5000円以内の良質電源を探す Part16at JISAKU5000円以内の良質電源を探す Part16 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:Socket774 10/02/18 14:43:40 0GLvY1WO ちっ、うるせーな って言う評価。つまりスレ的には8位くらいだな。 251:Socket774 10/02/18 14:57:00 kJI0Rpbc 言えないですね。言うと(新聞の)1面になっちゃうから。 252:Socket774 10/02/18 16:00:47 rR962kAn >>249 ttp://review.kakaku.com/review/K0000082826/ 悪くないと思う。 メリット ・ファンが超静音。 デメリット ・電源変換効率が悪い。 ・ファンの回転数が低いので電源単体での排熱だと熱を持つ。 ↑ PCケースに吸気ファンを追加し正圧にすれば熱を持たない。 253:Socket774 10/02/18 17:12:14 gxA5UXjW >>252 判断できる程度に詳しいみたいなんで聞きたいんだが 相変わらずトッパー製なのかい? 254:Socket774 10/02/18 18:06:05 rR962kAn >>253 ZU-400Nを持っているが、「トッパー製」の意味が分からんので教えてくれまいか。 因みに電源ファンは ( alpine / DF1202512SELI / 12V / 0.16A / 1.92W ) と記述。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch