5000円以内の良質電源を探す Part16at JISAKU5000円以内の良質電源を探す Part16 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:Socket774 10/03/19 22:13:06 561psaqe 実際クソクソ言ってても突然ブッ壊れる電源手に入れちまう人はそんなに多くないだろ まあ安いのはコンデンサも変換効率も悪いの多いけど おれはZU-360B使ってもう2年近くになるけど全く問題起きてない 501:Socket774 10/03/19 22:27:59 OPyATcqy どうにも不思議で仕方ない メーカーPCで屁の様な電源でもなかなか壊れないのに どうして自作機の電源はこうもイカレ安いのかなぁ パーツとして単体売りの電源の単価は決して安くないのにね。 502:Socket774 10/03/19 22:35:50 JmI8Mj1U メーカーPC使用者は負荷をかけるような使い方をしない 契約形態が違うとOEM元は生産管理で手抜きできないため不良率が低い 単体売り電源は電源単体で価格競争せざるを得ない状況のため コスト削減と不良品スレスレでのチキンレースしてる状態 503:Socket774 10/03/19 22:38:07 YnYBQvhu 自作の人は無茶な使い方するからでしょ。 アッセンブルの時点でもう。メーカー製とは違いましょ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch