14 17:39:31 AYwasQhs
誰もサムから逃げられないってこと?
377:Socket774
10/02/14 17:44:01 rtml73/n
URLリンク(www.youtube.com)
この楽しそうなゲームはどこで出来るんですか?
378:Socket774
10/02/14 17:44:25 P9xpLIml
倉庫ならWDで問題無いと思うが・・・
379:Socket774
10/02/14 18:02:38 ccd2KZdA
だああ!、エロゲ起動しねえよ…
380:Socket774
10/02/14 18:19:29 GyJAqFF7
WDならBlackなのか。でもBlackってイメージ悪すぎだろ
マ、エロ(ブラック物)入れるんだからBlackがお似合いって言えばお似合いだが
あとは世界の超1流メーカーのサムチョンのか、さすがに世界の超1流メーカー製は俺にはあわないな
381:Socket774
10/02/14 20:19:31 NRP2+wFj
で、結局低速病はインテリパークを無効にしたら治るって問題でもないのかなぁ
レスを書いてる時など、IMEによる変換時に現象出るのは低速病ですよね。
辞書アクセスの時とでも言うのかな
382:Socket774
10/02/14 20:21:50 gnUSxyTG
>>381
> レスを書いてる時など、IMEによる変換時に現象出るのは低速病ですよね。
判定の基準がすばらしい。
383:Socket774
10/02/14 20:22:30 +/NibSNo
てか WDの500GBプッタラはヤバイ感じだから
330GBプッタラの黒を買っておくという方法もある
黒の次世代(おそらく500Gプラッタ)が発表されてしまったからお早めに
384:Socket774
10/02/14 20:23:52 +/NibSNo
>>381
インテリパークを切っても発生する
385:Socket774
10/02/14 20:37:20 YpstwYfO
>>381
それはSSDでも起きるよ
386:Socket774
10/02/14 20:53:49 NRP2+wFj
>>385
プチフリって奴ですかねぇ。
辞書を読み出しに行ってるってレベルじゃないですからね。HDDランプ付きっぱなしのまま30秒ぐらい止まりますからね。マウスカーソルごと。
適当なフォルダを開いた時にも同様の現象が出る事があるっていう。低速病じゃなかったとしても嫌だなこれ
387:Socket774
10/02/14 22:39:33 Ok0KTdgZ
330GBプッタラの黒って具体的にどれなの?
388:Socket774
10/02/14 22:45:02 RcMOh1DP
EADSもEARSもFALSも全滅かよ!
389:Socket774
10/02/14 23:51:27 skUhh4Hm
低速病=サムソン工作員の陰謀
という印象操作をしたい人がこのスレッドには常駐しています。
>>374
390:Socket774
10/02/15 01:10:30 AFx1XeAz
すぐ止まって再起動かかるから、いつでも外せるように外に出してUSB接続にしたらちゃんと回るようになった…
よく分からんわ
391:Socket774
10/02/15 03:14:01 Dxkn5F+r
電源の問題じゃねーの?
ここは低速病だけじゃなく不具合全般を扱うようになったのか
392:Socket774
10/02/15 03:33:33 AFx1XeAz
電源なら手っ取り早かったんだがなー、色々やってそれに落ち着いた
393:Socket774
10/02/15 07:17:01 qkq5PzEe
酷い状態だな
自作板なのにPC初心者と馬鹿しかいないのか?
394:Socket774
10/02/15 07:37:35 eW3AzkBR
>>393
ではPC上級者で天才のあなたに
原因と対処法を教えてもらいましょうか
395:Socket774
10/02/15 07:40:13 qkq5PzEe
幾らでも教えてやるが今の状態じゃ無理だろ
まともな信用がおけるデータは無いし、普通にトラブルシュートで
やる事すらやってないんだから
396:Socket774
10/02/15 07:42:17 9By/r1nE
WDの2TBが急激に値下がりしてるが、もしかしてこれが原因か?
397:Socket774
10/02/15 08:11:10 XSm6tgjN
長らくWDばかり買ってたんだが、何か壊れやすいな。RMAついてるから交換して使ってるけどさ。
乗り換えるとして今評価の高いHDDメーカーってどこなんだ?
398:Socket774
10/02/15 08:14:32 dBypaAfS
2TBのHDDが安くなる→自作をやってない奴が購入する→何でもかんでも低速病
399:Socket774
10/02/15 08:21:22 9By/r1nE
>>397
GIGAZINEかGIZMODEかなんかでHDDのメーカー別の故障率とかを発表してる記事が
ついこないだでてたような.....。
400:Socket774
10/02/15 08:55:07 6bCySr2p
このスレにはありもしない不具合をでっちあげる人が常駐しています。
>>15
401:Socket774
10/02/15 08:55:58 ZXYGPrTp
1.0TのEADSを録画倉庫にしてるのだが、2GB程度のファイルの書き込みを見てると最初1分くらいから
50分になったり2時間になったり結局5分くらいかかる。これが低速病ってやつかな
接続はUSBのガシャポンHDDケース。OSはWHS。起こるのは1台だけで他のEADSでは起こらない
402:Socket774
10/02/15 09:00:35 BDtqyW5s
318 Socket774 sage New! 2010/02/13(土) 16:39:41 ID:1K+lSfOX
ツクモで買ったWD15EARS-00Z5B1をPL-35STUに入れてXPで使ってるんだけど、
HDD TUNEでBenchmarkしてみた。
Minimum 19.5MB/sec
Maximum 32.8MB/sec
Average 31.9MB/sec
Access Time 14.0 ms
Burst Rate 26.9MB/sec
CPU Usage 7.8%
これはどんな感じなんでしょうか?
319 Socket774 sage New! 2010/02/13(土) 16:42:10 ID:ZpoA0XuH
>>318
これは間違いなく低速病ですね。
被害者が集まって証拠集めをしているのでこっちに来て下さい。
WD製HDD CaviarGreen EADS/EARS 低速病 Part2
スレリンク(jisaku板)
証拠を突きつけてWDに欠陥を認めさせましょう!
321 Socket774 New! 2010/02/13(土) 16:48:43 ID:Ltk1iD/d
>>318
1TB以上でこんなに遅かったら使い物にならないだろ。
初期不良交換して貰えるんじゃないの?
前にソフマップで買ったときは「症状確認出来ませんでしたが、念のため交換対応します」って
新品送られてきたけど。
322 Socket774 sage New! 2010/02/13(土) 16:53:59 ID:1K+lSfOX
やっぱり遅いんですね。
クイックフォーマットした後にWD Allgnを実行したんだけどな・・・
データ移し替えちゃったし倉庫用として使うんで諦めます。
403:Socket774
10/02/15 09:12:19 W7UkRrDR
低速状況からどうやっても復帰しないならそりゃカッコン言って壊れたのと同じだろう。
低速ででも読みだせるだけマシ、というだけの話
404:Socket774
10/02/15 12:53:34 6R3HQ8Eq
>>402
これは酷い
405:Socket774
10/02/15 14:07:35 CNj99Q8u
Vista以降普通に入れると強制クイックフォーマットだから、それで文句言ってる奴
結構多そうね。
406:Socket774
10/02/15 19:11:36 qrZNXK9d
このままだとWDは第二のトヨタになるぞ
407:Socket774
10/02/15 19:20:48 URTv2K0I
んなわけねーだろ池沼
408:Socket774
10/02/15 19:21:45 qkq5PzEe
>402は本スレ見てたら失笑物の初心者ネタ
409:Socket774
10/02/15 19:21:52 0Rk2ilKb
第二のトヨタ って言ってみたかっただけだろうと。
410:Socket774
10/02/15 19:26:25 6bCySr2p
>>409
>>267
411:Socket774
10/02/15 19:28:18 0Rk2ilKb
自作板で頭悪いレス見るのは悲しいな。
412:Socket774
10/02/15 19:42:33 A/jLCVTk
2ちゃんソースをコピペするな。コピペするやつも同罪だからな。
413:Socket774
10/02/15 21:09:23 YIJTHcd0
安くなったので、2TB買った。1TBを9台持ってて、取り立てて問題は無いかな。
SGの333ASは4台中3台0x05が出て、その3台をRMAしたものの中で更に1台に0x05・・・
データが壊れないようなので、消去法でWDかなぁという感じ。
414:Socket774
10/02/15 23:41:22 ZPq3Mh4M
リアル低速病と別に、初心者の勘違い低速病が増えてきましたね
415:Socket774
10/02/16 01:55:32 RZWBDimB
おれもさっき何となく九十九で20EARSを2台ぽちった。
海門の1.5Tは3台中2台壊れてるので、却下。
基本的に日立好きだけど、2TBはプラッタ枚数が多いので却下。
WD20EARS-Rの「-R」に魅かれた。
これって、シネックス扱い=RMAありでいいんだよねぇ
416:Socket774
10/02/16 01:57:23 Ozjy5HUe
スレリンク(jisaku板:11番)
417:Socket774
10/02/16 01:59:45 YM2cPtco
プラッタ枚数4枚と5枚でそんなに違うかな。
俺的に3枚以上はぜんぶ「多い」
418:Socket774
10/02/16 02:16:56 4TQSx+zr
>>332>>333>>352の検証を見る限りでは
ファームウェアに何らかの因果関係ありそうだな
具体的には処理の途中で何かオーバーフローを
起こしてるような印象を受けるが・・・
一定時間経過もしくはリセットで一時的に直るけど
再発するというのはまさにそれらしき挙動に思える
確かにユーザーがHDD側の挙動をトレースするのも
限界があるとはいえ、これは一歩前進かもしれんね
419:Socket774
10/02/16 02:29:42 K4SOg+NM
Vista以降というのが気になる。キャッシュが効かないのかな?
420:Socket774
10/02/16 05:16:09 9EZtRkwd
LinuxかFreeBSDでddでも使ってpartition copyをやってみりゃいい。
OS(ドライバ)やファイルシステムの問題と切り分けできる。
421:Socket774
10/02/16 05:32:02 9EZtRkwd
testするならsingle user modeだとなお良し。
転送速度はワッチできないけど所用時間は計れる。
# date ; cat /dev/zero > /dev/sdX ; date
俺はいつも同時に2台以上買って同じ環境・同じポートで1台ずつゼロ埋めして時間を計ってる。
他社製品でも240分と245分とか微妙な個体差は出るけど、
WDのは300分と320分とか、かなり個体差が大きいのがある。
時間がかかる個体でもhdtuneで矩形波になったりはしないんで、
個体に合わせて調整されてるんだと思う。
422:Socket774
10/02/16 06:01:09 +8IzguEj
time 使いなよ。
423:Socket774
10/02/16 07:59:44 0fMyB4kb
>>421>転送速度はワッチできないけど
catでなくdd使えば測れるでしょ。(bsを忘れるとcatよりも遅くなる)
424:Socket774
10/02/16 09:13:44 9EZtRkwd
そだねtimeだね。
嘘だろって思いつつ試したらcatが速かったんでそれからずっとcat。
single user modeで任意の時点で転送速度見る方法教えて。
でもddなら区間毎に区切って実行して所要時間のlogを吐けるね。
425:Socket774
10/02/16 10:12:00 0fMyB4kb
>任意の時点
あ。なるほど。そういうことでしたか。
ddでやろうとすると、ちと面倒ですね。失礼しました。
426:332など
10/02/16 18:01:22 YZ9aT8e1
>>418
ファームウェアのevent loop、ヘッドの迷走、etc etc...
どれもありそうな気がするのですが、私の知識と能力では検証は難しそうです。
何か提案があれば、自分にできることなら(暇なときに)やってみたいとは思っておりますので、
アイデアをお待ちしています。
427:332など
10/02/16 18:05:16 YZ9aT8e1
>>420
マウントせずにディスク/ パーティションに対してddやcatで読み書きを行っても
ディスクI/OはBlock Layerを経由しますから、OSの問題を排除はできないのではないでしょうか。
Kernelの設定と実際の挙動を照らし合わせれば検証はできますが、とても面倒です(と経験者は語る)。
>>424
>任意の時点で転送速度見る方法教えて。
iotopというコマンドがあります。便利です。
(ただし、ときにプロセスを追いかけきれない場合もあるようです。
たぶんKernel ver.とのマッチングだと思いますが、まだちゃんとデバグしてません)
上記の用途であればディスク/パーティション単位でモニタしてもいいわけですから、
vmstat -d か、あるいは/proc/diskstats を適当な間隔で取得してもいいかと思います。
428:332など
10/02/16 18:11:41 YZ9aT8e1
あと、これは以前にも書いたことですが、>>420 とも関係するのでもう一度書いておきます。
大規模なシーケンシャルアクセスの場合、速度低下が滅多に発生しない傾向があります。
極端な例としては、badblocksコマンドによるZero fillを行った際(もちろん症状を確認後です)、
5時間20分のWrite 、及びその後の同様に5時間20分のRead で合計10時間40分の間、一度も速度低下は発生しませんでした。
そのときはiotop(1分間隔)にて監視していましたので、見逃したわけではないと思います。
まあ私のWD15EADS限定の話ということになるかもしれませんが、
類似した報告(ベンチマークでは発症しづらいとか)は結構ありましたよね。
429:Socket774
10/02/16 21:29:20 vzzZcnIK
>>419
ネットを漁ればlinuxやOS Xでも起きているということがわかるが……
430:Socket774
10/02/16 21:45:30 q4v88r+O
RAIDカード配下でも起きるぞー
Arrayの中の一つでも発症すると… 最悪だ orz
431:Socket774
10/02/16 22:42:16 rUPFQndz
>>430
まじか
うちでは今のところ発病して形跡はなさそうだが
432:Socket774
10/02/17 01:14:40 9P+SLE2G
海門、WDが駄目になったからいよいよ日立の番か
WD好きだったんだけどなー
ちょっと調子に乗ってたんかねえ
433:samsung
10/02/17 01:56:35 qoN1ZBm0
いやいやここは私が
434:Socket774
10/02/17 01:59:39 I1by5w4a
Iometerとか、大量に読み書きするベンチマークでどうなるかな
特にIometerのランダムアクセスのテストはかなり負荷が高いし
もうちょっと手軽なので言うとHDTune Proかね
435:Socket774
10/02/17 02:02:40 I1by5w4a
あ、>>428で書かれた、シーケンシャルでは
発生しにくいのでは?という推測に基づいて言ってみた
重負荷をコントローラにかけた場合どうなるか
436:Socket774
10/02/17 07:39:48 H0MPEzr8
いよいよFireBallが復活する時代がやってきたな
437:Socket774
10/02/17 08:08:11 9p1jYyxj
おおおお・・・
評判良いので買ったのに地雷だったとは・・・
438:Socket774
10/02/17 11:18:41 Zitqjj7v
>>428
>大規模なシーケンシャルアクセスの場合、速度低下が滅多に発生しない傾向があります。
URLリンク(jisaku.155cm.com)
439:Socket774
10/02/17 11:20:16 Zitqjj7v
>>438
bonnie++(1.03d)のzcavの結果です。
440:Socket774
10/02/17 11:44:22 khzuIP4Y
世の中コスト削減のためにデジタル化されたデータがあふれてて
データセンターでなくても3桁~4桁個使ってるとこはいっぱいあって、
そんなご病気が発生してたら仕事が予定通りに終わらないからすぐわかる。
休みは飛ぶわ人員投入しなきゃいけないわでえらいこったよ。
納入業者が呼ばれて代理店から人が来て
全交換しろよどこが費用負担すんの土日の入室や機密保持はどうすんの
口頭じゃだめだよお前それ上司の判突いた書面で持って来いよって大騒ぎだよ。
うちなんかEADSは多分30台位しかないけどこれ全部リプレースしてたら2週間かかるよ。
中小のエンドユーザには箝口令なんぞないから絶対自作板でチクられるよ。
そんな騒ぎがどっかにあるのかい?
どうしても低速病と呼ぶに値する何かが発生してることにしたいのなら、
もうちょっと演出を工夫しろよ。迫真性と臨場感を持たせろよ。
441:Socket774
10/02/17 11:49:49 H+FJglKC
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
442:Socket774
10/02/17 12:36:30 B5f72hOs
大企業がデータセンターにWDEADS/RSなんかを使ってるのか
443:Socket774
10/02/17 13:17:27 nEc8QzRV
困った。サーバー用にできるだけ省電力の低回転のを買おうと思ってたら。
あと5400rpmで動作するってサムスンくらいしかない。
444:Socket774
10/02/17 13:26:38 UR+Ej2YN
SATAHDDは保障1年にするメーカーとか
その手の謎動作の多さに呆れて、SATAの取扱い辞めるメーカーとか
ストレージメーカーは、だいぶ前から、独自テストをPASSしたHDDしか出荷してないな
それでも、茂のロックみたいに、すり抜けるものもあって、たまに大騒ぎしてる
在庫リスクとか人件費とかもあるので単純に比較できないけど、
テストをPASSしてきたHDDは値段が5~10倍くらい
どのくらいテストで落とされてるんだろうなー
445:Socket774
10/02/17 16:59:49 khzuIP4Y
中小とは書いたけどどっかに大手とかデータセンターでとか書いたっけ。
書いてないものが読めてしまうサイコだからありもしない病気にかかるんじゃね?
446:Socket774
10/02/17 17:43:56 xBTZN4Ji
DELL Optiplex 360 + WD15EARS + XP で低速病が発生中・・・
CristalDiskMarkでRead 4Kが0.091とかワラった・・・
対策方法ないのかな・・・
RMAくらい?
447:Socket774
10/02/17 17:46:16 5dKkDkMp
すげーおもしろい
きっとリアルでも人気者なんだろうね
448:Socket774
10/02/17 17:51:26 b5qXFlDG
>>447
誤爆?
449:Socket774
10/02/17 17:57:50 khzuIP4Y
>>446
Dellは板違い。
450:Socket774
10/02/17 18:00:43 xBTZN4Ji
>>446
WD15EAR でも??
451:Socket774
10/02/17 19:47:12 1TajF+RA
>>446
HDTURNでも異常ある?
452:Socket774
10/02/17 22:18:53 Zo9Mb0/g
EARS + XP
453:Socket774
10/02/18 06:44:33 mROOJXDA
サーバにSATA刺すのが間違ってる
454:Socket774
10/02/18 20:21:40 OROO4ubR
CFDへ代理店保証で交換に出した15EADSが、15EARSになって帰ってきた。
Firmware : 80.00A80
となっているけど、何らかの対策が為されているのかなぁ?
455:Socket774
10/02/19 09:19:18 H9No+rWu
>>332
自分も再現を試みてみました。
すべてext3の同じパーティンションで実行しました。
ランダムデータを生成しながら書き込むと、
ランダムデータの生成に手間取っているのか、HDDへの書き込みに手間取っているのか
わからないので、事前にランダムデータを用意します。
とりあえず、RAM*2の大きさのランダムデータを準備しました。
当方の環境では8GiBになります。
(1)ランダムデータファイルを順番にHDDのキャッシュサイズずつシーケンシャルに読み取る
(2)指定された時間だけsleepする
を延々と繰り返し、シーケンシャル読みをします。
WD15EADS-00P8B0のキャッシュサイズは32MiBですから、
1ループあたり、8192 / 32 = 256回読めることになります。
低速病と思われる個体(WD15EADS-00P8B0)の外周部に対するもの:
例1
1msずつsleep値を増加。nsは0で固定。
...
[038] 2010/02/18 22:40:39 --- 95.254 MB/s
[038] sleep 0.518000000 secs
[039] 2010/02/18 22:40:40 --- 104.099 MB/s
[039] sleep 0.519000000 secs
[040] 2010/02/18 22:40:40 --- 103.729 MB/s
[040] sleep 0.520000000 secs
[041] 2010/02/18 22:40:41 --- 103.577 MB/s
[041] sleep 0.521000000 secs
[042] 2010/02/18 22:40:42 --- 87.400 MB/s
[042] sleep 0.522000000 secs
[043] 2010/02/18 22:40:43 --- 87.294 MB/s
[043] sleep 0.523000000 secs
[044] 2010/02/18 22:40:44 --- 89.585 MB/s
[044] sleep 0.524000000 secs
[045] 2010/02/18 22:40:45 --- 94.064 MB/s
[045] sleep 0.525000000 secs
[046] 2010/02/18 22:40:46 --- 83.191 MB/s
[046] sleep 0.526000000 secs
[047] 2010/02/18 22:40:47 --- 85.276 MB/s
[047] sleep 0.527000000 secs
[048] 2010/02/18 22:40:48 --- 88.674 MB/s
[048] sleep 0.528000000 secs
[049] 2010/02/18 22:40:48 --- 83.905 MB/s
[049] sleep 0.529000000 secs
[050] 2010/02/18 22:40:49 --- 78.345 MB/s
[050] sleep 0.530000000 secs
[051] 2010/02/18 22:40:50 --- 87.920 MB/s
[051] sleep 0.531000000 secs
[052] 2010/02/18 22:40:53 ---
456:Socket774
10/02/19 09:24:16 H9No+rWu
18.752 MB/s
[052] sleep 0.532000000 secs
[053] 2010/02/18 22:40:58 --- 6.156 MB/s
[053] sleep 0.533000000 secs
[054] 2010/02/18 22:41:04 --- 6.170 MB/s
[054] sleep 0.534000000 secs
[055] 2010/02/18 22:41:19 --- 2.258 MB/s
[055] sleep 0.535000000 secs
[056] 2010/02/18 22:41:21 --- 20.149 MB/s
[056] sleep 0.536000000 secs
[057] 2010/02/18 22:41:23 --- 20.367 MB/s
[057] sleep 0.537000000 secs
[058] 2010/02/18 22:41:34 --- 3.006 MB/s
[058] sleep 0.538000000 secs
[059] 2010/02/18 22:41:38 --- 9.671 MB/s
[059] sleep 0.539000000 secs
[060] 2010/02/18 22:41:45 --- 4.596 MB/s
[060] sleep 0.540000000 secs
[061] 2010/02/18 22:41:49 --- 9.569 MB/s
[061] sleep 0.541000000 secs
[062] 2010/02/18 22:41:59 --- 3.642 MB/s
[062] sleep 0.542000000 secs
[063] 2010/02/18 22:42:01 --- 21.114 MB/s
[063] sleep 0.543000000 secs
[064] 2010/02/18 22:42:08 --- 4.602 MB/s
[064] sleep 0.544000000 secs
[065] 2010/02/18 22:42:12 --- 9.588 MB/s
[065] sleep 0.545000000 secs
[066] 2010/02/18 22:42:23 --- 3.024 MB/s
[066]
457:Socket774
10/02/19 09:26:06 H9No+rWu
sleep 0.546000000 secs
[067] 2010/02/18 22:42:27 --- 9.667 MB/s
[067] sleep 0.547000000 secs
[068] 2010/02/18 22:42:35 --- 4.593 MB/s
[068] sleep 0.548000000 secs
[069] 2010/02/18 22:42:38 --- 9.619 MB/s
[069] sleep 0.549000000 secs
[070] 2010/02/18 22:42:55 --- 1.998 MB/s
[070] sleep 0.550000000 secs
[071] 2010/02/18 22:42:59 --- 9.681 MB/s
[071] sleep 0.551000000 secs
[072] 2010/02/18 22:43:06 --- 4.606 MB/s
[072] sleep 0.552000000 secs
[073] 2010/02/18 22:43:10 --- 9.567 MB/s
[073] sleep 0.553000000 secs
[074] 2010/02/18 22:43:25 --- 2.252 MB/s
[074] sleep 0.554000000 secs
[075] 2010/02/18 22:43:27 --- 21.258 MB/s
[075] sleep 0.555000000 secs
[076] 2010/02/18 22:43:29 --- 20.385 MB/s
[076] sleep 0.556000000 secs
[077] 2010/02/18 22:43:37 --- 4.578 MB/s
[077] sleep 0.557000000 secs
[078] 2010/02/18 22:43:46 --- 3.665 MB/s
[078] sleep 0.558000000 secs
[079] 2010/02/18 22:43:50 --- 9.635 MB/s
[079] sleep 0.559000000 secs
[080] 2010/02/18 22:43:58 --- 4.583 MB/s
[080] sleep 0.560000000
458:Socket774
10/02/19 09:27:26 H9No+rWu
secs
[081] 2010/02/18 22:44:05 --- 4.616 MB/s
[081] sleep 0.561000000 secs
[082] 2010/02/18 22:44:18 --- 2.584 MB/s
[082] sleep 0.562000000 secs
[083] 2010/02/18 22:44:22 --- 9.623 MB/s
[083] sleep 0.563000000 secs
[084] 2010/02/18 22:44:29 --- 4.593 MB/s
[084] sleep 0.564000000 secs
[085] 2010/02/18 22:44:31 --- 21.550 MB/s
[085] sleep 0.565000000 secs
[086] 2010/02/18 22:44:34 --- 20.620 MB/s
[086] sleep 0.566000000 secs
[087] 2010/02/18 22:44:46 --- 2.594 MB/s
[087] sleep 0.567000000 secs
[088] 2010/02/18 22:44:49 --- 21.278 MB/s
[088] sleep 0.568000000 secs
[089] 2010/02/18 22:44:51 --- 20.894 MB/s
[089] sleep 0.569000000 secs
[090] 2010/02/18 22:44:53 --- 20.778 MB/s
[090] sleep 0.570000000 secs
[091] 2010/02/18 22:45:06 --- 2.597 MB/s
[091] sleep 0.571000000 secs
[092] 2010/02/18 22:45:11 --- 6.302 MB/s
[092] sleep 0.572000000 secs
[093] 2010/02/18 22:45:28 --- 2.014 MB/s
[093] sleep 0.573000000 secs
[094] 2010/02/18 22:45:30 --- 20.784 MB/s
[094] sleep 0.574000000 secs
[095] 20
459:Socket774
10/02/19 09:29:26 H9No+rWu
10/02/18 22:45:32 --- 20.973 MB/s
[095] sleep 0.575000000 secs
[096] 2010/02/18 22:45:39 --- 4.610 MB/s
[096] sleep 0.576000000 secs
[097] 2010/02/18 22:45:45 --- 6.263 MB/s
[097] sleep 0.577000000 secs
[098] 2010/02/18 22:46:02 --- 2.011 MB/s
[098] sleep 0.578000000 secs
[099] 2010/02/18 22:46:16 --- 2.280 MB/s
[099] sleep 0.579000000 secs
[100] 2010/02/18 22:46:18 --- 21.214 MB/s
[100] sleep 0.580000000 secs
[101] 2010/02/18 22:46:22 --- 9.619 MB/s
[101] sleep 0.581000000 secs
[102] 2010/02/18 22:46:41 --- 1.806 MB/s
[102] sleep 0.582000000 secs
[103] 2010/02/18 22:46:44 --- 9.740 MB/s
[103] sleep 0.583000000 secs
[104] 2010/02/18 22:46:47 --- 20.929 MB/s
[104] sleep 0.584000000 secs
[105] 2010/02/18 22:47:01 --- 2.268 MB/s
[105] sleep 0.585000000 secs
[106] 2010/02/18 22:47:16 --- 2.276 MB/s
[106] sleep 0.586000000 secs
[107] 2010/02/18 22:47:18 --- 20.733 MB/s
[107] sleep 0.587000000 secs
[108] 2010/02/18 22:47:20 --- 20.908 MB/s
[108] sleep 0.588000000 secs
[109] 2010/02/18 22:47:
460:Socket774
10/02/19 09:30:21 H9No+rWu
31 --- 3.037 MB/s
[109] sleep 0.589000000 secs
[110] 2010/02/18 22:47:33 --- 21.906 MB/s
[110] sleep 0.590000000 secs
[111] 2010/02/18 22:47:35 --- 20.900 MB/s
[111] sleep 0.591000000 secs
[112] 2010/02/18 22:47:43 --- 4.645 MB/s
[112] sleep 0.592000000 secs
[113] 2010/02/18 22:47:54 --- 3.066 MB/s
[113] sleep 0.593000000 secs
[114] 2010/02/18 22:48:10 --- 2.023 MB/s
[114] sleep 0.594000000 secs
[115] 2010/02/18 22:48:12 --- 21.353 MB/s
[115] sleep 0.595000000 secs
[116] 2010/02/18 22:48:15 --- 21.352 MB/s
[116] sleep 0.596000000 secs
[117] 2010/02/18 22:48:20 --- 6.304 MB/s
[117] sleep 0.597000000 secs
[118] 2010/02/18 22:48:35 --- 2.288 MB/s
[118] sleep 0.598000000 secs
[119] 2010/02/18 22:48:44 --- 3.677 MB/s
[119] sleep 0.599000000 secs
[120] 2010/02/18 22:48:48 --- 9.818 MB/s
[120] sleep 0.600000000 secs
[121] 2010/02/18 22:48:57 --- 3.667 MB/s
[121] sleep 0.601000000 secs
[122] 2010/02/18 22:49:08 --- 3.053 MB/s
[122] sleep 0.602000000 secs
[123] 2010/02/18 22:49:21 --- 2.625 MB/
461:Socket774
10/02/19 09:31:43 H9No+rWu
s
[123] sleep 0.603000000 secs
[124] 2010/02/18 22:49:23 --- 21.701 MB/s
[124] sleep 0.604000000 secs
[125] 2010/02/18 22:49:36 --- 2.616 MB/s
[125] sleep 0.605000000 secs
[126] 2010/02/18 22:49:38 --- 21.915 MB/s
[126] sleep 0.606000000 secs
[127] 2010/02/18 22:49:40 --- 21.411 MB/s
[127] sleep 0.607000000 secs
[128] 2010/02/18 22:49:48 --- 4.655 MB/s
[128] sleep 0.608000000 secs
[129] 2010/02/18 22:49:59 --- 3.081 MB/s
[129] sleep 0.609000000 secs
[130] 2010/02/18 22:50:01 --- 21.858 MB/s
[130] sleep 0.610000000 secs
[131] 2010/02/18 22:50:08 --- 4.618 MB/s
[131] sleep 0.611000000 secs
[132] 2010/02/18 22:50:12 --- 9.955 MB/s
[132] sleep 0.612000000 secs
[133] 2010/02/18 22:50:29 --- 2.024 MB/s
[133] sleep 0.613000000 secs
[134] 2010/02/18 22:50:31 --- 22.224 MB/s
[134] sleep 0.614000000 secs
[135] 2010/02/18 22:50:33 --- 21.269 MB/s
[135] sleep 0.615000000 secs
[136] 2010/02/18 22:50:40 --- 4.624 MB/s
[136] sleep 0.616000000 secs
[137] 2010/02/18 22:50:44 --- 9.902 MB/s
[137] sleep
462:Socket774
10/02/19 09:33:03 H9No+rWu
0.617000000 secs
[138] 2010/02/18 22:50:57 --- 2.633 MB/s
[138] sleep 0.618000000 secs
[139] 2010/02/18 22:50:59 --- 21.836 MB/s
[139] sleep 0.619000000 secs
[140] 2010/02/18 22:51:01 --- 21.550 MB/s
[140] sleep 0.620000000 secs
[141] 2010/02/18 22:51:09 --- 4.686 MB/s
[141] sleep 0.621000000 secs
[142] 2010/02/18 22:51:11 --- 22.130 MB/s
[142] sleep 0.622000000 secs
[143] 2010/02/18 22:51:13 --- 21.536 MB/s
[143] sleep 0.623000000 secs
[144] 2010/02/18 22:51:15 --- 21.531 MB/s
[144] sleep 0.624000000 secs
[145] 2010/02/18 22:51:20 --- 6.618 MB/s
[145] sleep 0.625000000 secs
[146] 2010/02/18 22:51:21 --- 83.187 MB/s
[146] sleep 0.626000000 secs
[147] 2010/02/18 22:51:22 --- 96.293 MB/s
[147] sleep 0.627000000 secs
[148] 2010/02/18 22:51:23 --- 90.613 MB/s
[148] sleep 0.628000000 secs
[149] 2010/02/18 22:51:24 --- 74.410 MB/s
[149] sleep 0.629000000 secs
[150] 2010/02/18 22:51:25 --- 88.951 MB/s
[150] sleep 0.630000000 secs
[151] 2010/02/18 22:51:26 --- 98.206 MB/s
[151] sleep 0.6310000
463:Socket774
10/02/19 09:34:13 H9No+rWu
00 secs
[152] 2010/02/18 22:51:27 --- 94.681 MB/s
[152] sleep 0.632000000 secs
[153] 2010/02/18 22:51:28 --- 91.106 MB/s
[153] sleep 0.633000000 secs
[154] 2010/02/18 22:51:29 --- 93.895 MB/s
[154] sleep 0.634000000 secs
[155] 2010/02/18 22:51:30 --- 105.662 MB/s
[155] sleep 0.635000000 secs
[156] 2010/02/18 22:51:31 --- 92.779 MB/s
[156] sleep 0.636000000 secs
...
例2
1msずつsleep値を増加、1000msで0msにリセット。nsはランダム。
...
[184] 2010/02/19 07:26:48 --- 102.642 MB/s
[184] sleep 0.952044659 secs
[185] 2010/02/19 07:26:49 --- 87.273 MB/s
[185] sleep 0.953612028 secs
[186] 2010/02/19 07:26:50 --- 90.872 MB/s
[186] sleep 0.954972427 secs
[187] 2010/02/19 07:26:52 --- 98.616 MB/s
[187] sleep 0.955374471 secs
[188] 2010/02/19 07:26:53 --- 92.124 MB/s
[188] sleep 0.956205723 secs
[189] 2010/02/19 07:26:54 --- 85.460 MB/s
[189] sleep 0.957933010 secs
[190] 2010/02/19 07:26:55 --- 84.422 MB/s
[190] sleep 0.958828552 secs
[191] 2010/02/19 07:26:57 --- 87.905 MB
464:Socket774
10/02/19 09:36:11 H9No+rWu
/s
[191] sleep 0.959715366 secs
[192] 2010/02/19 07:26:58 --- 95.054 MB/s
[192] sleep 0.960605181 secs
[193] 2010/02/19 07:26:59 --- 88.117 MB/s
[193] sleep 0.961020645 secs
[194] 2010/02/19 07:27:01 --- 84.713 MB/s
[194] sleep 0.962643268 secs
[195] 2010/02/19 07:27:03 --- 25.291 MB/s
[195] sleep 0.963229426 secs
[196] 2010/02/19 07:27:07 --- 10.889 MB/s
[196] sleep 0.964952669 secs
[197] 2010/02/19 07:27:09 --- 27.546 MB/s
[197] sleep 0.965320312 secs
[198] 2010/02/19 07:27:11 --- 27.985 MB/s
[198] sleep 0.966236631 secs
[199] 2010/02/19 07:27:19 --- 4.893 MB/s
[199] sleep 0.967628293 secs
[200] 2010/02/19 07:27:33 --- 2.339 MB/s
[200] sleep 0.968256598 secs
[201] 2010/02/19 07:27:35 --- 28.032 MB/s
[201] sleep 0.969549065 secs
[202] 2010/02/19 07:27:38 --- 28.167 MB/s
[202] sleep 0.970547765 secs
[203] 2010/02/19 07:27:45 --- 4.921 MB/s
[203] sleep 0.971330339 secs
[204] 2010/02/19 07:27:52 --- 4.928 MB/s
[204] sleep 0.972085385 secs
[205] 2010/02/19 07:28:09 --- 2.691 MB/s
[205] sl
465:Socket774
10/02/19 10:46:40 oPF9ss0B
1台完全に低速病のEADSだったが売り抜けた。
同じ店のレシートも保証書もあるから、「買い取り不能」という不良品の証明がほしかったんだけど、
手間が省けた。
466:Socket774
10/02/19 10:56:32 H9No+rWu
eep 0.973127154 secs
[206] 2010/02/19 07:28:18 --- 3.903 MB/s
[206] sleep 0.974851685 secs
[207] 2010/02/19 07:28:22 --- 10.754 MB/s
[207] sleep 0.975525737 secs
[208] 2010/02/19 07:28:24 --- 29.575 MB/s
[208] sleep 0.976568226 secs
[209] 2010/02/19 07:28:37 --- 2.701 MB/s
[209] sleep 0.977854001 secs
[210] 2010/02/19 07:28:43 --- 6.859 MB/s
[210] sleep 0.978578586 secs
[211] 2010/02/19 07:28:55 --- 2.702 MB/s
[211] sleep 0.979083618 secs
[212] 2010/02/19 07:29:01 --- 6.844 MB/s
[212] sleep 0.980817732 secs
[213] 2010/02/19 07:29:12 --- 3.174 MB/s
[213] sleep 0.981515141 secs
[214] 2010/02/19 07:29:16 --- 11.109 MB/s
[214] sleep 0.982064368 secs
[215] 2010/02/19 07:29:27 --- 3.182 MB/s
[215] sleep 0.983121913 secs
[216] 2010/02/19 07:29:31 --- 11.001 MB/s
[216] sleep 0.984930641 secs
[217] 2010/02/19 07:29:38 --- 4.900 MB/s
[217] sleep 0.985094511 secs
[218] 2010/02/19 07:29:42 --- 11.027 MB/s
[218] sleep 0.986037380 secs
[219] 2010/02/19 07:29:48 --- 6.759 MB/s
[219] sleep 0.987590472
467:Socket774
10/02/19 10:58:44 H9No+rWu
secs
[220] 2010/02/19 07:30:01 --- 2.694 MB/s
[220] sleep 0.988424343 secs
[221] 2010/02/19 07:30:07 --- 6.868 MB/s
[221] sleep 0.989521624 secs
[222] 2010/02/19 07:30:21 --- 2.351 MB/s
[222] sleep 0.990041520 secs
[223] 2010/02/19 07:30:27 --- 6.865 MB/s
[223] sleep 0.991827599 secs
[224] 2010/02/19 07:30:41 --- 2.362 MB/s
[224] sleep 0.992345242 secs
[225] 2010/02/19 07:30:45 --- 10.894 MB/s
[225] sleep 0.993332305 secs
[226] 2010/02/19 07:31:00 --- 2.359 MB/s
[226] sleep 0.994389922 secs
[227] 2010/02/19 07:31:09 --- 3.891 MB/s
[227] sleep 0.995356736 secs
[228] 2010/02/19 07:31:13 --- 11.332 MB/s
[228] sleep 0.996927994 secs
[229] 2010/02/19 07:31:20 --- 4.946 MB/s
[229] sleep 0.997276212 secs
[230] 2010/02/19 07:31:24 --- 11.273 MB/s
[230] sleep 0.998404567 secs
[231] 2010/02/19 07:31:37 --- 2.720 MB/s
[231] sleep 0.999690998 secs
[232] 2010/02/19 07:31:39 --- 30.952 MB/s
[232] sleep 1.000799297 secs
[233] 2010/02/19 07:31:45 --- 5.061 MB/s
[233] sleep 0.001739562 secs
[234] 2010
468:Socket774
10/02/19 11:00:23 ITQZ7k7z
荒らされてる!!!
てゆか、データはロダに上げて考察だけスレに書くとか工夫しろよ。
469:Socket774
10/02/19 11:00:27 H9No+rWu
/02/19 07:31:46 --- 52.357 MB/s
[234] sleep 0.002209977 secs
[235] 2010/02/19 07:31:46 --- 99.743 MB/s
[235] sleep 0.003150598 secs
[236] 2010/02/19 07:31:47 --- 81.413 MB/s
[236] sleep 0.004997899 secs
[237] 2010/02/19 07:31:47 --- 103.507 MB/s
[237] sleep 0.005185543 secs
[238] 2010/02/19 07:31:47 --- 103.842 MB/s
[238] sleep 0.006803091 secs
[239] 2010/02/19 07:31:48 --- 94.863 MB/s
[239] sleep 0.007615534 secs
...
以上です。
470:Socket774
10/02/19 11:20:13 H9No+rWu
2010/02/19 07:31:45で0msにリセットされたタイミングで、
正常に戻っているように見えますね。
>>468>てゆか、データはロダに上げて考察だけスレに書くとか工夫しろよ。
なるほど!すみませんでした。
471:Socket774
10/02/19 11:23:37 7Z2VP/i0
>H9No+rWu
そのスクリプトおくれ。
機会があったらやってみるから。
472:Socket774
10/02/19 11:30:31 34pouqjc
他のHDDで回すとどうなるんだろう
473:Socket774
10/02/19 11:54:05 xYxO8CWU
このご時勢に20EADS4台ポチったぜ
低速病あったら報告する
474:Socket774
10/02/19 12:28:27 yDDZW3p8
>>468
データ見せられて証明されると困るのか?
データ見せなきゃ別の荒らしが来るだろ
475:Socket774
10/02/19 12:37:40 FxPUPc2Q
>>468は大量に連張りすることを言ってるんだろう。
データをアップローダに乗せた方がいいとあるし
476:Socket774
10/02/19 12:39:07 ITQZ7k7z
>>474
俺もデータ出すのはいいことだと思ってるよ。
でもデータ貼るにしても、もうちょっとやりようがあるんじゃないのって話だよ。
本人はわかってくれたみたいだけど、他にそんなに反応する人が居るとは思わなかったw
477:Socket774
10/02/19 17:57:06 5w8r3nXf
日立みたいに発病する条件が明らかな訳じゃないのか・・・
安いから欲しいんだけどなぁ
478:Socket774
10/02/19 18:45:06 YGe4UJOG
>>477
2個買ってRAID1汁。
479:Socket774
10/02/20 06:30:26 tMzWtpGD
ショップが売り抜けるまで低速病の統計的な情報は出てこないのかな。
480:Socket774
10/02/20 09:33:33 M5tCwu1E
>>455
遅くなってまた回復していることは見たまんまとして、
この結果をどう考察すべきなのかというか、そもそもテスト条件の意図もよくわからない。
誰か説明ぷりぃず。
481:Socket774
10/02/20 10:07:30 EAyLdqbh
家の10EACSが異様に遅くなるときがあるのだがこれも低速病?
482:Socket774
10/02/20 10:34:49 s8BZ7xR7
それを言ったら電車の遅延も低速病になるぞ
483:Socket774
10/02/20 10:43:26 9DM3AoRc
論点ずらし乙
484:Socket774
10/02/20 12:33:54 oPGyLfQO
裏でインデックスサービスとディフェンダーが走ってるから
485:Socket774
10/02/20 13:03:56 s8BZ7xR7
それを言ったら糞アンチウイルスや、もっと悪い場合ウイルスと糞アンチウイルスのコンビでディスクアクセスが低速病になってる
486:Socket774
10/02/20 13:55:56 HB54/LMm
ダンマリで売り抜けたいショップ店員があちこちのHDDスレに沸いてるなあ
487:Socket774
10/02/20 14:36:40 rEe7wYxZ
20EADSは結局地雷なの?ここ見ててもいまいち分からない
488:Socket774
10/02/20 14:41:40 kNXY6HsM
Vista、7使うやつには関係ないってことかな。
489:Socket774
10/02/20 14:44:20 YFIBwCdF
>>488
何故に?
490:Socket774
10/02/20 14:57:16 3dJow8CJ
EACSで、 >>146 とほとんど同じ症状が出ちまった・・・
491:Socket774
10/02/20 16:36:48 H5DPxXBH
どうせ、問題起こしているのはXPだろ。
Win 7使ってればいいんだろ。
492:Socket774
10/02/20 16:39:11 wPIo7/Or
linuxで使ってて、ブチ切れそうな俺が居る
493:Socket774
10/02/20 17:40:07 WJI1eeLy
XPみたいな不安定なものいつまで使ってんだよ
494:Socket774
10/02/20 17:52:31 AlUprxU9
>>493みたいな考えの人もいるんですね。
世の中広い。
495:Socket774
10/02/20 17:52:53 v9/RNddr
windowsみたいな不安定なものいつまで使ってんだよ
496:Socket774
10/02/20 18:35:45 67FpMY4J
以前報告に来た者ですがあれから低速病はまだ発生してません
ソフトウェアによるものなのかハードウェアに原因があるのか気になりますが
私の環境では全てWDのHDDを使っていますが、システムようのCaviar Blackでは
一度も低速病や認識不良が発生していないこと、低速病や認識不良は
CaviarGreenのみでしか起きていない事、発生してもWidnowsを再起動すれば
何事も無かったように普通に動くこと、正常時にはSMARTはHD Tuneのベンチでも
全く以上が見られないこと、以上の理由でCaviarGreenに問題があると考えています。
手持ちの固体でも一台のみでしか発病していないので何がトリガーなのか気になりますが
他にHDDの選択肢も無いのでCaviarGreenを買い足して使っています。
次にまた発病したら、その状態でベンチやSMARTのスナップショットを取ってWDに
メールしようと思っているので、また症状が書き込みします。
ちなみに、手持ちの他のPCもシステム&データドライブ含めて全てWDですが
発病しているのは1台のみです。製品不良の線が高いような気がするんだよなぁ。
497:Socket774
10/02/20 18:39:08 67FpMY4J
追記、このスレの報告でデータ破損は確認できないとありますが
私の環境でもデータ破損は一度も確認できていません。
この低速病もろもろがデータ破損を伴うものであればもう少し問題が大きくなったり
発見や特定が容易になると思われますが、このせいで発病しても気付かない
利用者が多いのかもと思っています。
ただ、使っている方からするとデータ破損もないし再起動すれば直るからいいやと
使い続けてしまっているので、悪いことでは無いんでしょうね。
498:Socket774
10/02/20 18:42:33 gGq/p81L
発病じゃなく発症な
原因の特定ができないのに病気扱いするから白い目で見られる
ここでデータが揃わないので、普通の自作erなら単なる個体不良、
若しくは環境を起因とする個体不良だと思ってるよ
499:Socket774
10/02/20 19:17:51 MdczMURh
俺理論で否定に必死になるのも十分病気だろ
500:Socket774
10/02/20 19:21:07 bw62DoaX
敢えて検証してるのは
個体不良でメーカーやショップに対処してもらえないからだと思ってたが・・・
>>498 個体不良だとしてその後は気にしないor泣き寝入りって感じ?
501:Socket774
10/02/20 20:20:40 8PuWHSYz
>>500
交換とまではいかなくても、WDのHDDにはお世話になってきたしファームウェアアップデートで対応できるなら俺はそれで許すけどな。
結果消費電力が上がるとしてもな。
現状はあまりにもひど過ぎる。
502:Socket774
10/02/20 21:14:06 Ha0zHfka
俺も低速になる症状が出るEADSを所有しているので、当事者ではあるんだけど、
それでも大筋においては>>498 に同意かなあ。
「現状は余りにもひど過ぎる」って言われても、そうかあ? って気がしてしまう。
このスレ見て、>>501 さんが、議論の余地なく自分と同じ症状、って断言できる報告が何件ある?
逆に>>498 さんが、有為な報告と認められるような報告が何件ある?
案外似たような数字になるんじゃないの。
503:Socket774
10/02/20 21:42:53 8PuWHSYz
>>502
なんだかんだ言ってあんたも現象出てるんでしょ。
このスレだって2つ目だしgoogleで検索すれば国内外問わず沢山出てくるのに単なる「個体不良」だって?
そんなレベルじゃないだろ。だとしても個別対応ぐらいあってもいいのにメーカーは知らん顔だからな。
原因の特定ができないのも知らん顔される要因だが、そういう現象が出てるユーザーが大量にいるのは事実だし、単なるネガキャンではない。
うちには3台PCがあってどれに繋いでも症状が出る。色々試してみたが全く原因がわからん。
IDEを避ければいいって解るだけ日立の方がマシ。
原因が解らない物はしょうがないので、俺は近々違う製品に買い換えるわ。
504:Socket774
10/02/20 21:44:06 ManhbV4X
そもそも現状把握が出来て無いじゃんか
だからこそ不安なんだけどね
505:Socket774
10/02/20 21:49:45 8PuWHSYz
>>504
俺はWD15EADSを使ってるんだが、買った時から遅かった。
でもこれはもともと速いHDDではないから、いつから現象が出ていたのか自分でも解らないんだけどな。
気づいたらあれ、と思って調べてみたら他にも同じ現象に遭遇してるユーザーが多かったっていう。
そういう意味で気づいてないユーザーは結構いるんじゃないかと思う。(現状が把握出来ない一つの理由として)
506:Socket774
10/02/20 21:56:21 P+98oHat
>>505
安いから飛び付いただけって人も多いだろうからねー
507:Socket774
10/02/20 22:15:54 8PuWHSYz
>>506
安さだったらたぶんsamsungの方が安い気はするが、まぁどこも似たり寄ったりでしょ。
ここ数年はずっとWD一筋だったけどね
5年前に買った160GBのモデルは先日まで動いてて友達にあげたけど問題ないみたいだし
320GBの奴も500GBの奴もサブ機で今も稼働中。なんで15EADSに限って・・・って思ってる
508:Socket774
10/02/20 23:25:31 Cz5FzF0A
低速病は、マジでUSB1.1でつないでんじゃねーかっていうくらいのHDDの速度だからな
微妙な速度低下で低速病報告するやつ多すぎ
ただ、つなぎ直した直後とか電源入れなおした直後は調子がいいからやっかい
509:Socket774
10/02/20 23:30:07 WSmTeSJH
低速病はHDDではなく、ユーザーにかかる病気です。
510:Socket774
10/02/21 00:14:16 33Fqv+f9
低速病発症後に書いたデータは破損したの結構あるぞ。
当初、まさかHDDの障害とは思ってなかったら、しばらく使ってたんだけど。
ファイルシステムのタイムアウトエラーなんて初めて見たわorz
511:Socket774
10/02/21 00:46:01 4DCulC66
>>508
そうそう。微妙な速度低下なんてのはあまりにマウスをパッパッと動かしてファイル操作してるとWindows起因でよく起きるよね。
うちだとこの現象が起きるとHDDのランプが点灯状態になる。(普通は小刻みに点滅しているが)
あとうちの場合電源入れなおしていきなり出た事もある。
512:Socket774
10/02/21 00:52:35 eaMUEtj1
>>511
HDDの障害は抜きとして、現代のWindowsつまりVista/7では滅多にないぞ。
513:Socket774
10/02/21 00:59:17 5Xbg4H66
なんだか自作板住人とも思えないのは
現象は述べても環境には触れないってとこだな。
構成を晒したら負けだと思ってるのだろうか。
【安ィ速ィ】SamsungサムスンHDD,SSD友の会18【エコ静】
スレリンク(jisaku板:387-392番)
Seagate製HDD友の会 Part52【Seagate正規品限定】
スレリンク(jisaku板:152番)
514:Socket774
10/02/21 01:59:13 4DCulC66
>>512
初期のVistaではあったぞ。ファイルコピーが遅いっていう問題。
515:Socket774
10/02/21 02:31:00 g5UqlKkb
>>513
サムスンスレ酷いな
ネトウヨの煽りが
516:Socket774
10/02/21 02:31:24 fr+lwHtZ
>>514
Vistaより前: キャッシュにデータ残っている状態でも完了と表示
Vista以降: キャッシュ内のデータを完全に書き終えて完了と表示
さらにVista SP1でアルゴリズムが改善された。
ユーザーは見た目で判断してしまうから仕方ないね。
517:Socket774
10/02/21 03:17:15 3tVIBDhg
システムはIntelSSD
倉庫は黒キャビア1TB
コスパ悪すぎだがこれで安心だな
518:Socket774
10/02/21 03:24:49 +hFVpA8V
糞電源使ってるんじゃないのか?
519:Socket774
10/02/21 05:28:57 +bE4MDVh
>>517
バックアップ用テープも
520:Socket774
10/02/21 09:13:13 Qn8/G9ev
WD10EACSを4台使っているけど、ここで見るような症状は無いなぁ。
いったい何が起きているのか・・・
521:Socket774
10/02/21 10:26:45 0Svsrdmu
>>513
前スレから見てるけど報告無さ杉
切り分けに必要な情報が抜けた報告ばかりで、テンプレを
埋める努力すらしていない
見直せば判るけど、まともな報告は1桁しかなく、延々と
日記や愚痴ばかり
これではアンチの捏造スレと言われても仕方無いよ
522:Socket774
10/02/21 10:44:15 riD96jd/
「まともな報告」って何だ?
よもや報告にデータ証明が必要とか馬鹿なこと言わんだろうな。
お前らの納得などカスほどの価値もないのに
523:Socket774
10/02/21 10:49:17 tDHo225C
このスレ、自作ユーザーのような知識を持たない一般人も来て書いてるんじゃない?
俺もだけどw
524:Socket774
10/02/21 10:50:05 0Svsrdmu
このスレになってから一件もテンプレでの報告無いのに
何を必死に煽ってるんだか
時給幾ら?それとも本物の馬鹿?
525:Socket774
10/02/21 11:09:29 LoSmuJH+
うざ。
526:Socket774
10/02/21 12:22:27 0nHpCNNv
>>524
で、君は何でこのスレにいるの?時給いくら?
527:Socket774
10/02/21 12:27:01 UfysUxKs
事実かどうかはどうでもいい
騒ぐだけ騒いで、何だかわからないけどとにかく悪いものだという印象を植え付けられればそれでいい
近頃のニュース全般がこんな感じだよね
528:Socket774
10/02/21 12:30:25 0nHpCNNv
>>527
逆も然り。
騒がれているものをとにかく悪くないという印象を植え付けられればそれでいい。
メディアがそんなんだから2ちゃんが持て囃されたところもあるだろう。
529:Socket774
10/02/21 12:47:51 cuWxwC25
実際、真面目に検証してる人もいるもんな
そういうのまで潰そうとするのは正気の沙汰じゃない
530:Socket774
10/02/21 13:19:56 0Svsrdmu
そういう自己正当化とミスリードは要らないから
事実を示せよ
531:Socket774
10/02/21 13:22:16 LoSmuJH+
そうだな。
お前のレスもいらない。
532:Socket774
10/02/21 14:53:07 mTZMQnXr
自分が気に入らないからって
口で否定するのは簡単だもんな
認めたくない現実とかw
533:Socket774
10/02/21 15:31:13 38d7DR9v
取り敢えず人は居るみたいだからちょっとお尋ねするんだけど、
>>455の、
・キャッシュサイズずつ読み取る
・読み取り後に適当な時間待つ
っていうテスト条件の意味と、及びその結果から得られる考察がどんなものなのか、わかる人教えてくれないかな。
このテストがみんなの参考になるんなら俺も頑張って似たようなことをしてみようと思うんだけど、
俺の脳味噌だと「あー遅くなったなー。あー元に戻ったなー」という見たまんまの感想しか出て来ない。
534:Socket774
10/02/21 15:41:45 FaUwpnJJ
>>533
俺の脳味噌でもそんな印象だな~w
発症する条件がまるで見えてこない。
検証ツール欲しいね。
常時稼働の鯖機で使ってるから、どうにかしたいぜ…
535:55
10/02/21 15:42:10 8ENPk8Ju
・症状
【CrystalDiskInfo】
URLリンク(tapoloda.ddo.jp)
【HDTuneベンチマーク】
URLリンク(tapoloda.ddo.jp)
>55で書いた通りの現象が起きていたが、代替ドライブ(同じく15EADS)を入手したので
WindowsPCに繋いで色々やった。
まず、Linuxだと頻繁に起きていた転送速度低下(というか転送中断)の頻度が下がった。
(Linuxよりも再現が難しくなった)
しかし、大規模のファイルをエクスプローラで、別ドライブからコピーしていると
数十分に数分の頻度で、この状態になる。
up02_0225.jpgのHDTuneで急にライト速度が落ちているのが分かる。
up02_0226.jpgは低速状態になったとき、ライトを中断してHDtuneの
ベンチマークを走らせたときのSS。
途中で転送速度が通常にもどっている。
monitorの方で急にバンド幅が上がっているのも同じタイミング。
ちなみに新しいEADSは今のところ、元気に動いています。
外観比較↓
表:
URLリンク(tapoloda.ddo.jp)
裏:
URLリンク(tapoloda.ddo.jp)
9月の方はバンプの部分が変色して青くなって見える。
最初からそうだったかば不明。基板の印刷も微妙に違う。
スポンジの色が違う:
URLリンク(tapoloda.ddo.jp)
・ドライブ本体
【型番】 WD15EADS-00P8B0
【製造日】 2009/9/30
【購入日】 2009/10/17
【製造国】 マレーシア
【シリアルナンバ10桁】 WD-WCAVU0307347
・運用環境
【OS】 Windows Vista Home Premium 32bit
【SATAコントローラ】 ICH8R
【ドライバ】 Vista標準
【ATAモード】 AHCI
・結論
よくくわがんね
536:Socket774
10/02/21 15:47:17 IE93mqUp
とほうにくれたとうほぐ国
537:Socket774
10/02/21 17:55:39 b8gPbRYy
低 速!
ディスク 速度 落ちてくる
低 速!
原因 不明 落ちてくる
ポートを別に 変えてつないでも
今は無駄だよ
邪魔するやつは 特定できぬまま ダウンさー
俺のデータを守るため お前は旅立ち
窓が 見失った
8秒毎に退避など 見たくはないさー
速度をとり戻せ
538:Socket774
10/02/21 18:02:32 gP3a5v57
北斗かw
539:Socket774
10/02/21 18:16:18 CPSu5qZ3
>>535
詳細な検証お疲れ様
HDTuneのグラフが酷いな
SMARTでは明らかな異常ないのに
転送速度がおかしな様子なのは
典型的な低速病の症状っぽいね
ロードアンロードが約20分/1回なのは
妥当なのかどうかちょっと気になった
540:Socket774
10/02/21 19:47:37 38d7DR9v
>>535
とっても乙でした。
やっぱりマレーシア産が多いなー、って思うのは単にマレーシア工場の製造総数が多いからだよね、たぶん。
でも今のところマレーシア産以外での詳細な報告ってほぼ無いんだよね。
シリアル頭のアルファベットでは産地識別できないのがわかったし、FreeBSDの人(>>155)はタイ産だけど症状的にちょっと判断しづらい。
去年の夏~秋頃までマレーシア工場にボンクラな工員が一人居たんじゃね? とか言ってみる。
541:Socket774
10/02/21 20:44:30 QgLVcE5H
>>535
マジで乙
ちなみに新しく買った方は
ファームウェア変わってました?
542:Socket774
10/02/21 20:51:46 IE93mqUp
>>540
>ボンクラな工員が一人居た
全世界に数百万単位で生産する工業製品の製造管理プロセスを超越した神
543:Socket774
10/02/21 21:33:58 EIH9uHeh
まぁ、毒入り餃子が出回る世の中だから不良品HDDぐらいなんて事は無いわな(苦笑
544:55
10/02/21 21:34:52 qh/mwptG
>539
> ロードアンロードが約20分/1回なのは
その計算ってどうやるんでしょう?
C1って電源等投入時に初期値200になっていない?
>541
ファームウェアのバージョンは変わっていませんでした。
01.00A01です。
545:Socket774
10/02/21 22:17:25 38d7DR9v
SMART Attributes は生の値を見るっすよ。あなたの場合は10132。Power On Hoursで割って約17分に1回ですか。
Linuxファイルサーバの外部ディスクとして使ってたんだよね? じゃあ別におかしくもない数字に見える。
(俺はIntelliPark切る前は約400時間でLoad Cycle Countが1万7千くらいだった)
そーいえば、最近のEADSはIntelliParkのパーキングをLoad Cycle Countに数えなくなったという話が
本スレだったか前スレだったかに出てたと思うけど、枝番もファームウェアのバージョンも変わってないらしいんだよね。
こっそり仕様変更しててもユーザはわかんないってことだなあ。
546:Socket774
10/02/21 22:55:13 5Xbg4H66
こっそり厨デター
547:Socket774
10/02/22 00:29:28 RNTpETrC
低速現象が出てる人にちょっと試して欲しいんだが、電源出力を最小限に抑えて運用して欲しい。
光学ドライブやケースファンなど外せそうなものは全部外して起動。
うちで今それで試験してるんだが、現象が収まった様な気がする。もともと再現性がないので様子見中。
糞電源が原因だったっていうオチだといいんだけど。
548:Socket774
10/02/22 00:47:29 x7E3Z/S/
そういう話をする時になぜ自分の環境(構成)は晒さないんだ?
当てっこクイズなのか?
549:Socket774
10/02/22 00:50:23 JPzn/xIF
あ~海門の低体温モードみたいな奴か
WDがチップコンけちってたりすると、
急にシークしようとして消費電力ハネ上がったとき、
レスポンスがいい電源じゃないと電力供給が追従しきれなくて低速モード移行とかか?
点プレに電源の機種入れた方がいいな
550:Socket774
10/02/22 00:56:43 dQGs4xAk
じゃあ今後は電源を書くようにすればいいんだな
551:Socket774
10/02/22 01:01:16 H6P2J+Ft
信者が都合良く責任転嫁して誤魔化すだけだろ
何とでも言えるからなw
552:Socket774
10/02/22 01:09:27 lrqKl+qc
なすりつけ大失敗w
553:Socket774
10/02/22 01:16:01 JPzn/xIF
いや、サムチョンスレのように(韓国への)愛国心豊かな朝鮮人が常駐してる訳じゃないから
んなことにはならんだろ。
554:Socket774
10/02/22 01:36:57 Ax2BcPdU
このスレ立てたのはテンプレ厨で報告不要論者w
ID変えてスレ建てし、再度ID変えて荒らすような奴
情報収集とか言ってるけど騒ぎたいだけだろ
555:Socket774
10/02/22 01:44:53 GWGE3he6
荒らすなよ。
556:Socket774
10/02/22 01:56:49 GXfFZ8H3
>>555
ID変えて必死だね
557:Socket774
10/02/22 02:13:37 Ax2BcPdU
荒らすも何も事実を言ってるだけなんだがな
558:Socket774
10/02/22 02:28:07 GWGE3he6
はいはいそうですね(´д`)
559:Socket774
10/02/22 02:56:05 Yq3yyIMR
UNIX系で遅いと言ってる人は、NCQを切って確認して欲しい
#queue_depthを1にすればおk
560:Socket774
10/02/22 03:01:31 wGO+TB96
>>553
あのスレは逆だろ
常駐してるネトウヨが何だろうが韓国のせいにしまくってるだけ
561:Socket774
10/02/22 03:09:35 JPzn/xIF
>>547,549が正しいとしたら、原因はWDがチップコンをケチってる事になるから
電源に責任転嫁できるような話じゃないけどな。
以前消費電力そのものは低いはずのWD10EACSが
15,000rpmのSCSIをスピンアップできる電源でスピンアップできない事があったからな。
確かその電源の型番は ETASIS EPR-400
562:Socket774
10/02/22 03:44:40 7bBh8c++
安物電源だと12Vか5Vか片方しか監視してないから消費バランスが悪いと酷いことになる
最近の80PLUS GOLDやSILVERのならまず問題無いけど
563:Socket774
10/02/22 04:35:40 x7E3Z/S/
「正しいとしたら」って、ここまでの報告でなんでそんな過程が導き出せるんだ。
564:Socket774
10/02/22 06:33:13 UJ4ywfAX
動作に問題出るほどチプコン削除した不良品か
本当だとしたらリコール物だな
565:Socket774
10/02/22 08:26:16 d8enHz6V
低速と通常速度が出る区間がほぼ決まってればそれは電源じゃなくHDD側の問題と言えないか?
566:Socket774
10/02/22 09:46:41 xafifZ8J
>>563
たった2レスを全面的に信用するのはどうかと思うがw
567:Socket774
10/02/22 09:51:44 CEfxmtiz
仮定に文句付けられても困るわな
>>551-552のようなアンチに対して
「電源に責任転嫁できるような話じゃないけどな。」と返しただけだろう
568:Socket774
10/02/22 10:07:06 oRnSWbEq
不具合報告してる人は複数台持ってる人が多いってのも、電圧原因説を裏付け
てるかも知れないね。たくさん繋げればそれだけ電圧的に厳しくなるものね。
569:Socket774
10/02/22 10:11:00 CEfxmtiz
いや、電圧じゃなくてレスポンス。スペックに書かれない電圧カーブの立ち上がりの良し悪しの話だろう。
安物電源だとワッテージだけ高くても立ち上がりが悪いとか、電圧が安定しない奴もある。
URLリンク(terasan.info)
570:Socket774
10/02/22 11:14:27 URi6pgGl
動画サイトでバッファリング間に合ってるのに映像が止まることが
たまにあるけどHDDのアクセスのせいかな?
いまのところ、去年の秋から使ってて不具合はこれだけ
WD10EADS-00M2B0
571:Socket774
10/02/22 12:35:29 F97raHIw
エスパー
572:Socket774
10/02/22 13:41:37 0ZnyuGYg
>>332や>>535の検証を見る限りでは
ファームウェアに問題があると考えるのが先だろ
電源説は誰かが勝手に言い出しただけで
その根拠となるデータを先に挙げないと意味がない
573:Socket774
10/02/22 13:48:18 CEfxmtiz
単なる仮説に過ぎないものをそこまで必死になって否定するにはその根拠足りうるデータを示さないとな。
ただ単に様々な可能性を想定して電源の型番を示せというのの一体何処に文句があるのだろうか。
574:Socket774
10/02/22 13:56:13 0ZnyuGYg
まぁ可能性を完全に否定するようなもんではないけど
少なくともどういう検証や統計からそれに思い至ったのかを
まず挙げないと、あまりにも突拍子なさすぎるよね
同時に何台も使ってる人がどれくらいいるのか分かりっこないし
575:Socket774
10/02/22 14:05:17 CEfxmtiz
そんなに使用者環境が晒されるとマズイのかな?
576:Socket774
10/02/22 14:07:53 1nDQDu+N
こういうスレあったのか、なかなか興味深いんだけど、スレ見てて思ったのは
PIO病だと警告メッセージみたいの出てくるけど、そういうのは表示されないの?
あと報告でドライバのverをきっちり書いてる人がいない
PIO病対策済みなのかしてないのか報告に明記されてない
とかセクタとかパーティションどうしてんのかとか
577:Socket774
10/02/22 14:12:14 ginbit5j
>>576
>>1
>ただし明らかな物理的故障やそれに準じる状態とは異なり、またPIO病とも違います。
普通は真っ先に疑われるPIO病じゃないから、こういうスレがあるわけで・・・
578:Socket774
10/02/22 14:19:02 Ax2BcPdU
>>576
論理的考察の前にスレの前提が愚痴スレだから無理なんだな
>>1見れば判るけど雰囲気で条件を限定して、建前のテンプレで
適当な情報を集めるのが目的
HDDの欠陥だと言う結果ありきで立てられたスレだからw
579:Socket774
10/02/22 17:48:18 x7E3Z/S/
結論ありきでも仮定から入ったでもいいんだけど、
どっちもまだ現象から何かを想像するには事例が少なすぎるだろう。
だから報告するならせめてチップセットとOSぐらい併記した方がいいのではと提案すると
なぜか攻撃されるのでそこが不思議なんだけどね。
電源に関しては俺は懐疑的というか、
100台も同じ電源を使ってると変な個体に遭遇するけど、
番号振って使用履歴を管理してないとその個体を疑うこともないと思う。
もともとHDDは可動パーツを含む製品なのでCPU等に比べると個体のばらつきが顕著。
ここで言われているような現象が出るならRMAして終わりだ。
3~4桁台も使っているところで次々と同様の現象が確認され、
RMAしても結果が変わらないなら「病気」といえるだろうけど、そんな話はないっしょ。
580:Socket774
10/02/22 17:55:30 CEfxmtiz
まぁ何故かサムチョン擁護の在日が常駐してる所を見ると、
全部チョンのネガキャンっつー可能性もあるわな。仮定だけどなw
この仮定が正しいとすると、使用者環境を明記しようとすると何故か
句読点を使い慣れてない奴がケチを付けて来る現象にも説明がつくなww
581:Socket774
10/02/22 18:00:38 x7E3Z/S/
>>580
具体的な証拠を出すのがこのスレの役目って話でしょう?
具体的な証拠も出せないのにこんなことを言っちゃいけません。
> HGST: XP&IDE互換モードのHDD内コピーが遅い
> WD: 低速病
> Seagate: リアロケ増殖
>
> どのスレにも欠陥だとかバグだとか言い立てるネガキャン粘着が常駐してますが、
> うちではどれも特に不都合もなく使えています。
> サンプル数がたった150台程度だから大丈夫だと言い切るつもりはありませんよ。
> 各自、自己責任でよろしく。
>
> ところで、そんな虫が沸いてないHDDメーカがありますよね。
> なぜか偶然とてもいいタイミングで2TBモデルを出したようです。
> ちょうどいいタイミングで他社の不具合情報連発ってのは偶然ですよね
582:Socket774
10/02/22 18:10:29 Ax2BcPdU
前スレの始め辺りみれば判るけど、原因を究明する気なんて全然無い
要するに嘘でもいいから病気にしてしまえば思う壺ってスレ
別に寒の工作員なんて言わないが、既成事実にすれば自分にとって
メリットの有る奴が騒いいでるだけだよ
583:Socket774
10/02/22 18:22:28 UoK0ooYQ
俺、仕事で産業機の設計開発しているんだが、開発段階での動作検証項目にノイズ試験があるんだ。
その中で、静電ノイズ試験項目で、HDDのステーにノイズ入れると、低速病と言われる状態になるよ。
ノイズ混入が終わっても、低速状態がしばらく続く。
バスの状態まで測定はしてないけれども、リトライが多いと転送モードを落として行くんじゃないか?
っていう動きをするね。
参考になればだけども。
ああ、不具合出ている人ってちゃんとPCのアースは取ってます?
乾燥した環境だと静電気すごいんで、アースしてないと普通に何かの拍子でパーツが壊れたししますよ。
584:Socket774
10/02/22 18:29:15 XYVQL2Q+
個人で自作で、アースしてるのなんて10000人に1人くらいじゃないか?
585:Socket774
10/02/22 18:34:10 WkxT0hvb
このスレ、否定派だけで必死に盛り上げてるな。
居心地が良いんだろうか。
586:Socket774
10/02/22 18:34:45 XdqDtaNi
アースとってないだけで静電気で壊れるとか
587:Socket774
10/02/22 18:38:35 5FVIiQlq
>>585
お仕事
588:Socket774
10/02/22 18:42:28 +Ue6ZcJk
こんなクソスレ盛り上げて金になるとかありえねー
池沼はほどほどにしろや
589:Socket774
10/02/22 18:45:29 GWGE3he6
クソスレだから丁度良いウサ晴らし
なんじゃない?
590:Socket774
10/02/22 18:45:35 UoK0ooYQ
>>584 >>586
普通はアースなんか取ってないかと。
本来取るものを取ってないので、故障率の上乗せにはなってるよ。
壊れる確率が上がることを示唆してるだけで本題は前半部分。
まぁやたらよく壊れる人に限って、冬場に加湿器もなく絨毯な静電気まみれの部屋だったりとかもするので。
591:Socket774
10/02/22 19:19:42 d8enHz6V
静電気が原因だとすると、他社のHDDでも発生すると思うんだが、
低速病が出るほど影響を受けるWD社の基盤設計が弱いということなのか?
592:Socket774
10/02/22 19:28:33 XKxF7hls
静電気じゃなくてノイズが原因だとすると特定のCPUやケースの組み合わせるで起きそうね
593:Socket774
10/02/22 19:46:57 vdQWh6Fa
毎日ものすごい勢いで症状を否定するやつが常駐して火病ってて笑えるわ
594:Socket774
10/02/22 19:55:01 z5DMEYv0
症状を否定するやつはいないんじゃない?
現象報告は自由フォーマットで自己申告だから検証も否定もできない。
595:Socket774
10/02/22 20:21:18 Ax2BcPdU
>>594
最初から読めば判るが症状自体を否定してる奴はいない
>>593は敵を創らないと正当化できないと思い込んでるんだろ
596:Socket774
10/02/22 20:26:10 GWGE3he6
ものは言い様だなw
597:Socket774
10/02/22 21:13:47 iLynbsWv
ありのまま今日起こったことを話すぜ!
低速病が直った。
・症状
【具体的説明】
18日に発症。発症タイミングは突然起動が遅くなったのでその時。
ドライブが認識されない・データの消失等は一切無かったが、起動からシャットダウンまで常時読み書きが異常に遅くなった。
HDtuneで測った所、約1.6MB/sしか出てなかった。
今日22日に一切通電させていない状態で、HDD側のSATAと電源ケーブルを抜き差しした後、
MB側のSATAコネクタを挿していた1番から6番に移した。
その後起動すると以前と同等の速度に戻った。
・検証用画像
【CrystalDiskInfo】 URLリンク(tapoloda.ddo.jp)
【HDTuneベンチマーク】 URLリンク(tapoloda.ddo.jp)
・ドライブ本体
【型番】 WD10EADS-00M2B0
【製造日】 27 MAY 2009
【購入日】 2009年10月ぐらい
【製造国】 Malaysia
【シリアルナンバ10桁】 WMAV50027795
・運用環境
【OS】 WindowsXP SP3
【SATAコントローラ】 AMD SATA Controller
【ドライバ】 AMD SATA Controller
【ATAモード】 Native IDE Mode
HDTuneの上が低速病中の結果で、下が今日測った結果。
今日一日監視して3回再起動してみたが今も正常に動いている。
HDDには詳しくないが知りたい事があれば、分かる範囲で答えるよ。
598:Socket774
10/02/22 21:24:12 F0dhClfM
じゃあまた1番にさしてみてよ
599:Socket774
10/02/22 21:24:16 qkYZps1o
>>597
そういう素人を装った工作レス1件でWD社からいくら金を貰える?
PIOを低速病として報告したり低速病の信憑性を落とそうとする魂胆が丸見えで気持ち悪い。
600:Socket774
10/02/22 21:30:01 Ax2BcPdU
CRCエラー出てるから普通に接触不良あたりだろうな
601:Socket774
10/02/22 21:44:17 c00Im8xG
ID:Ax2BcPdU
554 名前:Socket774[] 投稿日:2010/02/22(月) 01:36:57 ID:Ax2BcPdU
このスレ立てたのはテンプレ厨で報告不要論者w
ID変えてスレ建てし、再度ID変えて荒らすような奴
情報収集とか言ってるけど騒ぎたいだけだろ
557 名前:Socket774[] 投稿日:2010/02/22(月) 02:13:37 ID:Ax2BcPdU
荒らすも何も事実を言ってるだけなんだがな
578 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 14:19:02 ID:Ax2BcPdU
>>576
論理的考察の前にスレの前提が愚痴スレだから無理なんだな
>>1見れば判るけど雰囲気で条件を限定して、建前のテンプレで
適当な情報を集めるのが目的
HDDの欠陥だと言う結果ありきで立てられたスレだからw
582 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 18:10:29 ID:Ax2BcPdU
前スレの始め辺りみれば判るけど、原因を究明する気なんて全然無い
要するに嘘でもいいから病気にしてしまえば思う壺ってスレ
別に寒の工作員なんて言わないが、既成事実にすれば自分にとって
メリットの有る奴が騒いいでるだけだよ
595 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 20:21:18 ID:Ax2BcPdU
>>594
最初から読めば判るが症状自体を否定してる奴はいない
>>593は敵を創らないと正当化できないと思い込んでるんだろ
600 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 21:30:01 ID:Ax2BcPdU
CRCエラー出てるから普通に接触不良あたりだろうな
602:Socket774
10/02/22 21:57:00 z5DMEYv0
>PIOを低速病として報告したり低速病の信憑性を落とそうとする魂胆が丸見えで気持ち悪い。
まだ低速病があるかないかもわかってないので信憑性も何もない。
以下、コトの真偽を確かめようという話になったらレッテル貼りで紛糾する例。
南京大虐殺
慰安婦・労働者強制連行
人為排出ガスによる地球温暖化
煙草有害論
603:Socket774
10/02/22 22:06:06 3f69AehM
>>597
M2Bだけどwdidle3 1.03何回目かの適用時に、その後の再起動で起動時からそんな感じで遅くなったな。
一回電源落としたら回復、その後800時間位使っているけど再発ならず
604:Socket774
10/02/22 22:30:23 dQGs4xAk
>>602
そういう話に結びつけるほうが気持ち悪い
605:Socket774
10/02/22 22:58:27 wlizWw1b
SSCを有効にしたら低速病が収まった。
なんだこれ
606:Socket774
10/02/22 23:09:35 z5DMEYv0
2ch拡大期のかなり初期(1999年12月19日)に自作PC板が誕生した。
翌日にはネットワーク板ができた。
あちこちの鯖屋から追い出されたひろゆきが自宅サーバで運用しようとしたのさ。
鯖屋から追い出された理由はトラフィックだけではなく、政治的な圧力がある。
これはあめぞう時代から変わらない。
2chができた前世紀末にクリントン弾劾裁判・エリツィン追放等で世界的に保守回帰が始まったけど、
日本では安い労働力を求めて国内大手製造業が韓国に資本投下し技術移転がピークを迎え、
反韓国ブームがネットで広まってリンクする。
対抗して在日韓国勢による韓国メーカ擁護運動も活発化する。
こういった保守派と反保守の対立は2chの基調であって、10年以上の歴史がある。
だから昔からいる人ほどその関連性を体で感じとる。
さて、自作板は一応趣味系の板ではなくPC系=技術系なので、
感情論は抜きにして「見ればわかる客観的なデータ」を並べたらそれで決着がつく。
いわゆる「工作員」には客観的なデータが出せないのでばれる。
それどころか自分が使ってるPCのMBが何かすら言えない。
だからジサカーは嘘を嘘と見抜いちゃう。
607:Socket774
10/02/22 23:39:42 fsL175RI
まぁ実際に症状起こしてる人はいるんだから
それを捏造やら否定されても何の足しにもならんわな
嘘っぱちと思ってるならスルーすればいいのに
必死になって噛み付いてくる連中は
何がそんなに都合が悪いのか理解に苦しむ
608:Socket774
10/02/22 23:39:47 UoK0ooYQ
>>605
そいや、WD20EADSをRMAに出したら、SSCピンにジャンパ付いて帰ってきたよ。
609:Socket774
10/02/23 00:01:16 7vqlLtMX
具体的にどういう風にジャンパさせるの?
設定に書いてあるとおり、1と2?
ちょっとやってみようか、皆もやってみて?
610:Socket774
10/02/23 00:06:12 ypQXk6Se
>>609
1-2に白いジャンパピンついてました。
HDD RMAスレでも同様について戻ってきたって報告ありましたね。
自分はさらに5-6にもジャンパして1.5Gbpsモードにしています。
611:Socket774
10/02/23 00:14:34 7vqlLtMX
ジャンパは挿したからちょっと、あとで治るかどうかやってみるわ
皆もやってみてくれる?暇な人
612:Socket774
10/02/23 00:22:09 LQCqf9lR
ちょっとジャンパピン買ってくる
613:Socket774
10/02/23 00:46:10 wMUOrvqw
>>607
症状を否定したり捏造だと言ってる人はいないのに、
否定したり捏造だと決めつけている人がいるかのごとく言う人はいる。
614:Socket774
10/02/23 00:48:09 wMUOrvqw
ジャンパがなければ、手先が器用な人なら
アルミホイルをハナクソ状に丸めてセロテープで巻いて
2本のピンが刺さるように詰める一時しのぎ的な方法もある。
615:Socket774
10/02/23 00:52:25 DYRkBKoX
おっ対策できたのかGJ
616:Socket774
10/02/23 01:05:00 1E8SnBOh
SSC有効で解決って結局PCのノイズが原因だったって事か?!
だとしたら糞電源が原因ってのはあながち間違ってなかったて事に・・・。
HDDのSSC有効にするならマザボのspread spectrumも有効に
617:Socket774
10/02/23 01:12:24 js+q2bSq
おお、ちょっと面白い流れになってるな
618:Socket774
10/02/23 01:13:52 hdtiKVam
明日、ジャンパいっぱい買ってきておくか
619:Socket774
10/02/23 01:17:04 letC2xHx
いちばん外側の縦2列に挿せばいいのかな?とりあえず差しておいたぜ
620:Socket774
10/02/23 01:22:40 LQCqf9lR
>>619
URLリンク(wdc.custhelp.com)
ところで、SSCの正しい使い方が良く解らんのだが、これはHDD側の設定だけで良いもんなのかな?
コントローラー側でも何か設定が必要?
621:Socket774
10/02/23 01:44:11 akXvKrrM
>>620
そうだよ、基本的にはHDD側の設定だけ
SSCで収まるなら特定のユーザーにしか起きないのも頷けるな
622:Socket774
10/02/23 02:18:41 IkrgjAyI
>615-621
お前ほんとに一人でやってるのか?w
623:Socket774
10/02/23 02:19:24 ypQXk6Se
>>622
お前は何を言いたいんだ?
624:Socket774
10/02/23 02:19:25 vXbuIq7M
規制解除!
625:Socket774
10/02/23 02:20:26 CgaHHrU3
イエーイネガキャンしてたやつみてるー?
626:Socket774
10/02/23 02:24:23 vXbuIq7M
SSCって自分(EADS/EARS)がノイズ源にならないようにするためのものだから、
他からノイズを受けて低速病になっていることはないような気がするが。。。
627:Socket774
10/02/23 02:28:36 7vqlLtMX
読み書きの極端な遅延が起きるかテストしてみないとな
628:Socket774
10/02/23 02:28:59 JO5+FRlQ
うちの電源Antecの650W 80PLUSなんですけど
くそ電源のせいだとかいわれると悲しいよwww
まー時間取れたらスペクトラム拡散試してみます。
629:Socket774
10/02/23 03:02:39 HMj9KOFJ
電源とかマザーとか全部変えても直らなかったとか言ってた人が4人くらいはいたと思うので
HDD自体のノイズで自爆してたってことなのかな?
630:Socket774
10/02/23 03:03:21 akXvKrrM
>>626
それは少し違う
簡単に言えばノイズの同期を防ぐための物だから自他に関わらず有効
631:Socket774
10/02/23 03:06:34 +LSMJCEB
低速病の人、Antec の solo でHDDをブラブラさせてるとかナシだぜ
632:Socket774
10/02/23 03:20:31 RcQgQ6qS
スペクトラム拡散とはまず無関係だろ・・・
>>608で「ジャンパ付いて帰ってきた」と書いてあるのを
それで症状が治まったと勝手に早合点して話が一人歩き
誰もそんなことは言って無いし、そんな検証も出てきてない
やれやれ・・・
633:Socket774
10/02/23 03:25:16 G4ed8jY5
>スペクトラム拡散とはまず無関係だろ・・・
人のことは言えないぜw
634:Socket774
10/02/23 03:26:27 bDSJIXxF
>>608の元レス>>605は無視?
確定ではないにしろ、やってみる価値はあるんじゃね。
635:Socket774
10/02/23 03:35:43 YkSfPuXF
せめてベンチマークの結果を貼れよ
「収まった!」だけなら誰でも言えるw
636:Socket774
10/02/23 03:56:55 W4yPoe9J
URLリンク(kakaku.com)
おまいらが何言っても
売れ筋ランキングと注目ランキングで堂々一位だ
惜しかったな
637:Socket774
10/02/23 03:56:56 9y/xYlCu
逆もまた然り
638:Socket774
10/02/23 03:58:28 7vqlLtMX
いま不具合が出て放置していたWD15EADS-00P8B0をジャンパつけて繋いでHDtuneテスト中
とりあえず2回目で低速病再現中、治ってないね
639:Socket774
10/02/23 04:01:32 7vqlLtMX
HDtuneの結果をキャプチャしたのをupしたいんだけどどこかあぷろだある?
640:Socket774
10/02/23 04:14:40 LQCqf9lR
マジかー orz
5-6ピンもenableで 1.5Gb/sにしてもダメかな?
641:Socket774
10/02/23 04:14:44 7vqlLtMX
あれ、でも2回目以降は低速病でないなあ
ベンチ中にSMART値で10度以上温度が上がったから、それも関係あるのかなあ
642:Socket774
10/02/23 04:25:57 7vqlLtMX
とりあえず7~8回HDTuneを走らせてみたけど
2回目だけ低速病発症
HDD温度は16度あたりから27度まで上昇してそれ以降は安定、低速病も出ない
ジャンパ挿した結果なのか、温度なのか切り分けできないけどもう少し様子を見てみる
以前にやったときよりは頻度は下がってる
643:Socket774
10/02/23 04:29:12 7vqlLtMX
あ、発症したw
やっぱだめだわw
644:Socket774
10/02/23 04:31:13 7vqlLtMX
でも1分くらいで回復するから以前より治るのが早くなった気もする
645:Socket774
10/02/23 04:37:14 bDSJIXxF
検証乙。
結局ノイズが原因かも? ってことかな。
人によっては電源やケーブル・配線経路を見直すと
治ったり、完治はなくとも改善する可能性もありかな。
646:Socket774
10/02/23 04:43:18 +LSMJCEB
そういやサムチョンスレの在日は全員きれいに消えたなwwww
まぁ工作員の末路は想像に難くないが・・・wwwwww
その代わりに最近は左翼日本人が工作活動を行っているようだなw
まぁチョンに与する奴の末路が楽しみだなぁwwww
647:Socket774
10/02/23 04:45:32 7vqlLtMX
まあ俺の環境もXPから7に変えたので、それも多少関係があるかも?
とはいうものの、これはHDD個体の問題っぽいしなあ
今のところいえることは以前よりマシになった気がする、って気分
648:Socket774
10/02/23 04:46:46 +LSMJCEB
今日も見事に原因不明の症状を報告し原因を明らかにしないまま去るwwwwww
しかも環境もろくに晒してねぇしwww
凄まじいネガキャンだなぁwwww
649:Socket774
10/02/23 04:51:09 7vqlLtMX
いまベンチを走らせたら低速病発症したので時間計った
発症(ベンチ開始)から1分50秒でTransferRateが0までいったん落ちる
回復まで2分50秒かかった
その間のRateは1.1MB/sec
やっぱ全然治ってないわw
俺の思い込みだった模様
650:Socket774
10/02/23 04:52:53 7vqlLtMX
環境はnForce7050PV、athlon5400BE+、メモリ4G
651:Socket774
10/02/23 05:02:26 bDSJIXxF
そっか(´・ω・`)
おれんちのは話題になる前に低速病の様な症状が出ていたが、
ここの前スレが建った以降は再現していない。
原因がわかって対処(回避)できるのなら、安くなったWD20EA*Sを買いたいところなんだけどね。
Win7なら
URLリンク(support.microsoft.com)
とか当ててあるのかな?
とりあえずこれを当てた以降は再現していない。
たまたまかもしれないけど。
652:Socket774
10/02/23 05:10:37 Gd9yMA/K
>>648
今日も見事に原因不明の症状を報告し原因を明らかにしないまま去るw
分かりゃ苦労しないだろうが
全員に起こる不具合はない
オマエに起こってないからと言ってみんなにないと思うな
653:Socket774
10/02/23 05:20:11 +LSMJCEB
さて、明日もWD買い増ししてくるかな。
654:Socket774
10/02/23 05:22:02 suQFUQPP
たぶん代理店の人間がそういうネット掲示板監視会社に業務委託してるんだろう
そこのバイトだろ
655:Socket774
10/02/23 05:25:06 +LSMJCEB
・・・と、サムチョン工作員が言っておりますwwwww
656:Socket774
10/02/23 06:20:48 /b1zkCrN
単発ID vs 連投ID
症状があると主張する人は、もちろんこのスレでテンプレを
埋めた報告をした人たちなんでしょうね。
現時点でテンプレ報告は、10人未満。
名前欄に報告レス番号を記入しない低速病書き込みは、
無責任な煽りの可能性が高い。
今後も報告レス番号のない単発IDが続けば、風説の流布と考えられる。
657:Socket774
10/02/23 06:23:26 fXAET2/x
風説の流布ってwww
都合悪いことを葬り去るのに
これほど都合の良い言葉があるだろうか
無責任な火消し乙!
658:Socket774
10/02/23 06:27:48 +LSMJCEB
・・・と、サムチョン工作員が言っておりますwwwww
659:Socket774
10/02/23 06:30:43 fXAET2/x
サムスン?もしWDがダメな状況に陥っても
あんなのをわざわざ買うような奴はいないだろ
何でも工作員と思い込むのは末期
660:Socket774
10/02/23 06:31:48 +LSMJCEB
サムチョンをわざわざ「サムスン」と言い換えてるあたり芸が細かいねwwww
661:Socket774
10/02/23 06:32:18 /b1zkCrN
単発IDの低速病書き込みに対しては、次のように質問すればよい。
これに返答がなければ、相手にする必要はない。
「>>652 あなたの報告レス番号を晒してください」
662:Socket774
10/02/23 06:34:33 fXAET2/x
じゃあサムチョンでおk!
WDの問題と話題すり替えようと必死すぎワロタ
むしろお前が真の工作員じゃねーか
捏造とか言うならWDの公式フォーラムの報告も
全部嘘なんだろ?それこそ先に叩き潰してこいよw
663:Socket774
10/02/23 06:34:59 /b1zkCrN
早くも実例が出ました。
「>>657 あなたの報告レス番号を晒してください」
664:Socket774
10/02/23 06:37:23 fXAET2/x
って・・・いつもの二人一組を装って現れる奴かよ
時間帯も毎回一緒だから同一人物だってバレバレ
相手したのは時間の無駄だったわorz
665:Socket774
10/02/23 06:42:24 /b1zkCrN
結局、脳内勝ち逃げで捨てセリフしか吐けない人ですね。
ネットの中の寂しい廃人でしょうね。
666:Socket774
10/02/23 06:45:13 +LSMJCEB
安価付けると工作員にご褒美出るから付けちゃ駄目だよ
六六二の書き込みの解説
適当な理由を付けて、自分に都合の悪い閲覧者を排除しようとする意図
六六四の書き込みの解説
何の根拠も無いレッテル張りをして自分に都合の悪い閲覧者を貶める意図
667:Socket774
10/02/23 06:52:45 /b1zkCrN
>>664
>毎回
毎回毎回あなたが煽ってきたという事実を自ら告白しています。
ですから一層、あなたのテンプレ報告を明示してください。
もしも症例がないのであれば、このスレで無駄な時間を費やすのは
なぜなのかという当然の疑問が湧く。
668:Socket774
10/02/23 06:54:16 +LSMJCEB
何よりも不思議なのは、WDの公式フォーラムの書き込みよりも、
明らかにこのスレの方が書き込みが多いというコトだな。
また、WDの公式フォーラムでの報告者は自分の環境を晒しているのに、
このスレの報告者は環境を晒さないのも興味深いねwwwww
669:Socket774
10/02/23 06:55:28 suQFUQPP
擁護員はなんで早朝に決まって出現するのかが気になるw
新聞配達でもしてるのか?
670:Socket774
10/02/23 06:57:23 +LSMJCEB
六六九の書き込みの解説
完全に劣勢になってしまった為に、これまでの話題と全く無関係な事を書き込み、
ついでに自分に都合の悪い閲覧者を貶める意図
671:Socket774
10/02/23 06:59:24 /b1zkCrN
念のために確認しておきます。
「>>669 あなたの報告レス番号を晒してください」
672:Socket774
10/02/23 07:02:35 suQFUQPP
都合の悪い検証報告が上の方に書き込まれたから、流すのに必死でちゅね~
おしごとがんばってねw
673:Socket774
10/02/23 07:03:08 TsYD0fjW
確か、
> 症状を否定したり捏造だと言ってる人はいない
はずだったよね?
674:Socket774
10/02/23 07:04:06 /b1zkCrN
>>672
665 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 06:42:24 ID:/b1zkCrN
結局、脳内勝ち逃げで捨てセリフしか吐けない人ですね。
ネットの中の寂しい廃人でしょうね。
675:Socket774
10/02/23 07:09:15 +LSMJCEB
>>673
「その症状が起こっているという客観的な証拠」と「その使用者の環境」が提示されてればね。
何の根拠も無く、「WDは駄目ニダ!!!!」なんていうチャンコロの書き込みまで
妄信的に信じているわけじゃないというだけのハナシ。
676:Socket774
10/02/23 07:16:44 h6gdn6gb
お仕事がんばってね
677:Socket774
10/02/23 07:20:21 /b1zkCrN
結論: 報告レス番号の明示なし
678:Socket774
10/02/23 07:49:57 CgaHHrU3
>>675ってサムチョン工作員なんじゃね?
679:Socket774
10/02/23 08:46:09 ZVHc8nDW
客観的な証拠って
イベントビュアーのシステムにのこるdisk関連の警告とかのSSでも貼ればいいんですかねぇ・・・
同じタイムスタンプの警告が30以上並んでそれだけでイベントのログが埋め尽くされることもあるわけで
あ、環境的には古いSATA 1.5のしか対応してない数年前のマザーだからあまり
他のひとの低速病とは関係ないかもだけど・・・
680:Socket774
10/02/23 08:48:31 vLGoJJLw
全ての原因がノイズだと言いきるのは時期尚早だと思うけどな。
それと、Spread spectrumは、クロックに変動幅を持たせるって事で、
自分自身の動作が安定しなくなる事が多い。
万人に勧めれないから、デフォルトになってないわけで。
681:Socket774
10/02/23 09:32:47 Kh8P47/K
エロゲで10秒~1分くらいフリーズする症状があったけど
AMDのAHCIドライバいれたら1秒の半分くらいにまで軽減したよ
682:Socket774
10/02/23 10:20:59 IRUTIemg
>>572
古いファームでも元気に動いてる個体の方が多いので、何の証明にもならないよ。
683:Socket774
10/02/23 10:42:28 g2nXoGv5
これってidle3の値が関係していませんか?
自分は初期値の8秒に戻したら、
再起動後最初に1回だけ症状が出た後は症状が出なくなっています。
684:Socket774
10/02/23 11:18:41 kTC0Z/nT
最近暖かくなってきたので低速病も治りました
685:Socket774
10/02/23 12:33:55 o1nGDkMd
>>537
笑えない状態なんだが、ワロタ。
686:Socket774
10/02/23 12:52:57 RuK1y632
WD15EADSでPV3の録画が30分程度でかならず失敗しちゃうんだけど
これが原因なのかなあ
日立の2Tに変更したら特に問題なく成功したし・・・
687:Socket774
10/02/23 12:54:06 dM/M6RMJ
>>686
違うと思うよ
688:Socket774
10/02/23 13:03:27 Gd9yMA/K
違うと思う理由は何?
689:Socket774
10/02/23 13:06:51 dM/M6RMJ
だって低速病の症状じゃねーじゃん。
690:Socket774
10/02/23 15:22:03 Pzhqd6Ci
単純に転送レートが足りてなくてバッファフルになってるだけのような。
691:Socket774
10/02/23 16:10:45 k7wIpMLz
>>686
>>414
692:Socket774
10/02/23 16:22:50 0l8p2bFL
もうフォローが必死すぎて笑える
693:Socket774
10/02/23 16:58:28 BVczKkYN
結局ジャンパピンでは解決せず?
694:Socket774
10/02/23 18:25:17 HXjuBoo7
発症しない
695:455、683など
10/02/23 18:51:02 g2nXoGv5
やっぱり、症状が出た。w
ちょっと、まとめておきますね。
【型番】WD15EADS-00P8B0
【製造日】?
【購入日】2009年10月頃
【製造国】マレーシア
【シリアルナンバ8桁】WMAVU037
idle3値が3270秒の時:
(スリープ) 500ms+(実際のアクセス)350ms前後=(合計) 850ms前後
のアクセス間隔で負荷を繰り返しかけ続けると症状が出ていました。
mountした直後だと、
負荷開始から11分から12分後に、16分から18分くらいの長さで症状が出ました。
(unmountをしないで1時間放置した後だと、長さが1分くらいまで短かくなっているようでした)
テスト開始から発症までの期間(分) 発症の期間(分) 備考
12 16 unmount状態で1時間以上放置した直後にmountしテスト
11 18 同上
11 1 unmountせずに1時間以上放置した直後にテスト
18 12 idle3値を8秒に戻した直後
転送速度の傾向は、>>455-469の通りです。(その節はご迷惑をおかけしましたorz)
idle3値が8秒の時:
(スリープ)5000ms+(実際のアクセス)350ms前後=(合計)5350ms前後
のアクセス間隔で負荷を繰り返しかけ続けると症状が出ました。
URLリンク(www.2shared.com)
今回、症状が出た後もテストを終了せずに続行していたところ、
6 13 8 13 8 14
のように症状の出ない時間(8分くらい)と
症状の出ている時間(13分くらい)に
規則性があるように見えました。
また、転送速度の傾向が、>>455-469とは少し違っていました。
あーあ。idle3値がデフォルトの8秒のときに症状が出ないのなら、
5秒間隔でディスクにアクセスするスクリプトを書いて、
過剰なヘッドパーキングを抑制しながら使おうかと思っていたのに…
低速の症状の
696:455、683など
10/02/23 18:52:49 g2nXoGv5
出る個体かどうかは、間隔を変えながら、
一定時間負荷をかけてみれば運用前に特定できそうだということが
わかったので、自分は、そろそろ、RMAに出します。
検証に用いたプログラムです。
URLリンク(www.2shared.com)
拙いプログラムですが、宜しければ、どうぞ。
自分の個体では、
idle3値が3270秒の時:
java TimingAccess step=0 min=500 random.data
idle3値が8秒の時:
java TimingAccess step=0 min=5000 random.data
で症状を目撃できました。
申し訳ありませんが、ランダムデータを生成する機能が未実装です。
自分は、ddで/dev/urandomを読み取って作成しましたので。
697:Socket774
10/02/23 19:28:43 1k5uTZtT
こういう時こそその企業の性根がわかるというもの。
誠意を持って対応していただきたいものだ。
698:Socket774
10/02/23 19:52:04 akXvKrrM
>>697
どちらかと言えば、それはユーザーに求められるもの
問題があるなら正確な情報を伝えるべき
699:Socket774
10/02/23 19:57:18 INc+USv7
スリープ時間を設けた目的は、IntelliParkの設定と症状の関係を確かめるためという理解でよろしいですか?
また、IntelliParkの設定と症状の再現性に関連はなかったという結論なのでしょうか。
それとも、IntelliParkの設定と、スリープ間隔の設定に何か関連があるような傾向があったのでしょうか。
(上の報告だとどちらとも取れるような気がするので……)
700:Socket774
10/02/23 19:58:16 INc+USv7
上の>>699は>>695 (>>696) 宛です。すみません。
701:Socket774
10/02/23 20:12:55 JNOabHHC
>>698
何度も伝えてるんだけどサムスンがどうだのキチガイが荒らして終わる
702:Socket774
10/02/23 20:17:34 akXvKrrM
自分にコテ打てばいいんじゃないの?
703:455、683など
10/02/23 20:38:19 g2nXoGv5
>>699
自分にきかれても、わかりかねます。
あまりにわからなかったので、自分の能力に疑問・限界を感じ、丸投げしてしまいました。w
どなたか、スキル溢れる方の検証を希望します。
自分の目的は、RMAから戻ってきた個体を運用前にテストするため、
再現性をある程度確保することにあるので、
もしも、他の方が自分の試したパラメータ以外で検証してくださると、嬉しいんだけどなー
という魂胆を持っているにすぎません。w