5000円以内の良質電源を探す Part16at JISAKU5000円以内の良質電源を探す Part16 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:Socket774 10/02/22 22:12:14 Ne+lf4+1 排気側に25、その反対側に20くらいのマージンは見えるだろ。 301:Socket774 10/02/22 22:13:05 ZFoWSrDf 眼科行け 302:Socket774 10/02/22 22:16:33 50EqOitX http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1129 つーかこれと同じ筐体なのに165もあるわけなかろう。眼科どころか精神科に行け。 303:Socket774 10/02/22 22:28:11 dh4uanRL 死角に出っ張りがあるんだろ。 304:Socket774 10/02/22 22:57:24 CiPQCKQg ケース付属だったHECの電源が5年目の今日お亡くなりになったので AQTISのAP-450B12を急遽買ってきた。 起動中のお亡くなりだったのでマザボ道連れにしてないか心配だったけど無事起動。 305:Socket774 10/02/23 05:58:12 dgr9Z5O8 起動中に壊れたなら、HDDがダメージあるんじゃない? 306:Socket774 10/02/23 07:13:21 sLA5oFEu そんな心配なら5000以下のなんて使うなよw 307:Socket774 10/02/23 11:56:06 HHRHqixt >>295-303 サポートで確認したら奥行き140mmだったよ~(実物を測ってもらった) 二年保証だしオレもこれにしようかな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch