10/01/29 20:31:50 p2Nqjs3h
>どーすりゃスッキリ
病的に配線の見栄えを良くするしかない
僅かでも癖のついたビニ皮膜はドライヤーで直線にしてから配線しなおす
可能な限り裏配線 マザボの下にも配線 その為に延長ケーブルが必要になろうとも裏配線
縦と横の配線にこだわる タイラップ使いまくる 纏められる線はメッシュ皮膜で纏める ケーブルの色は統一する
あとは一部のラフ配線をフランス料理の皿盛りでもやる気分でカッコよく
まあ無駄っちゃ無駄 綺麗に見せるために1~2万円かかる場合もあるし性能を犠牲にする部分もある
他人が気持ちよく見れるにはそれなりの手間ヒマ出費がかかるのは人間のお洒落と一緒